モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ レイバック 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 54 | 0 | 2023年10月2日 12:46 | |
| 29 | 0 | 2023年9月29日 18:31 | |
| 76 | 9 | 2023年9月28日 13:27 | |
| 114 | 8 | 2023年9月13日 22:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スバル > レヴォーグ レイバック 2023年モデル
今の車が、来年3月で車検になることから、それまでに納車が間に合う車を外車含めSUVを物色。
9月始め、たまたま佐渡旅行へ行き、その同じタイミングで、これもたまたまレヴォーグレイバックの試乗会開催があり、何かの縁を感じ決断しました。
旅行後、東京駅の特別展示にも足を運び、実車の質感も確認し、落ち着いた内装も気に入りました。
20代のころ、一番最初に買った新車がスバルB4でした。
それ以来の、再びのスバルです。
来年1月には納車とのこと。
今から楽しみです。
書込番号:25446208 スマートフォンサイトからの書き込み
54点
自動車 > スバル > レヴォーグ レイバック 2023年モデル
9月9日に東京駅での展示会、恵比寿ショールームへ実車を見に行き、10日に契約!
オプションは、STIフルエアロ、パフォーマンスマフラー、納車は、12月から来年1月と言われています!
納車しましたら、レビューしたいと思います!
書込番号:25442507 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
自動車 > スバル > レヴォーグ レイバック 2023年モデル
BSアウトバックからの乗り換えを考えてますが、アウトバックの見積もりが600万近くになってしまい、駐車場など考えて、レイバックを候補にしました。
ブリリアントブロンズメタリックみたいな色が好みで、白とか濃い色は埃とか汚れが目立つんですけど、色のラインナップがちょっと残念です。
新色のアステロイドグレーパールがどんな感じか実物を早く見てみたいです。フロントフェイスもあの真ん中のメッキパーツは要らなかったです。皆さんは、どの色が好みですか?
書込番号:25420027 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
同じくブロンズ系が良いです。
アウトバックの特別仕様車の金色でも良いです。
書込番号:25420145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オアシスブルー、WRブルーとかクリスタルパールホワイトとかあるといいのですけどね
そこがネック
書込番号:25420454
11点
You Tubeでおなじみのスバリスト、REVORG FANさんは、アステロイドグレーにブラックのグリルを付けて予約されていました。
ご参考まで。
書込番号:25420537 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アステロイドに1票。 すでにアウトバック先行予約してますがアステロイドカラーが結構羨ましいかも。
それにしてもフロントの好き機嫌いはともかくとしてレイバック何かが足りないと思っていたらルーフレールの設定が無いのね。。
と、関係ない話でごめんなさい。
書込番号:25420839
5点
ルーフレールないのはちょっと残念ですけど、今のアウトバックでもルーフレール全く使わなかったんですよね。ちなみに、雪が降るところに住んでますけど、Xmodeも実際にはお世話になったことはなかったので、どちらもなければ仕方なし、で納得しました。
書込番号:25420866 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>マーク・グリーンさん
私もルーフレール支持派ですが、今回は諦めました。
あと数年でフルチェンジする、数の見込めないモデルのためにわざわざルーフレールを新作する判断はないのかなと。
数の稼げる北米で売る予定はなさそうですし。
書込番号:25421585 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ボディカラーのホワイトですが、現行スバル車にはないですが、ほぼ真っ白に近いパールホワイトの設定があればいいのになと思います。
スバルのパールホワイトは若干クリーム色がかっていますが、例えば現行ゴルフにはソリッドの白に近いパールホワイトが設定されており、ソリッドの白の印象の良い部分を受け継ぎつつ、パールホワイトにより色味に品質感がでています。
レイバックやレヴォーグにそうした白が設定されるといいなと感じています。
書込番号:25421942
11点
確かに都会派SUVと言ってるわりにおしゃれな色がないですね。個人的には私もシャンパンゴールド系や鮮やかなブルー系が好きなんです。土埃が合いそうな色はありますが。クロストレックもそんな感じの色が多いですね。
書込番号:25440937
7点
自動車 > スバル > レヴォーグ レイバック 2023年モデル
2.4lのドライブモードセレクトがついたヤツを買おうと発表をまっていたら素のレヴォーグでいうところの一番低いグレード一択でした。
今年売れたら来年あたりにSTIスポーツR作ってくれるんですかねぇ?
書込番号:25419287 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>YOHSUKE69さん
あまり期待できないような気がします
そういう人はレヴォーグ買ってくださいってことでは?
書込番号:25419300
16点
2.4L買う人はレガシィ世代の生き残りで、燃費悪くても気にしない人。
レヴォーグがあるからレイバックでは作らないと思う。
1.8L STI特別車は、ベース車の売れ方次第ですよね。
書込番号:25419313 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
アウトバックにSTIスポーツが無いようにレイバックにも設定はしないと思うよ。
書込番号:25419315 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>YOHSUKE69さん
>2.4lのドライブモードセレクトがついたヤツを買おうと発表をまっていたら
レイバックの2.4Lモデルに何を求めていますか
書込番号:25419786
9点
試乗動画を見る限りだとゆったりコンフォート系なので、車のキャラクター的に可能性は低そうですね。
地上高200mm55タイヤに2.4は載せないんじゃないかなと思います。
1.8にそのままSTIスポーツのグレード追加なら、ワンチャンテコ入れであり得るかも。
書込番号:25421518 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
1.8でSTI?
ないない。
それこそフォレスターでいいやん。
書込番号:25421556 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
レヴォーグ レイバックの中古車 (107物件)
-
レヴォーグ レイバック リミテッドEX メーカーナビ 全方位カメラ レザーシート シートヒーター パワーシート パワーバックドア LEDオートライト アイサイト パドルシフト
- 支払総額
- 335.4万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 368.9万円
- 車両価格
- 358.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 339.8万円
- 車両価格
- 330.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 5.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
レヴォーグ レイバック リミテッドEX メーカーナビ 全方位カメラ レザーシート シートヒーター パワーシート パワーバックドア LEDオートライト アイサイト パドルシフト
- 支払総額
- 335.4万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
- 支払総額
- 368.9万円
- 車両価格
- 358.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 339.8万円
- 車両価格
- 330.2万円
- 諸費用
- 9.6万円







