ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiテザリング&DLNA

2012/07/09 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 いっPさん
クチコミ投稿数:226件

こんにちは
このARROWSのテザリングを使いこの度ネットを運用するように致しました。
すると、今までDLNAでHDDレコーダー内の録画番組を見ていたのですが、レコーダー側のネット設定をARROWSのテザリングを用いて設定したのにも関わらず見ることが出来なくなりました…
DLNAを使って録画番組を見るにはどうすればよいでしょうか?

書込番号:14785463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/09 21:04(1年以上前)

すみません。いまいち話が見えないので確認させてください。

テザリング前の環境について。
 今まではDLNAを使って録画番組を見る事ができていたのですよね。
 その時のインターネット接続はADSLや光回線ですか?
 その場合、無線LANアクセスポイントがあったと思いますが、何を利用されていました?
 また、HDDレコーダーは有線LANでつないでました?無線LANでした?
 HDDレコーダーのIPアドレスはいくつになっていますしたか?

テザリング後の環境について
 HDDレコーダーからインターネットにはアクセスできていますか?
 HDDレコーダーのIPアドレスはいくつになっていますか?

このあたりの情報があれば、視聴できる構成が見えてくるかもしれません。


書込番号:14785836

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっPさん
クチコミ投稿数:226件

2012/07/09 21:34(1年以上前)

聴かせてよ君の声さん

お返事ありがとうございます。
今まで光でネットをしており、この度解約してXiだけで運用しています。
光のときから全て(PS3,テレビ、HDDレコーダー)無線で運用してました。
色々調べたのですがDLNAを使うのは双方ネットにつながっている状態で機器登録をしていれば
よいものだと思っていました。
が、このスマホでテザリングをしルーターとして使用しているとDIXIMのアプリでレコーダーの中の録画番組が見れていたのに見れなくなってしまいました。

書込番号:14785987

ナイスクチコミ!0


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/07/10 07:35(1年以上前)

推測ですが、DIXIMプレイヤーはネットワークの上流側しか見に行かないのではないでしょうか。つまりスマホが普通にルータの下にあるときはルータ側を見に行くのでルータ配下のレコーダにアクセスできるけど、テザリングだとレコーダはスマホから見て下流にあり、上流側にはインターネットしかないので、レコーダは見えないのではないか、ということです。

書込番号:14787664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/11 11:24(1年以上前)

私も光回線を解約して当機種でテザリングしてインターネットしています。

スレ主と同様にレコーダーとDLNAで運用していました。

私はディーガの古い機種ですが、レコーダーの設定をインターネット接続から家庭内ネットに変更したら見れるようになりました。

参考までに…

書込番号:14792440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっPさん
クチコミ投稿数:226件

2012/07/11 11:57(1年以上前)

HOOH.papaさん
お返事ありがとうございます。
レコーダーは無線には対応していないのでどうやらそもそもDLNAの基礎が出来ていないようです。
家庭内の場合もLANを使用するのではないでしょうか?

書込番号:14792538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっPさん
クチコミ投稿数:226件

2012/07/11 12:03(1年以上前)

jake_noseさん
おっしゃる通りのようです。
スマホ側はルーターとして使用(テザリング)した場合、送信のみになってしまい、Wi-FiをONにしても受信にはならず、勝手にWi-FiもOFFになってしまうみたいです。
スマホでテザリングしてルーターとして使用し、手持ちのタブレットでDLNAサーバー検索かけましたらパソコンは見れました。
が、そもそもレコーダーは無線に対応していないみたいでして、どちらにしても録画番組はみれそうにありませんでした…

書込番号:14792561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/11 12:07(1年以上前)

Wi-FiテザリングとWi-Fiは別物ではないでしょうか?

DLNAでDIXIMを使用するときは普通のWi-Fiでみています。

書込番号:14792571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっPさん
クチコミ投稿数:226件

2012/07/11 12:21(1年以上前)

HOOH.papaさん
お返事ありがとうございます。
HOOH.papaさんのDIGAは無線に対応していますか?

書込番号:14792611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/11 12:45(1年以上前)

いっPさんも今までwi-fiで使用できたのですよね? 無線に対応していないとは思えない?

うちの使用環境をのせときますね

レコーダー DIGA BW750
無線ルーター バッファローWHR-G54S

レコーダーと無線ルーターを有線LANでつないでいるだけです。(当然インターネットには接続されていません)

後は、レコーダーの設定をインターネット接続であったものを家庭内ネットに設定しなおしただけです。

書込番号:14792712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 いっPさん
クチコミ投稿数:226件

2012/07/11 13:04(1年以上前)

HOOH.papaさん
ありがとうございます!
なるほど
無線LANルーターは光を解約して撤去していました!
では、ネットに繋げなくても無線LANルーターに有線で繋げれば使えそうですね…
試してみます!
あとは、家庭内に切り替えるのが私のレコーダーにあるかどうか…
同じソニーなので有ることを祈ります。

書込番号:14792783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/11 14:34(1年以上前)

家庭内ネットはパナソニックディーガの古い機種にある機能で今は切り替えなどなくなっているようです。

ソニーAT900でしたら切り替えなくても大丈夫だと思います。

書込番号:14793078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画像が消えてしまいました!

2012/07/09 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 mmikipnさん
クチコミ投稿数:15件

今日の朝、プリクラなどの画像を見ようと思い、QuickPicというアプリを開いてみたら画像が消えてしまってました。デコメや数枚は残ってるんですけど他の画像は全部消えてました!

待受けに設定している画像も消えてるんですが、待受けはちゃんと表示されてるんです。どこにも画像がないのに…。

他のフォルダも全部見たのですがどこにもありませんでした。
この時に使ったアプリはESファイルエクスプローラーです。

画像はどこにもないのに待受けは表示されるってことはどこかにあるんでしょうか?

SDに保存などはよく分からなくて何もしなかったのでSDには保存されてないと思います。

もう消えた画像は復元?できないんでしょうか。

書込番号:14785045

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/09 19:28(1年以上前)

此処で質問する前にDSに行かれるべきかと思われます。

書込番号:14785450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


h.ch5963さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/09 19:48(1年以上前)

同じ様な症状が有りました。標準ブラウザ→メニュー→設定→ダウンロード履歴から復活出来るかもしれません。カメラで撮った写真は、無理でしたけど一部復活出来ました。私は、アストロを使用してます。

書込番号:14785513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/09 20:15(1年以上前)

QuickPic 画像 消 というキーワードでgoogle検索してみました。

結構色々な人が「消えた」「消える訳が無い」などと発言されています。
フォーマットしてしまって復旧不能になってる人もいるようで、正しい情報がまだまとまっていないのではないかと思われます。
よって、DSへの持ち込みでは解決が難しい可能性が高いと思います。

mmikipnさん、
大抵の情報によるとファイルは消えた訳ではなさそうです。何とか復活したという報告も色々ネット上で見つけられます。
(一説によれば隠しフォルダになっているそうです)
ただ、色々な人が色々な事を書いているのでなにが正解かわかりません。
一度ご自身で検索して安全な物から試してみることをおすすめします。

なお、これは日本固有のトラブルだそうです。海外の開発者が修正するのはかなり困難な状況の様ですので、改善される事はないと考えた方がいいと思います。
今後は違うものを使う方が安全です。

書込番号:14785613

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/09 22:01(1年以上前)

以下のような事例もあるようですので、待受けの画像については、
ESファイルエクスプローラーの検索機能を使って検索してみてはどうでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13160210/#13174349

書込番号:14786111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/12 14:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/#14785500

でも書いてますが、自分も今まで3回写真消えてます。
PC使えばファイル復元ソフトである程度復活できますが、完全には戻りません。

ファイル復元ソフトは↓にたくさんあります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/disk/care/

書込番号:14797471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mmikipnさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/20 22:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

ダウンロード履歴からとパソコンの復元ソフトでいくつか画像が戻ってきました。
プリクラやカメラで撮った写真は戻ってきませんでしたけどいくつか戻ってきただけで嬉しいです!

ありがとうございました!

書込番号:14833695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボード

2012/07/08 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 RISE28さん
クチコミ投稿数:26件

キーボード入力でメールや検索したいのですが、ひらがな[漢字]にならず、アルファベットのままなんです。
どうすればいいですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14781101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/07/08 19:08(1年以上前)

右上の「A1あ」のところを、タップすれば、きりかわるかと…

書込番号:14781197

ナイスクチコミ!0


スレ主 RISE28さん
クチコミ投稿数:26件

2012/07/08 20:07(1年以上前)

Androidキーボードの入力方法です

書込番号:14781400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/09 12:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

androidキーボードって漢字変換いけましたっけ?
自分はNX inputのqwertyですけど。

それから、返答を求めるのでしたら、入力ツール等は
何を使っているのか最初に書かないとレスが付きませんよ。

書込番号:14784179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ダウンロードが終わりません。

2012/07/07 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 HAROさんさん
クチコミ投稿数:3件

ある無料アプリで画像をダウンロードしました。
その後、延々と実行中のアイコンが表示されたままになっています。
何度か電源OFFにしたり、電池・SIMカード・SDカードを外してみたりしましたが、
未だに実行中のままです。どうすれば良いでしょうか?

※このアプリでいくつかの画像をダウンロードしましたが、
 他の画像は正しくダウンロードできています。
 また、ダウンロードした画像は、変な画像ではありません。
※現在はWi-Fi停止、SIMカード外したままの状態ですが、まだ実行してくれています。

書込番号:14777289

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HAROさんさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/07 22:12(1年以上前)

追記です。

・本体は5月に購入したもので、画像をダウンロードしたのは昨日です。
・先述のアプリは本日既に削除済みですが、未だにダウンロード中です。
・ダウンロード中の状態が続いているためか、本体が熱くなるのが早いような気がします。

書込番号:14777353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2012/07/07 22:21(1年以上前)

そのアプリの名前を出さないとアドバイスのしようが無いですよ。
アプリ名を出したくなくてバッテリーパックを外してもだめならDSへ行くしかないですね。

書込番号:14777409

ナイスクチコミ!3


スレ主 HAROさんさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/07 22:29(1年以上前)

にゃぁ〜〜様

そうですね。DSに行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:14777453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/07/07 23:35(1年以上前)

私は、その解決法を知っているかもしれません。

書込番号:14777808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

FO5Dを親機としてPCでネットライフ

2012/07/07 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

デスクトップパソコンのネットは現在、USBデザリングで繋ぎ接続しています。
USBデザリングをしていると、IPODTOUCHへのデザリングができませんでした。
無線子機をパソコンのUSBに刺せば、無線で、F05Dを親機としてネットできるでしょうか?

書込番号:14774565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/07 13:59(1年以上前)

なんで本体機能使わんの?

書込番号:14775448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/07/07 18:34(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。
本体機能とはなんでしょうか?

書込番号:14776446

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/07 23:54(1年以上前)

パソコンにWi-Fi機能がない場合は、仰るとおりパソコンのUSB端子に無線LAN(Wi-Fi)子機を接続すれば、F-05DでWi-Fiテザリングができます。

書込番号:14777902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

F-05Dのパネルのズレ

2012/07/06 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:38件

みなさんのF-05Dは、液晶表示エリアとその周りの黒い枠の間隔って、上下左右同じですか?。

私のは、左と下が、右と上に比べて若干広いです。

前面パネルの取りつけが、若干左下に寄っているせいだと思うんですが・・・。

このぐらいのズレは、仕方ない事なんでしょうか?。

書込番号:14772744

ナイスクチコミ!0


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/06 22:43(1年以上前)

仕方なくないと思いますよ。
とりあえずドコモショップに持ち込んでみては?
私のはずれてません。

書込番号:14772963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/07/07 12:57(1年以上前)

>このぐらいのズレは、仕方ない事なんでしょうか?。

IF 誤差範囲>若干具合 THEN
 MSGBOX("仕方ない")
ELSE
 MSGBOX("仕方なくない")
END IF

// MAGBOX("仕方ないと答えたら諦めるのか?")
// MAGBOX("若干具合とか誰も解らねーだろ!")
// MAGBOX("MSに行って聞けよ")

書込番号:14775228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/07 18:14(1年以上前)

MSをマイクロソフトと読んで申し訳ないです。
dsじゃない?


適当にブラウズで端まで動かしたら、
これ以上無理だよって感じに画面端が一瞬
光るでしょ?

四隅の画面端が光れば問題無しでは?

書込番号:14776346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/07 20:05(1年以上前)

まずは写真出せって

書込番号:14776780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/07/07 23:23(1年以上前)

ヤッチンFDさん
仰る部分はコメントにしていますので、プログラムの動作には支障がありません。
意味解るかな?

書込番号:14777730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/07 23:49(1年以上前)

コメントアウトですので、次回見た人は
困りますね。MSとDSは別物なので。

この意味わかりますよね。

書込番号:14777873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/07/08 00:02(1年以上前)

MS突っ込む前に表示の命令単語自体が間違ってるんですけどね。
だから影響がないようにコメントにしています。
実行したら表示されませんので無視でお願いします。

書込番号:14777934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/08 08:06(1年以上前)

すいませんけど、ソースで書くなら前後関係まで
ちゃんと書いてくださいよ。

関数くらい何とでもなるでしょ。
自分で作れるんだし。

書込番号:14778854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/07/08 08:09(1年以上前)

ん?

書込番号:14778862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/09 10:11(1年以上前)

デルタエンドさん

お持ちのF-01DとF-05Dで全く同じようなズレを感じていると言うことですが、
二台とも同じようにズレているということは、貴方の眺め方に特徴があるのかもしれません。
他のメーカー含めて、店頭で見比べてみてはいかがでしょうか。

-----------------------------------------------------
デルタエンドさん クチコミ投稿数:15件

みなさんのF-01Dは、液晶表示エリアとその周りの黒い枠の間隔って、上下左右同じですか?。

私のは、左と上が、右と下に比べて若干広いです。

前面パネルの取りつけが、若干左上に寄っているせいだと思うんですが・・・。

このぐらいのズレは、仕方ない事なんでしょうか?。

2012/07/06 22:02 [14772732]
-----------------------------------------------------

書込番号:14783732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/09 12:16(1年以上前)

3日たっても、スレ主さんから何の音沙汰もないのは
いかがなものかと?

書込番号:14784080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)