ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
中古車価格: 370〜1243 万円 (743物件) ランドクルーザー250の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ランドクルーザー250 2024年モデル | 6791件 | |
| ランドクルーザー250(モデル指定なし) | 1100件 |
このページのスレッド一覧(全586スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 45 | 6 | 2024年1月7日 12:11 | |
| 37 | 8 | 2023年9月17日 12:35 | |
| 96 | 4 | 2023年9月4日 21:04 | |
| 99 | 10 | 2023年9月25日 12:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
今朝、通勤途中の水道橋→飯田橋の線路わき道路でランクル250(白、角目)に出会いました!
残念なのは撮影できなかったことです、、、。
仮ナンバー走行だったのとすぐそばにトヨタ東京本社がありますのでそこへの入庫かもしれませんね。
東京本社は大通り沿いですが、走行した道は神田川を挟んだ細い路地です。
目立たないように走っていたのかな?
大きさ的にはランクル300というより現行プラド的な感じに見えました。フェンダーの張り出しに伴い見た目の安定感はよかったです!
24点
残念
今朝その付近通ったが・・・
書込番号:25476216
1点
>gda_hisashiさん
8:40くらいですね。
検診車が止まっていたあたりで水道橋駅方面から飯田橋方面にむかって走ってました。
書込番号:25476288
2点
youtubeで「ランドクルーザー250 試験走行」の動画が出てますね。
他の情報が、早く出てきて欲しいですね。
書込番号:25476569
4点
>KUMAZIROUさん
「中央道で・・・・」って動画の250ぽいですね。
仮ナンバー、白、角目、ルーフレールあり
今朝見た250そのものでしたよ。
書込番号:25476579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ディーラーでは2月には正式に販売開始かなって言ってました。
でも営業さんはこの車も最初はkinto限定かなって予想してました。
転売禁止が目的なので一定の期間が過ぎたらオーナーさんへ売却できる取決めもあるようです。
試乗車がきたら真っ先に連絡してもらう約束をしましたが、
こればっかりは、試乗車があるのかもわからず、気長な連絡待ちとなる可能性が高いですね。。
書込番号:25574849
2点
仮にキント以外で買えたとしても試乗車が来る頃には受注は締め切ってると思います。
書込番号:25575433 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
海外仕様については発表含めいくつかのものが見られましたが、日本仕様については全く出てきていませんね。
搭載エンジンは従来踏襲ということが分かった程度です。
気になっているのは、
@リアガラスハッチの有無
発表時のモデルにはついていませんが、ほかの海外モデルにはついているものがありました。
グレードによって異なる、とも書かれていますが日本仕様は基本装着希望です。
今回上開きに変わったことで後方スペースの確保が必須となりましたから余計にそう感じています。
A2列目、3列目エアコン送風口
120プラドではTZ-G(初期モデル)についていましたが、それ以降すべてのグレードで未装着となっています。
最近の気候を鑑みると日本でも後席の快適性は必須に思えます。
また、モニターが送風口の上に配置されたことで前方からの風のルートも変わってくると思います。
B3列目電動格納
まあ、上級グレードにはつきそうですが、発表モデルには未装着ということで実際どの程度のグレード想定のものだったのか気になります。
エンジンを日本モデル「だけ」旧来のものにしたところに、それなりの価格UPを予想してはいますがそのために、上記装備が排除されるのも嫌だなーと。Bはどちらでもいいんですが、@、Aは切望します。
14点
@これはオプションか最上位モデルでしょうね。個人的にはオプションになるかなーと思います。
A2列目には送風口はありますけど3列目は無さそうですね。あくまで発表モデルを見る限りですが。
B発表モデルは基本的に上位モデルを持ってくると思います。それでついてないということはつかない可能性が高いのではないのでしょうか(海外の動画でもついてるのは見たことありません)
書込番号:25414932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>A2列目には送風口はありますけど3列目は無さそうですね。
発表モデルの角目グレー7人乗りは3列目に通風口ありますね
上位グレードのみの可能性は高そうですが夏暑く冬寒い地域に住んでるのでこの辺は諦めたくない装備です。
中間グレードの装備に興味津々!
書込番号:25415291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
YouTubeやインスタなどではワールドプレミアとは異なる仕様の250が見ることができます。
・バックドア
オート+ガラスハッチ
ガラスハッチ
なし
・エアコン通風口
2列目3列目(7人乗り)
2列目(5人乗り)
なしセンターコンソールにあり
・センターモニター
13インチビルトイン
8インチ?2DINサイズ?
できれば最上位グレード以外でもガラスハッチと通風口は標準にして欲しい
書込番号:25418141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://www.instagram.com/reel/CveHpPjJZKd/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
これまでで一番エコノミーなモデルだと思います。
書込番号:25418145 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今回上開きに変わったことで後方スペースの確保・・・
変わらないんじゃね???
書込番号:25425456
2点
>変わらないんじゃね???
さすがに大物の出し入れでは変わりませんが、ちょっとしたものの出し入れでは横開きは全開しなくてもOKなんで重宝してますよ。
それに加えてガラスハッチがついたので150ではあまり後ろスペースを気にせず利用できています。
上開きではどうしても上まで全開にしないといけないんで後ろスペースは気になりますね。
200のような上下開きならかなり利便性が良かったと思うんですがオートバックドア装備のための変更なんで仕方ないんですかね?
なの狭い場所でのガラスハッチ利用は必須に思います!
書込番号:25426103
4点
半開きって最初から書けよw
全開スペースは横開きより250の方が短いと予想・・・
書込番号:25426133
6点
リア画像見れば一目瞭然でしょw
200→300でオート開閉のために上下開きをやめたのは残念。
書込番号:25426249
3点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
お答えしましょう!
ディーゼル5人乗り
丸目
ボディカラーは赤系
内装ブラック
ウイングデッキ
リアフォグ
TRDエアロ
サンルーフは厳禁
ボディーコーティング
これで間違いないはずです!
書込番号:25377378 スマートフォンサイトからの書き込み
36点
>トニー某さん
最強のリセール予想ですね!
ごてあらw
書込番号:25378783
7点
>トニー某さん
んだんだ!
>アル・ファイアさん
今日も蒸し暑ですね。
書込番号:25378795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ごてあらぽーさん
転売して儲けようと思うので最強が知りたいですって言えばいいじゃん
と思われてもしょうがない内容ですな。
書込番号:25409349
35点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
さて、何かと話題のランクル250ですが、
皆さん、金額はOP含めてどの程度なら許容範囲でお考えですか?
私は、少なくとも
2.8Dで
・丸目ヘッドライト
・本革シート
・12.3インチマルチメディアモニター
・サンルーフ
は選択して、630万上限で考えています。これ以上ならランクル300(今はオーダーストップですが)をチョイスです。
乗り換え時期は車検の関係でまだ先なので、即オーダーはできませんがね・・・w
13点
>LR Fanさん
ファーストエディションのガソリンモデルに
・サンルーフ
・デジタルインナーミラー
で諸費用込み650万前後かな?と思ってます。
書込番号:25375227 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>630万上限
現行プラドディーゼルTX-Lに該当オプションを付けると、
値引等なしで諸費用込み600万です。
100万弱の価格UPが見込まれるという噂通りだと700万弱ですね。
>これ以上ならランクル300
恐らく300も価格UPしてくるでしょうから250が割高ってことにはならないでしょうね。
書込番号:25375354
13点
250のベースグレードの予測が470万で出ているのでそこから計算すると
ディーゼルで+60万
レザーシート+50万
ムーンルーフ+15万
ナビ +20万
諸経費 +25万
各種凸凹はあると思いますが最低乗り出し価格は640万円ですね。
書込番号:25376507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
再来年以降待ちましょう。
値段がやばい事になりそうですが。
書込番号:25395286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>みちゃ夫さん
2.4Lターボは望みが薄そうですよね。。。
ただ、2.4LHVは将来、インタビュー記事見ていると日本向けはチューニング中というコメントがあったので、導入される可能性があるみたいですね。
2.4Lターボは、もしかしたら250系ではなく300系の受注再開に合わせて、AXとGXの価格をそれほどUPせずに3.5LV6に置き換えてくるかもしれないと邪推してたりしますがw
3.5LHVはセンチュリーSUVで投入されるようなので、300系には横展開されるのではないかと思います。300系のHV投入と同時期に250系も2.4LHV追加じゃないかと思っていますがいかがでしょうかね?
書込番号:25395337
8点
GR-SPORTが出るようですので2.4HEVはそれに載りそうですね。
タイミングは販売後2年とか4年とか、、、
300下位グレードは250上位グレードに置き換わりかもしれませんね。300は最量販グレードがZXなので。
日本のグレード構成は早めに公表して欲しいですね!
書込番号:25400430 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
250の内装って安っぽいですね。
これもしかして価格思いのほか安いんではないでしょうか?
よくよく見たら、ハンドルもエアコンスイッチ類もNOAH&VOXYと共通ですよね
書込番号:25433014
12点
よくよく見たら、ハンドルもエアコンスイッチ類もNOAH&VOXYとは違いますね!
部品単位で共通なのかもしれませんがASSYレベルで違うなら別物と考えた方がいいでしょう。
書込番号:25437195 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ランドクルーザー250の中古車 (743物件)
-
ランドクルーザー250 VX メーカー保証/モデリスタパッケージ/トヨタチームメイト/プリクラッシュセーフティ/ルーフレール/前後方ドライブレコーダー/パワーバックドア/パノラミックビューモニター
- 支払総額
- 685.0万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 29km
-
- 支払総額
- 804.8万円
- 車両価格
- 781.7万円
- 諸費用
- 23.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 759.8万円
- 車両価格
- 745.7万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 24km
-
ランドクルーザー250 VX 12.3型M JBLスヒ゜ーカー SR センターデフロック
- 支払総額
- 836.4万円
- 車両価格
- 822.3万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ランドクルーザー250 VX メーカー保証/モデリスタパッケージ/トヨタチームメイト/プリクラッシュセーフティ/ルーフレール/前後方ドライブレコーダー/パワーバックドア/パノラミックビューモニター
- 支払総額
- 685.0万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 804.8万円
- 車両価格
- 781.7万円
- 諸費用
- 23.1万円
-
- 支払総額
- 759.8万円
- 車両価格
- 745.7万円
- 諸費用
- 14.1万円






