『あのエグゼが復活?』のクチコミ掲示板

2024年 6月29日 発売

JL-50N4L [50インチ]

  • 「Google TV」を搭載しチューナーの取り付けなしで、さまざまなコンテンツを楽しめる4K液晶50V型チューナーレステレビ。
  • YouTubeをはじめとした多彩な配信サービスに対応。Chromecast内蔵で手持ちのスマートフォンやタブレットの画面をテレビに投影できる。
  • HDR映像技術「ドルビービジョン」と立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
画面サイズ

種類 : チューナーレステレビ 画素数:3840x2160 JL-50N4L [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品は地上波/BS/CSチューナーを搭載していません、テレビ放送を視聴する際は別途チューナーが必要です。
※有料コンテンツを視聴する際は、別途配信会社との契約が必要です。
※ネット環境が必要となります。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JL-50N4L [50インチ]の価格比較
  • JL-50N4L [50インチ]のスペック・仕様
  • JL-50N4L [50インチ]のレビュー
  • JL-50N4L [50インチ]のクチコミ
  • JL-50N4L [50インチ]の画像・動画
  • JL-50N4L [50インチ]のピックアップリスト
  • JL-50N4L [50インチ]のオークション

JL-50N4L [50インチ]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2024年 6月29日

  • JL-50N4L [50インチ]の価格比較
  • JL-50N4L [50インチ]のスペック・仕様
  • JL-50N4L [50インチ]のレビュー
  • JL-50N4L [50インチ]のクチコミ
  • JL-50N4L [50インチ]の画像・動画
  • JL-50N4L [50インチ]のピックアップリスト
  • JL-50N4L [50インチ]のオークション

『あのエグゼが復活?』 のクチコミ掲示板

RSS


「JL-50N4L [50インチ]」のクチコミ掲示板に
JL-50N4L [50インチ]を新規書き込みJL-50N4L [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

あのエグゼが復活?

2024/10/27 22:18(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > JL-50N4L [50インチ]

JVCのテレビと聞くと昔ビクターが販売していたテレビエグゼを思い出した方も多いかと思います。
チューナーレスでかつヤマダ電機限定モデルとはいえ内心復活おめでとう(?)と喜んでいます笑

レグザ党である僕も久々のリリースに軽く興奮していますが、実際はフナイとの共同開発商品みたいですね。(しかもつい最近破産したとの噂) 中のユーザーインタフェースがレグザみたいだといいのにななんても思います。

書込番号:25940949

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/10/28 08:46(10ヶ月以上前)

>かめなかずしくんさん
こんにちは。

本機はビクターの海外ブランドである「JVC」を借りているだけなので、ビクターとは技術面では無関係です。復活などはしていません。

中華EMSメーカーが設計製造したTVに、JVCブランドを付けてヤマダが輸入、フナイ(倒産しましたね)がサポートという構図の商品です。

書込番号:25941218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2024/10/28 09:10(10ヶ月以上前)

日本ビクターを思わせるような錯覚させられる紛らわしいの 一言 の製品ですね。

書込番号:25941239

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:86件

2024/10/28 11:17(10ヶ月以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。
いつもご回答ありがとうございます。

ビクターと何の関係もないことは最初から分かっていました。そもそも販売と製造元がJVCケンウッドじゃないですもんね。
中身が中国製であることは明確ですし、JVCとフナイが異色のコラボというなかなか凝った商品だと思います。
それはそうと今後のアフターサービスはヤマダが対応するそうですが、実際どうなのでしょうね。

書込番号:25941344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2024/10/28 11:21(10ヶ月以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
それ思いました。
多分本物のJVC(旧ビクター)のテレビだと思って買う人はいないと思いますが笑
まして製造元のフナイが最近破産したので尚更です。

書込番号:25941346

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/10/28 12:51(10ヶ月以上前)

>かめなかずしくんさん
>>JVCとフナイが異色のコラボというなかなか凝った商品だと思います。

JVCはブランドだけ、フナイはアフター、こういうのはコラボとは言わないかと思います。
どちらも商品になんの関係もありませんし。

書込番号:25941424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2024/10/28 16:52(10ヶ月以上前)

一般的にはJVC=日本ビクターですょ。今はあまりテレビでは見かけないですが、コマーシャルの終わりには日本ビクターJVCといっていました。アメリカではVICTORというメーカーロゴが使われている関係から日本ビクターという形で使っていると何かの雑誌で読んだ記憶があります。なのでJVCでよいのだと思います。

書込番号:25941641

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/10/28 17:16(10ヶ月以上前)

https://www.jvckenwood.com/jp/corporate/brand.html
https://www.victor.jp/concept/

JVCケンウッド傘下には、JVC、ビクター、KENWOODの3つのブランドがありますが、
AV機器メーカーとしてのビクターは、最近ブランド名を「ビクター」に戻しましたけどね。
国内はやっぱりビクターでしょう。

書込番号:25941677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2024/10/28 20:10(10ヶ月以上前)

>プローヴァさん
午後のご回答にお返事いたします。

確かにコラボとは言わないですよね。
JVCはあくまでブランドだけで、製品はフナイ製というわけですね。
ブランドだけでも印象はそれなりにいいかと。

書込番号:25941876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > JL-50N4L [50インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
処分特価28490円・置場があれば是非。 0 2025/06/07 1:38:13
あのエグゼが復活? 8 2024/10/28 20:10:23
2回交換 0 2024/10/14 21:57:33
一万円も違う! 1 2024/10/04 20:26:32
ヤマダオンラインでの購入について 5 2024/08/21 15:42:09
PCのサブディスプレイの問題点 6 2024/08/23 19:52:42
VESAについて 2 2024/08/15 23:53:12
PCモニターとしてイイ! 0 2024/08/06 13:09:13
買っちゃいました JL-43N4L 4 2024/09/08 11:22:47
船井さん?ビクターさん?どんなもんでしょう? 12 2024/07/18 21:26:12

「JVC > JL-50N4L [50インチ]」のクチコミを見る(全 48件)

この製品の最安価格を見る

JL-50N4L [50インチ]
JVC

JL-50N4L [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2024年 6月29日

JL-50N4L [50インチ]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング