ジムニー ノマドの新車
新車価格: 265〜275 万円 2025年4月3日発売
中古車価格: 360〜598 万円 (447物件) ジムニー ノマドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ジムニー ノマド 2025年モデル | 909件 | |
| ジムニー ノマド(モデル指定なし) | 201件 |
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 89 | 22 | 2025年2月7日 07:17 | |
| 259 | 48 | 2025年2月6日 14:46 | |
| 417 | 42 | 2025年2月3日 20:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
改めましてノマド注文できた方おめでとうございます。
皆様のノマドの使用目的はなんですか?またノマドに対する夢を語って下さい。
私はランクルとノマド2台並べて家の外観の一部オプジェとして使用いたします。
最高の2台が並べば最高の自分になれるてという意味合いも兼ねてます!
ヘビー級ライト級の王者がタッグを組めば向かう所敵なし!
書込番号:26062561 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>1988年さん
どうかされました~??
>平成新撰組さん
希少な70所有ということで素晴らしいです。
70とノマド夢のツーショットばえるー!
そして300改も納車予定とは非の打ち所がないですね!Mr.パーフェクト
>ナイトエンジェルさん
今のところ夢には出できてないです。はい
書込番号:26062762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
近所の家ににジープのグラデュエーター?(丸いライトが特徴なの)とジムニーお揃いであるでよ
でもジムニーの圧勝だわね(=°ω°)ノスクウェアLov!!
やっぱりあの四角いフォルムがいいんだよ
しかし買いたくても買えないのから残念=三c⌒っ゚Д゚)っズ
書込番号:26062819
1点
>にがにがさん
妬んでるようでは一般庶民枠から抜け出せませんよ笑 頑張りましょう!
>み〜おんちゃんさん
ジープのピックアップなんてあったのですね!初めて知りました!そのジムニーはノマドではありませんよね!?あと、なるべくご自身の話しでお願いします。
他人様もち出すとキリがないので笑
書込番号:26062864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>皆様のノマドの使用目的はなんですか?
注文の多くは転売か個人事業主の節税でしょう。
書込番号:26062906
8点
>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
ジムニーノマドに夢を語るほどの魅力はないです。
貴方は自分の事を裕福層と言っていますがジムニーノマドで夢を語れるなんてなんてリーズナブルな裕福そうなんでしょうw
書込番号:26062917 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>待ジャパンさんが、珍しくまともな回答にびっくらポン笑
>イナーシャモーメントさん
ん~~超絶人生つまんなそ(笑)
富裕層もコスパの時代ですよ!まぁ~~新人類ってやつですかね笑
書込番号:26062935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
昨日、赤✖️黒を注文しました。
真っ黒のディフェンダー110と赤のノマドを並べる予定です。
ノマドの納期が伸びるとディフェンダーがLXに変わってるかもしれませんが。
書込番号:26063228 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>待ジャパンさん、皆様のノマドの使用目的はなんですか?
乗るために乗る
書込番号:26063240
2点
わたしは、所有するランクル300とランクル76再販(ガソリンMT)の隣にノマドを並べて楽しみます。
またジムニーもJB23とJB74の2台を持っているので、これらと比べてノマドがどうなのか、よく乗り比べてみようとおもいます。
書込番号:26063556
2点
>エスティー111さん
レッドにブラックルーフ良いですね!
ディフェンダーとノマドが車庫にあったらワクワクします!ディフェorLX+ノマドのショット画像お願いします。
書込番号:26063840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>VABおやっさんさん
これは全車並べたショットを見たいですね!お願いします!景気の良い話は気分が良くなる笑
いつもしみったれしかいないので笑
書込番号:26063847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
価格コムの運営はこんなの放置するから価格コムの価値が下がるという判断は出来んのかな…
書込番号:26063995 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
250とノマド並べてドヤりたいんですねおめでとうございますw
では私はGクラスと並べることにしますねww
書込番号:26064177
3点
1988年さん
今後、二重認証になると次第に減ると思います。
わたくしも二重認証めんどくさいので
そろそろ引退します。
さようなら。
書込番号:26064187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hellomotoさん
ドヤるもなにも事実を報告してるだけで、それ以上それ以下もないですよ笑 私生活でなにかありました?
Gクラスとはなんぞや?ゴキちゃん? ちょっと意味不明です。はい
>スーパーホリデイさん
わざわざ引退宣言いらないです。はい
書込番号:26064197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
変な輩に絡まれましたね。相手にするだけ無駄なのでスルーしましょう。
自分はノマド限定のブルーを注文しましたが、中学生の息子は白が欲しかったらしく…。
将来は息子が買うであろう白ジムニーと、私の青ノマドを駐車場に並べるのが夢です!
書込番号:26064879 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
僕も青ノマド欲しいなぁ。
でも先立つものが、うー悔しいー〜。
書込番号:26064989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
赤黒MTの欲しいけど・・・
嫁や娘に欲しければバイク処分してそれから話は聞くとか
車の盆栽は無理
MT乗れんし
と言われる
書込番号:26065021
1点
>drumnbassさん
ネットだと確かによく絡まれますね笑
私もブルー注文してます!納車されたら何色でもワクワクしますよね☆親子でジムニーはイケてます!ジムニーツーリングとか楽しそう!
>ナイトエンジェルさん
すでに注文すらできないですからね…
>マンチカン好きさん
赤と青で悩んで2台目は青にしました。時が経てば状況も変わるので購入チャンスはありますよ!
人生あっという間ですからやりたい事やっちゃいましょ笑
書込番号:26065070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>すでに注文すらできないですからね…
うーん、いきなり5万台の注文でパンクですかね。
それにしても凄すぎる人気のような。
書込番号:26065127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
待望のモデルですね。クロカン、MT、クルコン付き、家族車としても子2人ならいける、価格も手頃ときて超ドストライクですが、、インド製。。。
書込番号:26056329 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>天龍八部さん
国産でも命に関わるリコール出てるけど、これは気にならないんだね。
国産なら問題ないという概念が既に波状してないかい?
流石だね。
国産だろうが大陸組み付けだろうが、結局は使用するパーツ次第じゃないか?中国製品が国産のみ使用してるとも限らないし。
書込番号:26057611 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
生産国は、もはや気にする必要ないのでは?
多くのメーカーが、自国以外でも生産している。
https://www.marklines.com/ja/global/index
>命がかかってる乗り物なんだから変な国の車には乗りたくない
変な国?=o=
日本で造ってる車だって、パーツは海外製かもしれませんよ。
100%純国産パーツで造ってる車なんてあるのかな??
書込番号:26057759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
インド製というと、ちょっと前に不具合の多さで話題になったバイクを思い出すけどな。
国内の販売店はその苦情対応に追われて大変だったらしい。まぁ、今回のは発売から結構経ってるからマイナートラブルはあまり無いと思うが、左ハンドル仕様で設計されている車だからなんらかの不具合は有ってもおかしくない。また設計は日本だとしても作るのはインドだからね〜。っては思うよ。
というか、正直価格が高すぎ、無駄に大きすぎ、パワー無さすぎ、質感低すぎ、ってことで自動車としての魅力はかなり低いと思うが、世の中には物好きは少なからずいますから一定数は売れるでしょうね。
200万円前後で買えるRV車ってことなら内装の質感の低さとかは我慢できる範疇だと思うが、300万を超える勢いの車ではちょっとなぁ、、って思う人は出てくると思う。基本軽自動車だからね〜ジムニーにしては質感いいねとは思ったが、あくまで200万円以下の車と思っての話。せめてエンジンが1Lターボとかで6MTとか積んで居ればね〜〜〜
>つや姫さん
家族車として考えるならショックは変えたがいいよ。普通にトラックの乗り心地だから、この車。お子さんは酔いますよ。きっと。
書込番号:26057803
5点
それを言ったら日本の車は完成パーツで1/3が中国製
日本の半導体メーカーでも個々のパーツは殆どが中国製
トヨタの金型は中国製、BYDは日本の金型
原材料も入れたら車はほぼ中国製
家電は日本の会社でも製造国はチャイナが一杯
いちいち気にしていたらキリが無い
書込番号:26057864
1点
それ聞いて嫌な気分になるのは私だけでしょうか?
まっ盛ってるとこあるのはわかりますが、差し引いても金型の荻原??あれ買収されたんだっけ?
金と日本の荻原?OB技術者集めて引き抜いて、新会社作れば良いのにね
今ならまだやれるんじゃないかな?
書込番号:26058303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
金型も中国ならメイドインジャパンも終わりかも
知りませんでしたが…
知らなかっただけで前からなんだろうし、
ジャストインタイムな所が自社で保管しないから、
金型メーカは逃げ出すだろうし
今は切削も日本よりも中国なのかしら
書込番号:26058436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>つや姫さん
昨今は国内産では無く輸入する事も増えていますからね
中国じゃないから、そこまで不安視する事も無いと思いますよ
書込番号:26058444
1点
>香瑩と信宏さん
では何故BYDが国内で売れないんでしょうね?
あれだけ他と比べて安いのに。
変な国の車で信頼おけないからじゃないですか?
トヨタでももちろん中国製の部品は使ってるでしょうが日本で作ってるからこその信頼であり安心感が有るのでは?
以前のアルファード(20系?)のエンジンが中国製だったかと。評判悪かったですがね。
タイヤ一つにしたって中国製のタイヤをわざわざ買う人なんて金額だけでしか判断してない人でしょう。質で中国製を選ぶ人が居るかね?
書込番号:26059696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
BYDは、中国メーカで設計から製造まで中国ですよね。
中国ローカルメーカの車だから売れないのかと。
韓国のヒュンダイだって同じですよね。日本以外では売れているのに。
今回ノマドの場合、スズキ設計の車で、生産が海外っていうだけで、最終的な品質保証はスズキがしますからね。目に見えない細かいところで少しは劣るところはあるかもしれないけど、気にするほどのことじゃないと思います。
私は気にせず注文しました。
書込番号:26059721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>天龍八部さん
>では何故BYDが国内で売れないんでしょうね?
中国のメーカーの車だからでしょうね。
日本車のメーカーが他国の工場で造っても気にする事はないと思います。
しかし、BYDは日本では売れてないけど、世界規模でみたらホンダや日産より売れてると、先日報道されてたと思うけど。。。
書込番号:26059742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電気自動車はBYDで必要充分なんですね。
品質も見た目も。
アフターフォローが心配なんですね。
ボルボはいっとき日本撤退したし。
フォードは完全に撤退。
見極めが必要ですよね。
書込番号:26059764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
インド製造はどこかの国製よりも良いのでは。増えるような気がします。
書込番号:26059970
2点
>BYDは日本では売れてないけど、世界規模でみたらホンダや日産より売れてると、先日報道されてたと思うけど。。。
国策だらけの中国での販売が9割。なぜかそれを「世界規模」と表現する不思議。
書込番号:26059986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>天龍八部さん
回答なしか?まあいいや。
品質管理が大陸だからに決まってるけど。
書込番号:26060744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すでに五万台の受注って、インド製は関係無いって感じかなと。
書込番号:26060866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>のり太郎 Jrさん
いや、見逃してたわ。
国内で命に関わる?
三菱でしょ。
日本は割とまともにリコール出してるし。
日本車のほうが外国車より安心なのは間違いない。
それとも外国車の方が安心であるというエビデンスでも有るのかな?
パーツだけで判断するとは幸せな人だ。
そのパーツ自体の信用性まで車買う時に見てるの?
凄いねー(笑)
書込番号:26061182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今は日本では販売がなくなったバレーノをみてスズキのインドのレベルは問題ないと感じました。
ハンガリーのものも問題なかったです。ただし日本では馴染めない装備や欧州の基準だったのは否定しませんが。
納期もフロンクスが日本仕様でフロンクスでは初設定のAWDモデルがオーダーが集中して長期化になっています。前輪駆動モデルはAWDよりは早期納期になります。増産をどのようにするかはこれからの判断になります。
個人的にはシエラからの変更はなしがよかった気がしますが、長期納期で待たれている顧客を考えると優先は妥当と感じます。
インドの日本向けのフロンクスAWDとジムニーノマドの増産体制がどうなるかです。
品質はスズキの国内事業所で最終の完成確認をやってからの販売会社への出荷になるので問題はないです。
書込番号:26061630
0点
>天龍八部さん
曲解しすぎてて一瞬(は)ってなったわ。w
一言も外車が安全と言ってないのだが。なのでエビデンス示す必要性感じない。
そもそもリコールって不具合あった後に出るものだけど。理解してるか?
使用するパーツに左右されるなら組み付けなんて大陸だろうが国内だろうが一緒だろと言っているのだが?
あとエビデンス求めるなら、あなたがまず先に国産の方が安心だというエビデンス示しなよ。
書込番号:26062016
3点
これインドのメーカーの車ではなくて、スズキのインド工場製ではないんですか?
だとすれば作業工員は現地人であっても基本設計や製造技術、工程管理などの要点はスズキの日本人技術者がしっかり管理しているだろうから問題ないんじゃないの。
書込番号:26063474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あっちこっちでノマドのスレに反応してたら無性にノマドが欲しくなってきた、ヤバい。
書込番号:26064348
0点
自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
1月16日に販売店の展示試乗車枠で1台注文入れました。
1月31日に一般人枠でブルーパールメタ色を注文入れました!
皆さん何台購入しますか?購入台数とカラーをお願いします。
書込番号:26057832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ひのとまるさん
時間差注文!私と全く同じですね!
35000台ですか(汗)2月下旬に3台目入れた方が良さそうですね。
GX限定100台オーバートレイルの即出し相場確認したけど損するから買わないです。基本的にレクサスは無駄に高い分リセール悪いので買いません笑
ノマド3台買った方が良き☆
書込番号:26059740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
田舎では二台目の注文もかなり変な目で見られましたので、私はとりあえず一台目納車までは様子見です、
gx100台のリセール私も確認してましたが、、
バージョンLは個人的に期待してますが、、慎重に検討したいと思います🙇
書込番号:26059850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しかし、皆さん何台購入しますか?って
いちいち他人が何台購入とか気になるかな?笑
結局自分の感覚に自信無いんだな。
まぁ自称富裕層はお金があって暇だからって日曜日の昼間っから庶民相手に他にする事無いんかな?
いつも面白く見させてもらってます。笑
書込番号:26059858 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>ひのとまるさん
同じ販売店で2台注文入れたのですね!私は別店舗で注文しました。私は日本一ワガママなので三杯おかわりします笑
GXカッコいいですね!通常販売も忖度抽選になりそうですか?
>ホワイトジムニーさん
あれ?また来ちゃったんですか笑
気になって仕方ないようですね!
数台購入した人がいるか統計を取ってるだけですよ。
貴方も頑張って働いてノマド買って下さいね~
書込番号:26059883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オーダー殺到で受注停止のディーラーも出ているようですが、ランクルと同じく一人で複数台の注文は転売目的としてキャンセルされそうですね。
読めなかった部分はあると思いますが、忖度販売や抽選方式にしたほうが良かった気がします。
書込番号:26059896 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
別の代理店にも知り合いがいるので、そちらを考えたのですが、後で知られて面倒になる可能性が嫌だったので、営業担当に正直に説明し、確認した上で注文入れました。
レクサスはどうなんですかね。100台の時は忖度無し(メーカー抽選)でしたよね、一般販売とは言え当然抽選になるでしょうし、、
書込番号:26059908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>今夜が山田たろうさん
販売店が勝手に受注停止なんてやらないですよ!ドル箱の蓋を自ら閉めるなんてことないです。
スズキ自動車は何台注文入れても強制キャンセルはしないし受注停止もしません、注文は取るだけ取りまくって客は列に並ばせるスタイルなので!
書込番号:26059910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スズキはそういうスタンスなんですね。
シエラからの注文差し替えをしましたが、納期次第では追加注文もあるかもしれませんね。
ただ、ランクルでそれやって予想外に納期が早まって資金繰りに苦労した経験があるためタイミングは見定めたいと思います。
書込番号:26059919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひのとまるさん
オーバートレイルの相場見たら落胆して通常販売は不人気になる匂いがプンプンします。250の上級版でエンジンはランクル300と同じでお値段だけは1200万は高過ぎる。
>今夜が山田たろうさん
これから2台目注文なら被る心配はないかと思います。
そのランクル300まだ保有してますか?
私は納期が急に早まると置き場所に困ります…
書込番号:26059930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ランクル300保有しておりますが、ノマドが来たら手放そうか悩み中です。
幸い駐車場はあるので増車は問題ありませんが、体はひとつなので何台もいらないですしね
書込番号:26059943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シエラの納期が1ヶ月となりました!オークション相場は虫の息…シエラ所有者は売却急いだ方がよさそう。私は年明けすぐ売り逃げました!12月に営業からノマド情報得ていたので。
ランクル300年次改良の内容がショボ過ぎて萎える…
書込番号:26060269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご存じであればあれですが、念のためお知らせします。
本日昼で受注停止となるようです。
地域で差はあるかと思いますが、、、
3台目契約される場合はお早めにご契約が良いかと思います。
書込番号:26060508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひのとまるさん
そうなんですね!
明日ランクル納車なので車庫の片付と野良猫よけネット張ってたら受注停止とは…
午後にでも確認入れて出来そうなら行ってみます。
情報ありがとうございます!
書込番号:26060521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シエラの納期が1ヶ月とかどこ情報ですか?
納期短縮であれば納車見通しの立たないノマドではなくシエラに流れそうですが。
書込番号:26060599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひのとまるさん
ネットでやたら受注停止って書いてあったんで、最寄りのアリーナ2店舗に問い合わせたらマジでした、、
まあこんだけ人気で受注入ったら止めるの遅いくらいですけどまさかスズキでTOYOTAみたいな現象が起こるとわ。
今日の正午にメーカーから通達があったって言ってたので午前中に注文できた人は滑り込みセーフですね
しかしノマドすごい人気、、凄まじい、、
書込番号:26060635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はネットの情報ではなく、営業から連絡来ましたので。
書込番号:26060646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
訂正とお詫び…
強制キャンセルは都市伝説とまで言い切ってしまい申し訳ありません…
同一住所氏名で注文された方は強制キャンセルされるかもしれません、下手したら転売ヤー扱いされ全てキャンセルされる可能性も…
私は個人と法人名義なので大丈夫かと!
書込番号:26060812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
月産1200台で5万台はけるのが単純に計算すると3年5ヶ月???
書込番号:26061027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>鳥撮さん
燃費の悪いジムニーの増産は法規制で不可能でしょうね。最後尾3年半待ちですか…
書込番号:26061139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジムニー ノマドの中古車 (447物件)
-
- 支払総額
- 439.8万円
- 車両価格
- 429.1万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 27km
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 354.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 24km
-
ジムニーノマド FC 登録済未使用車 セーフティサポート アダプティブクルーズ オートエアコン コーナーセンサー LEDライト オートライト 車線逸脱警報 前席シートヒーター ヘッドライトウォッシャー
- 支払総額
- 405.2万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 50km
-
- 支払総額
- 406.4万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 386.8万円
- 車両価格
- 376.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 59km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 439.8万円
- 車両価格
- 429.1万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 354.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
ジムニーノマド FC 登録済未使用車 セーフティサポート アダプティブクルーズ オートエアコン コーナーセンサー LEDライト オートライト 車線逸脱警報 前席シートヒーター ヘッドライトウォッシャー
- 支払総額
- 405.2万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 406.4万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 386.8万円
- 車両価格
- 376.3万円
- 諸費用
- 10.5万円










