2024年 3月28日 発売
Archer BE550
- 最大9214Mbpsの速度を実現するトライバンドWi-Fi 7ルーター。スムーズな4K/8Kストリーミング・快適なAR/VRゲーム・超高速ダウンロードを実現。
- 2.5Gbps WANポート×1と2.5Gbps LANポート×4を搭載し、契約のネット回線やデバイスのポテンシャルを最大限に高める。
- 独自のWi-Fi最適化、最適配置されたアンテナ、ビームフォーミングの組み合わせによって、確かな接続と低遅延を実現する。
価格帯:¥19,800〜¥34,368 (13店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE550
こちらの機種はハードウェアのバージョンにv1とv2があるのですか?
お店に売っているものはv2になっているのでしょうか?
またv1とv2で性能に違いはありますか?
書込番号:26172166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おおもりさんさん
Archer BE550はファームウエアのダウンロードがV1とV2で完全にわかれているので、別物ですね。
ただし、具体的にTP-Linkが違いを公表している事はマレなので、Archer BE550も違いはなんなのかはわかりません。
ダウンロードするファームもV1とV2でちがうので、中身は微妙に違うらしいという事しかわかりませんが、基本的に大きな差が出る事はマレです。
見分け方は外箱にはってあるシールでわかります。シリアルナンバーがはってあるバーコードの末尾にJP/1.0とかJP/2.0のようにバージョンが書いてあるので、店で買うならば、先にバーコードを確認してから買うと良いでしょう。
ただ今は2.0が最新ですが、先々3.0なんてものが出てくる事は十分考えられます。
書込番号:26172348
1点

V1はメモリ512MB
V2はメモリ1GB
無線チップのメーカーも違うので、見た目以外は完全に別物です。
書込番号:26281121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Archer BE550」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 22:53:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 18:23:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 14:20:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 8:57:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 23:35:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/01 11:08:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/27 16:19:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/13 20:43:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/23 15:21:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/03/11 19:35:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





