スズキ ジムニー ノマド 2025年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

ジムニー ノマド 2025年モデル のクチコミ掲示板

(812件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ジムニー ノマド 2025年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー ノマド 2025年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー ノマド 2025年モデルを新規書き込みジムニー ノマド 2025年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

クチコミ投稿数:135件

メーカーの担当者に確認したところ全体の移行数はお伝えができないとの回答がありました。
ただ、シエラからノマドへ移行されたお客様については現状8月までには全件生産予定とのことでしたので
年内にお届けができると思います。

と返答がありました。

書込番号:26141923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/10 20:49(5ヶ月以上前)

>ブログ:カッタさん

有益な情報ありがとうございます。
ちなみに何方のディーラーでしょうか?

書込番号:26141931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5727件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/10 20:55(5ヶ月以上前)

やっぱり4枚ドアのノマドは人気の的のような。
いつかはノマド、有りかも。

書込番号:26141939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件

2025/04/10 21:00(5ヶ月以上前)

ディーラーは、色々な事で大変なので、電話等で問い合わせがあると迷惑になるので、すみませんが
お答え致しません。
メールの内容は、真実なので、具体的に知りたい人に伝われば、それで良いと思います。
私の車の納車日もわかりませんが、年内は、メーカーの努力で可能なのです。
ちなみに、シエラのときは、2026年12月位と言われていたので、ノマドに移行して少し納車日が早くなりました。

書込番号:26141946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/10 21:23(5ヶ月以上前)

具体的なディーラー名ではなく、地域が知りたかっただけなんです。ましてや連絡など考えにも及びませんでした。
言葉足らずで申し訳ないです。
私も振り替え組で、シエラの注文が去年の11月、納期は1年位だろうでしたので、同じような地域なら納期が推測出来るかなぁと安易に思った次第です。

書込番号:26141971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2025/04/10 21:55(5ヶ月以上前)

>全体の移行数はお伝えができないとの回答がありました。

シエラからノマドに移行した人。
シエラをキャンセルしただけの人。
ノマドを契約しただけの人。

たぶん統計は取ってないでしょうね。

書込番号:26142005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件

2025/04/10 21:59(5ヶ月以上前)

メーカーの解答は、一つなので、自分の担当の方にメールすれば、多分同じ解答が来ると思います。
確認してみて下さい。

書込番号:26142011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2025/04/10 22:06(5ヶ月以上前)

関東地方です。

書込番号:26142016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/04/10 22:39(5ヶ月以上前)

ディーラーとメーカーは別物ですが、回答があったのはメーカーからなんですか?

メーカーは誰がシエラから乗り換えたかなんて把握してないと思うが。

書込番号:26142056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2025/04/11 00:01(5ヶ月以上前)

シエラからノマドに移行する人は、1/30よりも前に正式な注文書を作成しています。
私は、2025/1/24になっています。
そこから、転売対策でキャンセルになった人がどれだけいるかわかりませんが、移行の数は,メーカーは、把握しているのは、当然のことだと思います。

書込番号:26142111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:17件

2025/04/11 10:18(5ヶ月以上前)

月1200台の販売計画。
シエラからの移行組が8月末までに納車ということは、
6000台が移行した計算になりますね。

書込番号:26142427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/14 07:25(5ヶ月以上前)

>ブログ:カッタさん
そうですかね?
私は2/2に変更していますし営業さんからは2/28までに最終返事くださいと言われていましたが…。

今週末納車が確定しましたのでやはりノマドの契約順ではなくシエラの契約順のようですね。

書込番号:26145851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件 ジムニー ノマド 2025年モデルのオーナージムニー ノマド 2025年モデルの満足度4

2025/04/15 11:20(5ヶ月以上前)

メーカーがどのように割り振りしているかはここで知ることは難しいですよね。

判断材料としては
・シエラの注文日
・シエラの納車見込み日
・ノマドへの移行申込日
・カラー
・ミッション種別
というところでしょう。

シエラの注文時にもディーラーでは「色やミッションで納期はかなり変動します」と言ってました。

ノマドの発売にあたり、メーカー側でも人気が出そうな組み合わせを見込み生産していたでしょう。
それと実際の申込の差によって、シエラの注文日が遅くても早く納車される人はいると思います。

あとは、販社の力関係など、もしかしたら影響するのかもしれません。

書込番号:26147229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2025/04/15 22:58(5ヶ月以上前)

シエラからノマドに移行した人は、
シエラの発注日🟰注文して待っている時間が長い人。
長く待っている方が、ノマドは、なるべく待たないように、シエラの発注日が古い順番に基本的に振り分けていると思います。
その後、地域性や色、ATが多いとかで最終的に決まると思います。
私の目的は、2025年にシエラからノマドに移行した人、(※シエラの注文日が2025年なのにノマドに移行した人)
その人達の納期がわかれば、新規組と移行組の境が具体的にわかれば、それだけで良いのです。
自分が質問する前は、ディーラーからの答えは、一年なのか半年なのかも答えられない状態で、自分のノマドが生産確定にならないと納期が未定なのです。
決まったら、1ヶ月前位に連絡致します。
このような状態でした。
メーカーが頑張って8月中に生産は、するそうなので、あとは輸送、最終チェックの問題を早めに解決してもらえれば良いと思います。
私は、シエラも年内予定だったので、年内なら助かります。
※keeperラボの株主優待券を手に入れたので、年内迄に施工しないといけません。

書込番号:26147979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/16 18:57(5ヶ月以上前)

軽だったら大きさの点で仕方ないですが、小型普通車(トラックやダンプ等2ドアを除く)で3ドアはいまや使い勝手を重視すると5ドア(セダンの場合は4ドア)になるのは仕方ないと思う。
前1枚後1枚それが左右で計4枚だと使い勝手がいい!

できれば日本で生産してほしいですね。
理由は、日本国外工場のものは日本で再度点検検査測定調整するために工程が増えます。
日本で作ればこういう二度手間が無くて良い気がする。





書込番号:26148824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2025/05/22 22:13(3ヶ月以上前)

スズキから連絡がありました。
6/2生産
7月納車の連絡が来ました。
シエラの契約が2024年11月で一年位で納車されますと言われていました。
本来なら、今年の末にシエラが納車される予定でした。
ノマドに移行したら、納期が早くなりました。
値引きは、無くなり、70万円位支払いが増えました。
その長い間に、アルパイン、keeperラボ、スタッドレス等の購入や節約が出来ました。

書込番号:26187346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:27件

2025/05/25 13:26(3ヶ月以上前)

>ブログ:カッタさん
当方も昨日連絡が有り、6月末から7月初めには納車出来そうとの事でした。
取り敢えず書類と登録諸費用分をお願いされました。

今回オプションは一切付けていないので、納車までに吟味したいと思っているのですが、ナビ、ETC、バックカメラはアルパインで統一しようかどうか思案中です。

書込番号:26189820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:233件

2025/05/25 20:34(3ヶ月以上前)

ノマドの販売目標が月販1200台に対して、1月1400台。2月1500台。3月2600台、4月2500台インドから入って来てるそうだから当初より納期は早まっているのでしょうね。

書込番号:26190230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2025/05/25 20:50(3ヶ月以上前)

湖西工場に山ほど溜まっているらしいけど台数に対して
検査員の人数が足りず全く捌けていないみたいです。

ノマドが納車されて1ヶ月が経ちますが
小回りが効かないため正直不便な場に結構出くわします。

書込番号:26190255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件

2025/06/06 23:39(3ヶ月以上前)

納車が決まりました。
7/17となりました。
シエラだったら年末の予定で移行し、予定より早くなりました。
スズキさんありがとう。

書込番号:26202405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぱれぱさん
クチコミ投稿数:8件

2025/06/07 01:09(3ヶ月以上前)

シエラの注文はしてなく、ノマド発売日の新規注文で8月過ぎと言われていましたが、今月末から7月頭に納車出来るとの連絡がありました。

書込番号:26202489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ516

返信39

お気に入りに追加

標準

ノマドキャンセルされました。。

2025/03/01 21:04(6ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

ノマドキャンセルされました。。
Twitterでノマド転売で検索したらまぁまぁ出てきます。

SUZUKIがディーラーに指示を出して
転売ヤーを排除しているのでしょうか?

転売ヤーが排除されているのが本当なら
納車早まるかもしれませんね。

書込番号:26094388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/03/01 22:44(6ヶ月以上前)

私は転売ヤーです…ってことでいいのかね?

書込番号:26094517

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2025/03/01 22:47(6ヶ月以上前)

申し込み電話番号でかぶってるとヤバいとかよく知りません

夫婦で頼むとかもよくないらしい

書込番号:26094523

ナイスクチコミ!16


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/01 23:12(6ヶ月以上前)

>MIFさん
私は違いますよ。
Twitterのを引用しただけです。
知り合いは注文しましたが、
転売ヤーではないでキャンセルされてません。

買えると思っていたのに、
今頃キャンセル喰らうとダメージでかいですよね。

書込番号:26094561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/01 23:27(6ヶ月以上前)

情報としてこんなYouTubeもありました。

https://m.youtube.com/watch?v=c_dse872bZw

書込番号:26094570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2025/03/02 09:30(6ヶ月以上前)

Xの書込みたくさんで出ますね。
ワザワザ違う店舗で各1台の
ジムニーシエラを
複数台注文して
ノマドに切り替え
(でも2台共、自分で乗ると言いはる)
ディラーから2台共
キャンセルされたとの事。
その方は、過去に購入後1年以内
ジムニーシエラを売却しており
名義変更履歴をディーラーに
調べられ、キャンセルをくらった
みたいです。自業自得です。
自分自身が転売ヤーの自覚もない
恥ずかしい方が沢山居ます。
ディーラーさん、天晴れ!

書込番号:26094841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/02 09:44(6ヶ月以上前)

>ディズニーリゾートCEOさん

SUZUKIがやっと本気を出してくれた感じですね。

5万台の注文の列には右往無象の転売ヤーが
いるのでマトモなユーザーには朗報です。

書込番号:26094859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/02 10:09(6ヶ月以上前)

ミスです。
右往無象→有象無象

書込番号:26094885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5727件Goodアンサー獲得:96件

2025/03/02 10:47(6ヶ月以上前)

売る方も、買う方も、勝手にキャンセルでは商取引も上手くいかないような。

やはりこれは異常に長い納期の弊害なのでは。

もっと短納期が可能の台数だけ注文を受けた上でキャンセルには、ある程度高額な違約金を取る、または、払うようにした方が良さそうなような。

かくいう僕も3年前に他社で納期不明だと言われて、物を買うのに納期不明はないだろうと思いキャンセルしようとした矢先に納期の通知があったので無事買えました。

書込番号:26094937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/02 11:59(6ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

> やはりこれは異常に長い納期の弊害なのでは。

長い納期は転売ヤーの影響が大きいのでは?

法律違反しなければ何をしてもいいと言う
さもしい転売ヤーがXでは散見されますね。

余りにも複数台契約する転売ヤーが 
沢山いるのが分かってのメーカー対応ではないでしょうか。

まぁ後手であるのは確かですが、
健全なユーザー保護がされるので有れば
メーカーが転売ヤーと認定して
キャンセルされるのは良い事と思います。

ディーラーも契約約款に乗っ取ったキャンセルを実行しただけのように感じます。

書込番号:26095050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5727件Goodアンサー獲得:96件

2025/03/02 13:26(6ヶ月以上前)

>まぁ後手であるのは確かですが、
健全なユーザー保護がされるので有れば
メーカーが転売ヤーと認定して
キャンセルされるのは良い事と思います。

>ディーラーも契約約款に乗っ取ったキャンセルを実行しただけのように感じます。

確かに。

書込番号:26095174

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:16件

2025/03/02 18:12(6ヶ月以上前)

価格comでも
初値予想って
スレ立ててますね。
堂々と2台買ったとか
訳の分からんない連中がウヨウヨ。
多分、この方も
キャンセルくらってるはず(笑)
1年以内にシエラ売却して
利益上げたと転売武勇伝を
恥ずかしげも無く披露してます(笑)

書込番号:26095561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/02 19:35(6ヶ月以上前)

>ディズニーリゾートCEOさん

これですね、知らなかったです。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001673860/SortID=26070757/

書込番号:26095664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/03 04:49(6ヶ月以上前)

サブディーラーによる見込み発注というのもメーカーが強制キャンセルして頂ければ、購入者にとっては納期安定化に繋がるのではないでしょうか!?

書込番号:26096059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


satoh20さん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/03 20:20(6ヶ月以上前)

昔からワゴンRの早期売買すら監視されていたらしいですから

書込番号:26096907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2025/03/04 20:00(6ヶ月以上前)

Xでノマド キャンセルで検索すると
キャンセル食らった輩の
断末魔の叫びが見れますよ(笑)
納得出来ないから
ディラーと戦うとか
どんな思考回路なの?って
笑える投稿満載です!

書込番号:26098084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 YMOMETAさん
クチコミ投稿数:137件

2025/03/05 08:33(6ヶ月以上前)

東京新聞や中日新聞のデジタル版によれば、
受注5万台の1割の5000台が転売目的での
購入の記事が出てました。

有料記事なので全部は見れないですが。。

書込番号:26098499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2025/03/05 12:20(6ヶ月以上前)

YMOMETAさん
欲にまみれた連中が
10%も居たのですね。
日本人として
恥ずかしい(笑)

書込番号:26098701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2025/03/08 08:11(6ヶ月以上前)

そういえば、ノマド2台注文を入れた、ぱっぷらどんか〜るめ〜さん見かけないですねw

書込番号:26102075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:10件

2025/03/10 21:07(6ヶ月以上前)

>YMOMETAさん
ほんまにイキりすぎてネタでした笑
250は勝手にみんなが道を譲ってくれるらしいですよ。
あと70か知らないですけど裕福層枠は無かったみたいですね。
ということは彼は裕福層じゃないって事でした爆
なりを潜めてないで書き込んでくれないかなーーーー

書込番号:26105485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2025/03/10 21:09(6ヶ月以上前)

>KP-61改さん でした
上記

書込番号:26105490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ138

返信13

お気に入りに追加

標準

生産台数 倍増とのことです

2025/02/27 11:03(6ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

スズキ、「ジムニーノマド」の日本向け供給台数を倍増 早期の受注再開へ
https://www.netdenjd.com/articles/-/314130

燃費規制の罰金を払う覚悟が出来たってことですかね

書込番号:26091419

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:27件

2025/02/27 11:46(6ヶ月以上前)

これが事実だとしても供給体制が整うまで相当かかりそうですね。

書込番号:26091460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2025/02/27 12:43(6ヶ月以上前)

>燃費規制の罰金を払う覚悟が出来た

年間300万台以上作るスズキからしたら、1,300台/月を増やすだけのごく小さな話。何でそうなるの?

書込番号:26091548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2025/02/27 12:50(6ヶ月以上前)

燃費が良ければ購入候補なんだけどなあ 待っている人には朗報だろうねえ

書込番号:26091560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/27 14:04(6ヶ月以上前)

>ラヴヴォクさん

ラインを増やすとは限らない。
他国向けとの供給比率を変えるだけならすぐにでもできる。


>つぼろじんさん

燃費のいいクロカンってあったら教えて欲しいわw
そういうのを一般的に買う気がないと言います。

書込番号:26091653

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/27 14:27(6ヶ月以上前)

ちなみにインドでの生産台数は年間200万台。
2024年はそのうち32万3000台がインド国外に輸出。
って考えたら倍増とは言え月間2500台ってね。
あんまり大幅に納期短縮はしたくないんだろうなぁ。

書込番号:26091681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

2025/02/27 14:39(6ヶ月以上前)

知人のスズキの関係さん(メーカー勤務)に
お話しを伺ったところ
燃費平均を下げてるスイスポの生産終了で
ちょっとその枠が開くはずなので
当初予定より国内に入れても大丈夫と言う話も
あるそうです
その方 めっちゃ偉いさんでも無いので
我々と大差ない社内ソースですけど(笑

書込番号:26091697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/27 15:02(6ヶ月以上前)

インドでは増産はできても配船計画ができるのか?ですよね。配船見直しには契約もあり2年くらいは必要と思われます。フロンクスも売れてるし、簡単ではありません。

書込番号:26091720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:27件

2025/02/27 15:43(6ヶ月以上前)

>待ジャパンさん
ラインを増やすとは限らない。

出荷台数を増やすにはクリアしなければならない課題が山積と言う意味です。
例えば部品供給の課題や輸送に係る課題、生産キャパとか課題は一杯有ると思います。
今日決めて明日からと言う様には簡単には出来ないと言いたかったのです。

これまではインドには3つの生産拠点ありましたが、この2月25日からカルコダ工場が新たに加わり生産拠点は4箇所となり、年間生産能力が260万台となりました。また400万台を目指し、更なる生産拡充を計画している様ですね。

書込番号:26091754

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2600件Goodアンサー獲得:50件

2025/02/27 18:48(6ヶ月以上前)

>おかやんぐさん
日本郵船がなんとかしてくれるので、大丈夫でしょう?
他社のPCCを利用する方策があるかもしれないし。

増産するなら,部品供給,生産体制,物流などなど、
全ての条件がクリアになったので、発表していると個人的に思っていますが。
この記事は、記者の憶測?

書込番号:26091941

ナイスクチコミ!6


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/02/27 18:52(6ヶ月以上前)

ラダーフレーム系の生産ラインはこれ以上増えませんよ。

書込番号:26091945

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/28 08:26(6ヶ月以上前)

配船は短期には変わりません。納期短縮を目指す。2年程度を目標にするのは本当でしょう。目処がついたとしても半年、1年後からですね。 自動車運搬船の2025年度生産分は多いですが全て予定が入っています。乗務員、港までの運搬、港での積み下ろしの確保、インド会社との増産契約。その他時間が必要。 

書込番号:26092443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/28 14:56(6ヶ月以上前)

燃費規制の台数制限としてシエラ、ジムニーの生産を絞って調整する予定らしい。国内生産だから生産力の問題ではなく、燃費規制の問題と思われます。
ジムニーはまた納期が伸びるかもしれませんね。シエラはどうでしょう

書込番号:26092778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/03 08:39(6ヶ月以上前)

生産ラインを増やすのではなく、日本向けの生産枠を増やすということですね。
調べると、インド等アジア圏、オーストラリアでの需要減もあるのでマルチスズキとしては結果オーライになればいいですね。
後はお船の問題ですが、

書込番号:26096177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

私は先代シエラ(JB43)からの乗り換えで
現車と同じくMT車で発注したのですけど
あちこちの情報ではジムニー一族と言えど
ATの比率が圧倒的だと見聞きします
AT免許の家人も運転するファミリーユーザーはもとより
ハンドルに専念できるからと
オフロードをガチで走る人も
今はATを選びがちだそうで
MTを掻き回して乗るのはむしろこう言う安い車で
オンロードでのFR挙動を堪能するような
そういった層(=私のような者)が多いのかなと(笑

お目汚し 失礼しました

書込番号:26090957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2025/02/26 22:46(6ヶ月以上前)

ヒルにアタックって層は そもそも 後ろドアいらない勢かと

書込番号:26090965

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2025/02/27 06:26(6ヶ月以上前)

>ロボポッポさん

GRヤリスなんかでもMTよりATのほうが断然速いそうですから、ジムニーでもガチ勢はATかもしれませんね。
MTはそんなの関係なく、MT操作をのんびり楽しみたい人が選ぶのではないですか。
私はクルマはずっとATですが、バイクはMT一択です。
AT(DCT)のバイクは便利で速くて実用性が高いことはわかってますが、楽しさが半減するのでは?と思います。
純粋にエンジンや操作感を楽しみながら走るのなら、やっぱりMTでしょうね。

書込番号:26091188

ナイスクチコミ!7


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2025/02/27 06:51(6ヶ月以上前)

>ロボポッポさん
今回はACC等による運転の快適性も、AT比率に影響しそうな気がします。

書込番号:26091201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/11 12:17(6ヶ月以上前)

YouYubeで、スズキの社内情報として、AT:MT=8:2という話がでていました。しばらくしたら何らかの形で公表されるそうです。信憑性はあれですが、さいきん他で耳にした噂とも一致します。
3ドアジムニーのMT:AT比は昔から永らく3:7でしたが、ブーム以降1:9のようです。需要の増加分は、ほぼATですね。8:2が本当だとすると、かなりMT比率が高いです。ラダーフレームに限らずSUVでMTは、CX-5亡き後、ジムニーノマドまで空白でしたから(私がハリアーHVに乗り換えたのもこのせい)、5ドアが欲しいMTファンが集まったのでしょう。

私がMTを欲しがるのは、速く走りたいわけでもなく、単に車に操作をするのが好きで、車に任せきるのが嫌だから。車に勝手にギアを変えられるのは嫌だし、特に微妙なクラッチ操作をするのが好きなので、ATのMTモードなんて中途半端かとしか思いません。まあ無いよりマシですが。ハリアーも通常のCVTではなくHVを買ったのは、HVだと私が大嫌いな多段ATのトルクの段を感じず、ベルト式CVTの違和感もなく、妥協できたから。あとどうせATに乗るなら先進機能てんこ盛りで。ただ、長く乗るつもりはなく、MTのSUVが買えたら乗り換える想定でした。とはいえ快適な車の存在に気付いた老いた母の介護を考えると、クロカン四駆は厳しい。CX-5のMTが買えれば良かったのですが、ちょうど間が悪く私の前車が壊れる直前に販売終了してしまいました。中古も少なすぎて市場に出てきません。

私は車に快適性やら簡単操作は求めないので、ランクル70どころか60でも40でももっと原始的な車でも良いのですが、安全基準やら損耗やらメンテやらなんやらを考えると旧車には手を出しづらいし(つい昨年まで自分で乗り潰した20世紀の車に乗ってたので分かる)、最新安全基準に準拠して、何とか自分の好みに照らし合わせて、これから買える新車で折り合いを付けるとなると、MTはほしいなあと。
競技で勝つためにATを選択する分には構わないし、私もその目的ならATを選ぶかも知れませんが、そうでは無く純粋な楽しみとしてですね。MTで無理だったコースをATで越えるためにATにするんなら、運転者の技量じゃなくて単なるATの性能ってだけで、そこに面白みは何もないような気がします。まあ購入者のご自由ではありますので干渉しませんが。

あともう一つ、私がMTを望む理由。老化。笑 私の親類、父の老化の進展を見ると、恐らくプリウスミサイル操縦者になりそうな気が(爆) 何かあった時にまずクラッチを踏むMTだと、ミサイルにはならんだろう。
親父も伯父も、若い頃には国体入賞するくらいの運動能力の持ち主でしたが、歳を取るにつれて運転が怪しくなってくることに気づき、早々に車を手放してました。父は40代で、陰から飛び出してきた子供とぶつかりそうになり、その日のうちに車を売却して、免許を返納しました。話を聞くにぶつからず止まれただけで表彰ものだったのですが、本人しか分からない衰えだったんでしょう。まだバリバリテニスをやって、大学体育会の後輩ともそれなりに試合をできていた時にです。私は国体入賞どころか都大会にすら出られなかった運動神経ですが、その親父が免許返納した年を越え、衰えを感じるようになり、事故にも巻き込まれました。まあぶつかられた方で、ドラレコから割り出した私のブレーキの反応時間は0.6秒。裁判で使われる問題ない反応時間の標準は1秒。20代若者よりもかなり優秀と警察には褒められ、裁判でも有利になり、がっぽり賠償金を頂きましたが、事故に巻き込まれたのはショックではありました。なので人生最後の車はMTにして、75までに免許返納しようかと。私は車を一度買ったら壊れても直して20年乗りたい人です。エンジン車を買うのは次が最後でしょうから、MTにはこだわりたいなと。

書込番号:26106113

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5727件Goodアンサー獲得:96件

2025/03/11 17:19(6ヶ月以上前)

実際に海、川、山でのレジャーを楽しんだり、林業や土木の仕事に使う人はMTでしょうね。

ただそういう場所に行くまでの長い道中がMTなら辛そうだし、ましてや渋滞にはまったりしたらなおさら。

書込番号:26106410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/11 19:49(6ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
私、免許を取って昨年までMT一筋、50万キロ走ったうち99.8%がMTでしたが、MTを面倒だと思ったこと一度も無いんですよ。
強いて言えば左脚をくじいたとき、運転を控えましたが。

一部スポーツカー・・・というかレーシングカーで、やたら重い、あるいはカーボンなど繊細なクラッチがあるようで、そういうのは辛いかもしれませんが、普通の車でなら問題ないです。

私の運転はかなりクラッチに優しいみたいで、前車は30万キロで廃車。クラッチを交換は2回やりましたが、1回目8万キロではほぼ摩耗なし、2回目24万キロ(交換から16万キロ)は1/3も使っていない、という感じで、無交換で50万キロくらい走れるようです。ちなみに23区内在住、高速は嫌いなのでそんなに使いません(九州にも下道で行くことが多いほど)。クラッチに負担を掛けないよう結構丁寧かつ頻繁にクラッチ操作しますが、それでも渋滞時でも特段面倒だとは思わないんですよね。好きだからなんでしょうね。

その後この1年でハリアーHVを2.5万キロ、2%分走り、十分慣れましたが、楽であっても走りが楽しいとは思わないんですよね。ドライブが楽しい、旅行が楽しい、というのはありますが、車そのものは楽しくない。

書込番号:26106617

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信14

お気に入りに追加

標準

ノマド 注文色 理由等再確認

2025/02/22 14:05(6ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

クチコミ投稿数:230件

私はシエラ差替えで青(紺色)を注文しています。明日日曜日までなら色変更可能なそうで最終確認がきました。 もう一度ですいませんが注文した色と理由を教えてください。
 私はシエラに無い色と考え選びましたが、メタリックなので傷が目立ちそうなのが悩みです。あんまり色で悩まず今まで乗った車は白が多かったのですが

書込番号:26084537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
yumenoshoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 14:47(6ヶ月以上前)

ちょうど昨日、ボディカラー変更をお願いしました。
パールホワイトからブラックへ変更です。

これまでホワイトを多く乗ってきたこともあり
ノマドもホワイトでオーダーしてましたが、
改めて見ると商用車っぽく感じたことと、
各国で唯一共通で採用されているカラーであること、
この2点を踏まえて
洗車など面倒かもしれませんが、
思い切ってブラックにしました。
なお、並び順は変更なしで対応いただけました。

書込番号:26084590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:230件

2025/02/22 15:04(6ヶ月以上前)

>yumenoshoさん
ありがとうございました。白は人気ということですがシエラでは滅多に見かけずほとんどイメージがありません。このサイトで白注文者多かったので気にはっています。
 黒は素直にカッコいい

書込番号:26084607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


derakkusuさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/22 15:18(6ヶ月以上前)

アイボリーツートンです
元々注文していたシエラがアイボリーなのもありますがツートンは不要なのですが他のカラーに興味は無いので一択でした
仮にアイボリーツートンも無いバリエーションだったら購入しなかったっかもしれません
ちなみに現在愛車のジムニー4型はミディアムグレーです ミディアムグレーのジムニーとシフォンアイボリーのシエラを愛車にする予定でした

書込番号:26084626

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件

2025/02/22 15:42(6ヶ月以上前)

>derakkusuさん
私も差替え前シエラはアイボリーでした。単色ならこちらに変更したと思います。55000円の価値が。。。。

書込番号:26084655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 16:10(6ヶ月以上前)

>おかやんぐさん
こんにちは。当方は「シズリングレッドMツートン」です。当地は雪深く、目立つ方が良いこと、多分一番不人気で、他と被らないこと、それと一番は赤が好きなことですね。NDロードスターも所有していますが、ソウルレッドです。(そろそろ赤いちゃんちゃんこだと言う声も聞こえますが)
しかしサブディーラーにてオーダーしたのですが、その店ではオーダー4台、全て赤とのこと。目論見は外れました・・・
又、この動画を見て、仕様をまねようとの気もありました。(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=1yXV_M3vQII&t=941s

書込番号:26084701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:230件

2025/02/22 21:03(6ヶ月以上前)

皆様 ありがとうございます 参考にさせて頂き 明日まで悩みます。

書込番号:26085103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/02/22 23:00(6ヶ月以上前)

並び順変わらず色変更できたのですか?
こちらは色変更すると並び直しと言われました。
スズキのディーラーですか?

書込番号:26085244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2025/02/22 23:52(6ヶ月以上前)

シエラからの変更分は今週までは色変更可能、納期に影響無しとと聞いています。メーカ直スズキです。
この後元シエラ納期順に並べる作業を行いますから

書込番号:26085295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2025/02/23 06:32(6ヶ月以上前)

よく言われる5万台受注中にシエラ差替分は入っていません。既に受注数は6万台に近いと思われます。
インドで増産は容易なようですが船の手配が問題ですね。
 色はある程度見込み生産でしょうから納期は色ごとに差がでるのでしょうね。

書込番号:26085440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2025/02/23 18:48(6ヶ月以上前)

シエラから変更しましたが、色変更できないと言われました。地域によって違いがあるのですかね。

書込番号:26086262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件

2025/02/23 19:13(6ヶ月以上前)

まあ シエラの順番並び替えは都道府県単位ですから,都合があるのでしょうね。納車数も都道府県単位での割振りなようです。

書込番号:26086311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:27件

2025/02/26 20:48(6ヶ月以上前)

オンライン見積りから3D画像で確認されてはいかがですか。
オプション装着後のイメージが確認出来ますよ。

書込番号:26090835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2025/02/26 20:54(6ヶ月以上前)

やはりシミュレーションと実色は違いますからね。写真でも実色とは違って見えます。

書込番号:26090840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:27件

2025/02/27 07:36(6ヶ月以上前)

>おかやんぐさん

あくまでもイメージですから。ご自由になさってください。
外装品を装着される予定なら車体色によってかなり印象が違ってきますので、確認の意味で申し上げたまでです。
漠然と色選びで迷って、納車後に自分のイメージとは違ったって事の無いようにしてください。

私の場合、白と黒で迷っていましたが、外装品を装備後の3D画像を見比べて白に決めました。
特にデカールやガーニッシュを装着される方には必須かと思います。平たく言えば服を選ぶ時と同じですかね。

書込番号:26091235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ632

返信74

お気に入りに追加

標準

転売目的での購入について

2025/02/11 20:56(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

シエラからノマドへの注文切り替えで注文を行いました。

価格コムで情報を見ていると何台注文しますかとか
初値に関しての書込とか車を金儲けの道具としか見ていない
方たちが少なくない数いるようでとても残念な気持ちになります。

私自身リセールをかなり意識して車を買いますが、
ディーラーやメーカーが禁止しているのにもかかわらず短期間で売却したり乗らずにそのまま売るような方が存在することがとても残念です。

ルールに従って乗って手放してその上で損失が少ないのは大歓迎ですが、
最初から金儲けで購入しているような人に対してはメーカーも毅然とした対応を行い、二度と購入ができない様にするか賠償を求めるような対応をお願いしたいです。

良識のない連中のせいで普通に欲しい人が被害を被るような事は避けて欲しいと願うばかりです。

書込番号:26071253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!112


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2025/02/11 21:11(7ヶ月以上前)

転売目的で転売する輩と、諸事情により短期で手放さなければならなくなったユーザーを、販売店等の側で明確に区別していいのかですよね。

会社で複数台購入したけど事業の先行きが怪しくなって手放したのか、最初から転売目的だったのか等。

書込番号:26071276

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:146件

2025/02/11 21:14(7ヶ月以上前)

二度と取引できないかわちに他で売却するか 買ったところに下取りに出すかの二択で良いのでは?

書込番号:26071279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/11 21:18(7ヶ月以上前)

>今夜が山田たろうさん
私も同意見です。
私もリセールを意識してアルファードやランドクルーザーなど乗り継いでいます。(きちんとディーラーさんとのお約束期間は売却していません)
私自身も今回シエラからの乗り換え組で1台注文を入れていますが妻もほしいということで妻も新規でオーダーしました。
契約したディーラーに確認しましたが私たち夫婦の注文に関してメーカーからの照会は来ていないとのことでした。
私たち夫婦のように単純にクロカン好きでノマドがほしい人まで排除することになってしまうのであれば転売ヤ‐の人たちに文句しかないですね。

書込番号:26071286

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2025/02/11 21:18(7ヶ月以上前)

次に乗りたい車が出てくるまで乗り換えない自分から見れば
リセールを意識して買うのも、売ること前提で買うのも
同じようにしか見えなかったり。

それ買う必要があったの?って思っちゃう。

書込番号:26071287

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:5727件Goodアンサー獲得:96件

2025/02/11 21:18(7ヶ月以上前)

まあ車に罪はないけど、なんと言っても人気度が抜群でリセールが高いので金儲けの道具にされてしまいがちなんでしょう。

書込番号:26071288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2025/02/11 21:24(7ヶ月以上前)

買い手がいなければ転売ヤーも成り立たないんですけどねー

書込番号:26071294

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:146件

2025/02/11 21:25(7ヶ月以上前)

色々な考え方があってそれぞれの価値観で買うものだと思いますので
自身の価値観を押し付けるのは間違いだと思っています。
ただ、ルールとして定められたものがあり、それに同意して購入したのであればそれを破るのはダメだと思っています。
ましてやそれによって他者に迷惑をかけるのであれば相応の報いを受けるべきではないでしょうか?

書込番号:26071298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/02/11 21:59(7ヶ月以上前)

過去には事業収益の補填に転売してるような人も居ましたね。

書込番号:26071333

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/11 22:01(7ヶ月以上前)

リセール云々は価格コムでイチバン嫌われる行為だから控えてほしいよね((*´-д-)=ε3ハアー

四駆市場はトヨタがダイハツにジムニーのライバル作らせるって言ってるし、
ホンダもジムニーの対抗馬出すっていってるから益々盛り上がるハズよ
切磋琢磨してもらってもっと上質なものが生まれてくるだろう
価格は更に上がるだろうけどそれまで待つのもアリよ
とりあえず長兄の位置付けで次はランクルぐらいまで拡大させようか

書込番号:26071336

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/11 22:17(7ヶ月以上前)

まだ2台しか注文できてません…辛く悲しい
3日午後に3台目注文行く予定が注文停止へ…

受注再開したら免許無しの両親や兄弟もフル動員して全色購入します! 頑張りましょう。

資金だけはたんまりあります笑
ゼニはなんぼあってもええですからね~

書込番号:26071355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


funbunyさん
クチコミ投稿数:18件

2025/02/11 22:32(7ヶ月以上前)

シエラからのオーダーチェンジだったら転売ヤー関係なく早く来そうだし、転売ヤーによって価格吊り上げて貰った方がご自身のリセール的にも良いのに何が不満なのかな😅
街乗りしてても羨望の眼差しで見られて気持ちいいじゃん🤣

書込番号:26071374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/12 06:56(7ヶ月以上前)

なんといいますか、

現行ジムニーの経験から、このようになることは
スズキも充分に承知していたはず。

挙げ句には、シエラからの変更を秘密裏にやった。

もはや、確信犯ですよね。


一番の悪者はスズキだし、
宇治ムシの様に湧いて出る転売ヤーは
ある意味仕方ないことなのかな。
人間は欲深な生き物ですからね。

私は赤が買える予定なので高見の見物です。
納車されたら大切に乗りたいと思います。



書込番号:26071569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2025/02/12 08:11(7ヶ月以上前)

ジムニーもキントみたいな制度にされたらヤダな

書込番号:26071628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2025/02/12 08:32(7ヶ月以上前)

所有権が移転した時点でどうしようが所有者の勝手。「リセールを意識する」と「転売目的」は本質的に似たようなものでは?

道具として利用した後の結果がリセール、気に入れば長く乗るし気に入らなければすぐに売る。すぐに売るのは悪いのでしょうか?現金で買いたいのにローンや残クレを条件にする方が悪だと思います。

転売で高値が付いても、そこに価格なりの付加価値を感じる人が買えば良い。そもそも、高値が付く車ならメーカーが最初から高値を付ければ良い。それが資本主義。需要が無ければ価格は下がる。ならば、転売を生み出す原因は「需要」では?

書込番号:26071646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:146件

2025/02/12 08:49(7ヶ月以上前)

メーカーが条件をつけているのにそれを守らないなら買うべきではないということです。転売屋の御託はたくさんです。

書込番号:26071665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2025/02/12 09:10(7ヶ月以上前)

>今夜が山田たろうさん
>メーカーが条件をつけている

国交省からディーラーに指導が入ったようですが?メーカーはそんなことはしません。

書込番号:26071701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2025/02/12 09:22(7ヶ月以上前)

>今夜が山田たろうさん

間違えました。お詫びします。自動車公正取引協議会からの注意喚起ですね。↓
https://www.aftc.or.jp/content/files/pdf/aftc_info/aftcinfo_20241115.pdf

あくまで売るのはディーラー。メーカーはユーザーに対して縛りを入れる権利もありません。

書込番号:26071714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2025/02/12 09:31(7ヶ月以上前)

>転売屋の御託はたくさんです。

ちなみに私は、リセールを気にして車を買ったことはありません。これまで買った車はどれも気に入って、3回目の車検は全て通しています。今の車は今年5回目の車検を通すつもりです。

色々乗ってみたくて頻繁に買い替えるのは自由ですが、ちょろちょろと2-3年で「リセールが良い車だけ」頻繁に買い替えるなら、発想としては転売屋に近いと思います。もちろんそれも自由です。

書込番号:26071724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2025/02/12 09:37(7ヶ月以上前)

>メーカーが条件をつけているのにそれを守らないなら買うべきではないということです。

その条件が妥当かどうかでしょうね。リンクのような違法行為を平然と行うディーラーからは買う気は起こりません。

書込番号:26071732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件

2025/02/12 09:43(7ヶ月以上前)

トヨタでアルファードやランクルの時はそのような条件があるディーラーもいましたが、スズキではないのでは?


書込番号:26071737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に54件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ジムニー ノマド 2025年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー ノマド 2025年モデルを新規書き込みジムニー ノマド 2025年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー ノマド 2025年モデル
スズキ

ジムニー ノマド 2025年モデル

新車価格:265〜275万円

中古車価格:295〜618万円

ジムニー ノマド 2025年モデルをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニー ノマドの中古車 (159物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニー ノマドの中古車 (159物件)