スズキ ジムニー ノマド 2025年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

ジムニー ノマド 2025年モデル のクチコミ掲示板

(803件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ジムニー ノマド 2025年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー ノマド 2025年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー ノマド 2025年モデルを新規書き込みジムニー ノマド 2025年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ150

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

1/30 シエラ差し替え組の納期は?

2025/02/03 22:19(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

スレ主 taro31さん
クチコミ投稿数:53件

1/30に注文できたシエラからの差し替え組はなんとか1年以内で納車になって欲しいと願ってます!

書込番号:26061252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2025/02/04 06:19(7ヶ月以上前)

月1200台ですから5万台に達した時点で4年分の予約。

書込番号:26061405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2025/02/04 07:18(7ヶ月以上前)

正確な納期は出ていませんが営業さん曰く半年ぐらいではないか?ということでした。

当方スズキ本社があるお膝元のスズキアリーナでシエラからノマドへ差し替えました。

書込番号:26061436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/04 13:44(7ヶ月以上前)

一部情報によると、シエラから差し替えが5,000台くらいとのことですから、半年くらいには納車されるかと思います。
ただ、振替順でなく、シエラの注文順のようですから、
その順番次第だとは思います。
なお、当方は昨年7月の差し替え組ですが、
もちろん納期未定とのアナウンスです。
お互い待ち遠しいですね。

書込番号:26061778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/04 15:55(7ヶ月以上前)

シエラからの変更は2月いっぱいまで受付。さらに元々の納期順で並べ替えるを行う。現時点では納期を確定できないのは当たり前

書込番号:26061909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/04 16:13(7ヶ月以上前)

皆さん気長に待ちましょう。安易に納期見込みを答えるセールスマンがおかしいです。
シエラからの変更もまだまだ増えるかもしれません(笑)
私を含めシエラからの変更組はファストパスを持っているだけありがたい。

書込番号:26061917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2025/02/04 18:50(7ヶ月以上前)

シエラからの差し替え組って1番前はいつぐらいに注文したのだろう。

自分は5月末だったけど担当いわく、まだ前がいるそうで(東京)

書込番号:26062063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/04 19:27(7ヶ月以上前)

シエラ注文者さんを長くお待たせしているから1/30の発表より前にシエラからの差し替えを提案するのは分かりますが、1/30の発表後にも新規受注者を差し置いて、シエラからの差し替え組を優先する意味が分かりません。

書込番号:26062108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/04 20:43(7ヶ月以上前)

店が決算期とノマド対応が重なり忙しいから2月まで伸ばして慌てずにきてね。ということだとおもいます。
結果はあっという間の受注停止ですが(笑)

書込番号:26062194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/04 20:45(7ヶ月以上前)

最初の案内の時に、回答期限を2月25日と定めたことが原因みたいです。スズキとしてもここまでの受注は想定外だったのだと思います。

書込番号:26062200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/05 04:41(7ヶ月以上前)

シエラからの注文切り替えは既に終了しているとのことでした。
納期は直前にならないと出ないのではないかと思います。

書込番号:26062476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/05 18:15(7ヶ月以上前)

昨日、注文してきました。
シエラではなく、ジムニーからの差し替えです。
納期は未定ですが、1年から1年半くらいと言われました。
ジムニーは12月に注文しました。
もし、納期が伸びるのうなら、ジムニーも購入すると伝えてます。

書込番号:26063207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度4

2025/02/05 19:02(7ヶ月以上前)

軽ジムニーからの差替えも出来るのですね。

展示車、試乗車、差替えで1万台位でインドから月に1200台輸入されるのなら差替え組は1年程で納車されそうですね。

書込番号:26063266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖望聖さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/05 19:31(7ヶ月以上前)

2024年4月注文のシエラからノマドに変更していただきました。担当者からは納期は未定と言われています。

書込番号:26063318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/06 00:12(7ヶ月以上前)

4月で未納なのですね。びっくりです。納車早そうですね。
10月の私は........

書込番号:26063695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/06 15:19(7ヶ月以上前)

>おかやんぐさん
5ドア欲しかったので、注文時に2026年1月登録指定で注文しました。読み通りの展開でラッキーです。

書込番号:26064377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2025/02/20 21:25(6ヶ月以上前)

まだジムニーからノマドへ差し替えできるような書き込みをXでみました
新規組の順番はどんどん後ろへいってしまうのですね
30日の時点ではノマドへ変更した人は思ったより少ないと聞いていたのですが。。。

書込番号:26082814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/21 06:06(6ヶ月以上前)

>前途多難かも〜さん
 
ひどい話ですね。
ご案内が来た時点でノマドに振り替えていればいいのに。新規組こそ5ドアのジムニーを本命中の本命としてシエラを注文しないでずっと待っていたのに。1/30のノマド発表以降は振替組も新規組も平等なはずです。でなければ1/30に発表した意味がないです。

書込番号:26083043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


jimtamさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/21 10:30(6ヶ月以上前)

そりゃ、受注停止した車に優先納車の権利がありますよって言われりゃ、変更する気がなかったとしても切り替えますよね。ノマドに切り替えて、新たにシエラ注文しておけば良いんですから。
普通受注停止した時点で、切り替えも締切でしょ。12月から声掛けているんだから。

書込番号:26083223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ninsさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/21 20:44(6ヶ月以上前)

>jimtamさん
確かに興味も無かった人でも、ある意味プレミア車の「優先購入権がありますよ」って言われたら食指が動くかもしれないですよね。
1/30から一般にも予約受け付けしたんだったら、この日まで変更受付して、そこからは普通の受注の順に並ぶって形の方が良かったと私は思いますね。

書込番号:26083756

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:105件

2025/02/21 21:25(6ヶ月以上前)

>安くて結構!さん
インドで5D発表以来まだかまだかと日本での発売を待っていた私からすると本当に酷い対応だと思います
せめて1月30日以降オーダー分からは受注順にしてほしかったです

書込番号:26083820

ナイスクチコミ!11


rgtoさん
クチコミ投稿数:17件

2025/04/07 15:12(5ヶ月以上前)

当方は昨年9>taro31さん
月の差し替え組です。
もちろん納期未定とのアナウンスです。
待ち遠しいです。

書込番号:26138300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

お値引き情報

2025/02/10 14:23(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

いま注文できてる方は差し替え組と先行予約注文組ですが、お値引きはどのくらいありましたか?

現金一括かDローン、オプション、メンテパック、販売店で保険加入でもお値引き状況は変わると思いますので純粋な本体値引きはいくらだったか記入して下さい。

私の場合、現金一括払い本体値引き55000円、オプションはフロアマットのみ値引き無し、社外品発売されたら削除します。メンテパック無し、任意保険はネットです。

書込番号:26069429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/02/10 15:08(7ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

こんにちは、文面では既に契約も終わってるご様子、その他の方は5万円と聞いてます、

書込番号:26069470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/10 15:50(7ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

値引きとか気になるんですねー

書込番号:26069515

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:288件

2025/02/10 16:03(7ヶ月以上前)

>里いもさん
値引き5万、端数カット千円単位、値引き0 この3択だけですね~


書込番号:26069536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninsさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/10 16:11(7ヶ月以上前)

本体の値引きって総支払から見たら曖昧になったりしませんか?

AT白 オプション無し
288万

書込番号:26069553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2025/02/10 16:29(7ヶ月以上前)

>ninsさん
残価とかスズキクレジットですか?
登録月は4月計算ですか?

現金一括、有料色3万含めて288万なら値引き8万ですかね?

シエラは一律値引き13万でしたから新型を考慮して8万あればナイスな値引きですね!

書込番号:26069580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/10 18:24(7ヶ月以上前)

予約が多数なので無理に値引きして売らなくても良いのだと思います。

引いて貰えばラッキーだと思います。

書込番号:26069703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


derakkusuさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/10 19:00(7ヶ月以上前)

現金一括、OP無し、値引きは聞いていないので不明です

書込番号:26069744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2025/02/10 19:07(7ヶ月以上前)

>のり太郎 Jrさん
そうですね~値引き5万あれば十分です。はい

>derakkusuさん
1月16日に差し替え注文入れて昨日まで値引きあるのすら知りませんでした笑

書込番号:26069755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


derakkusuさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/10 19:59(7ヶ月以上前)

>私の場合、現金一括払い本体値引き55000円、オプションはフロアマットのみ値引き無し、社外品発売されたら削除します。メンテパック無し、任意保険はネットです。

私の場合、現金一括払い本体値引き聞きません、オプション不要、メンテパック不要、任意賠償の契約先は検討中です。


書込番号:26069802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/10 20:19(7ヶ月以上前)

新規組
現金払い
オプション類マットのみ

値引きは5万+端数
値引き交渉は一切無しで一律のようでした。


みなさん値引き知らない。という方が多いようでビックリしてます。
交渉はせずとも注文契約書に記載されてませんか?

契約内容よく確認せず契約してるのでしょうか、、

書込番号:26069828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度5

2025/02/10 20:23(7ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
お世話になります。

ノマドの過去レスを以前拝見しましたが、値引きとか別に気にするような生活ではないような書き込みしてましたが、気のせいですか?

ちなみに、私はジムニー自体新規で契約し、値引きは数千円です。

書込番号:26069835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度5

2025/02/10 20:33(7ヶ月以上前)

あと、スズキ自体が現行の5万件の注文ユーザーを精査する、と公開してるので、本当に欲しいのなら、自分も精査した方がいいとも思っております。

書込番号:26069846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2025/02/10 20:36(7ヶ月以上前)

>ひのとまるさん
現金一括で一律5万お値引きは良い販売店です。
お値引きゼロや端数3000円程度も多々あるようです!
値引きが分からない人は販売店本社でまだ一律値引き額が決まってなく注文だけ先に済ませてる人は値引きが分からないと返答しますね。

>ちょっちゅネ?さん
富裕層はお金にシビアなんですよ!
お金がある人は値引きなんて気にしない!なんて思ってるのは一般庶民だけです笑
あと、その販売店はあまり良くないですね…
正規店?サブ? 全額前払いとか言われました?

書込番号:26069854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2025/02/10 20:40(7ヶ月以上前)

>ちょっちゅネ?さん
2台注文してますが別名義です!
トヨタの例があったので警戒してました笑

書込番号:26069858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/11 09:00(7ヶ月以上前)

サブディーラーで購入出来た方もいるんでしょうかねぇ、そちらで購入出来てれば値引きも大きいかも?

書込番号:26070335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2025/02/11 10:30(7ヶ月以上前)

>まみむーむさん
サブディーラーの大幅値引きは逆に怪しいから敬遠します! インフレの影響で会社も負け組勝ち組が出始めてるので計画倒産には注意。

書込番号:26070441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/11 11:21(7ヶ月以上前)

2月3日にサブディラーで注文しました。
ギリギリセーフだでした。
値引きは5万円で納期は4年ほどと言われました。
注文の条件としては、20万の支払い、1年間の売却しないなど記載の誓約書のサインでした。
メーカー系ディラーでは値引きは0でした。

納車までは、64ジムニーで楽しみたいと思います。

書込番号:26070505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2025/02/11 13:19(7ヶ月以上前)

>のん0001さん
4年間20万預かりですか~
なんとかリスク取れる範囲内ですね。

近隣の他店で聞いたら値引き無しとか数千円が多かったです!

船便第一号が入港しスズキが検査作業に入ってるみたいです。

書込番号:26070655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/11 14:20(7ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

サブディーラーにてフロアマットとETCだけ付けて150,000円値引きでした。

書込番号:26070727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2025/02/11 14:36(7ヶ月以上前)

>沖縄そばジローさん
支払い方法にもよるので値引き額だけでは判断しかねます。

良い値引き、悪い値引きが存在してまして
現金一括で登録費用が高かったり納車費用が記載されてなければ良い値引きですね笑

また全額先払いなら危険と判断します!

書込番号:26070743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/11 16:06(7ヶ月以上前)

シエラからの差し替え組みです。最初値引きはシエラと同額の12.8万円と言われたのですが、店長に怒られたみたいで、結局は5.5万円でした。値引き無しの方が大勢居る中で状況を鑑みれば妥当な値引額だと思います。

書込番号:26070839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/11 16:16(7ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

支払いは現金一括、申込金10,000円、変な費用や他メーカーと比べても高額な項目は見当たりませんでした。

書込番号:26070850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件 (仮)ロボポッポのページ 

2025/02/11 16:26(7ヶ月以上前)

兵庫の某市 1/30午前中発注
近隣の自販の協定で一律本体のみ8.8万引
内金なし メンテパック任意

書込番号:26070864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2025/02/11 16:38(7ヶ月以上前)

>ラヴヴォクさん
同じ5.5万引きです。5万が比較的多いですかね!

>沖縄そばジローさん
条件良いですね!最高です!

>ロボポッポさん
8.8万なら納得ですね!

現在
1位15万引き
2位8.8万引き
3位5.5万引き

実際に注文書見てませんが事実ならこんな感じですね~余談なので証拠画像は求めません笑

注文再開したら参考までに商談してみて下さい。

書込番号:26070882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度5

2025/02/11 20:53(7ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
富裕層の方はお金にシビアなのですね、承知しました。
では、私と貴方どちらが早く納車出来るか、やってもらう事は可能ですか?

書込番号:26071247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度5

2025/02/11 20:58(7ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
ちなみに、私の契約は納車時に一括全額支払いです。

書込番号:26071257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度4

2025/02/19 18:17(6ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
XでリセールRファードさんは「総額250万ピッタリ。値引き40万円超」だと見ました
ダントツ1位ですね!

書込番号:26081382

ナイスクチコミ!0


drumnbassさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/20 02:23(6ヶ月以上前)

そんなアカウント検索しても出てこないですけど。

書込番号:26081806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2025/02/20 21:31(6ヶ月以上前)

>drumnbassさん
リセールのRふぁーど この人だと思いますよ

書込番号:26082822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/03 18:46(6ヶ月以上前)

7万円値引き
ディーラーから言ってきました
オプションはフロアマットのみ
納車の時オーディオつけてって頼みました
忘れてるかもしれないけど...

書込番号:26096770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信14

お気に入りに追加

標準

ノマド 注文色 理由等再確認

2025/02/22 14:05(6ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

クチコミ投稿数:230件

私はシエラ差替えで青(紺色)を注文しています。明日日曜日までなら色変更可能なそうで最終確認がきました。 もう一度ですいませんが注文した色と理由を教えてください。
 私はシエラに無い色と考え選びましたが、メタリックなので傷が目立ちそうなのが悩みです。あんまり色で悩まず今まで乗った車は白が多かったのですが

書込番号:26084537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
yumenoshoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 14:47(6ヶ月以上前)

ちょうど昨日、ボディカラー変更をお願いしました。
パールホワイトからブラックへ変更です。

これまでホワイトを多く乗ってきたこともあり
ノマドもホワイトでオーダーしてましたが、
改めて見ると商用車っぽく感じたことと、
各国で唯一共通で採用されているカラーであること、
この2点を踏まえて
洗車など面倒かもしれませんが、
思い切ってブラックにしました。
なお、並び順は変更なしで対応いただけました。

書込番号:26084590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:230件

2025/02/22 15:04(6ヶ月以上前)

>yumenoshoさん
ありがとうございました。白は人気ということですがシエラでは滅多に見かけずほとんどイメージがありません。このサイトで白注文者多かったので気にはっています。
 黒は素直にカッコいい

書込番号:26084607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


derakkusuさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/22 15:18(6ヶ月以上前)

アイボリーツートンです
元々注文していたシエラがアイボリーなのもありますがツートンは不要なのですが他のカラーに興味は無いので一択でした
仮にアイボリーツートンも無いバリエーションだったら購入しなかったっかもしれません
ちなみに現在愛車のジムニー4型はミディアムグレーです ミディアムグレーのジムニーとシフォンアイボリーのシエラを愛車にする予定でした

書込番号:26084626

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件

2025/02/22 15:42(6ヶ月以上前)

>derakkusuさん
私も差替え前シエラはアイボリーでした。単色ならこちらに変更したと思います。55000円の価値が。。。。

書込番号:26084655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 16:10(6ヶ月以上前)

>おかやんぐさん
こんにちは。当方は「シズリングレッドMツートン」です。当地は雪深く、目立つ方が良いこと、多分一番不人気で、他と被らないこと、それと一番は赤が好きなことですね。NDロードスターも所有していますが、ソウルレッドです。(そろそろ赤いちゃんちゃんこだと言う声も聞こえますが)
しかしサブディーラーにてオーダーしたのですが、その店ではオーダー4台、全て赤とのこと。目論見は外れました・・・
又、この動画を見て、仕様をまねようとの気もありました。(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=1yXV_M3vQII&t=941s

書込番号:26084701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:230件

2025/02/22 21:03(6ヶ月以上前)

皆様 ありがとうございます 参考にさせて頂き 明日まで悩みます。

書込番号:26085103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/02/22 23:00(6ヶ月以上前)

並び順変わらず色変更できたのですか?
こちらは色変更すると並び直しと言われました。
スズキのディーラーですか?

書込番号:26085244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2025/02/22 23:52(6ヶ月以上前)

シエラからの変更分は今週までは色変更可能、納期に影響無しとと聞いています。メーカ直スズキです。
この後元シエラ納期順に並べる作業を行いますから

書込番号:26085295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2025/02/23 06:32(6ヶ月以上前)

よく言われる5万台受注中にシエラ差替分は入っていません。既に受注数は6万台に近いと思われます。
インドで増産は容易なようですが船の手配が問題ですね。
 色はある程度見込み生産でしょうから納期は色ごとに差がでるのでしょうね。

書込番号:26085440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2025/02/23 18:48(6ヶ月以上前)

シエラから変更しましたが、色変更できないと言われました。地域によって違いがあるのですかね。

書込番号:26086262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件

2025/02/23 19:13(6ヶ月以上前)

まあ シエラの順番並び替えは都道府県単位ですから,都合があるのでしょうね。納車数も都道府県単位での割振りなようです。

書込番号:26086311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/26 20:48(6ヶ月以上前)

オンライン見積りから3D画像で確認されてはいかがですか。
オプション装着後のイメージが確認出来ますよ。

書込番号:26090835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2025/02/26 20:54(6ヶ月以上前)

やはりシミュレーションと実色は違いますからね。写真でも実色とは違って見えます。

書込番号:26090840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/27 07:36(6ヶ月以上前)

>おかやんぐさん

あくまでもイメージですから。ご自由になさってください。
外装品を装着される予定なら車体色によってかなり印象が違ってきますので、確認の意味で申し上げたまでです。
漠然と色選びで迷って、納車後に自分のイメージとは違ったって事の無いようにしてください。

私の場合、白と黒で迷っていましたが、外装品を装備後の3D画像を見比べて白に決めました。
特にデカールやガーニッシュを装着される方には必須かと思います。平たく言えば服を選ぶ時と同じですかね。

書込番号:26091235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ338

返信82

お気に入りに追加

解決済
標準

コイツなんで人気なんです?

2025/02/05 01:14(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

興味本位の質問です。

ニュースで受注停止とかなんとか言うのを見て、久々に車に興味を持ってカタログページ(?)やら動画を見て見たのですが、私にゃ人気のポイントがいまいちピンときませんでした。
ファンの心に刺さるポイント(恐らく私が見落としてたり、解っていない個所)は何処だったんでしょう。
わざわざ待たなくても普通にジープ買えば良いんじゃね?と思いましたが、しょうもない所がポロポロ壊れるジープより、信頼性でスズキの車種が人気ってところなんでしょうか?
車にほとんど興味なくて無知な私に分かり易く解説オナシャス。

書込番号:26062427

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/02/05 01:49(7ヶ月以上前)

安さでは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb75dff1378c403b89428222c91ddbaa2b298257

記事には月間目標1200台とありますから、かなり読み間違っています。キャンセルもかなり出るのでは?

書込番号:26062438

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/05 01:56(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
そういや価格知りませんでした。
安いっつっても最近の車は、私の知ってる一昔前の相場に比べたら異常に高いから…って、マジか…
こないだ、なんやかやで家族に買わされた軽自動車と大して変わらん…自動車の価格、訳わからん…

書込番号:26062442

ナイスクチコミ!0


1988年さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/05 06:02(7ヶ月以上前)

◯(ホロ車の初代除き)原点回帰でデザインが好みって方が多い
◯災害が多いから
◯ラダーフレームの堅牢さ
◯乗車ドアが2つしかなくて家族に反対されてたが増えたことで許可が降りた
◯他人が買ってるからとりあえず買ってみた
◯今時の軽自動車より安い
◯ジムニーシエラのリセールが良かったから
◯転売目的

ここら辺じゃないですかね?

書込番号:26062502

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2025/02/05 06:03(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん

〉車にほとんど興味なくて無知な私に分かり易く解説オナシャス。

2ドアクーペだと何かと不便だから
4ドアのスポーツセダンならって感じ


かな



書込番号:26062503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2025/02/05 06:14(7ヶ月以上前)

ポルシェだって4ドア売れているでしょ

ポルシェの必要あるのか

なんて思ったりするけど



書込番号:26062506

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2025/02/05 06:18(7ヶ月以上前)

まぐたろうさん

5ドアの本格クロカンが欲しかったけど、ランクル250では高価で大きすぎるとお考えの方々が購入するのだと思いますよ。

書込番号:26062509

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/05 06:42(7ヶ月以上前)

送料込み(インドから)だからだろ。

書込番号:26062522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/02/05 06:49(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん

手を出しやすい値段と、コンパクトで取り回しが良さそうなサイズ感と、いざというとき頼りになりそうな走破能力。
それとデザインがどこかの高級車に似ていてカッコいい、というところでは?

私もちょっと欲しいかも?と思いましたが、
1.軽自動車と同じ幅の車室はたぶん狭く感じる
2.たぶんパワーも物足りなく感じる
3.乗り心地や静粛性に不満を感じるかも
あたりで、早期に手放す人が多そうな気もします。
とはいえ需要と供給の関係で、高く売れるでしょうね〜

しかしジムニーといいシエラといい、なんでこんなに供給が追いつかないの?
今さら半導体不足もないだろうし、やっぱり労働者不足なんでしょうか?

書込番号:26062525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2025/02/05 06:53(7ヶ月以上前)

2ドアジムニだと奥さんに拒否られるけど
4ならいけるんじゃね という人がけっこういる

じゃあ エスクードはなんで無くなったかを考えれば
そんなに伸びないことは、、、

書込番号:26062527

ナイスクチコミ!9


1988年さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/05 07:06(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

ラダーフレームにより構成部品が多く生産工程も増えて遅い
専用ラインなのも一因あると聞きました

書込番号:26062536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/05 08:28(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
日本生産だと思っているから?

書込番号:26062604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/05 09:10(7ヶ月以上前)

転売して儲けようとする個人や業者が多いからですよ。

書込番号:26062639

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2025/02/05 10:10(7ヶ月以上前)

>転売して儲けようとする個人や業者が多いからですよ。

こんな良い車をマネーゲームに使われたら、たまらないね。

書込番号:26062683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/05 10:40(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん

(1)大人のおもちゃ
自分でバラバラにするのも簡単。キット類充実。同好の士が多くて情報も豊富。
私はジムニーではなく初代エスクードでしたが、整備も車検もほとんど自分で、結構かんたんにバラバラにできました。

(2)この車でしか入れない道(と言えるか怪しいところ)は日本では多い
ランクルとかジープとかじゃでかすぎて入れない、重過ぎで道が崩れるところがたくさんあります。
三陸とか能登でもよくありましたよ。

JEEPだと生きて帰ってこれる気がしないし。

書込番号:26062721

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2025/02/05 11:09(7ヶ月以上前)

>ランクルとかジープとかじゃでかすぎて入れない、重過ぎで道が崩れるところがたくさんあります。

官公庁と言うか行政やインフラ関係では
ジムニーの入れ替えに欲しい所多いだろうね

予算とか色々あって注文はまだ先だろうけど

高尾山の山岳救助隊も
クロスビーから入れ替えたいんじゃないかな



書込番号:26062754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6810件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/05 11:25(7ヶ月以上前)

よく調べると、後席背もたれ倒してもフラットにならずかなり斜めの段差が。
荷物をたくさん載せたい人にはちょっとどうかなと。

書込番号:26062771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:372件

2025/02/05 12:19(7ヶ月以上前)

いくらスポーツカーとは言え、使い勝手の面で後部ドアが無いのが致命的だったってことでしょ
単身でも荷物は後ろに入れた方が便利で安全

書込番号:26062816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/05 12:31(7ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん
そなの?4人乗りのフェラーリは不人気なのに珍しい
5年ほど前は4人乗りの不人気フェラーリが300万代から買えたぞ中古だけど

書込番号:26062828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/05 12:37(7ヶ月以上前)

どうせ天バイヤーとリセール命の価格コム民の、仕業でしょ?

書込番号:26062836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2025/02/05 12:43(7ヶ月以上前)

アメリカだと 2ドアは保険が高いんだっけ

書込番号:26062839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/05 13:39(7ヶ月以上前)

マジレスすると、ヤリスやスイフトでも十分な人達が、「ヒエラルキーから外れ多少でも所有欲を満たせるものが欲しい」って感じでは?残りはシエラからの乗り換え組と転売ヤー。

HV専用車でアクアより格上のプリウスが、世間体を気にする老人と地方のヤンキーに爆売れしたのと同じ理屈でしょう。プリウスに有ってノマドに無いのはトヨタブランドと燃費という合理性、その逆はカジュアルさ。

書込番号:26062914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:125件

2025/02/05 14:20(7ヶ月以上前)

似たり寄ったりのクルマが溢れる中での変わらぬ個性、

日本国内で実用的なサイズで造られた世界唯一の本格クロカン、

更には乗り心地等が駄目でも安心の高リセール。

人気が出ないわけがないと思いますよ。

書込番号:26062960

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/05 15:04(7ヶ月以上前)

プアマンズランクル
ラダーフレーム、四輪動輪懸架と言う名前に惹かれる単純なのが多いから。
CX-60の6気筒、FRに釣られたのと同じパターン

書込番号:26063010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/05 17:12(7ヶ月以上前)

激安だからでしょ。
値段見て買おうかなと思ったけど内容見てやめた。

書込番号:26063150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6810件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/05 17:28(7ヶ月以上前)

ワシ的には、バン仕様が出たら魅力。

書込番号:26063162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/05 18:11(7ヶ月以上前)

およそ、半世紀に亘って切望された4枚ドア。

その半世紀のうちに、この4枚ドアを見ずして
他界なされた方も多いと思います。合掌。

遂に出ましたよ。と位牌に報告された御子息も
おられるかと存じます。

日本国民悲願の4枚ドアです。
出ただけでも朗報です。

大切に乗らせていただきます。合掌。


書込番号:26063201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/05 19:27(7ヶ月以上前)

主様は5ドアがいいと思わないのかジムニー(シエラ含む)そのものがいいと思わないのか文面ではわかりませんが…
個人的には3ドアのジムニーがカッコイイと思ってます。
ジムニーにロングボディは合わない気がします。
それでも多くの人はそのロングボディのデザインと5ドアの利便性に惹かれるのでしょう。販売停止になるぐらいですから…

書込番号:26063312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/05 21:06(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん

発注の2/3は業者の見込み発注と推測します。

殆どの人はATを発注すると思うが、正直300万も出して買う車じゃないと思う。
ジムニーは200万円前後で本格RVが買えるってのが売りだったはず。さすがに300万も出すならもっといい車買いますよ。

書込番号:26063485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/02/05 23:07(7ヶ月以上前)

同クラスのSUVではシエラが一位です。
https://kakaku.com/kuruma/spec/maker=7007/bodytype=7,0/drivetypegroup=2/cubiccapacity=1001_1500/length=3380_4010/sort=6/

元々人気があった車種ですが、ノマドの人気は異常ですね。燃費なんかは最低クラスだし、サイズ感も日本の道路向きではないような気はします。

書込番号:26063635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/05 23:22(7ヶ月以上前)

すっげぇ数の返信が来とる。

一応誤解があってはいかんので申し上げておくと、
私はニュースで興味は沸いたものの結果的に個人的には食指が動かなかったな(恐らく一因として自身の無知がある)という程度のスタンスで、この車種を否定する者ではありませんので、どうか御了承を。

書込番号:26063648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/05 23:25(7ヶ月以上前)

>Gifted Worksさん
私と逆ですね。
内容を見て興味が薄れていましたが、ここで値段を聞かされて興味が持ち返して来ました。

書込番号:26063650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/05 23:31(7ヶ月以上前)

>蛙の子は鼠さん
>>主様は5ドアがいいと思わないのかジムニー(シエラ含む)そのものがいいと思わないのか文面ではわかりませんが…個人的には3ドアのジムニーがカッコイイと思ってます。

軽の方のジムニーは昔、欲しいなと思ったことがありました。
この手のアドベンチャー系?の車に興味がない訳ではないですね。


ここまでの書き込みを拝見して学習したのですが、車に於いてはドアの数が重要なんですね。
確かに便利ではあります。豪華でもありますし。

書込番号:26063657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/05 23:35(7ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
>>HV専用車でアクアより格上のプリウスが、世間体を気にする老人と地方のヤンキーに爆売れしたのと同じ理屈でしょう。

面白いw
プリウスはそういう理屈で売れたんですか。あれはステータスの側面があったんですな…。よく見る車なのでそういう意識が無かったです。
マジで何も知らねぇなぁ、私。

書込番号:26063662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/05 23:43(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
>あれはステータスの側面があったんですな…。

むしろ逆ですね。HVという記号性がヒエラルキーを打ち消すのです。だから、軽で舐められたくないし高級車で後ろ指さされないようにしたい老人が上にも下にも見られない無難な選択をし、地元のヤンキーがカッコ悪いと言われても「HVだから」と逃げられる選択をする、という構図です。

書込番号:26063673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/05 23:47(7ヶ月以上前)

転売と言う話がありますが
車なんて嵩張る物を、業として営んでいて保管する土地を有している者ならいざ知らず、
更に、役所への書類手続きで記録に残さなくちゃいけないような物を転売なんてして、色んな意味で割に合うんですかね?
車種によるんでしょうが、せいぜい十万単位で、巡り合わせが良くて儲かっても数十万の儲けですよね。
個人で1台2台扱う程度の規模なら、元手の額や手間考えたら他のもの転がした方が効率が良いような…。個人的にはあまり賢いとは思えない…。

書込番号:26063675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/05 23:48(7ヶ月以上前)

だからノマドは、一応4枚ドアなので軽ジムニーやシエラのように「いい歳こいてあんな車乗って…」とは言われにくく、コンパクトな本格クロカン(遊び車)という記号性がヒエラルキーを打ち消すことで、上にも下にも見られない安心感が得られるのです。

書込番号:26063678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/05 23:49(7ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
現代の見栄の世界って中世の貴族社会以上に複雑なんですな・・・

書込番号:26063679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/05 23:58(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん

分かっております(^^)
元々この車は、一部の物好き、好き者のおもちゃだったので、正当な反応です。
こんな乗り心地に期待するだけバカな車、年間1万台ちょいで安定していたのに、なぜか現行が発売されて以来大人気。永らく四駆を楽しんでいた我々としても、どう反応していいのかよくわからんのです。
同ジャンルの車がなくなったから、集中している側面もあるでしょうけど。

ただ現実問題として、MT、ラダーフレームのクロカンが豪華路線一直線、ランクル100なんて勘違い四駆と呼ばれ、CYGNUSが発売されたときは買う奴はバカといわれていたのに、本当にバカだったのは我々旧来の四駆乗り。今や200,300,LX/GXと、そのゴージャス路線が主流です。
私にとってランクルは100万後半ー200万円台の車だったんですけどね。今回のジムニーより安くて4Lエンジンのワークホースですよ。まあ四半世紀前の話ですがね。

その後豪華路線に乗れなかったテラノ・サファリ・パジェロは廃番。孤軍奮闘していたジムニーは希望の星。

街乗りするなら外車やLEXUS、アルベル、クラウンで良さそうな気がするんですが、
なんででっかいけど取り回しの悪い四駆に乗ろうとするのか。何かと同じででかい方が良いと思ってんでしょうかね。
さらに買ったは良いけど使い道無い、なら林道に行ってみようといくまでは良いけど、道に枝が伸びていて、車に擦ると傷がつくからと、ノコギリを持っていちいち枝を打っているバカがいるんですよ。そのために林道が渋滞とか。運転も下手くそでスレ違いも出来ない。林業のみなさん、大激怒ですよ。

なんかおかしいですよね。

とはいいながら、絶滅したと思われたジャンルに、たくさんのニーズがあることが分かったのであれば、もっと長くジムニーを買えるかも、他社も再参入してくれるかも、選択肢が出るかも、と考えると、にわかの皆さんにも足を向けて寝られません。でも、今すぐ欲しい人は困りますよね。

私は昨年車を買い換えたばかり(欲しくて買える車がなかった&親の介護で足腰弱った親が乗りやすい車を買う必要があり仕方なく街乗り四駆のハリアー)、次に買い換えるのは数年後で高みの見物ですが。でも2年後に買い換え検討を始める予定だったのに、いま注文を受け取ってもらったとしても、2年後にまだ届いていないんですよね。

書込番号:26063683

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/06 00:08(7ヶ月以上前)

>こんな乗り心地に期待するだけバカな車

それが正常で合理的な判断なんですけどね。林道も悪路も行かないし駆動の切り替えなんて面倒なだけ、それならこれじゃないはずなんですよ。それでも売れるなら、やっぱり前述の理由かと。

今日コンビニにグレーの現行シエラで来ていた女性(年齢は分からん)がいましたが、なんかカッコいいですね…車が。

書込番号:26063689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/06 00:16(7ヶ月以上前)

三角木馬のようなオフロードバイクに乗って街乗りしかしない感じですかね、それならハーレーと比較されることもないし。

書込番号:26063697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/06 00:32(7ヶ月以上前)

>うーむ。。。さん
>>私にとってランクルは100万後半ー200万円台の車だったんですけどね。今回のジムニーより安くて4Lエンジンのワークホースですよ。まあ四半世紀前の話ですがね。

その前の拘り部分も含め、解る気はします。
私も去年、軽自動車の価格みてビビりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070691/SortID=25836913/#tab

>>でも2年後に買い換え検討を始める予定だったのに、いま注文を受け取ってもらったとしても、2年後にまだ届いていない
これも問題ですよね。
車って昔からそういうものだったんですかね?家より待つことになるとか。

>コピスタスフグさん
>>三角木馬のようなオフロードバイクに乗って街乗りしかしない感じですかね
おっと、私の悪口はどうかその辺で!
と言っても、オフ車の市街地の走行性能はとても強いんですけどね
https://www.youtube.com/watch?v=rDJZjdKai24

書込番号:26063706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2025/02/06 03:41(7ヶ月以上前)

遊び車としては良いと思います
ただ4ドアが必要かを言えば疑問がたくさん出ます

インドでの生産は年間10万台 月に8,000台ほど
ラダーフレームのため他の混流生産の用には出来ず
増産するには専用ラインが必要です。
これが未来もずっと売れる見込みがあれば生産ライン増強もありますがスズキとしては少し冒険になります
10万台をインド・オーストラリアなど各国に振り分けるので
日本での目標は1,200台/月
人気が合ってもなかなか増やせない

昔なら各メーカーは売れればすぐに増産と言うことをやって来ましたが
今はコスト削減重視のために人気車種になっても混流生産さえ中々増産しません
そのため2年以上の納期となりそれが人気に拍車を掛けます

ただ4ドアだから家族で使えるとするには少し留意点があります
1.まず4人乗りであると言うこと 普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい
2.最小小円半径がなんとレクサスLSより大きい(レクサス5.6m、ノマド5.7m)
3.ベースが軽自動車のために衝突安全性が低い ユーロCAPで星3(3は今時ほぼありません)
4.100kg重くなりパワー不足と燃費の悪化が推測されます
5.ATは4速しか無いこと 音と燃費が高速では大変

家族ユースで使おうとした場合、実測10km/L程度の燃費はかなりきついしパワーが無い
乗り心地も良くないし家族ユースで使用する人は留意する事項です

セカンドカーで普段は市街でたまに山へ行ったり悪路を走ってみたりで趣味的な車ですね
それなら3ドアで良いように感じます。
 


書込番号:26063781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/06 06:05(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん

業者なら仕入れ価格+プレミア価格で100万くらい儲け出すんじゃないですかね?1台あたり。

私が1.5年待ちで購入したジムニーシエラは一昨年のMT祭り(諸事情によるAT生産停止でMT生産が早まった)で半年で納車されたのですが、1.5Lエンジンの非力さ+5MTのハイギアードな設定のおかげで乗りにくく、早々に手放しました。
さすがにジムニーバブルは弾けてて10か月落ちとはいえ8〜9割程度の買い取り価格を期待してましたが、実際は100%超えです。
220万で購入して、10万ほどかけてカスタマイズ。それを240万で買いとってもらいました。
で、その業者は270万で売りに出してましたので、諸経費での利益と合わせると50万くらいの利益を出していたことでしょう。

中古でこの状態ですから、新車ならなおさら儲け出せると見込んでガッツリ発注してんじゃないですかね?


で、何度も書いてますが、生産を増産しない、出来ない理由にCAFE規制があると思います。
ジムニー、シエラ、ノマド、どれも燃費が悪いです。メーカーにはCAFE規制により達成目標燃費の指標があります。
トヨタのようにHV車をバンバン売ってるメーカーなら、ランクルやハイエースなどの燃費の悪い車も売りやすいでしょうが、スズキみたいに本格HVが無い軽自動車が主力のメーカーでは、ジムニー1台売るために通常の軽自動車を何台売らないといけないのかって話になると思います。

CAFE規制のサイトからの引用ですが、私たちが思っている以上に厳しい数値目標が掲げられています。この内容ではジムニー系を増産するのは難しいでしょう。現状の状況がずっと続くと思います。


以下引用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CAFE規制は国内でもすでに実施されています。現在の日本では、2020年3月に経済産業省と国土交通省により公布された「乗用車の2030年度燃費基準」のことを指します。

この基準では、2030年度の燃費基準推定値として、CAFE方式で「25.4(キロメートル/リットル)」を達成するよう定められました。この数字は2016年度の実績値である「19.2(キロメートル/リットル)」から3割以上引き上げられたものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参考URL
https://www.cct-inc.co.jp/koto-online/archives/114


書込番号:26063800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2025/02/06 06:08(7ヶ月以上前)

>ミヤノイさん
>ただ4ドアだから家族で使えるとするには少し留意点があります
>1.まず4人乗りであると言うこと 普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい

五人乗ったら違反でしょ

いいかげんにも ほどがある

書込番号:26063802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2025/02/06 07:46(7ヶ月以上前)

>普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい

緊急時に5人乗らないとキツイと言うのが意味不明。

書込番号:26063856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ninsさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/06 08:57(7ヶ月以上前)

>ミヤノイさん
>1.まず4人乗りであると言うこと 普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい

わかります。年に一回くらいはあるんですよね。夫婦子ども1人+どちらかの両親と移動したいとき。
たとえ窮屈だとわかっていても1台で移動できるか2台になるかって違いますよね。

書込番号:26063929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2025/02/06 09:33(7ヶ月以上前)

〉 普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい

〉五人乗ったら違反でしょ

軽じゃないのに5人乗る事が出来ないって言いたいんじやない

2ドアは4人乗りと言うより2✕2的でこの車なら
3人目、4人目も普段はしなくても乗車出来るってだけで
充分だと思う

あと
後ろのドアは人の乗り降り以外に荷物の出し入れにも便利




書込番号:26063972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/06 10:05(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
>>三角木馬のようなオフロードバイクに乗って
>オフ車の市街地の走行性能はとても強いんですけどね

すいません。例えを間違えました笑。

あとは、セカンドカー用ですかね。一応4人まで乗れるし、遅さ・取り回しも困るほどではないから、見た目で気分を変えたい時にたまに使うには良い。バイクなら、ハンターカブやクロスカブみたいな感じ?

書込番号:26064009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/06 10:10(7ヶ月以上前)

>1.まず4人乗りであると言うこと 普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい

五人乗ったら違反でしょ

日本語理解できてない人みたい。(笑)
通常普通車のほとんどが5人乗りだが実質的には4人乗るのが普通の使い方。
で、いざとなった時違反にならずに5人乗れるのが普通車のメリット。
普通の人なら解りそうなものだけど。

書込番号:26064018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2025/02/06 10:21(7ヶ月以上前)

先ず軽規格サイズのジムニーファンは軽で5ドアが出ると食い付くでしょうが、普通車ならンーとなっている気がする。
となるとシエラユーザーの買換え需要くらいになるので、需要を大きく上回る受注でしょうから。
十中八九転売ヤーが大半を占めると
思わざるを得ないですね。

最近、人気はあるけど、それ以上の注文数がある車種って目立つけど、同調圧力で乗っかってるか
投資目的が多い気がするのです。
こういうのって先人だけが甘い汁を吸えて
2番煎じは、大損するか無駄に終わるかだと思うけど。
乗りたい人にとっては迷惑でしかないですね。

書込番号:26064035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6810件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/06 10:33(7ヶ月以上前)

無理やり3列目シート付けて、法律上8人乗りってどうかなと。

書込番号:26064055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2025/02/06 11:47(7ヶ月以上前)

>1.5Lエンジンの非力さ+5MTのハイギアードな設定のおかげで乗りにくく、早々に手放しました。

ノマドはACC付いたのでATなら高速道路を楽にクルージング出来そうな。

書込番号:26064151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/06 16:31(7ヶ月以上前)

軽のオリジナル・ジムニー、シエラ、そして今度のノマドも

緊急時に4人乗車できますよと言うのが基本でしょうね

常時、定員フル乗車とかメーカーも想定してないと思いますよ

同様にファミリーカーとして使うとかどうかなって思います

エンジンが非力だとか文句言う前に考えたらよいのではないでしょうか?

インドは日本みたいに道路が良くないので4名乗車でトコトコ走るからこれで良いのでしょう

JB64乗りのボヤキでした

書込番号:26064455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/06 17:34(7ヶ月以上前)

>うーむ。。。さん

まぁ、どうとでも思ってください。軽ジムニーやエブリイと同等レベルを期待してましたが外しましたね。 
どっちも2速発進が出来るのにね。シエラはちょっと無理ですわ。
スイフトスポーツよりも下のトルクがありませんでしたからね。
スイスポからの乗り換えでしたが失敗でしたね。

自腹切って買ったんですから、ほどほどにお願いします。

もっとも5ドアジムニーの仕様が公開されてから、シエラ購入に踏み切った経緯があるので、国内発売されても買うことは無かったですね。

書込番号:26064516

ナイスクチコミ!1


SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2025/02/06 18:28(7ヶ月以上前)

>★飛行中年★さん

私も64-XCに6年乗ってますが、シェラ・ジムニーは2+2同意です!
実際に乗って無いノマドも緊急用との根拠は何でしょうか?
事前予約を入れた5万の方は大人3人以上を想定かと
それともインド人は平均身長が165CMなので可能とか

180cm、80Kgの大の男が4人乗れる車は日本でも、そうそう無いのでは?

書込番号:26064578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2025/02/06 18:43(7ヶ月以上前)

うーん、私も理解出来ませんね。
何でここ数年で急にジムニー人気出たんでしょう?
ハスラーの方が乗りやすいのに。
単純にジムニーという独特のデザイン、ブランドだと思ってます。個性はダントツですからね。
ノマドは後部座席の乗降しやすさという点から切望されていたという事で人気らしいですね。
あ、でもターボついたら欲しいかも!
ターボついたらヒャッハーですよね!

書込番号:26064595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/06 20:11(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
また買う訳でも無いのに相変わらず悪評広めたいんだねー

おれはシエラは試乗したこと無いけど、あえて言わせてもらうわ。
ジムニーとエブリィは2速発進可能って誰が決めたのかな?それも23ジムニーの話ですよね。
確か、74もだけど64ジムニーは試乗すらして無いでしょ。
事実、両方共に2速発進可能かも知れないけど、エブリィは空車重量と総重量の差がある車だから当たり前。
ジムニーは通常1速発進が普通。その為に4Lレンジがある訳だからね。

また、23や64より22の1速が一番ハイギアードでクロスレシオだったけど、それはそれで、各ギアの繋がりが良くて、発進加速が早く街乗りでも乗り難くいと思った事も無い。
悪路走行したり、大径タイヤ履く人達には確かに22はハイギアードで不評だったけどね。

何故いつもMT車2速発進したいのかよく分からないけど、そんな人、はなからMT無理でしょ。笑
それとも、シビックタイプRやランエボでも2速発進するんかな?

書込番号:26064716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2025/02/06 20:31(7ヶ月以上前)

>たとえ窮屈だとわかっていても1台で移動できるか2台になるかって違いますよね。

だったら5人乗りを買えばいいだけ。
しかも子供2人の4人家族に親2人なら、5人乗りでもダメですし。

書込番号:26064746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2025/02/06 21:24(7ヶ月以上前)

いやいや、なんだかんだ言ってもジムニーノマドは、他に類を見ない素晴らしい車には違いないでしょう。
経済的に許されるなら即注文入れたいくらいなんだけど、現実的には無理なんで困っちゃうなみたいな。
リンダさーん助けてーー。

書込番号:26064825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/07 02:12(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。質問閉じました。
グッドアンサーは得心出来た方の中から鉛筆転がして…と、あと物の見方が面白かった方に。

私は車にほとんど興味が無く、ざっくりと荷物沢山運べるトラックが好き…という幼稚園児レベルの浅い男ですが、あれこれ使っている方々からの視点でお話を伺うと結構いろんな切り口であれが良いこれが良いとある物なんですね。
時間割いて下さり、あざした。
あと、どうか喧嘩は為さいませぬよう。

書込番号:26065047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/07 11:57(7ヶ月以上前)

ちなみに、プロの自動車評論家も困ってます笑
https://www.webcg.net/articles/-/51520

書込番号:26065431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/02/08 00:35(7ヶ月以上前)

ノマドがファンの心に刺さるのではなく、元々ファンでもなくジムニーが初めての人が
ファッション感覚で、己の無知をさらけ出しながら見た目で飛びつく人が多かっただけのことです。

書込番号:26066239

ナイスクチコミ!2


drumnbassさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/08 17:34(7ヶ月以上前)

人のとこかなりディスってるけど、車の価値観なんて人それぞれ。ファッション感覚で見た目重視で乗って何が悪い??見た目はかなり大事なんですけど??

書込番号:26067044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:50件

2025/02/08 23:48(7ヶ月以上前)

>うーむ。。。さん
自動車評論家ですが、どちらかというと、お笑い系?でしょうか?

車も人も,見た目が気になるよね。
最近は,ルッキズムとかいうらしいので、気をつけてください。車は対象外。

いろいろ言われているけどジムニーは軽枠が一番似合っているかな。

書込番号:26067444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/09 07:31(7ヶ月以上前)

ノマドに限らず、ジムニーを敢えて選ぶ理由は、本物だからじゃないのかな?
中途半端さが無い。
ハスラーの方が快適だし、四駆なら性能にも差無いじゃんって思われる方多いと思いますけど、確かにラダーフレームや、ローモード着いたパートタイム4WDや、前後リジットサスなど日常生活じゃ逆に邪魔になるようなスペックなんだけど、そういう付加価値が欲しいから買うって人も多いんじゃないかな?
そんな装備は宝の持ち腐れでしょ って思う人は、FFベースの、見た目SUV買った方が満足度高いでしょうね。
ジムニーは特殊な構造だから、乗り味も独特で、良くも悪くも他の車じゃ味わえないですからね。

GT-Rやポルシェ選ぶ人、120キロ以上出せない日本でその性能発揮出来る所無いですよね。サーキット以外。
それは、見た目とかファッションで買う人も多いかもしれませんが、やはりスペックですよね。

道具だけじゃ無く、食べ物にしても何でも付加価値に魅力感じるんだろうな。

因みに、自分も悪路とか林道走らないですけど、でもジムニーがいいですね。

書込番号:26067586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


drumnbassさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/09 08:15(7ヶ月以上前)

買う理由なんて人それぞれ。見た目、性能、燃費、運転のしやすさなど色々ある。正解なんて無い。

書込番号:26067616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/09 12:08(7ヶ月以上前)

そろそろ、書き込みも一段落した今日この頃。

人気も一段落といったところでしょうか。

空前のキャンプブームが後押ししてるかも。

細く永く販売を確保できたスズキの作戦勝ち。

このくらいの演出を日産もやればいいのに。







書込番号:26067884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1988年さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/10 06:29(7ヶ月以上前)

キャンプブームは下火ですよ
やってる方の身としてはキャンプ場が空いてて良いです^^

書込番号:26068949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2025/02/10 11:16(7ヶ月以上前)

>キャンプブームは下火ですよ

そうなんですか、しばらくやってないので無頓着でした。

20年位を振り返って見てもキャンプブームはキャンプ場ラッシュになるほど流行ったり廃れたりの繰り返しのよう。

でも流行に関係なくキャンプを愛好している人は一定数いらっしゃるような。

書込番号:26069204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6810件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/10 11:28(7ヶ月以上前)

キャンプブームで調子乗っちゃったメーカーが、ブーム去ってヤバいらしい。

スズキは今のジムニーシリーズの人気状態を一過性と捉えているのでは。

書込番号:26069212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:372件

2025/02/10 11:48(7ヶ月以上前)

ジムニーの魅力は悪路走破性のみ
キャンプの行き来に使うような車では無いけどね。
運転手だけ楽しいなら、それでいい本格的なスポーツカーで
じいカー

書込番号:26069236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/10 12:24(7ヶ月以上前)

ジムニーとシエラは、それを「必要とする」国内ユーザーのために安定生産する車、ノマドはインド工場の稼働率・インド国内の需要を見ながら適宜輸入する車。

キャンプとは関係ないでしょう。

書込番号:26069267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2025/02/10 13:20(7ヶ月以上前)

>ジムニーの魅力は悪路走破性のみ

雪道にも強いんじゃない?

まあ雪道も悪路っちゃあ悪路だけど。

書込番号:26069348

ナイスクチコミ!0


1988年さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/10 13:59(7ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

また10年以内に盛り返すんじゃないですかね?
中古の道具を欲しい人にとっては選び放題なので良い期間だと私は捉えています

書込番号:26069395

ナイスクチコミ!1


1988年さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/10 14:01(7ヶ月以上前)

>たぬしさん

キャンプ場ならミニバンでも良いのでしょうが開けてない山の中でキャンプする時はジムニーが良いですね
センサーが邪魔ですが・・・

書込番号:26069397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/10 22:36(7ヶ月以上前)

ベンツ乗りの方が嫁に与える車として買う。小さいゲレンデ作るとか。
女性にも形がレトロでかわいいからと人気もあるみたいですね。


>ナイトエンジェルさん
>雪道にも強いんじゃない?

まあ雪道も悪路っちゃあ悪路だけど

悪路で好き好んで遊ぶ時代は過ぎたような気がしますが・・・
雪国の方や急な大雪で困ってる方を侮辱している発言にも聞こえますね。普通悪路でしょ。
あなたは雪道で「ドリフト出来るぜヤッホー」とか言って遊んで自爆しそう☆

書込番号:26070000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:50件

2025/02/10 23:45(7ヶ月以上前)

リトルGは、ベンツのオマージュ?
https://www.damd.co.jp/products/suzuki/jimny_little-g/
流石に、見たことないですが。

書込番号:26070059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/11 10:12(7ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
外出しなければ見れないのでは?
たまに走っているの見かけるし、ほかにも似たようなカスタムしてる所もあったと思いますよ。

書込番号:26070415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2025/02/11 12:43(7ヶ月以上前)

〉開けてない山の中でキャンプする時はジムニーが良いですね

そう言う所にキャンプ場は少ないし
そうでない所でのキャンプの場合
今は大抵内緒で行う事になる
そう言うかたが五万人(台)だったっけの内何人くらいか

そんなに多くはないかな




書込番号:26070613

ナイスクチコミ!0


りょ666さん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/11 19:07(7ヶ月以上前)

なんで好みの車がお手頃な価格で出さないのか不思議だったけどここのスレみたら納得…

似たような人たちがつくってんだろうな…

書込番号:26071115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1988年さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 19:34(7ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん

山、買っちゃいましょう。
安いですよー

書込番号:26072490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/21 14:08(6ヶ月以上前)

この記事、コピスタスフグさんと同じこと言ってる
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2502/21/news050.html

書込番号:26083434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ148

返信16

お気に入りに追加

標準

初値予想

2025/02/11 14:46(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

スレ主 funbunyさん
クチコミ投稿数:18件

ジムニーの中古車の初値はどれくらいいくと思いますか?
転売目的の方の目線と、高くてもどうしても早く乗りたい人の意見聞かせてください!
1、2年は400万以上で取引されると予想してます!

書込番号:26070757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/11 15:06(7ヶ月以上前)

>funbunyさん
本体価格275万に対してリセール率160%予想
落ち着いたら135%前後で推測していくと考えます。

ジムニー、シエラの過去のデータを参考に算出しました。

書込番号:26070778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/11 15:34(7ヶ月以上前)

ジムニーシエラ 2023年モデルを220万で購入し、10か月乗って240万で売却。

売却先は某有名全国チェーン店で、1か月後くらいに私の売ったものが270万の値付けで販売されてました。諸経費入れると290万くらいでしょうかね?さらに1か月もしないうちに売れたようですので、欲しい人は定価の2割以上増しでも買うんじゃないですかね?


ノマドに関しては実際に欲しい人の注文より、ジムニー/シエラのバブル価格を期待している販売店の注文が過半数を超えると思います。なので、1年は400万もあり得ると思いますが、そこまで出してどうしても欲しい人は限られるので2年後には上記のような定価x2割増程度で落ち着くと思います。つまり350万円前後ですかね。
もちろん販売店ですから、いろいろカスタマイズして付加価値をつけて400万ってものはザラにあるでしょう。

そこまで出して買うような車では無いと思いますけどね〜。

書込番号:26070809

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/11 16:31(7ヶ月以上前)

発売後直ぐだと400万越えも有るかと思うが、一月もすれば転売車がゴロゴロと中古市場に流れて、350万円位に落ち着くと思うけど。

書込番号:26070870

ナイスクチコミ!2


スレ主 funbunyさん
クチコミ投稿数:18件

2025/02/11 16:35(7ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
160%付いたら最高ですね!
でもメーカー保証の無い平行輸入車でもそれくらいのプライスなので全然あり得ますよね。。

書込番号:26070877

ナイスクチコミ!1


jimtamさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/11 16:44(7ヶ月以上前)

私も400万以上出しては買わないかな。
今も、並行輸入車のディスプレイオーディオ付きで400万位から売られていますが、中々売れないですね。
初値でも400万は超えないんじゃないですかね。
でも、新車でナビ付けて350万位で買っている人が大勢いるんですよね。だとすると400万は軽く超えてくるかなぁ?400万超えのプレ値が当たり前になって、並行輸入車が売れ出したりして。

書込番号:26070897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/11 16:55(7ヶ月以上前)

転売屋.COM

書込番号:26070917

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/11 17:10(7ヶ月以上前)

160%あくまで初値予想です!

オークション相場が落ち着くまでは、一般買取り店ではビビって買取り不能かと!いくらなら売ってくれますか~?みたいな買取り交渉になると思います。

年内売却なら代行使った方が良い結果になると思います!

書込番号:26070936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


全休さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/11 18:35(7ヶ月以上前)

投機目的で買う人がいるなんて、まともじゃないな。

書込番号:26071055

ナイスクチコミ!44


全休さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/11 18:36(7ヶ月以上前)

てんばいやーなど投機のトピを立てる事自体不愉快極まりない。

書込番号:26071060

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/11 20:10(7ヶ月以上前)

>全休さん
転売目的で購入するのもいいと思いますよ。需要供給ですね。
ただここ最近のディーラーの方針では転売が難しいと思うので少しでも価格を上げたいために転売.COM
を利用されてるのでは?
5チャンネルで書き込むと食材になると思います。

書込番号:26071181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/11 20:32(7ヶ月以上前)

誰が即売却するなんて言ったのですか?
初競いくらになるか与太話してるだけでしょ笑

このスレの書き込みは誰1人と言ってませんよ!
勘違いも甚だしいね笑

書込番号:26071211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 funbunyさん
クチコミ投稿数:18件

2025/02/11 22:35(7ヶ月以上前)

どうしても早く乗りたい人が、お金をより多く払えばすぐに手に入る環境を提供してくれるとは考えられないですか?

書込番号:26071378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/11 22:56(7ヶ月以上前)

プレ値で買ってもプレ値で売却すればWin-Winの関係性ですよ。誰も損しない笑

当初は5ドアなんか売れない不人気の大合唱の中でリスク取って2台注文入れてるのでヨロシク!

書込番号:26071399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2025/02/14 19:30(6ヶ月以上前)

マグロの初競みたいな
ご祝儀価格になるかはわかりません

納期が1年以上で30+
2年以上で50+
輸出が絡まないとトヨタの様にはならないと予想します

納期半年くらいになれば、購入価格以下

書込番号:26075165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/14 23:40(6ヶ月以上前)

スズキが業者や転売目的の注文の精査を始めたらしいね。

どこまで効果があるかわからないが、同一名義や住所が判断材料らしい。夫婦でそれぞれ1台ずつとかも引っかかるらしい。

でも、これがダメなら販売店の見込み発注もダメってことになりかねないから、そこまで精査できるのかって気になるね。
まぁ、この精査にも時間はかかるだろうから、どのみち納期は長くなるだろうね。

書込番号:26075478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/16 13:14(6ヶ月以上前)

購入後タイヤのインチ変えても最小回転半径は変わりませんのでご安心ください。

書込番号:26077481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 諸費用

2025/02/08 13:57(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

クチコミ投稿数:18件

契約後1週間以内の諸費用入金条件があるのですが
皆さんはいかがですか?自販系のディーラーなので不安はないのですが。

書込番号:26066773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/08 14:05(7ヶ月以上前)

>トッシー64さん
登録諸費用ですか?登録諸費用って車体番号が発行されてからの支払いではないですか?
商品がない状態では・・・
メーカー出資のあるディーラーですよね?

書込番号:26066782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度5

2025/02/08 14:49(7ヶ月以上前)

転売対策ですよ
諸費用は払って貰えれば複数注文している人には負担ですから

書込番号:26066830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/02/08 15:18(7ヶ月以上前)

税額変わったら、どうするのかな?

書込番号:26066854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6282件Goodアンサー獲得:323件

2025/02/08 15:32(7ヶ月以上前)

諸費用相当額を、申込金、手付金とか、 預り金とするのではないですか。

購入時に帳尻合わせるのではないですか。

書込番号:26066866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:50件

2025/02/08 16:10(7ヶ月以上前)

そういう謎の金額を要求する販売店からは、買わないですね。
もしも、倒産したらどうするのかな?
納車が、来月なら払っても良いと思いますが。

書込番号:26066920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2025/02/08 16:13(7ヶ月以上前)

そうですよね
車体番号出たら諸費用を振込んで、納車前に残りをってのが流れだったので少しビックリしました。

書込番号:26066928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/08 16:17(7ヶ月以上前)

うちも自販系ですが、何もなかったですよ。
過去にお付き合いがあれば無いと思います。
新規の場合、転売防止も含めて内金として諸費用を取るのではないでしょうか?

書込番号:26066933

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2025/02/08 16:17(7ヶ月以上前)

>スカーレットデビルさん
確かに申込金1万だけだったら、転売ヤーでなくとも複数注文を入れそうですね。

書込番号:26066935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/02/08 16:20(7ヶ月以上前)

>よこchinさん
自税は5月計算でした。登録月で残額調整するようです。

書込番号:26066938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2025/02/08 16:28(7ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
そうですよね
諸費用言われたので、5月ぐらいに納車されるのかなって、変な期待してしまいました。

書込番号:26066946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/02/08 16:32(7ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
ありがとうございます
サブディーラーだと払わなかったのですが
自販系なので問題はないかなって思って払ったんですが、初めての流れだったので。

書込番号:26066957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/02/08 16:34(7ヶ月以上前)

>エスティー111さん
20年程前に買ったぐらいなので、扱いに差はあるかもですね。

書込番号:26066961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/08 19:55(7ヶ月以上前)

>トッシー64さん
転売対策の諸費用先回収とかあるかもしれませんが客を逃がしたくないのかな?
実車が出回ってやはりいらないとか転売できないからいらないを防ぐためなのかな?

書込番号:26067197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/08 21:40(7ヶ月以上前)

シエラ買ったときは10万って言われたね〜予約金。

その店では3台目の購入で初めて言われたことだったんで、少々驚いた。
ちょっと不安だったが、最悪10万なら諦めれるかって思って払いました。もちろん最終清算時にその10万は差し引かれましたけどね。

転売対策というよりも、キャンセル抑制じゃないんですかね〜?知らんけど。

書込番号:26067335

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/08 22:18(7ヶ月以上前)

>トッシー64さん

うちも自販系ですが、
契約時に15万カードきらされました。
今乗っているシエラの時も同じでした。
キャンセル対策だとは思いますが、
倒産リスクもあるし、正直気持ちのいいものではありませんね。

書込番号:26067388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


聖望聖さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/08 22:26(7ヶ月以上前)

私は1万円を払いました。

書込番号:26067395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/02/09 08:29(7ヶ月以上前)

俺はシエラの時20%と言われたから申込金1万円とあわせて47万払った

それを今日まで引き延ばしてノマドの契約しに行く予定


書込番号:26067633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/02/09 20:18(7ヶ月以上前)

>オトシダマsさん
47万は、なかなかですね!
ノマド早期納車されれば結果オーライですかね

書込番号:26068596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/02/09 20:22(7ヶ月以上前)

>聖望聖さん

自分も事前問い合わせでは1万って言われてたんですが、店舗で契約時に諸費用の支払いを促されました。

書込番号:26068603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/02/09 20:32(7ヶ月以上前)

>平成新撰組さん

販売店も出来る限りの転売対策なんでしょうね!

自販系なので、先に支払うことに抵抗はないのですが
トヨタ、日産、ホンダで申込金すら言われたことないので、少しびっくりしました。

書込番号:26068619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/02/09 20:47(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

スズキの人気車種はエリアで必要な販売店もあるってことなんかなぁ

書込番号:26068638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/02/09 20:51(7ヶ月以上前)

>マンチカン好きさん

1万ぐらいだったら、かなりの転売ヤーが増えそうですよね。
諸費用で縛りをつけて、抑制してるってことなんですかね

書込番号:26068647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/09 21:09(7ヶ月以上前)

>トッシー64さん
ご自身が納得いってお支払いなされるなら言われた金額払えば良いと思いますよ。
不安に思うのならここで聞くより弁護士にでもご相談された方が良いと思います。

書込番号:26068670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/09 21:33(7ヶ月以上前)

自販です。
全くの新規でしたが、条件は全くありませんでした。

書込番号:26068703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/09 22:01(7ヶ月以上前)

>トッシー64さん
今日無事に注文できました。担当いわく今回のシエラからの差し替えはメーカーが主体となって全国的に順番を決めるらしいです。
いくら金額を入れたでは無く、純粋にシエラの注文順に公平に割り当てるそうです。



書込番号:26068731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/02/10 00:56(7ヶ月以上前)

>マンチカン好きさん

ありがとうございます
自販系で購入したので、不安はないのですが
これだけのオーダーが入って
納期が未定なのに、諸費用を入金するってことは
もしかして早めに納車されるのって期待してしまって
実際に注文した方はどうなのかなと疑問に感じただけで

書込番号:26068854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/02/10 01:04(7ヶ月以上前)

>ひのとまるさん

地域差か、注文のタイミングで違いがあるのかな?
自分は初日の朝イチに行って、シエラ変更組の直ぐあとになるので
新規組では早い方だと言われました。

書込番号:26068858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/02/10 01:15(7ヶ月以上前)

>オトシダマsさん

おめでとうございます!
こちらのディーラーもシエラ変更組からのオーダー順になりますと。
自分は朝イチにオーダー入れたので新規の前列には並んでるとハズと期待してます。

書込番号:26068860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/10 09:41(7ヶ月以上前)

注文書(契約書)の裏側の「申込金」の欄に書いてあると思いますよ

買主は、売主に対し、注文と同時に所定の申込金を支払うものとします。申込金は契約成立後、代金の一部に充当され、契約が成立しなかった場合は、(売主が注文に応じられない場合)返還されます。但し、申込金は手付ではないものとします。

要するに、申込金を払ったから確実にクルマを買える訳ではないのです

書込番号:26069091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/10 13:06(7ヶ月以上前)

>トッシー64さん
もしかして4月か5月に納車されたりして?現地の完成検査を終えて港で待機してるかもしれませんよ。

書込番号:26069329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/02/10 23:52(7ヶ月以上前)

>★飛行中年★さん

確かにそうですね

書込番号:26070062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/02/10 23:56(7ヶ月以上前)

>マンチカン好きさん

だったら良いですよね

まぁ新規組なので1年ぐらいでくればラッキーかなって思ってます。

書込番号:26070065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/11 16:52(7ヶ月以上前)

ほぼ一見さんですが、内金はゼロでした。

書込番号:26070914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/02/11 21:35(7ヶ月以上前)

>ラヴヴォクさん

地域差があるんですかね?
今日別件でディーラーに行ったとき確認したら
全件数、諸費用を預かってると言ってました。
転売目的をできるだけ排除する為とも

書込番号:26071311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー ノマド 2025年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー ノマド 2025年モデルを新規書き込みジムニー ノマド 2025年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー ノマド 2025年モデル
スズキ

ジムニー ノマド 2025年モデル

新車価格:265〜275万円

中古車価格:348〜618万円

ジムニー ノマド 2025年モデルをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニー ノマドの中古車 (169物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニー ノマドの中古車 (169物件)