スズキ ジムニー ノマド 2025年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

ジムニー ノマド 2025年モデル のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ジムニー ノマド 2025年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー ノマド 2025年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー ノマド 2025年モデルを新規書き込みジムニー ノマド 2025年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ259

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

インド製を気にする人はいますか

2025/01/30 22:10(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

スレ主 つや姫さん
クチコミ投稿数:109件

待望のモデルですね。クロカン、MT、クルコン付き、家族車としても子2人ならいける、価格も手頃ときて超ドストライクですが、、インド製。。。

書込番号:26056329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:176件

2025/01/30 22:37(8ヶ月以上前)

別にインドで生産してるだけで、設計は日本でしてますから何も問題ないでしょ。
同じインド製ならフロンクスだってそうだし、ホンダWR-Vも同様
でも1万台以上売れてますよ。

書込番号:26056360

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/30 23:03(8ヶ月以上前)

中国製じゃなければ良いでしょう。
それよりもクロカンが日常生活でいるのか?疑問。
それなりの積雪地帯等に住んでる人以外。

書込番号:26056380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2025/01/30 23:08(8ヶ月以上前)

>家族車としても子2人ならいける

同じような金額で家族車を選ぶなら、
フロンクスでも買ったほうがよっぽど良いでしょ。

インド製かどうかより、気にしなきゃいけないのは、
家族を乗せる車として必要条件を満たすのか?
ってのを冷静に見極めることだわな。

ジムニーのスタイルに惚れて買う、
多少の不便な面なんか気にしない、

っていう覚悟があるなら勿論良いけどね。

書込番号:26056382

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:658件

2025/01/31 05:29(8ヶ月以上前)

インドで生産するから国内で造る車よりも品質が劣るかどうかは分かりませんが

インド人向け・インドの近隣の国向けの造りなのだろうとは思います

フイット、ベゼルとWR-Vを見て、触り、試乗しました。WR-Vはフイットとベゼルとは明らかに違う感じです

価格は安いけれど音や振動等はうるさい感じでした荷物はたくさん積めるのではないかと思います

試乗されてからではないでしょうか

書込番号:26056472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2025/01/31 06:16(8ヶ月以上前)

日本の生産工場で働く外国人労働者と、海外現地工場で働く現地労働者。どちらが勤勉なのでしょうね。
まあ、わざわざ国外に出てまで技術を習得しようとする若者の方が勤勉だろうと考えれば、日本国内工場の外国人労働者の技能レベルは高いでしょうね。
でも現地日本人労働者の技能がどうなのか?ちょっとよくわかりませんが。

もっとも、重要な部分はロボットが組み立てるんだろうし、設計や仕様書、チェック体制がしっかりしていれば、どこの国で製造されても同じ品質だろうと思います。
肝心の設計を誰がやってるか?が重要かなぁ?
インド人は世界の主要企業のトップに多いほど優秀ですから、インド法人の研究所(があるのか知りませんが)で設計されていたとしても、全く問題ない気がします。

書込番号:26056489

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/31 06:30(8ヶ月以上前)

日本でも特別な車でない限り素人同然の派遣工による組立が普通。

職工組合が認めた職人だけが作業できる(ドイツ国内限定の話)ドイツ車ならともかく、
職人縛りのない日本車で生産国に拘る必要は無いかと思いますけどね。

書込番号:26056494

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3063件Goodアンサー獲得:254件

2025/01/31 07:45(8ヶ月以上前)

>つや姫さん
フロンクスもWRVも試乗しましたが、自分は全然気にならないですね。

書込番号:26056536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6467件Goodアンサー獲得:485件

2025/01/31 08:02(8ヶ月以上前)

スズキは日本国内よりインドでの生産台数の方が多いし、一部は欧州向けにも輸出しています。もはや気にしても仕方がないことだし、気にする必要もないかと。

気にするとしたら円安かつ輸送費が乗っかって来るので、価格に見合う物量になっているか、細かい仕様が日本向けになっているか(この点はスズキは経験値が豊富)どうかだけかと。

書込番号:26056551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2025/01/31 08:37(8ヶ月以上前)

インド生産ということは問題ないかと思います
先代もインドでは5ドアは生産されていましたし、現行型もインドでは先行生産されています
ただ、日本向け仕様の初期ロットしての不具合の可能性はあります
評価の高かったフロンクスでもブレーキキャリパの取付トルク不足リコールをしています

おそらく即契約しても納車はかなり先になるでしょうから、何かあったにせよその間に改善ことでしょう
気になるなら間をおいて契約することをお勧めします

書込番号:26056584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2025/01/31 09:44(8ヶ月以上前)

>つや姫さん

インドで製造はあまり気にしないですね

>家族車としても子2人ならいける、価格も手頃ときて超ドストライクですが、

スペックだけでストライクと見ても
実際家族が使うと大暴投の可能性も有ります
(後席は狭いし荷物は多く積めないし)

このモデルの紹介は
あくまで2ドアのシエラに比べの事で
スペックで言えば室内寸法はハスラー以下ですから

家族でこの車の走行性能を生かす事や所で活躍する事は無いと思います

他にもコメントあるように

他のシティ四駆(二駆でもよいけど)の方が家族はハッピーかもしれません



書込番号:26056646

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/31 09:52(8ヶ月以上前)

>つや姫さん

>インド製を気にする人はいますか

インド製よりも納期はどれくらいのかかるか気になりませんか?
1年はないですよね。

書込番号:26056652

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:331件

2025/01/31 09:53(8ヶ月以上前)

最初からそのようなお気持ちがあるなら、手を出さないほうが賢明です。
何か些細なことが起きても、すべてそのほうに引っ張られ、嫌な気持ちになるかと思います。
日本製造のいいお車探してください。
それが、お互い(スレ主様と車)ハッピーです。
失礼しました。

書込番号:26056653

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:331件

2025/01/31 10:04(8ヶ月以上前)

>中国製じゃなければ良いでしょう。

車に限らず中国発祥の製品は、色々疑う余地あるかもしれませんが、
他国のしっかりしたブランドで、中国生産のものは私はよく利用します。
中国に限らず生産国は気にしません。私は物を買う時にブランドは気にしますが、製造国は確認しません。
そのブランドを信じて購入します。

書込番号:26056666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2025/01/31 10:22(8ヶ月以上前)

>中国製じゃなければ良いでしょう。

未だにこんなこと言ってる人がいたのに驚きです。
バックトゥーザヒューチャーで過去のドクが、カシオをバカにしていたのに対し、マーティーが「日本製は最高だよ」と言ったセリフを思い出しました。
流石に「中国製は最高だよ」とは言いたくありませんが、私個人的には「DJIは最高だよ」と常々思ってます。クルマ関係なくてごめんなさい。

書込番号:26056683

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/31 11:35(8ヶ月以上前)

過去スズキのインド車はバレーノとかフロンクスもですが、不具合も聞かないので品質はちゃんとしているんじゃないですかね

書込番号:26056767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/01/31 11:41(8ヶ月以上前)

>つや姫さん

そういう考えの人がいるので国内でも検査してから出すと昨日の発表会で話してた。オマエみたいな大陸産アンチ向けの対策してるのでで安心だろ。

工業製品に関して言えば、国産だろうと大陸産だろうと大差ない。
日本人が勤勉な時代は終わったのだよ。逆にライン作業慣れした人に組んでもらった方が合理的。

逆に聞きたいけど検品ではじけないのは誰がどこで組んでも一緒だと思うが?あんたの見解は?

書込番号:26056775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:85件

2025/01/31 13:01(8ヶ月以上前)

マーチをボロクソ言った人は気にするんじゃない?

書込番号:26056864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2025/01/31 13:09(8ヶ月以上前)

>そういう考えの人がいるので国内でも検査してから出すと昨日の発表会で話してた。

昔ホンダで売っていたチェロキーみたい



書込番号:26056874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2025/01/31 13:18(8ヶ月以上前)

まっパッと見にはカッコいいし

でもハンガリー製ならまだしもインド製は気にはなりますよね

耐久性はあと何年かしないとわかんないよね

でもカッコいいから、買う人にしたらたいした事ないよね

書込番号:26056881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/31 13:30(8ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
>ダンニャバードさん
いや、車の話してるんだが。
なにも全ての生活用品でって話ではない。
命がかかってる乗り物なんだから変な国の車には乗りたくないってのが数多くの人の考えだと思うが?
それともBYDみたいな中国製の車が良いと思うの?

書込番号:26056895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2025/01/31 14:02(8ヶ月以上前)

>天龍八部さん

クルマもこれからは中国メーカーも増えると思いますよ。
BYD、乗ってみましたがもの凄く良いクルマでした。
https://review.kakaku.com/review/K0001635877/ReviewCD=1895162/

もうすぐBYDからPHEVの国内販売も始まりますし、価格次第ではそこそこ売れる気がします。

書込番号:26056924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/31 14:09(8ヶ月以上前)

フロンクスにせよノマドにせよ、日本に導入するのに1年半掛けているのは、品質管理も含めた体制作りの時間ではないかと思います。

基本的に職人の技に依存する手工業ではなく大量生産品ですから、仕組み作りと品質管理が鍵です。
なので、基本的には大きな差はないはず・・・というのは現実的には建前で、自動化が進む自動車製造も少なからず人手が介入する仕事ですので、部品というより作業品質や品質管理などで差異が出てくるかと思います。
トヨタのタイ工場で、十分トヨタ品質の製品を作ることは出来ているが、単なる工業製品以上の基準を持たせているLEXUSはまだ出来ない、みたいな感じでしょうか。ワークホースであり、大人のおもちゃであるジムニーにはLEXUS的な品質はいらないと思いますし。

そのあたりの教育、体制作りの時間が、1年半かと思います。(もちろんそれだけをやっているわけではない)
妙に品質に細かい日本向けに専用ライン・専門作業員なども用意しているかも。(そういうメーカーはよくあります)

ある程度日本と品質差があり、時間が経った方が、問題は少なくなっている可能性は高いにせよ、準備をしているように見えますので、インド生産を原因として買い控える必要があるレベルではないかなと思います。どうせ今から注文しても年単位っぽいですね。受注が2万台って本当でしょうか。。。

書込番号:26056929

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2025/01/31 14:39(8ヶ月以上前)

>妙に品質に細かい日本向けに専用ライン・専門作業員なども用意しているかも。(そういうメーカーはよくあります)

日本が煩すぎるとか

こちらのサイトでも小さな塗装や隙間がみたいなのか良くある

ランクル250とかでも





書込番号:26056953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:18件

2025/01/31 15:50(8ヶ月以上前)

ほへっ〜ジムニー5ドアってインド製なのか
トヨタでいえばカローラとかクラウンぐらいの名門なんじゃないの?マツダでいえばロードスターかな
太陽にほえろでもマカロニ刑事が使っていたよ
価格を抑える為なんだろうけどみ〜おんちゃんは何でも国産品がいい
そもそもみ〜おんちゃんが子供の頃ってその辺のスーパーのものでも国産品だった
でも今じゃミャンマーとかカンボジアとかどこやねんって国ばかりになってしまった
近所のスーパーで安いから冬用の長袖買ったんたけどすぐ毛玉だらけになってしまったよ(;´д`)トホホ…
安物買いのなんちゃらなんだよ
なんかどこぞの落ちぶれた国みたいよね90年代辺りまではまだアメリカ製とかあったんだけども今アメリカ製ってあるの?っていうくらい全く見かけないよね
最近ニューバランスがアメリカ製とか久しぶりに作るようになったけどなんといっても高すぎるんだけどね・・・
何でも国産品がイチバンなんだよ( ・ω・)
なんでも作らなくなれば国が傾くんだよ技術も継承されなくなるし
特に口に入れるものは特に・・絶対国産品がいいんだよ
某駅弁は外国人労働者ばかりこれが実態井戸端会議しながら作ってるし非常に汚いのよ
食品工場とかの実態を知ってしまうと食べられなくなるって聞いたことあるけどあれホントよね
国産品とかといっても信頼できないのはたしかよね
以前某レディスのアパレルブラントが国産を大々的に宣伝してたけど外国人実習生に作らせていたことがバレてそれのどこが国産品なのかって問題になってたよね
でもマスコミは都合が悪いのか全く取り上げなかったけど
ということで買わなくてもよくね?
インド製のクルマって売れてる?キックス、WRVとかあまり見かけない気がするけど???フロンクスにしても全く見かけないよね?〇〇自販とか書いてあるスズキのサブディーラーにも飾ってない・・・・

書込番号:26057022

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/31 16:53(8ヶ月以上前)

製造国は気にしないです
実際に購入するなら試乗やセールスマンのサービスで決めます。
この車は価格表示がないので値段は知りませんが、スズキのディラーなら気軽に試乗させてくれると思う。

書込番号:26057085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件

2025/01/31 16:56(8ヶ月以上前)

昔、マドラスジャケット買ったときにはインド製生地にこだわった。

書込番号:26057088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 つや姫さん
クチコミ投稿数:109件

2025/01/31 21:04(8ヶ月以上前)

さまざまなレスありがとうございました。

>gda_hisashiさん
>スペックだけでストライクと見ても
>実際家族が使うと大暴投の可能性も有ります

これには笑ってしまいました(笑)家族からのストライク車を目指します!

書込番号:26057312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/01 06:33(8ヶ月以上前)

インド製と卑下しても、長蛇の列で大人気。

いともたやすく買えない高嶺の華に昇華しました。

小型本格四駆にベクトルが向いていたので、
やるせないです。

これほどまでの大人気なんだから
潤沢に国内生産してほしい。

書込番号:26057571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/01 07:56(8ヶ月以上前)

>天龍八部さん
国産でも命に関わるリコール出てるけど、これは気にならないんだね。
国産なら問題ないという概念が既に波状してないかい?
流石だね。

国産だろうが大陸組み付けだろうが、結局は使用するパーツ次第じゃないか?中国製品が国産のみ使用してるとも限らないし。

書込番号:26057611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:41件

2025/02/01 10:38(8ヶ月以上前)

生産国は、もはや気にする必要ないのでは?
多くのメーカーが、自国以外でも生産している。

https://www.marklines.com/ja/global/index

>命がかかってる乗り物なんだから変な国の車には乗りたくない

変な国?=o=
日本で造ってる車だって、パーツは海外製かもしれませんよ。
100%純国産パーツで造ってる車なんてあるのかな??

書込番号:26057759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12925件Goodアンサー獲得:751件

2025/02/01 11:09(8ヶ月以上前)

インド製というと、ちょっと前に不具合の多さで話題になったバイクを思い出すけどな。

国内の販売店はその苦情対応に追われて大変だったらしい。まぁ、今回のは発売から結構経ってるからマイナートラブルはあまり無いと思うが、左ハンドル仕様で設計されている車だからなんらかの不具合は有ってもおかしくない。また設計は日本だとしても作るのはインドだからね〜。っては思うよ。

というか、正直価格が高すぎ、無駄に大きすぎ、パワー無さすぎ、質感低すぎ、ってことで自動車としての魅力はかなり低いと思うが、世の中には物好きは少なからずいますから一定数は売れるでしょうね。

200万円前後で買えるRV車ってことなら内装の質感の低さとかは我慢できる範疇だと思うが、300万を超える勢いの車ではちょっとなぁ、、って思う人は出てくると思う。基本軽自動車だからね〜ジムニーにしては質感いいねとは思ったが、あくまで200万円以下の車と思っての話。せめてエンジンが1Lターボとかで6MTとか積んで居ればね〜〜〜


>つや姫さん

家族車として考えるならショックは変えたがいいよ。普通にトラックの乗り心地だから、この車。お子さんは酔いますよ。きっと。

書込番号:26057803

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2025/02/01 11:48(8ヶ月以上前)

それを言ったら日本の車は完成パーツで1/3が中国製
日本の半導体メーカーでも個々のパーツは殆どが中国製
トヨタの金型は中国製、BYDは日本の金型
原材料も入れたら車はほぼ中国製

家電は日本の会社でも製造国はチャイナが一杯

いちいち気にしていたらキリが無い

書込番号:26057864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2025/02/01 16:57(8ヶ月以上前)

それ聞いて嫌な気分になるのは私だけでしょうか?

まっ盛ってるとこあるのはわかりますが、差し引いても金型の荻原??あれ買収されたんだっけ?

金と日本の荻原?OB技術者集めて引き抜いて、新会社作れば良いのにね
今ならまだやれるんじゃないかな?

書込番号:26058303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:658件

2025/02/01 18:44(8ヶ月以上前)

金型も中国ならメイドインジャパンも終わりかも
知りませんでしたが…

知らなかっただけで前からなんだろうし、
ジャストインタイムな所が自社で保管しないから、
金型メーカは逃げ出すだろうし

今は切削も日本よりも中国なのかしら

書込番号:26058436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/01 18:50(8ヶ月以上前)

>つや姫さん

昨今は国内産では無く輸入する事も増えていますからね

中国じゃないから、そこまで不安視する事も無いと思いますよ

書込番号:26058444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/02 17:05(8ヶ月以上前)

>香瑩と信宏さん
では何故BYDが国内で売れないんでしょうね?
あれだけ他と比べて安いのに。
変な国の車で信頼おけないからじゃないですか?

トヨタでももちろん中国製の部品は使ってるでしょうが日本で作ってるからこその信頼であり安心感が有るのでは?
以前のアルファード(20系?)のエンジンが中国製だったかと。評判悪かったですがね。

タイヤ一つにしたって中国製のタイヤをわざわざ買う人なんて金額だけでしか判断してない人でしょう。質で中国製を選ぶ人が居るかね?

書込番号:26059696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jimtamさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/02 17:34(8ヶ月以上前)

BYDは、中国メーカで設計から製造まで中国ですよね。
中国ローカルメーカの車だから売れないのかと。
韓国のヒュンダイだって同じですよね。日本以外では売れているのに。
今回ノマドの場合、スズキ設計の車で、生産が海外っていうだけで、最終的な品質保証はスズキがしますからね。目に見えない細かいところで少しは劣るところはあるかもしれないけど、気にするほどのことじゃないと思います。
私は気にせず注文しました。

書込番号:26059721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:41件

2025/02/02 17:48(8ヶ月以上前)

>天龍八部さん
>では何故BYDが国内で売れないんでしょうね?

中国のメーカーの車だからでしょうね。
日本車のメーカーが他国の工場で造っても気にする事はないと思います。

しかし、BYDは日本では売れてないけど、世界規模でみたらホンダや日産より売れてると、先日報道されてたと思うけど。。。

書込番号:26059742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/02 18:06(8ヶ月以上前)

電気自動車はBYDで必要充分なんですね。

品質も見た目も。

アフターフォローが心配なんですね。

ボルボはいっとき日本撤退したし。

フォードは完全に撤退。

見極めが必要ですよね。

書込番号:26059764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10590件Goodアンサー獲得:691件

2025/02/02 20:51(8ヶ月以上前)

インド製造はどこかの国製よりも良いのでは。増えるような気がします。

書込番号:26059970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6467件Goodアンサー獲得:485件

2025/02/02 21:04(8ヶ月以上前)

>BYDは日本では売れてないけど、世界規模でみたらホンダや日産より売れてると、先日報道されてたと思うけど。。。

国策だらけの中国での販売が9割。なぜかそれを「世界規模」と表現する不思議。

書込番号:26059986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/03 15:24(8ヶ月以上前)

>天龍八部さん
回答なしか?まあいいや。
品質管理が大陸だからに決まってるけど。

書込番号:26060744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/03 17:04(8ヶ月以上前)

すでに五万台の受注って、インド製は関係無いって感じかなと。

書込番号:26060866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/03 21:28(8ヶ月以上前)

>のり太郎 Jrさん
いや、見逃してたわ。
国内で命に関わる?
三菱でしょ。
日本は割とまともにリコール出してるし。
日本車のほうが外国車より安心なのは間違いない。
それとも外国車の方が安心であるというエビデンスでも有るのかな?

パーツだけで判断するとは幸せな人だ。 
そのパーツ自体の信用性まで車買う時に見てるの?
凄いねー(笑)

書込番号:26061182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/04 11:09(8ヶ月以上前)

今は日本では販売がなくなったバレーノをみてスズキのインドのレベルは問題ないと感じました。
ハンガリーのものも問題なかったです。ただし日本では馴染めない装備や欧州の基準だったのは否定しませんが。
納期もフロンクスが日本仕様でフロンクスでは初設定のAWDモデルがオーダーが集中して長期化になっています。前輪駆動モデルはAWDよりは早期納期になります。増産をどのようにするかはこれからの判断になります。
個人的にはシエラからの変更はなしがよかった気がしますが、長期納期で待たれている顧客を考えると優先は妥当と感じます。
インドの日本向けのフロンクスAWDとジムニーノマドの増産体制がどうなるかです。
品質はスズキの国内事業所で最終の完成確認をやってからの販売会社への出荷になるので問題はないです。

書込番号:26061630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/04 18:05(8ヶ月以上前)

>天龍八部さん

曲解しすぎてて一瞬(は)ってなったわ。w
一言も外車が安全と言ってないのだが。なのでエビデンス示す必要性感じない。

そもそもリコールって不具合あった後に出るものだけど。理解してるか?
使用するパーツに左右されるなら組み付けなんて大陸だろうが国内だろうが一緒だろと言っているのだが?

あとエビデンス求めるなら、あなたがまず先に国産の方が安心だというエビデンス示しなよ。

書込番号:26062016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5837件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/05 20:53(8ヶ月以上前)

これインドのメーカーの車ではなくて、スズキのインド工場製ではないんですか?

だとすれば作業工員は現地人であっても基本設計や製造技術、工程管理などの要点はスズキの日本人技術者がしっかり管理しているだろうから問題ないんじゃないの。

書込番号:26063474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5837件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/06 14:46(8ヶ月以上前)

あっちこっちでノマドのスレに反応してたら無性にノマドが欲しくなってきた、ヤバい。

書込番号:26064348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ417

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

何台購入しますか?

2025/02/01 11:21(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

1月16日に販売店の展示試乗車枠で1台注文入れました。 

1月31日に一般人枠でブルーパールメタ色を注文入れました!

皆さん何台購入しますか?購入台数とカラーをお願いします。

書込番号:26057832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12925件Goodアンサー獲得:751件

2025/02/01 11:30(8ヶ月以上前)

普通1台だろう。


もうジムニーバブルも陰りが見えているし、5ドアに関してはそのデメリットがすぐに晒されて人気は下降するでしょう。もちろん自分で末永く使うってなら何台でもどうぞ。一儲け狙うなら軽ジムニーのほうが儲かると思うな。

1.5Lじゃ非力ってのもすぐにバレそうだしな。2人常用ならいいが、子供をリアシートにってなったら子供からの苦情が猛烈に来るだろう。シエラ乗っていたがあのリアシートには座りたくないな。シートの出来はまぁまぁだが、とにかくグラグラ揺れて大変だね。

書込番号:26057842

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:288件

2025/02/01 11:44(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ふつうの人の意見は必要ないです。
複数台購入者と購入カラーを聞いてるだけです!

非力でもなく強力でもなく普通の路面を淡々と走れますよ笑 坂道登れず人力でインド人が押すシーンは見た事ありません。

軽ジムニーが儲かる?いつの話してるの?シエラよりオワコンですよ笑 今現在は両方オワコンです!

書込番号:26057858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5837件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/01 12:41(8ヶ月以上前)

テンバイヤ―とか業者ならともかく、個人の購入なら、普通は1台なのでは?

書込番号:26057945

ナイスクチコミ!56


ninsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/01 13:05(8ヶ月以上前)

各色 MT AT
12台です。

書込番号:26057979

ナイスクチコミ!44


hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度4

2025/02/01 14:39(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ノマドなんか発売されないってシエラの方で言い切ってた方ですよねコンニチハw
無事にメーカーから発表されましたが、お気持ちお聞かせいただけます?

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
250と何かのミニバンが連続納車される富豪の方でしたっけ?

書込番号:26058102

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/01 16:49(8ヶ月以上前)

誓約書書いたと思いますが、何台も注文すると注文取り消されて二度と購入できなくなりますよ。

書込番号:26058286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/02/01 16:53(8ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

ジムニーいらないんで1台も購入しません

書込番号:26058294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:288件

2025/02/01 16:56(8ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
私は普通が嫌いなんで普通では満足しません。

>ninsさん
12台分の注文画像お願いします。

>hellomotoさん
250となんちゃらミニバンの人です。

>今夜が山田たろうさん
それは都市伝説です。

書込番号:26058302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2025/02/01 16:58(8ヶ月以上前)

>イナーシャモーメントさん
非購入宣言お疲れ様です。
しっかり貯金してネ笑

書込番号:26058305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/01 16:59(8ヶ月以上前)

キモステ、パップラ的な人は
クラスに一人位はいますよね。
敢えてあだ名的に呼ばせていただきます。

価格コムに集おうとする
いわば、クラスに参画する意志があります。

クラスメートして暖かく見守りましょうね。

書込番号:26058307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2025/02/01 17:04(8ヶ月以上前)

あら スーパーナンバーワンさん
また再会できたじゃないの

スーパーリッチの割には暇なのね
不労所得なら、土地でドガーンとの自慢話を教えて下さい


平民より

書込番号:26058316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2025/02/01 21:27(8ヶ月以上前)

この3日間で注文台数25000台突破したようなので今から注文する人は納期三年以上確実ですね。

誰かさんノマドは不人気とか言ってたのに蓋を開けたら超大人気でしたね笑 庶民の意見の逆を行くのが我々富裕層なのです。

庶民枠で納期遅い人の為に4月納車した分は8月に放出しますね!待っててネ☆定価販売

書込番号:26058625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/01 22:19(8ヶ月以上前)

2台です。
シエラ注文からの入れ替えで1/16に1台。
いろいろと考えて、もう1台欲しくなり、1/31に妻名義で注文しました。

書込番号:26058686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/02/01 23:04(8ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

貯金はたっぷりありますのでもっといい車買いますよw
品質がいまいちというインド産のジムニーはいりませんw

書込番号:26058741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/02 00:53(8ヶ月以上前)

>品質がいまいちというインド産のジムニーはいりませんw

https://x.com/matsushincartv/status/1877164197873586221
らしいですね。

書込番号:26058857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2025/02/02 07:05(8ヶ月以上前)

>VABおやっさんさん
2台分の注文書お願いします。
※これ言うと全員逃げる魔法の言葉

>ナイトエンジェルさん
>生クルミ1kgさん

国産のシエラ8台乗って2台は初期不良でしたのでインド産というより当たり外れがあるんですよ。
一生涯で3台くらいしか買わない人には無縁な話し
がんばって国産軽自動車買ってネ☆笑笑

書込番号:26058962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/02 08:10(8ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

お金持ちのひとって、自分でお金持ち〜とか富豪です〜とか言わないでしょ(笑)

そもそも、ノマド出ないと言い続け、金額も400万を超えるとあれだけ騒いで、シエラから変更しませんなんて言ってたのに、他の人よりノマドについての情報薄だったのはなかなか面白いなと思ってスレ見てましたよ。

いろんな事書いて、結局は他の人からの情報を得る感じは最高です(笑)

書込番号:26059004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:288件

2025/02/02 09:12(8ヶ月以上前)

>4児のと〜ちゃんさん
リアルで富裕層ですよ~なんて言い歩く人はいませんよ笑 言わずと知れて目視で分かりますからね!
口コミはネットだし事実だから富裕層と言うてるだけ笑

>いろんな事書いて、結局は他の人からの情報を得る感じは最高です(笑)
わかりました?(笑)結果的に私が最速納車だという事実はご理解下さい。

書込番号:26059063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/02 11:18(8ヶ月以上前)

>国産のシエラ8台乗って2台は初期不良でしたのでインド産というより当たり外れがあるんですよ

初期不良とは話が全然違います(苦笑)
インド生産のフロンクスがいきなりリコール、シルバー系の塗装不良やってますし、
ツイートのような情報もあるので、同じインド生産のノマドも大丈夫か?って話ですね。

書込番号:26059205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2025/02/02 11:35(8ヶ月以上前)

>生クルミ1kgさん
どうされました~?スズキになにかトラウマでもあるのかな?
国産でも年中リコールしてるじゃないですか笑

そんなにインド産ノマドに執着されるのは買いたいけど予算厳しいからくる妬み?
ノマドが大丈夫かは納車されなきゃ分かりませんよ!
当たり外れも当然あるでしょう笑 我々富裕層は関係ない話です!気に入らなかったら処分するだけで、この車1台に人生掛けてませんから笑

シエラの不良は塗装とエンジンからの異音でしたので即処分しました。

書込番号:26059228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


derakkusuさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/02 13:10(8ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
相変わらず面白いですね 引き続き楽しませてもらってます

ぱっぷらどんか〜るめ〜さん以外の方もっと頑張ってくださいねって感じですかね

書込番号:26059380

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/02 17:25(8ヶ月以上前)

シエラ差し替え枠で1台注文(差し替え)済みでしたが、受注状況ヤバいので本日2台目契約してきました。
本日担当がメーカーに確認した時点で37000台の受注でした。。

一台目は黒
2台目はシフォンです。
値引きはともに約5万程度。

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
板違い甚だしいのですが、、、
GXは購入されますか?

書込番号:26059712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2025/02/02 17:44(8ヶ月以上前)

>ひのとまるさん
時間差注文!私と全く同じですね!
35000台ですか(汗)2月下旬に3台目入れた方が良さそうですね。

GX限定100台オーバートレイルの即出し相場確認したけど損するから買わないです。基本的にレクサスは無駄に高い分リセール悪いので買いません笑
ノマド3台買った方が良き☆

書込番号:26059740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/02 18:57(8ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
田舎では二台目の注文もかなり変な目で見られましたので、私はとりあえず一台目納車までは様子見です、

gx100台のリセール私も確認してましたが、、
バージョンLは個人的に期待してますが、、慎重に検討したいと思います🙇

書込番号:26059850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/02 19:09(8ヶ月以上前)

しかし、皆さん何台購入しますか?って
いちいち他人が何台購入とか気になるかな?笑
結局自分の感覚に自信無いんだな。

まぁ自称富裕層はお金があって暇だからって日曜日の昼間っから庶民相手に他にする事無いんかな?

いつも面白く見させてもらってます。笑

書込番号:26059858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:288件

2025/02/02 19:31(8ヶ月以上前)

>ひのとまるさん
同じ販売店で2台注文入れたのですね!私は別店舗で注文しました。私は日本一ワガママなので三杯おかわりします笑
GXカッコいいですね!通常販売も忖度抽選になりそうですか?

>ホワイトジムニーさん
あれ?また来ちゃったんですか笑
気になって仕方ないようですね!
数台購入した人がいるか統計を取ってるだけですよ。
貴方も頑張って働いてノマド買って下さいね~

書込番号:26059883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/02 19:43(8ヶ月以上前)

オーダー殺到で受注停止のディーラーも出ているようですが、ランクルと同じく一人で複数台の注文は転売目的としてキャンセルされそうですね。

読めなかった部分はあると思いますが、忖度販売や抽選方式にしたほうが良かった気がします。

書込番号:26059896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/02 19:53(8ヶ月以上前)

別の代理店にも知り合いがいるので、そちらを考えたのですが、後で知られて面倒になる可能性が嫌だったので、営業担当に正直に説明し、確認した上で注文入れました。

レクサスはどうなんですかね。100台の時は忖度無し(メーカー抽選)でしたよね、一般販売とは言え当然抽選になるでしょうし、、


書込番号:26059908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2025/02/02 19:55(8ヶ月以上前)

>今夜が山田たろうさん
販売店が勝手に受注停止なんてやらないですよ!ドル箱の蓋を自ら閉めるなんてことないです。
スズキ自動車は何台注文入れても強制キャンセルはしないし受注停止もしません、注文は取るだけ取りまくって客は列に並ばせるスタイルなので!

書込番号:26059910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/02 20:03(8ヶ月以上前)

スズキはそういうスタンスなんですね。
シエラからの注文差し替えをしましたが、納期次第では追加注文もあるかもしれませんね。

ただ、ランクルでそれやって予想外に納期が早まって資金繰りに苦労した経験があるためタイミングは見定めたいと思います。

書込番号:26059919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2025/02/02 20:17(8ヶ月以上前)

>ひのとまるさん
オーバートレイルの相場見たら落胆して通常販売は不人気になる匂いがプンプンします。250の上級版でエンジンはランクル300と同じでお値段だけは1200万は高過ぎる。

>今夜が山田たろうさん
これから2台目注文なら被る心配はないかと思います。
そのランクル300まだ保有してますか?

私は納期が急に早まると置き場所に困ります…

書込番号:26059930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/02 20:34(8ヶ月以上前)

ランクル300保有しておりますが、ノマドが来たら手放そうか悩み中です。
幸い駐車場はあるので増車は問題ありませんが、体はひとつなので何台もいらないですしね

書込番号:26059943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2025/02/03 07:31(8ヶ月以上前)

シエラの納期が1ヶ月となりました!オークション相場は虫の息…シエラ所有者は売却急いだ方がよさそう。私は年明けすぐ売り逃げました!12月に営業からノマド情報得ていたので。

ランクル300年次改良の内容がショボ過ぎて萎える…

書込番号:26060269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/03 11:50(8ヶ月以上前)

ご存じであればあれですが、念のためお知らせします。
本日昼で受注停止となるようです。
地域で差はあるかと思いますが、、、

3台目契約される場合はお早めにご契約が良いかと思います。

書込番号:26060508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2025/02/03 11:59(8ヶ月以上前)

>ひのとまるさん
そうなんですね!
明日ランクル納車なので車庫の片付と野良猫よけネット張ってたら受注停止とは…

午後にでも確認入れて出来そうなら行ってみます。

情報ありがとうございます!

書込番号:26060521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/03 13:05(8ヶ月以上前)

シエラの納期が1ヶ月とかどこ情報ですか?
納期短縮であれば納車見通しの立たないノマドではなくシエラに流れそうですが。

書込番号:26060599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/03 13:32(8ヶ月以上前)

>ひのとまるさん
ネットでやたら受注停止って書いてあったんで、最寄りのアリーナ2店舗に問い合わせたらマジでした、、
まあこんだけ人気で受注入ったら止めるの遅いくらいですけどまさかスズキでTOYOTAみたいな現象が起こるとわ。
今日の正午にメーカーから通達があったって言ってたので午前中に注文できた人は滑り込みセーフですね
しかしノマドすごい人気、、凄まじい、、

書込番号:26060635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/03 13:42(8ヶ月以上前)

私はネットの情報ではなく、営業から連絡来ましたので。

書込番号:26060646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2025/02/03 15:51(8ヶ月以上前)

本当に受注停止しました。残念…

書込番号:26060780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2025/02/03 16:18(8ヶ月以上前)

訂正とお詫び…

強制キャンセルは都市伝説とまで言い切ってしまい申し訳ありません…

同一住所氏名で注文された方は強制キャンセルされるかもしれません、下手したら転売ヤー扱いされ全てキャンセルされる可能性も…

私は個人と法人名義なので大丈夫かと!

書込番号:26060812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鳥撮さん
クチコミ投稿数:9件

2025/02/03 19:20(8ヶ月以上前)

月産1200台で5万台はけるのが単純に計算すると3年5ヶ月???

書込番号:26061027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2025/02/03 20:47(8ヶ月以上前)

>鳥撮さん
燃費の悪いジムニーの増産は法規制で不可能でしょうね。最後尾3年半待ちですか…

書込番号:26061139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー ノマド 2025年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー ノマド 2025年モデルを新規書き込みジムニー ノマド 2025年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー ノマド 2025年モデル
スズキ

ジムニー ノマド 2025年モデル

新車価格:265〜275万円

中古車価格:355〜618万円

ジムニー ノマド 2025年モデルをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニー ノマドの中古車 (217物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニー ノマドの中古車 (217物件)