『M-CR612』のクチコミ掲示板

2024年 6月14日 発売

MODEL M1 [ブラック]

  • すぐれた性能と豊かな機能性を追求して設計されたワイヤレス・ストリーミング・アンプ。
  • 設置場所を選ばないコンパクトな筐体を採用しながらも、100W+100Wの高品質で低ひずみなClass Dアンプを搭載している。
  • 好きなプラットフォームでハイレゾ音源を含むデジタルオーディオを楽しめる。独自の高度なデジタル・フィルタリング技術を搭載。
最安価格(税込):

¥128,700

(前週比:+19,800円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥128,700

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥128,700¥143,000 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥154,000

定格出力:100W/8Ω/125W/4Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω アナログ入力:1系統 ハイレゾ:○ MODEL M1 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MODEL M1 [ブラック]の価格比較
  • MODEL M1 [ブラック]のスペック・仕様
  • MODEL M1 [ブラック]のレビュー
  • MODEL M1 [ブラック]のクチコミ
  • MODEL M1 [ブラック]の画像・動画
  • MODEL M1 [ブラック]のピックアップリスト
  • MODEL M1 [ブラック]のオークション

MODEL M1 [ブラック]マランツ

最安価格(税込):¥128,700 (前週比:+19,800円↑) 発売日:2024年 6月14日

  • MODEL M1 [ブラック]の価格比較
  • MODEL M1 [ブラック]のスペック・仕様
  • MODEL M1 [ブラック]のレビュー
  • MODEL M1 [ブラック]のクチコミ
  • MODEL M1 [ブラック]の画像・動画
  • MODEL M1 [ブラック]のピックアップリスト
  • MODEL M1 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > マランツ > MODEL M1 [ブラック]

『M-CR612』 のクチコミ掲示板

RSS


「MODEL M1 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MODEL M1 [ブラック]を新規書き込みMODEL M1 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

M-CR612

2024/05/28 14:10(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > MODEL M1 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

本機はM-CR612の後継でしょうか?

書込番号:25751410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2024/05/28 14:39(1年以上前)

>凡打五郎さん

CDが再生できないので後継ではないですね。

書込番号:25751438

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13818件Goodアンサー獲得:2903件

2024/05/28 14:44(1年以上前)

>凡打五郎さん

価格が2倍以上違うから、後継とは言い難いですね。

書込番号:25751444

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/05/28 15:14(1年以上前)

では612はディスコンではなく継続販売ということでしょうか。どうもありがとうございます。

書込番号:25751466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:485件

2024/05/28 16:28(1年以上前)

>では612はディスコンではなく継続販売ということでしょうか。

発売から5年、その旧機種から数えればかなり長いですね、部品の調達等を考えてもそろそろディスコンになってもおかしくないかと。他機種のデザイン変更の状況や機能的にも名称も、これに切り替えしそうに感じます。

Sonos AmpやPower Nodeの実質的な対抗機種なのでしょうか、デザインがWiim Proにしか見えませんが。

書込番号:25751552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


pfn0105さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/29 13:27(1年以上前)

612を現在のニーズに合わせるとHDMI(eARC/ARC)入力をつけCDドライブは削除し
赤外線リモコンも削除し価格は大幅に上昇ということになります。
これを何と呼ぶかはそれぞれでしょう。
TuneInを聞くつもりなら一部612ユーザーで不具合があることを知っておいたほうがいいでしょう。

書込番号:25752560

ナイスクチコミ!3


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:397件

2024/05/29 14:31(1年以上前)

CDの時代は終わってTVとサブスクの合体ということで売れそうな感じがします。
一般の人向けにD&Mのスピーカーとセットでホームオーデイオの販売戦略を感じます。
中華系には遅れていますが国産メーカーとして頑張ってほしいです。

書込番号:25752616

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:15件

2024/05/29 15:20(1年以上前)

BLUE SOUNDのNODE系が頭打ちで進歩しないので、これはミドルマニア層には受けそうですね。

B&W/POLK系のコスパ高音質スピーカーとのセット販売で、シェア拡大というマーケティング戦略でしょう。

国内オーディオ業界の中では、バランス感覚があって商売上手いですね。
これが事実上のデジタルアンプ後継機で、CDプレイヤーセットのCR612後継機はもうでないかも。

これで、WIIM PROみたいにイコライザーつけてくれたら最高ですね。
10万ぐらいまで値下がったら買おうかな。


書込番号:25752671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:485件

2024/05/29 15:56(1年以上前)

シンプルを好み細かいことを考えるのをやめた金持ち向けって感じ。ネットワークプレーヤー内蔵2.1chサウンドバー(スピーカーなし)。

M-CR612との差は、スピーカー端子は2→1系統、デジタル入力は光2→1つをHDMI化、ラジオ・CD・ヘッドホン端子・RCA出力を廃止。機能性では退化。

ヘッドホンが使えない(PowerNodeはヘッドホン出力・Bluetooth送信機能もあり)。違いを出すとしたらアンプ性能と操作アプリだけですが、その部分にこの価格なりの説得力を持たせられるのか?

STEREO70sのツマミ類が気に入らない人向け?よく分からん。

書込番号:25752714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MODEL M1 [ブラック]
マランツ

MODEL M1 [ブラック]

最安価格(税込):¥128,700発売日:2024年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

MODEL M1 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング