ジムニー ノマドの新車
新車価格: 265〜275 万円 2025年4月3日発売
中古車価格: 348〜618 万円 (150物件) ジムニー ノマド 2025年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ジムニー ノマド 2025年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 30 | 2025年3月3日 18:46 |
![]() ![]() |
66 | 34 | 2025年2月11日 21:35 |
![]() |
88 | 22 | 2025年2月7日 07:17 |
![]() |
338 | 82 | 2025年2月21日 14:08 |
![]() |
150 | 21 | 2025年4月7日 15:12 |
![]() |
417 | 42 | 2025年2月3日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
いま注文できてる方は差し替え組と先行予約注文組ですが、お値引きはどのくらいありましたか?
現金一括かDローン、オプション、メンテパック、販売店で保険加入でもお値引き状況は変わると思いますので純粋な本体値引きはいくらだったか記入して下さい。
私の場合、現金一括払い本体値引き55000円、オプションはフロアマットのみ値引き無し、社外品発売されたら削除します。メンテパック無し、任意保険はネットです。
書込番号:26069429 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
こんにちは、文面では既に契約も終わってるご様子、その他の方は5万円と聞いてます、
書込番号:26069470
1点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
値引きとか気になるんですねー
書込番号:26069515
13点

>里いもさん
値引き5万、端数カット千円単位、値引き0 この3択だけですね~
書込番号:26069536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体の値引きって総支払から見たら曖昧になったりしませんか?
AT白 オプション無し
288万
書込番号:26069553
0点

>ninsさん
残価とかスズキクレジットですか?
登録月は4月計算ですか?
現金一括、有料色3万含めて288万なら値引き8万ですかね?
シエラは一律値引き13万でしたから新型を考慮して8万あればナイスな値引きですね!
書込番号:26069580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予約が多数なので無理に値引きして売らなくても良いのだと思います。
引いて貰えばラッキーだと思います。
書込番号:26069703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現金一括、OP無し、値引きは聞いていないので不明です
書込番号:26069744
1点

>のり太郎 Jrさん
そうですね~値引き5万あれば十分です。はい
>derakkusuさん
1月16日に差し替え注文入れて昨日まで値引きあるのすら知りませんでした笑
書込番号:26069755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私の場合、現金一括払い本体値引き55000円、オプションはフロアマットのみ値引き無し、社外品発売されたら削除します。メンテパック無し、任意保険はネットです。
私の場合、現金一括払い本体値引き聞きません、オプション不要、メンテパック不要、任意賠償の契約先は検討中です。
書込番号:26069802
0点

新規組
現金払い
オプション類マットのみ
値引きは5万+端数
値引き交渉は一切無しで一律のようでした。
みなさん値引き知らない。という方が多いようでビックリしてます。
交渉はせずとも注文契約書に記載されてませんか?
契約内容よく確認せず契約してるのでしょうか、、
書込番号:26069828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
お世話になります。
ノマドの過去レスを以前拝見しましたが、値引きとか別に気にするような生活ではないような書き込みしてましたが、気のせいですか?
ちなみに、私はジムニー自体新規で契約し、値引きは数千円です。
書込番号:26069835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、スズキ自体が現行の5万件の注文ユーザーを精査する、と公開してるので、本当に欲しいのなら、自分も精査した方がいいとも思っております。
書込番号:26069846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひのとまるさん
現金一括で一律5万お値引きは良い販売店です。
お値引きゼロや端数3000円程度も多々あるようです!
値引きが分からない人は販売店本社でまだ一律値引き額が決まってなく注文だけ先に済ませてる人は値引きが分からないと返答しますね。
>ちょっちゅネ?さん
富裕層はお金にシビアなんですよ!
お金がある人は値引きなんて気にしない!なんて思ってるのは一般庶民だけです笑
あと、その販売店はあまり良くないですね…
正規店?サブ? 全額前払いとか言われました?
書込番号:26069854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちょっちゅネ?さん
2台注文してますが別名義です!
トヨタの例があったので警戒してました笑
書込番号:26069858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サブディーラーで購入出来た方もいるんでしょうかねぇ、そちらで購入出来てれば値引きも大きいかも?
書込番号:26070335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まみむーむさん
サブディーラーの大幅値引きは逆に怪しいから敬遠します! インフレの影響で会社も負け組勝ち組が出始めてるので計画倒産には注意。
書込番号:26070441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月3日にサブディラーで注文しました。
ギリギリセーフだでした。
値引きは5万円で納期は4年ほどと言われました。
注文の条件としては、20万の支払い、1年間の売却しないなど記載の誓約書のサインでした。
メーカー系ディラーでは値引きは0でした。
納車までは、64ジムニーで楽しみたいと思います。
書込番号:26070505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のん0001さん
4年間20万預かりですか~
なんとかリスク取れる範囲内ですね。
近隣の他店で聞いたら値引き無しとか数千円が多かったです!
船便第一号が入港しスズキが検査作業に入ってるみたいです。
書込番号:26070655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
サブディーラーにてフロアマットとETCだけ付けて150,000円値引きでした。
書込番号:26070727
0点

>沖縄そばジローさん
支払い方法にもよるので値引き額だけでは判断しかねます。
良い値引き、悪い値引きが存在してまして
現金一括で登録費用が高かったり納車費用が記載されてなければ良い値引きですね笑
また全額先払いなら危険と判断します!
書込番号:26070743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シエラからの差し替え組みです。最初値引きはシエラと同額の12.8万円と言われたのですが、店長に怒られたみたいで、結局は5.5万円でした。値引き無しの方が大勢居る中で状況を鑑みれば妥当な値引額だと思います。
書込番号:26070839
0点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
支払いは現金一括、申込金10,000円、変な費用や他メーカーと比べても高額な項目は見当たりませんでした。
書込番号:26070850
3点

兵庫の某市 1/30午前中発注
近隣の自販の協定で一律本体のみ8.8万引
内金なし メンテパック任意
書込番号:26070864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラヴヴォクさん
同じ5.5万引きです。5万が比較的多いですかね!
>沖縄そばジローさん
条件良いですね!最高です!
>ロボポッポさん
8.8万なら納得ですね!
現在
1位15万引き
2位8.8万引き
3位5.5万引き
実際に注文書見てませんが事実ならこんな感じですね~余談なので証拠画像は求めません笑
注文再開したら参考までに商談してみて下さい。
書込番号:26070882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
富裕層の方はお金にシビアなのですね、承知しました。
では、私と貴方どちらが早く納車出来るか、やってもらう事は可能ですか?
書込番号:26071247 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
ちなみに、私の契約は納車時に一括全額支払いです。
書込番号:26071257 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
XでリセールRファードさんは「総額250万ピッタリ。値引き40万円超」だと見ました
ダントツ1位ですね!
書込番号:26081382
0点

そんなアカウント検索しても出てこないですけど。
書込番号:26081806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7万円値引き
ディーラーから言ってきました
オプションはフロアマットのみ
納車の時オーディオつけてって頼みました
忘れてるかもしれないけど...
書込番号:26096770
0点



自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

>トッシー64さん
登録諸費用ですか?登録諸費用って車体番号が発行されてからの支払いではないですか?
商品がない状態では・・・
メーカー出資のあるディーラーですよね?
書込番号:26066782
6点

転売対策ですよ
諸費用は払って貰えれば複数注文している人には負担ですから
書込番号:26066830 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

税額変わったら、どうするのかな?
書込番号:26066854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

諸費用相当額を、申込金、手付金とか、 預り金とするのではないですか。
購入時に帳尻合わせるのではないですか。
書込番号:26066866 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そういう謎の金額を要求する販売店からは、買わないですね。
もしも、倒産したらどうするのかな?
納車が、来月なら払っても良いと思いますが。
書込番号:26066920
6点

そうですよね
車体番号出たら諸費用を振込んで、納車前に残りをってのが流れだったので少しビックリしました。
書込番号:26066928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちも自販系ですが、何もなかったですよ。
過去にお付き合いがあれば無いと思います。
新規の場合、転売防止も含めて内金として諸費用を取るのではないでしょうか?
書込番号:26066933
8点

>スカーレットデビルさん
確かに申込金1万だけだったら、転売ヤーでなくとも複数注文を入れそうですね。
書込番号:26066935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
自税は5月計算でした。登録月で残額調整するようです。
書込番号:26066938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>バニラ0525さん
そうですよね
諸費用言われたので、5月ぐらいに納車されるのかなって、変な期待してしまいました。
書込番号:26066946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉じゃが美味しいさん
ありがとうございます
サブディーラーだと払わなかったのですが
自販系なので問題はないかなって思って払ったんですが、初めての流れだったので。
書込番号:26066957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エスティー111さん
20年程前に買ったぐらいなので、扱いに差はあるかもですね。
書込番号:26066961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トッシー64さん
転売対策の諸費用先回収とかあるかもしれませんが客を逃がしたくないのかな?
実車が出回ってやはりいらないとか転売できないからいらないを防ぐためなのかな?
書込番号:26067197
1点

シエラ買ったときは10万って言われたね〜予約金。
その店では3台目の購入で初めて言われたことだったんで、少々驚いた。
ちょっと不安だったが、最悪10万なら諦めれるかって思って払いました。もちろん最終清算時にその10万は差し引かれましたけどね。
転売対策というよりも、キャンセル抑制じゃないんですかね〜?知らんけど。
書込番号:26067335
3点

>トッシー64さん
うちも自販系ですが、
契約時に15万カードきらされました。
今乗っているシエラの時も同じでした。
キャンセル対策だとは思いますが、
倒産リスクもあるし、正直気持ちのいいものではありませんね。
書込番号:26067388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は1万円を払いました。
書込番号:26067395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺はシエラの時20%と言われたから申込金1万円とあわせて47万払った
それを今日まで引き延ばしてノマドの契約しに行く予定
書込番号:26067633
1点

>オトシダマsさん
47万は、なかなかですね!
ノマド早期納車されれば結果オーライですかね
書込番号:26068596
1点

>聖望聖さん
自分も事前問い合わせでは1万って言われてたんですが、店舗で契約時に諸費用の支払いを促されました。
書込番号:26068603
0点

>平成新撰組さん
販売店も出来る限りの転売対策なんでしょうね!
自販系なので、先に支払うことに抵抗はないのですが
トヨタ、日産、ホンダで申込金すら言われたことないので、少しびっくりしました。
書込番号:26068619
0点

>KIMONOSTEREOさん
スズキの人気車種はエリアで必要な販売店もあるってことなんかなぁ
書込番号:26068638
0点

>マンチカン好きさん
1万ぐらいだったら、かなりの転売ヤーが増えそうですよね。
諸費用で縛りをつけて、抑制してるってことなんですかね
書込番号:26068647
0点

>トッシー64さん
ご自身が納得いってお支払いなされるなら言われた金額払えば良いと思いますよ。
不安に思うのならここで聞くより弁護士にでもご相談された方が良いと思います。
書込番号:26068670
0点

自販です。
全くの新規でしたが、条件は全くありませんでした。
書込番号:26068703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トッシー64さん
今日無事に注文できました。担当いわく今回のシエラからの差し替えはメーカーが主体となって全国的に順番を決めるらしいです。
いくら金額を入れたでは無く、純粋にシエラの注文順に公平に割り当てるそうです。
書込番号:26068731
1点

>マンチカン好きさん
ありがとうございます
自販系で購入したので、不安はないのですが
これだけのオーダーが入って
納期が未定なのに、諸費用を入金するってことは
もしかして早めに納車されるのって期待してしまって
実際に注文した方はどうなのかなと疑問に感じただけで
書込番号:26068854
0点

>ひのとまるさん
地域差か、注文のタイミングで違いがあるのかな?
自分は初日の朝イチに行って、シエラ変更組の直ぐあとになるので
新規組では早い方だと言われました。
書込番号:26068858
0点

>オトシダマsさん
おめでとうございます!
こちらのディーラーもシエラ変更組からのオーダー順になりますと。
自分は朝イチにオーダー入れたので新規の前列には並んでるとハズと期待してます。
書込番号:26068860
0点

注文書(契約書)の裏側の「申込金」の欄に書いてあると思いますよ
買主は、売主に対し、注文と同時に所定の申込金を支払うものとします。申込金は契約成立後、代金の一部に充当され、契約が成立しなかった場合は、(売主が注文に応じられない場合)返還されます。但し、申込金は手付ではないものとします。
要するに、申込金を払ったから確実にクルマを買える訳ではないのです
書込番号:26069091
1点

>トッシー64さん
もしかして4月か5月に納車されたりして?現地の完成検査を終えて港で待機してるかもしれませんよ。
書込番号:26069329
0点

>マンチカン好きさん
だったら良いですよね
まぁ新規組なので1年ぐらいでくればラッキーかなって思ってます。
書込番号:26070065
0点

>ラヴヴォクさん
地域差があるんですかね?
今日別件でディーラーに行ったとき確認したら
全件数、諸費用を預かってると言ってました。
転売目的をできるだけ排除する為とも
書込番号:26071311
0点



自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
改めましてノマド注文できた方おめでとうございます。
皆様のノマドの使用目的はなんですか?またノマドに対する夢を語って下さい。
私はランクルとノマド2台並べて家の外観の一部オプジェとして使用いたします。
最高の2台が並べば最高の自分になれるてという意味合いも兼ねてます!
ヘビー級ライト級の王者がタッグを組めば向かう所敵なし!
書込番号:26062561 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

わが家は、いま再再販70とシエラ並べてますが、
今年中には、改良型300とノマドに変わる予定です。
お互い楽しみですねぇ。
書込番号:26062727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノマドを抱いて寝てる夢でも見てれば。
書込番号:26062733 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>1988年さん
どうかされました~??
>平成新撰組さん
希少な70所有ということで素晴らしいです。
70とノマド夢のツーショットばえるー!
そして300改も納車予定とは非の打ち所がないですね!Mr.パーフェクト
>ナイトエンジェルさん
今のところ夢には出できてないです。はい
書込番号:26062762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近所の家ににジープのグラデュエーター?(丸いライトが特徴なの)とジムニーお揃いであるでよ
でもジムニーの圧勝だわね(=°ω°)ノスクウェアLov!!
やっぱりあの四角いフォルムがいいんだよ
しかし買いたくても買えないのから残念=三c⌒っ゚Д゚)っズ
書込番号:26062819
1点

>にがにがさん
妬んでるようでは一般庶民枠から抜け出せませんよ笑 頑張りましょう!
>み〜おんちゃんさん
ジープのピックアップなんてあったのですね!初めて知りました!そのジムニーはノマドではありませんよね!?あと、なるべくご自身の話しでお願いします。
他人様もち出すとキリがないので笑
書込番号:26062864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>皆様のノマドの使用目的はなんですか?
注文の多くは転売か個人事業主の節税でしょう。
書込番号:26062906
8点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
ジムニーノマドに夢を語るほどの魅力はないです。
貴方は自分の事を裕福層と言っていますがジムニーノマドで夢を語れるなんてなんてリーズナブルな裕福そうなんでしょうw
書込番号:26062917 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>待ジャパンさんが、珍しくまともな回答にびっくらポン笑
>イナーシャモーメントさん
ん~~超絶人生つまんなそ(笑)
富裕層もコスパの時代ですよ!まぁ~~新人類ってやつですかね笑
書込番号:26062935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、赤✖️黒を注文しました。
真っ黒のディフェンダー110と赤のノマドを並べる予定です。
ノマドの納期が伸びるとディフェンダーがLXに変わってるかもしれませんが。
書込番号:26063228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>待ジャパンさん、皆様のノマドの使用目的はなんですか?
乗るために乗る
書込番号:26063240
2点

わたしは、所有するランクル300とランクル76再販(ガソリンMT)の隣にノマドを並べて楽しみます。
またジムニーもJB23とJB74の2台を持っているので、これらと比べてノマドがどうなのか、よく乗り比べてみようとおもいます。
書込番号:26063556
2点

>エスティー111さん
レッドにブラックルーフ良いですね!
ディフェンダーとノマドが車庫にあったらワクワクします!ディフェorLX+ノマドのショット画像お願いします。
書込番号:26063840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VABおやっさんさん
これは全車並べたショットを見たいですね!お願いします!景気の良い話は気分が良くなる笑
いつもしみったれしかいないので笑
書込番号:26063847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格コムの運営はこんなの放置するから価格コムの価値が下がるという判断は出来んのかな…
書込番号:26063995 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
250とノマド並べてドヤりたいんですねおめでとうございますw
では私はGクラスと並べることにしますねww
書込番号:26064177
3点

1988年さん
今後、二重認証になると次第に減ると思います。
わたくしも二重認証めんどくさいので
そろそろ引退します。
さようなら。
書込番号:26064187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hellomotoさん
ドヤるもなにも事実を報告してるだけで、それ以上それ以下もないですよ笑 私生活でなにかありました?
Gクラスとはなんぞや?ゴキちゃん? ちょっと意味不明です。はい
>スーパーホリデイさん
わざわざ引退宣言いらないです。はい
書込番号:26064197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
変な輩に絡まれましたね。相手にするだけ無駄なのでスルーしましょう。
自分はノマド限定のブルーを注文しましたが、中学生の息子は白が欲しかったらしく…。
将来は息子が買うであろう白ジムニーと、私の青ノマドを駐車場に並べるのが夢です!
書込番号:26064879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も青ノマド欲しいなぁ。
でも先立つものが、うー悔しいー〜。
書込番号:26064989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤黒MTの欲しいけど・・・
嫁や娘に欲しければバイク処分してそれから話は聞くとか
車の盆栽は無理
MT乗れんし
と言われる
書込番号:26065021
1点

>drumnbassさん
ネットだと確かによく絡まれますね笑
私もブルー注文してます!納車されたら何色でもワクワクしますよね☆親子でジムニーはイケてます!ジムニーツーリングとか楽しそう!
>ナイトエンジェルさん
すでに注文すらできないですからね…
>マンチカン好きさん
赤と青で悩んで2台目は青にしました。時が経てば状況も変わるので購入チャンスはありますよ!
人生あっという間ですからやりたい事やっちゃいましょ笑
書込番号:26065070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すでに注文すらできないですからね…
うーん、いきなり5万台の注文でパンクですかね。
それにしても凄すぎる人気のような。
書込番号:26065127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
興味本位の質問です。
ニュースで受注停止とかなんとか言うのを見て、久々に車に興味を持ってカタログページ(?)やら動画を見て見たのですが、私にゃ人気のポイントがいまいちピンときませんでした。
ファンの心に刺さるポイント(恐らく私が見落としてたり、解っていない個所)は何処だったんでしょう。
わざわざ待たなくても普通にジープ買えば良いんじゃね?と思いましたが、しょうもない所がポロポロ壊れるジープより、信頼性でスズキの車種が人気ってところなんでしょうか?
車にほとんど興味なくて無知な私に分かり易く解説オナシャス。
11点

安さでは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb75dff1378c403b89428222c91ddbaa2b298257
記事には月間目標1200台とありますから、かなり読み間違っています。キャンセルもかなり出るのでは?
書込番号:26062438
7点

>ありりん00615さん
そういや価格知りませんでした。
安いっつっても最近の車は、私の知ってる一昔前の相場に比べたら異常に高いから…って、マジか…
こないだ、なんやかやで家族に買わされた軽自動車と大して変わらん…自動車の価格、訳わからん…
書込番号:26062442
0点

◯(ホロ車の初代除き)原点回帰でデザインが好みって方が多い
◯災害が多いから
◯ラダーフレームの堅牢さ
◯乗車ドアが2つしかなくて家族に反対されてたが増えたことで許可が降りた
◯他人が買ってるからとりあえず買ってみた
◯今時の軽自動車より安い
◯ジムニーシエラのリセールが良かったから
◯転売目的
ここら辺じゃないですかね?
書込番号:26062502
17点

>まぐたろうさん
〉車にほとんど興味なくて無知な私に分かり易く解説オナシャス。
2ドアクーペだと何かと不便だから
4ドアのスポーツセダンならって感じ
かな
書込番号:26062503
5点

ポルシェだって4ドア売れているでしょ
ポルシェの必要あるのか
なんて思ったりするけど
書込番号:26062506
10点

まぐたろうさん
5ドアの本格クロカンが欲しかったけど、ランクル250では高価で大きすぎるとお考えの方々が購入するのだと思いますよ。
書込番号:26062509
15点

送料込み(インドから)だからだろ。
書込番号:26062522 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まぐたろうさん
手を出しやすい値段と、コンパクトで取り回しが良さそうなサイズ感と、いざというとき頼りになりそうな走破能力。
それとデザインがどこかの高級車に似ていてカッコいい、というところでは?
私もちょっと欲しいかも?と思いましたが、
1.軽自動車と同じ幅の車室はたぶん狭く感じる
2.たぶんパワーも物足りなく感じる
3.乗り心地や静粛性に不満を感じるかも
あたりで、早期に手放す人が多そうな気もします。
とはいえ需要と供給の関係で、高く売れるでしょうね〜
しかしジムニーといいシエラといい、なんでこんなに供給が追いつかないの?
今さら半導体不足もないだろうし、やっぱり労働者不足なんでしょうか?
書込番号:26062525
5点

2ドアジムニだと奥さんに拒否られるけど
4ならいけるんじゃね という人がけっこういる
じゃあ エスクードはなんで無くなったかを考えれば
そんなに伸びないことは、、、
書込番号:26062527
9点

>ダンニャバードさん
ラダーフレームにより構成部品が多く生産工程も増えて遅い
専用ラインなのも一因あると聞きました
書込番号:26062536
2点

転売して儲けようとする個人や業者が多いからですよ。
書込番号:26062639
20点

>転売して儲けようとする個人や業者が多いからですよ。
こんな良い車をマネーゲームに使われたら、たまらないね。
書込番号:26062683 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まぐたろうさん
(1)大人のおもちゃ
自分でバラバラにするのも簡単。キット類充実。同好の士が多くて情報も豊富。
私はジムニーではなく初代エスクードでしたが、整備も車検もほとんど自分で、結構かんたんにバラバラにできました。
(2)この車でしか入れない道(と言えるか怪しいところ)は日本では多い
ランクルとかジープとかじゃでかすぎて入れない、重過ぎで道が崩れるところがたくさんあります。
三陸とか能登でもよくありましたよ。
JEEPだと生きて帰ってこれる気がしないし。
書込番号:26062721
7点

>ランクルとかジープとかじゃでかすぎて入れない、重過ぎで道が崩れるところがたくさんあります。
官公庁と言うか行政やインフラ関係では
ジムニーの入れ替えに欲しい所多いだろうね
予算とか色々あって注文はまだ先だろうけど
高尾山の山岳救助隊も
クロスビーから入れ替えたいんじゃないかな
書込番号:26062754
3点

よく調べると、後席背もたれ倒してもフラットにならずかなり斜めの段差が。
荷物をたくさん載せたい人にはちょっとどうかなと。
書込番号:26062771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いくらスポーツカーとは言え、使い勝手の面で後部ドアが無いのが致命的だったってことでしょ
単身でも荷物は後ろに入れた方が便利で安全
書込番号:26062816
1点

>gda_hisashiさん
そなの?4人乗りのフェラーリは不人気なのに珍しい
5年ほど前は4人乗りの不人気フェラーリが300万代から買えたぞ中古だけど
書込番号:26062828
2点

どうせ天バイヤーとリセール命の価格コム民の、仕業でしょ?
書込番号:26062836
6点

アメリカだと 2ドアは保険が高いんだっけ
書込番号:26062839
1点

マジレスすると、ヤリスやスイフトでも十分な人達が、「ヒエラルキーから外れ多少でも所有欲を満たせるものが欲しい」って感じでは?残りはシエラからの乗り換え組と転売ヤー。
HV専用車でアクアより格上のプリウスが、世間体を気にする老人と地方のヤンキーに爆売れしたのと同じ理屈でしょう。プリウスに有ってノマドに無いのはトヨタブランドと燃費という合理性、その逆はカジュアルさ。
書込番号:26062914 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

似たり寄ったりのクルマが溢れる中での変わらぬ個性、
日本国内で実用的なサイズで造られた世界唯一の本格クロカン、
更には乗り心地等が駄目でも安心の高リセール。
人気が出ないわけがないと思いますよ。
書込番号:26062960
11点

プアマンズランクル
ラダーフレーム、四輪動輪懸架と言う名前に惹かれる単純なのが多いから。
CX-60の6気筒、FRに釣られたのと同じパターン
書込番号:26063010 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

激安だからでしょ。
値段見て買おうかなと思ったけど内容見てやめた。
書込番号:26063150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワシ的には、バン仕様が出たら魅力。
書込番号:26063162 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

およそ、半世紀に亘って切望された4枚ドア。
その半世紀のうちに、この4枚ドアを見ずして
他界なされた方も多いと思います。合掌。
遂に出ましたよ。と位牌に報告された御子息も
おられるかと存じます。
日本国民悲願の4枚ドアです。
出ただけでも朗報です。
大切に乗らせていただきます。合掌。
書込番号:26063201 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

主様は5ドアがいいと思わないのかジムニー(シエラ含む)そのものがいいと思わないのか文面ではわかりませんが…
個人的には3ドアのジムニーがカッコイイと思ってます。
ジムニーにロングボディは合わない気がします。
それでも多くの人はそのロングボディのデザインと5ドアの利便性に惹かれるのでしょう。販売停止になるぐらいですから…
書込番号:26063312 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まぐたろうさん
発注の2/3は業者の見込み発注と推測します。
殆どの人はATを発注すると思うが、正直300万も出して買う車じゃないと思う。
ジムニーは200万円前後で本格RVが買えるってのが売りだったはず。さすがに300万も出すならもっといい車買いますよ。
書込番号:26063485
7点

同クラスのSUVではシエラが一位です。
https://kakaku.com/kuruma/spec/maker=7007/bodytype=7,0/drivetypegroup=2/cubiccapacity=1001_1500/length=3380_4010/sort=6/
元々人気があった車種ですが、ノマドの人気は異常ですね。燃費なんかは最低クラスだし、サイズ感も日本の道路向きではないような気はします。
書込番号:26063635
1点

すっげぇ数の返信が来とる。
一応誤解があってはいかんので申し上げておくと、
私はニュースで興味は沸いたものの結果的に個人的には食指が動かなかったな(恐らく一因として自身の無知がある)という程度のスタンスで、この車種を否定する者ではありませんので、どうか御了承を。
書込番号:26063648
0点

>Gifted Worksさん
私と逆ですね。
内容を見て興味が薄れていましたが、ここで値段を聞かされて興味が持ち返して来ました。
書込番号:26063650
0点

>蛙の子は鼠さん
>>主様は5ドアがいいと思わないのかジムニー(シエラ含む)そのものがいいと思わないのか文面ではわかりませんが…個人的には3ドアのジムニーがカッコイイと思ってます。
軽の方のジムニーは昔、欲しいなと思ったことがありました。
この手のアドベンチャー系?の車に興味がない訳ではないですね。
ここまでの書き込みを拝見して学習したのですが、車に於いてはドアの数が重要なんですね。
確かに便利ではあります。豪華でもありますし。
書込番号:26063657
2点

>コピスタスフグさん
>>HV専用車でアクアより格上のプリウスが、世間体を気にする老人と地方のヤンキーに爆売れしたのと同じ理屈でしょう。
面白いw
プリウスはそういう理屈で売れたんですか。あれはステータスの側面があったんですな…。よく見る車なのでそういう意識が無かったです。
マジで何も知らねぇなぁ、私。
書込番号:26063662
1点

>まぐたろうさん
>あれはステータスの側面があったんですな…。
むしろ逆ですね。HVという記号性がヒエラルキーを打ち消すのです。だから、軽で舐められたくないし高級車で後ろ指さされないようにしたい老人が上にも下にも見られない無難な選択をし、地元のヤンキーがカッコ悪いと言われても「HVだから」と逃げられる選択をする、という構図です。
書込番号:26063673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

転売と言う話がありますが
車なんて嵩張る物を、業として営んでいて保管する土地を有している者ならいざ知らず、
更に、役所への書類手続きで記録に残さなくちゃいけないような物を転売なんてして、色んな意味で割に合うんですかね?
車種によるんでしょうが、せいぜい十万単位で、巡り合わせが良くて儲かっても数十万の儲けですよね。
個人で1台2台扱う程度の規模なら、元手の額や手間考えたら他のもの転がした方が効率が良いような…。個人的にはあまり賢いとは思えない…。
書込番号:26063675
2点

だからノマドは、一応4枚ドアなので軽ジムニーやシエラのように「いい歳こいてあんな車乗って…」とは言われにくく、コンパクトな本格クロカン(遊び車)という記号性がヒエラルキーを打ち消すことで、上にも下にも見られない安心感が得られるのです。
書込番号:26063678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コピスタスフグさん
現代の見栄の世界って中世の貴族社会以上に複雑なんですな・・・
書込番号:26063679
1点

>まぐたろうさん
分かっております(^^)
元々この車は、一部の物好き、好き者のおもちゃだったので、正当な反応です。
こんな乗り心地に期待するだけバカな車、年間1万台ちょいで安定していたのに、なぜか現行が発売されて以来大人気。永らく四駆を楽しんでいた我々としても、どう反応していいのかよくわからんのです。
同ジャンルの車がなくなったから、集中している側面もあるでしょうけど。
ただ現実問題として、MT、ラダーフレームのクロカンが豪華路線一直線、ランクル100なんて勘違い四駆と呼ばれ、CYGNUSが発売されたときは買う奴はバカといわれていたのに、本当にバカだったのは我々旧来の四駆乗り。今や200,300,LX/GXと、そのゴージャス路線が主流です。
私にとってランクルは100万後半ー200万円台の車だったんですけどね。今回のジムニーより安くて4Lエンジンのワークホースですよ。まあ四半世紀前の話ですがね。
その後豪華路線に乗れなかったテラノ・サファリ・パジェロは廃番。孤軍奮闘していたジムニーは希望の星。
街乗りするなら外車やLEXUS、アルベル、クラウンで良さそうな気がするんですが、
なんででっかいけど取り回しの悪い四駆に乗ろうとするのか。何かと同じででかい方が良いと思ってんでしょうかね。
さらに買ったは良いけど使い道無い、なら林道に行ってみようといくまでは良いけど、道に枝が伸びていて、車に擦ると傷がつくからと、ノコギリを持っていちいち枝を打っているバカがいるんですよ。そのために林道が渋滞とか。運転も下手くそでスレ違いも出来ない。林業のみなさん、大激怒ですよ。
なんかおかしいですよね。
とはいいながら、絶滅したと思われたジャンルに、たくさんのニーズがあることが分かったのであれば、もっと長くジムニーを買えるかも、他社も再参入してくれるかも、選択肢が出るかも、と考えると、にわかの皆さんにも足を向けて寝られません。でも、今すぐ欲しい人は困りますよね。
私は昨年車を買い換えたばかり(欲しくて買える車がなかった&親の介護で足腰弱った親が乗りやすい車を買う必要があり仕方なく街乗り四駆のハリアー)、次に買い換えるのは数年後で高みの見物ですが。でも2年後に買い換え検討を始める予定だったのに、いま注文を受け取ってもらったとしても、2年後にまだ届いていないんですよね。
書込番号:26063683
7点

>こんな乗り心地に期待するだけバカな車
それが正常で合理的な判断なんですけどね。林道も悪路も行かないし駆動の切り替えなんて面倒なだけ、それならこれじゃないはずなんですよ。それでも売れるなら、やっぱり前述の理由かと。
今日コンビニにグレーの現行シエラで来ていた女性(年齢は分からん)がいましたが、なんかカッコいいですね…車が。
書込番号:26063689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

三角木馬のようなオフロードバイクに乗って街乗りしかしない感じですかね、それならハーレーと比較されることもないし。
書込番号:26063697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うーむ。。。さん
>>私にとってランクルは100万後半ー200万円台の車だったんですけどね。今回のジムニーより安くて4Lエンジンのワークホースですよ。まあ四半世紀前の話ですがね。
その前の拘り部分も含め、解る気はします。
私も去年、軽自動車の価格みてビビりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070691/SortID=25836913/#tab
>>でも2年後に買い換え検討を始める予定だったのに、いま注文を受け取ってもらったとしても、2年後にまだ届いていない
これも問題ですよね。
車って昔からそういうものだったんですかね?家より待つことになるとか。
>コピスタスフグさん
>>三角木馬のようなオフロードバイクに乗って街乗りしかしない感じですかね
おっと、私の悪口はどうかその辺で!
と言っても、オフ車の市街地の走行性能はとても強いんですけどね
https://www.youtube.com/watch?v=rDJZjdKai24
書込番号:26063706
0点

遊び車としては良いと思います
ただ4ドアが必要かを言えば疑問がたくさん出ます
インドでの生産は年間10万台 月に8,000台ほど
ラダーフレームのため他の混流生産の用には出来ず
増産するには専用ラインが必要です。
これが未来もずっと売れる見込みがあれば生産ライン増強もありますがスズキとしては少し冒険になります
10万台をインド・オーストラリアなど各国に振り分けるので
日本での目標は1,200台/月
人気が合ってもなかなか増やせない
昔なら各メーカーは売れればすぐに増産と言うことをやって来ましたが
今はコスト削減重視のために人気車種になっても混流生産さえ中々増産しません
そのため2年以上の納期となりそれが人気に拍車を掛けます
ただ4ドアだから家族で使えるとするには少し留意点があります
1.まず4人乗りであると言うこと 普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい
2.最小小円半径がなんとレクサスLSより大きい(レクサス5.6m、ノマド5.7m)
3.ベースが軽自動車のために衝突安全性が低い ユーロCAPで星3(3は今時ほぼありません)
4.100kg重くなりパワー不足と燃費の悪化が推測されます
5.ATは4速しか無いこと 音と燃費が高速では大変
家族ユースで使おうとした場合、実測10km/L程度の燃費はかなりきついしパワーが無い
乗り心地も良くないし家族ユースで使用する人は留意する事項です
セカンドカーで普段は市街でたまに山へ行ったり悪路を走ってみたりで趣味的な車ですね
それなら3ドアで良いように感じます。
書込番号:26063781
4点

>まぐたろうさん
業者なら仕入れ価格+プレミア価格で100万くらい儲け出すんじゃないですかね?1台あたり。
私が1.5年待ちで購入したジムニーシエラは一昨年のMT祭り(諸事情によるAT生産停止でMT生産が早まった)で半年で納車されたのですが、1.5Lエンジンの非力さ+5MTのハイギアードな設定のおかげで乗りにくく、早々に手放しました。
さすがにジムニーバブルは弾けてて10か月落ちとはいえ8〜9割程度の買い取り価格を期待してましたが、実際は100%超えです。
220万で購入して、10万ほどかけてカスタマイズ。それを240万で買いとってもらいました。
で、その業者は270万で売りに出してましたので、諸経費での利益と合わせると50万くらいの利益を出していたことでしょう。
中古でこの状態ですから、新車ならなおさら儲け出せると見込んでガッツリ発注してんじゃないですかね?
で、何度も書いてますが、生産を増産しない、出来ない理由にCAFE規制があると思います。
ジムニー、シエラ、ノマド、どれも燃費が悪いです。メーカーにはCAFE規制により達成目標燃費の指標があります。
トヨタのようにHV車をバンバン売ってるメーカーなら、ランクルやハイエースなどの燃費の悪い車も売りやすいでしょうが、スズキみたいに本格HVが無い軽自動車が主力のメーカーでは、ジムニー1台売るために通常の軽自動車を何台売らないといけないのかって話になると思います。
CAFE規制のサイトからの引用ですが、私たちが思っている以上に厳しい数値目標が掲げられています。この内容ではジムニー系を増産するのは難しいでしょう。現状の状況がずっと続くと思います。
以下引用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CAFE規制は国内でもすでに実施されています。現在の日本では、2020年3月に経済産業省と国土交通省により公布された「乗用車の2030年度燃費基準」のことを指します。
この基準では、2030年度の燃費基準推定値として、CAFE方式で「25.4(キロメートル/リットル)」を達成するよう定められました。この数字は2016年度の実績値である「19.2(キロメートル/リットル)」から3割以上引き上げられたものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考URL
https://www.cct-inc.co.jp/koto-online/archives/114
書込番号:26063800
2点

>ミヤノイさん
>ただ4ドアだから家族で使えるとするには少し留意点があります
>1.まず4人乗りであると言うこと 普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい
五人乗ったら違反でしょ
いいかげんにも ほどがある
書込番号:26063802
2点

>普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい
緊急時に5人乗らないとキツイと言うのが意味不明。
書込番号:26063856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミヤノイさん
>1.まず4人乗りであると言うこと 普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい
わかります。年に一回くらいはあるんですよね。夫婦子ども1人+どちらかの両親と移動したいとき。
たとえ窮屈だとわかっていても1台で移動できるか2台になるかって違いますよね。
書込番号:26063929
3点

〉 普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい
〉五人乗ったら違反でしょ
軽じゃないのに5人乗る事が出来ないって言いたいんじやない
2ドアは4人乗りと言うより2✕2的でこの車なら
3人目、4人目も普段はしなくても乗車出来るってだけで
充分だと思う
あと
後ろのドアは人の乗り降り以外に荷物の出し入れにも便利
書込番号:26063972
3点

>まぐたろうさん
>>三角木馬のようなオフロードバイクに乗って
>オフ車の市街地の走行性能はとても強いんですけどね
すいません。例えを間違えました笑。
あとは、セカンドカー用ですかね。一応4人まで乗れるし、遅さ・取り回しも困るほどではないから、見た目で気分を変えたい時にたまに使うには良い。バイクなら、ハンターカブやクロスカブみたいな感じ?
書込番号:26064009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>1.まず4人乗りであると言うこと 普段は5人乗りの機会.はまず無くても緊急時に5人乗れないのはきつい
五人乗ったら違反でしょ
日本語理解できてない人みたい。(笑)
通常普通車のほとんどが5人乗りだが実質的には4人乗るのが普通の使い方。
で、いざとなった時違反にならずに5人乗れるのが普通車のメリット。
普通の人なら解りそうなものだけど。
書込番号:26064018 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

先ず軽規格サイズのジムニーファンは軽で5ドアが出ると食い付くでしょうが、普通車ならンーとなっている気がする。
となるとシエラユーザーの買換え需要くらいになるので、需要を大きく上回る受注でしょうから。
十中八九転売ヤーが大半を占めると
思わざるを得ないですね。
最近、人気はあるけど、それ以上の注文数がある車種って目立つけど、同調圧力で乗っかってるか
投資目的が多い気がするのです。
こういうのって先人だけが甘い汁を吸えて
2番煎じは、大損するか無駄に終わるかだと思うけど。
乗りたい人にとっては迷惑でしかないですね。
書込番号:26064035 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

無理やり3列目シート付けて、法律上8人乗りってどうかなと。
書込番号:26064055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1.5Lエンジンの非力さ+5MTのハイギアードな設定のおかげで乗りにくく、早々に手放しました。
ノマドはACC付いたのでATなら高速道路を楽にクルージング出来そうな。
書込番号:26064151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

軽のオリジナル・ジムニー、シエラ、そして今度のノマドも
緊急時に4人乗車できますよと言うのが基本でしょうね
常時、定員フル乗車とかメーカーも想定してないと思いますよ
同様にファミリーカーとして使うとかどうかなって思います
エンジンが非力だとか文句言う前に考えたらよいのではないでしょうか?
インドは日本みたいに道路が良くないので4名乗車でトコトコ走るからこれで良いのでしょう
JB64乗りのボヤキでした
書込番号:26064455
2点

>うーむ。。。さん
まぁ、どうとでも思ってください。軽ジムニーやエブリイと同等レベルを期待してましたが外しましたね。
どっちも2速発進が出来るのにね。シエラはちょっと無理ですわ。
スイフトスポーツよりも下のトルクがありませんでしたからね。
スイスポからの乗り換えでしたが失敗でしたね。
自腹切って買ったんですから、ほどほどにお願いします。
もっとも5ドアジムニーの仕様が公開されてから、シエラ購入に踏み切った経緯があるので、国内発売されても買うことは無かったですね。
書込番号:26064516
1点

>★飛行中年★さん
私も64-XCに6年乗ってますが、シェラ・ジムニーは2+2同意です!
実際に乗って無いノマドも緊急用との根拠は何でしょうか?
事前予約を入れた5万の方は大人3人以上を想定かと
それともインド人は平均身長が165CMなので可能とか
180cm、80Kgの大の男が4人乗れる車は日本でも、そうそう無いのでは?
書込番号:26064578
3点

うーん、私も理解出来ませんね。
何でここ数年で急にジムニー人気出たんでしょう?
ハスラーの方が乗りやすいのに。
単純にジムニーという独特のデザイン、ブランドだと思ってます。個性はダントツですからね。
ノマドは後部座席の乗降しやすさという点から切望されていたという事で人気らしいですね。
あ、でもターボついたら欲しいかも!
ターボついたらヒャッハーですよね!
書込番号:26064595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KIMONOSTEREOさん
また買う訳でも無いのに相変わらず悪評広めたいんだねー
おれはシエラは試乗したこと無いけど、あえて言わせてもらうわ。
ジムニーとエブリィは2速発進可能って誰が決めたのかな?それも23ジムニーの話ですよね。
確か、74もだけど64ジムニーは試乗すらして無いでしょ。
事実、両方共に2速発進可能かも知れないけど、エブリィは空車重量と総重量の差がある車だから当たり前。
ジムニーは通常1速発進が普通。その為に4Lレンジがある訳だからね。
また、23や64より22の1速が一番ハイギアードでクロスレシオだったけど、それはそれで、各ギアの繋がりが良くて、発進加速が早く街乗りでも乗り難くいと思った事も無い。
悪路走行したり、大径タイヤ履く人達には確かに22はハイギアードで不評だったけどね。
何故いつもMT車2速発進したいのかよく分からないけど、そんな人、はなからMT無理でしょ。笑
それとも、シビックタイプRやランエボでも2速発進するんかな?
書込番号:26064716 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>たとえ窮屈だとわかっていても1台で移動できるか2台になるかって違いますよね。
だったら5人乗りを買えばいいだけ。
しかも子供2人の4人家族に親2人なら、5人乗りでもダメですし。
書込番号:26064746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやいや、なんだかんだ言ってもジムニーノマドは、他に類を見ない素晴らしい車には違いないでしょう。
経済的に許されるなら即注文入れたいくらいなんだけど、現実的には無理なんで困っちゃうなみたいな。
リンダさーん助けてーー。
書込番号:26064825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。質問閉じました。
グッドアンサーは得心出来た方の中から鉛筆転がして…と、あと物の見方が面白かった方に。
私は車にほとんど興味が無く、ざっくりと荷物沢山運べるトラックが好き…という幼稚園児レベルの浅い男ですが、あれこれ使っている方々からの視点でお話を伺うと結構いろんな切り口であれが良いこれが良いとある物なんですね。
時間割いて下さり、あざした。
あと、どうか喧嘩は為さいませぬよう。
書込番号:26065047
3点


ノマドがファンの心に刺さるのではなく、元々ファンでもなくジムニーが初めての人が
ファッション感覚で、己の無知をさらけ出しながら見た目で飛びつく人が多かっただけのことです。
書込番号:26066239
2点

人のとこかなりディスってるけど、車の価値観なんて人それぞれ。ファッション感覚で見た目重視で乗って何が悪い??見た目はかなり大事なんですけど??
書込番号:26067044 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>うーむ。。。さん
自動車評論家ですが、どちらかというと、お笑い系?でしょうか?
車も人も,見た目が気になるよね。
最近は,ルッキズムとかいうらしいので、気をつけてください。車は対象外。
いろいろ言われているけどジムニーは軽枠が一番似合っているかな。
書込番号:26067444
1点

ノマドに限らず、ジムニーを敢えて選ぶ理由は、本物だからじゃないのかな?
中途半端さが無い。
ハスラーの方が快適だし、四駆なら性能にも差無いじゃんって思われる方多いと思いますけど、確かにラダーフレームや、ローモード着いたパートタイム4WDや、前後リジットサスなど日常生活じゃ逆に邪魔になるようなスペックなんだけど、そういう付加価値が欲しいから買うって人も多いんじゃないかな?
そんな装備は宝の持ち腐れでしょ って思う人は、FFベースの、見た目SUV買った方が満足度高いでしょうね。
ジムニーは特殊な構造だから、乗り味も独特で、良くも悪くも他の車じゃ味わえないですからね。
GT-Rやポルシェ選ぶ人、120キロ以上出せない日本でその性能発揮出来る所無いですよね。サーキット以外。
それは、見た目とかファッションで買う人も多いかもしれませんが、やはりスペックですよね。
道具だけじゃ無く、食べ物にしても何でも付加価値に魅力感じるんだろうな。
因みに、自分も悪路とか林道走らないですけど、でもジムニーがいいですね。
書込番号:26067586 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

買う理由なんて人それぞれ。見た目、性能、燃費、運転のしやすさなど色々ある。正解なんて無い。
書込番号:26067616 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そろそろ、書き込みも一段落した今日この頃。
人気も一段落といったところでしょうか。
空前のキャンプブームが後押ししてるかも。
細く永く販売を確保できたスズキの作戦勝ち。
このくらいの演出を日産もやればいいのに。
書込番号:26067884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャンプブームは下火ですよ
やってる方の身としてはキャンプ場が空いてて良いです^^
書込番号:26068949
4点

>キャンプブームは下火ですよ
そうなんですか、しばらくやってないので無頓着でした。
20年位を振り返って見てもキャンプブームはキャンプ場ラッシュになるほど流行ったり廃れたりの繰り返しのよう。
でも流行に関係なくキャンプを愛好している人は一定数いらっしゃるような。
書込番号:26069204
0点

キャンプブームで調子乗っちゃったメーカーが、ブーム去ってヤバいらしい。
スズキは今のジムニーシリーズの人気状態を一過性と捉えているのでは。
書込番号:26069212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジムニーの魅力は悪路走破性のみ
キャンプの行き来に使うような車では無いけどね。
運転手だけ楽しいなら、それでいい本格的なスポーツカーで
じいカー
書込番号:26069236
0点

ジムニーとシエラは、それを「必要とする」国内ユーザーのために安定生産する車、ノマドはインド工場の稼働率・インド国内の需要を見ながら適宜輸入する車。
キャンプとは関係ないでしょう。
書込番号:26069267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジムニーの魅力は悪路走破性のみ
雪道にも強いんじゃない?
まあ雪道も悪路っちゃあ悪路だけど。
書込番号:26069348
0点

>ナイトエンジェルさん
また10年以内に盛り返すんじゃないですかね?
中古の道具を欲しい人にとっては選び放題なので良い期間だと私は捉えています
書込番号:26069395
1点

>たぬしさん
キャンプ場ならミニバンでも良いのでしょうが開けてない山の中でキャンプする時はジムニーが良いですね
センサーが邪魔ですが・・・
書込番号:26069397
0点

ベンツ乗りの方が嫁に与える車として買う。小さいゲレンデ作るとか。
女性にも形がレトロでかわいいからと人気もあるみたいですね。
>ナイトエンジェルさん
>雪道にも強いんじゃない?
まあ雪道も悪路っちゃあ悪路だけど
悪路で好き好んで遊ぶ時代は過ぎたような気がしますが・・・
雪国の方や急な大雪で困ってる方を侮辱している発言にも聞こえますね。普通悪路でしょ。
あなたは雪道で「ドリフト出来るぜヤッホー」とか言って遊んで自爆しそう☆
書込番号:26070000
0点

リトルGは、ベンツのオマージュ?
https://www.damd.co.jp/products/suzuki/jimny_little-g/
流石に、見たことないですが。
書込番号:26070059
1点

>肉じゃが美味しいさん
外出しなければ見れないのでは?
たまに走っているの見かけるし、ほかにも似たようなカスタムしてる所もあったと思いますよ。
書込番号:26070415
0点

〉開けてない山の中でキャンプする時はジムニーが良いですね
そう言う所にキャンプ場は少ないし
そうでない所でのキャンプの場合
今は大抵内緒で行う事になる
そう言うかたが五万人(台)だったっけの内何人くらいか
そんなに多くはないかな
書込番号:26070613
0点

なんで好みの車がお手頃な価格で出さないのか不思議だったけどここのスレみたら納得…
似たような人たちがつくってんだろうな…
書込番号:26071115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gda_hisashiさん
山、買っちゃいましょう。
安いですよー
書込番号:26072490
3点

この記事、コピスタスフグさんと同じこと言ってる
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2502/21/news050.html
書込番号:26083434
0点



自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

月1200台ですから5万台に達した時点で4年分の予約。
書込番号:26061405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

正確な納期は出ていませんが営業さん曰く半年ぐらいではないか?ということでした。
当方スズキ本社があるお膝元のスズキアリーナでシエラからノマドへ差し替えました。
書込番号:26061436 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一部情報によると、シエラから差し替えが5,000台くらいとのことですから、半年くらいには納車されるかと思います。
ただ、振替順でなく、シエラの注文順のようですから、
その順番次第だとは思います。
なお、当方は昨年7月の差し替え組ですが、
もちろん納期未定とのアナウンスです。
お互い待ち遠しいですね。
書込番号:26061778 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シエラからの変更は2月いっぱいまで受付。さらに元々の納期順で並べ替えるを行う。現時点では納期を確定できないのは当たり前
書込番号:26061909 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん気長に待ちましょう。安易に納期見込みを答えるセールスマンがおかしいです。
シエラからの変更もまだまだ増えるかもしれません(笑)
私を含めシエラからの変更組はファストパスを持っているだけありがたい。
書込番号:26061917 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

シエラからの差し替え組って1番前はいつぐらいに注文したのだろう。
自分は5月末だったけど担当いわく、まだ前がいるそうで(東京)
書込番号:26062063
2点

シエラ注文者さんを長くお待たせしているから1/30の発表より前にシエラからの差し替えを提案するのは分かりますが、1/30の発表後にも新規受注者を差し置いて、シエラからの差し替え組を優先する意味が分かりません。
書込番号:26062108 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

店が決算期とノマド対応が重なり忙しいから2月まで伸ばして慌てずにきてね。ということだとおもいます。
結果はあっという間の受注停止ですが(笑)
書込番号:26062194 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最初の案内の時に、回答期限を2月25日と定めたことが原因みたいです。スズキとしてもここまでの受注は想定外だったのだと思います。
書込番号:26062200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

シエラからの注文切り替えは既に終了しているとのことでした。
納期は直前にならないと出ないのではないかと思います。
書込番号:26062476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、注文してきました。
シエラではなく、ジムニーからの差し替えです。
納期は未定ですが、1年から1年半くらいと言われました。
ジムニーは12月に注文しました。
もし、納期が伸びるのうなら、ジムニーも購入すると伝えてます。
書込番号:26063207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

軽ジムニーからの差替えも出来るのですね。
展示車、試乗車、差替えで1万台位でインドから月に1200台輸入されるのなら差替え組は1年程で納車されそうですね。
書込番号:26063266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2024年4月注文のシエラからノマドに変更していただきました。担当者からは納期は未定と言われています。
書込番号:26063318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4月で未納なのですね。びっくりです。納車早そうですね。
10月の私は........
書込番号:26063695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おかやんぐさん
5ドア欲しかったので、注文時に2026年1月登録指定で注文しました。読み通りの展開でラッキーです。
書込番号:26064377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだジムニーからノマドへ差し替えできるような書き込みをXでみました
新規組の順番はどんどん後ろへいってしまうのですね
30日の時点ではノマドへ変更した人は思ったより少ないと聞いていたのですが。。。
書込番号:26082814
2点

>前途多難かも〜さん
ひどい話ですね。
ご案内が来た時点でノマドに振り替えていればいいのに。新規組こそ5ドアのジムニーを本命中の本命としてシエラを注文しないでずっと待っていたのに。1/30のノマド発表以降は振替組も新規組も平等なはずです。でなければ1/30に発表した意味がないです。
書込番号:26083043 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

そりゃ、受注停止した車に優先納車の権利がありますよって言われりゃ、変更する気がなかったとしても切り替えますよね。ノマドに切り替えて、新たにシエラ注文しておけば良いんですから。
普通受注停止した時点で、切り替えも締切でしょ。12月から声掛けているんだから。
書込番号:26083223 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>jimtamさん
確かに興味も無かった人でも、ある意味プレミア車の「優先購入権がありますよ」って言われたら食指が動くかもしれないですよね。
1/30から一般にも予約受け付けしたんだったら、この日まで変更受付して、そこからは普通の受注の順に並ぶって形の方が良かったと私は思いますね。
書込番号:26083756
8点

>安くて結構!さん
インドで5D発表以来まだかまだかと日本での発売を待っていた私からすると本当に酷い対応だと思います
せめて1月30日以降オーダー分からは受注順にしてほしかったです
書込番号:26083820
11点

当方は昨年9>taro31さん
月の差し替え組です。
もちろん納期未定とのアナウンスです。
待ち遠しいです。
書込番号:26138300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
1月16日に販売店の展示試乗車枠で1台注文入れました。
1月31日に一般人枠でブルーパールメタ色を注文入れました!
皆さん何台購入しますか?購入台数とカラーをお願いします。
書込番号:26057832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

普通1台だろう。
もうジムニーバブルも陰りが見えているし、5ドアに関してはそのデメリットがすぐに晒されて人気は下降するでしょう。もちろん自分で末永く使うってなら何台でもどうぞ。一儲け狙うなら軽ジムニーのほうが儲かると思うな。
1.5Lじゃ非力ってのもすぐにバレそうだしな。2人常用ならいいが、子供をリアシートにってなったら子供からの苦情が猛烈に来るだろう。シエラ乗っていたがあのリアシートには座りたくないな。シートの出来はまぁまぁだが、とにかくグラグラ揺れて大変だね。
書込番号:26057842
54点

>KIMONOSTEREOさん
ふつうの人の意見は必要ないです。
複数台購入者と購入カラーを聞いてるだけです!
非力でもなく強力でもなく普通の路面を淡々と走れますよ笑 坂道登れず人力でインド人が押すシーンは見た事ありません。
軽ジムニーが儲かる?いつの話してるの?シエラよりオワコンですよ笑 今現在は両方オワコンです!
書込番号:26057858 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

テンバイヤ―とか業者ならともかく、個人の購入なら、普通は1台なのでは?
書込番号:26057945
56点

>KIMONOSTEREOさん
ノマドなんか発売されないってシエラの方で言い切ってた方ですよねコンニチハw
無事にメーカーから発表されましたが、お気持ちお聞かせいただけます?
>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
250と何かのミニバンが連続納車される富豪の方でしたっけ?
書込番号:26058102
51点

誓約書書いたと思いますが、何台も注文すると注文取り消されて二度と購入できなくなりますよ。
書込番号:26058286 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
ジムニーいらないんで1台も購入しません
書込番号:26058294 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>ナイトエンジェルさん
私は普通が嫌いなんで普通では満足しません。
>ninsさん
12台分の注文画像お願いします。
>hellomotoさん
250となんちゃらミニバンの人です。
>今夜が山田たろうさん
それは都市伝説です。
書込番号:26058302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イナーシャモーメントさん
非購入宣言お疲れ様です。
しっかり貯金してネ笑
書込番号:26058305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キモステ、パップラ的な人は
クラスに一人位はいますよね。
敢えてあだ名的に呼ばせていただきます。
価格コムに集おうとする
いわば、クラスに参画する意志があります。
クラスメートして暖かく見守りましょうね。
書込番号:26058307 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

あら スーパーナンバーワンさん
また再会できたじゃないの
スーパーリッチの割には暇なのね
不労所得なら、土地でドガーンとの自慢話を教えて下さい
平民より
書込番号:26058316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この3日間で注文台数25000台突破したようなので今から注文する人は納期三年以上確実ですね。
誰かさんノマドは不人気とか言ってたのに蓋を開けたら超大人気でしたね笑 庶民の意見の逆を行くのが我々富裕層なのです。
庶民枠で納期遅い人の為に4月納車した分は8月に放出しますね!待っててネ☆定価販売
書込番号:26058625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2台です。
シエラ注文からの入れ替えで1/16に1台。
いろいろと考えて、もう1台欲しくなり、1/31に妻名義で注文しました。
書込番号:26058686 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
貯金はたっぷりありますのでもっといい車買いますよw
品質がいまいちというインド産のジムニーはいりませんw
書込番号:26058741 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>品質がいまいちというインド産のジムニーはいりませんw
https://x.com/matsushincartv/status/1877164197873586221
らしいですね。
書込番号:26058857
4点

>VABおやっさんさん
2台分の注文書お願いします。
※これ言うと全員逃げる魔法の言葉
>ナイトエンジェルさん
>生クルミ1kgさん
国産のシエラ8台乗って2台は初期不良でしたのでインド産というより当たり外れがあるんですよ。
一生涯で3台くらいしか買わない人には無縁な話し
がんばって国産軽自動車買ってネ☆笑笑
書込番号:26058962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
お金持ちのひとって、自分でお金持ち〜とか富豪です〜とか言わないでしょ(笑)
そもそも、ノマド出ないと言い続け、金額も400万を超えるとあれだけ騒いで、シエラから変更しませんなんて言ってたのに、他の人よりノマドについての情報薄だったのはなかなか面白いなと思ってスレ見てましたよ。
いろんな事書いて、結局は他の人からの情報を得る感じは最高です(笑)
書込番号:26059004 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>4児のと〜ちゃんさん
リアルで富裕層ですよ~なんて言い歩く人はいませんよ笑 言わずと知れて目視で分かりますからね!
口コミはネットだし事実だから富裕層と言うてるだけ笑
>いろんな事書いて、結局は他の人からの情報を得る感じは最高です(笑)
わかりました?(笑)結果的に私が最速納車だという事実はご理解下さい。
書込番号:26059063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>国産のシエラ8台乗って2台は初期不良でしたのでインド産というより当たり外れがあるんですよ
初期不良とは話が全然違います(苦笑)
インド生産のフロンクスがいきなりリコール、シルバー系の塗装不良やってますし、
ツイートのような情報もあるので、同じインド生産のノマドも大丈夫か?って話ですね。
書込番号:26059205
2点

>生クルミ1kgさん
どうされました~?スズキになにかトラウマでもあるのかな?
国産でも年中リコールしてるじゃないですか笑
そんなにインド産ノマドに執着されるのは買いたいけど予算厳しいからくる妬み?
ノマドが大丈夫かは納車されなきゃ分かりませんよ!
当たり外れも当然あるでしょう笑 我々富裕層は関係ない話です!気に入らなかったら処分するだけで、この車1台に人生掛けてませんから笑
シエラの不良は塗装とエンジンからの異音でしたので即処分しました。
書込番号:26059228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
相変わらず面白いですね 引き続き楽しませてもらってます
ぱっぷらどんか〜るめ〜さん以外の方もっと頑張ってくださいねって感じですかね
書込番号:26059380
7点

シエラ差し替え枠で1台注文(差し替え)済みでしたが、受注状況ヤバいので本日2台目契約してきました。
本日担当がメーカーに確認した時点で37000台の受注でした。。
一台目は黒
2台目はシフォンです。
値引きはともに約5万程度。
>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
板違い甚だしいのですが、、、
GXは購入されますか?
書込番号:26059712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひのとまるさん
時間差注文!私と全く同じですね!
35000台ですか(汗)2月下旬に3台目入れた方が良さそうですね。
GX限定100台オーバートレイルの即出し相場確認したけど損するから買わないです。基本的にレクサスは無駄に高い分リセール悪いので買いません笑
ノマド3台買った方が良き☆
書込番号:26059740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
田舎では二台目の注文もかなり変な目で見られましたので、私はとりあえず一台目納車までは様子見です、
gx100台のリセール私も確認してましたが、、
バージョンLは個人的に期待してますが、、慎重に検討したいと思います🙇
書込番号:26059850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし、皆さん何台購入しますか?って
いちいち他人が何台購入とか気になるかな?笑
結局自分の感覚に自信無いんだな。
まぁ自称富裕層はお金があって暇だからって日曜日の昼間っから庶民相手に他にする事無いんかな?
いつも面白く見させてもらってます。笑
書込番号:26059858 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>ひのとまるさん
同じ販売店で2台注文入れたのですね!私は別店舗で注文しました。私は日本一ワガママなので三杯おかわりします笑
GXカッコいいですね!通常販売も忖度抽選になりそうですか?
>ホワイトジムニーさん
あれ?また来ちゃったんですか笑
気になって仕方ないようですね!
数台購入した人がいるか統計を取ってるだけですよ。
貴方も頑張って働いてノマド買って下さいね~
書込番号:26059883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オーダー殺到で受注停止のディーラーも出ているようですが、ランクルと同じく一人で複数台の注文は転売目的としてキャンセルされそうですね。
読めなかった部分はあると思いますが、忖度販売や抽選方式にしたほうが良かった気がします。
書込番号:26059896 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

別の代理店にも知り合いがいるので、そちらを考えたのですが、後で知られて面倒になる可能性が嫌だったので、営業担当に正直に説明し、確認した上で注文入れました。
レクサスはどうなんですかね。100台の時は忖度無し(メーカー抽選)でしたよね、一般販売とは言え当然抽選になるでしょうし、、
書込番号:26059908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今夜が山田たろうさん
販売店が勝手に受注停止なんてやらないですよ!ドル箱の蓋を自ら閉めるなんてことないです。
スズキ自動車は何台注文入れても強制キャンセルはしないし受注停止もしません、注文は取るだけ取りまくって客は列に並ばせるスタイルなので!
書込番号:26059910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スズキはそういうスタンスなんですね。
シエラからの注文差し替えをしましたが、納期次第では追加注文もあるかもしれませんね。
ただ、ランクルでそれやって予想外に納期が早まって資金繰りに苦労した経験があるためタイミングは見定めたいと思います。
書込番号:26059919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひのとまるさん
オーバートレイルの相場見たら落胆して通常販売は不人気になる匂いがプンプンします。250の上級版でエンジンはランクル300と同じでお値段だけは1200万は高過ぎる。
>今夜が山田たろうさん
これから2台目注文なら被る心配はないかと思います。
そのランクル300まだ保有してますか?
私は納期が急に早まると置き場所に困ります…
書込番号:26059930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランクル300保有しておりますが、ノマドが来たら手放そうか悩み中です。
幸い駐車場はあるので増車は問題ありませんが、体はひとつなので何台もいらないですしね
書込番号:26059943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シエラの納期が1ヶ月となりました!オークション相場は虫の息…シエラ所有者は売却急いだ方がよさそう。私は年明けすぐ売り逃げました!12月に営業からノマド情報得ていたので。
ランクル300年次改良の内容がショボ過ぎて萎える…
書込番号:26060269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご存じであればあれですが、念のためお知らせします。
本日昼で受注停止となるようです。
地域で差はあるかと思いますが、、、
3台目契約される場合はお早めにご契約が良いかと思います。
書込番号:26060508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひのとまるさん
そうなんですね!
明日ランクル納車なので車庫の片付と野良猫よけネット張ってたら受注停止とは…
午後にでも確認入れて出来そうなら行ってみます。
情報ありがとうございます!
書込番号:26060521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シエラの納期が1ヶ月とかどこ情報ですか?
納期短縮であれば納車見通しの立たないノマドではなくシエラに流れそうですが。
書込番号:26060599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひのとまるさん
ネットでやたら受注停止って書いてあったんで、最寄りのアリーナ2店舗に問い合わせたらマジでした、、
まあこんだけ人気で受注入ったら止めるの遅いくらいですけどまさかスズキでTOYOTAみたいな現象が起こるとわ。
今日の正午にメーカーから通達があったって言ってたので午前中に注文できた人は滑り込みセーフですね
しかしノマドすごい人気、、凄まじい、、
書込番号:26060635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はネットの情報ではなく、営業から連絡来ましたので。
書込番号:26060646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


訂正とお詫び…
強制キャンセルは都市伝説とまで言い切ってしまい申し訳ありません…
同一住所氏名で注文された方は強制キャンセルされるかもしれません、下手したら転売ヤー扱いされ全てキャンセルされる可能性も…
私は個人と法人名義なので大丈夫かと!
書込番号:26060812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

月産1200台で5万台はけるのが単純に計算すると3年5ヶ月???
書込番号:26061027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鳥撮さん
燃費の悪いジムニーの増産は法規制で不可能でしょうね。最後尾3年半待ちですか…
書込番号:26061139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ジムニー ノマドの中古車 (154物件)
-
- 支払総額
- 401.2万円
- 車両価格
- 384.9万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 60km
-
ジムニーノマド FC ワンオーナー NITRO POWER15インチAW BFグッドリッチ ロッソモデロマフラー 外テール セーフティサポート クルコン シートヒーター
- 支払総額
- 400.0万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 383.2万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 100km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 50km
-
ジムニーノマド FC 登録済未使用車 スズキセーフティー レーダークルーズ シートヒーター パーキングセンサー アイドリングストップ ヒルディセントコントロール 車線逸脱警報システム 誤発進抑制機能
- 支払総額
- 385.0万円
- 車両価格
- 379.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 41km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 401.2万円
- 車両価格
- 384.9万円
- 諸費用
- 16.3万円
-
ジムニーノマド FC ワンオーナー NITRO POWER15インチAW BFグッドリッチ ロッソモデロマフラー 外テール セーフティサポート クルコン シートヒーター
- 支払総額
- 400.0万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 383.2万円
- 諸費用
- 16.7万円
-
ジムニーノマド FC 登録済未使用車 スズキセーフティー レーダークルーズ シートヒーター パーキングセンサー アイドリングストップ ヒルディセントコントロール 車線逸脱警報システム 誤発進抑制機能
- 支払総額
- 385.0万円
- 車両価格
- 379.0万円
- 諸費用
- 6.0万円