ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 yuzukko88さん
クチコミ投稿数:5件

遅ればせながらOSアップデートしたのですが・・・
通知音と着信音が連動する仕様なんですね><
今まで通知音小さめ・着信音大きめで設定していたのでとても不便です。
別々に設定できるようなアプリなどありませんか?


あと、電池が15%以下になると鳴る警告音ですが、今まではvolume managerなどのアプリで
システム音をオフにすると音が消えていたのですが、アップデートしてからはシステム音オフにしても普通に鳴るように
なってしまいました。
どうにか鳴らないようにしたいのですが、良い方法はありませんでしょうか?

書込番号:15752360

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/11 23:22(1年以上前)

着信音量と通知音量の個別設定については、次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15585284/#15585356

書込番号:15752439

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/11 23:37(1年以上前)

連投失礼します。
電池残量の警告音については、システム音量を0にするか、マナーモードにすることで消せたと思いますが、アップデートでできなくなったのであれば、解決方法はわかりません。
念のため、端末を再起動してみては如何でしょうか。

書込番号:15752518

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/12 15:48(1年以上前)

電池警告音については、下記スレがご参考に
なるかと思います。
F-05Dでは動作確認していませんが、お試しに
なられてみてはいかがでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15697704

『Power Sound』
https://play.google.com/store/apps/details?id=site.mkandroidapplications.powersound

書込番号:15754714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムについて

2013/02/11 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 mr.kevinさん
クチコミ投稿数:4件

こちらの端末の液晶をよーく見てみるとうっすら保護フィルムが貼ってあるみたいなんですね

爪に引っかかるんでフィルムなのは間違いないですね…

去年買ったんですけど初めは気づかずにその上から市販の保護フィルムを貼っていて2枚がさねになってるんですよ笑
以前、どうにかして剥がそうと思いテープや爪で挑戦したんですが全く無理でした…
なので未だ保護フィルムは2枚がさねのままです。

どなたかこのフィルムを剥がした方、またはそんなものついてないという方返信くださぁぁぁい!

書込番号:15752269

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/11 22:57(1年以上前)

飛散防止フィルムというもので割れた際、飛び散らないようにするためのものなので剥がすのはあまりよろしくありません。

書込番号:15752299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mr.kevinさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/11 23:04(1年以上前)

なるほど飛散防止フィルムでしたか…
ググったら出てきました…実に情弱でした

しかし剥がすとタッチ感度が上がる、液晶がさらに美しく見えると言われてるのでちょっと剥がしてみたいですね〜さすがに2枚がさねは気になりますので…

書込番号:15752340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプタF05の故障?

2013/02/10 02:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件
機種不明

失礼します。
F-05Dを1年程使用しております。

いまのところ大きな不具合はなく、修理したことはありません。
2ヶ月ほど前にAndroid4.0にしてからは電池の減りの早さに驚きですが…


昨晩、いつも通りに
購入時に付属してきたACアダプタで
充電しようとしたところ
接触が悪いのか、充電ランプが点いたり消えたりして充電が開始になりませんでした。

端子をぎゅっと下から指で押さえると(端子を支えるような感じ)、充電できたので
寝ている間の充電は物で固定して充電したのですが…
朝起きたときには、充電ランプがチカチカ点滅していて50%程度でした。

グラフを見ると、途中で固定が外れたようですが(^^;)
点滅しているのを見たのは初めてです。

充電中に充電器は変えていないのに、ACとUSBが交互になっているのも何故だか気になります。


日中に、市販のACアダプタや、車載充電器でも試してみましたが
接続したら、端子を押さえたり触らなくても
すぐに全く問題なく充電開始し、点滅することもなく+充電完了しました。

ACアダプタの状態は
目視ではいまのところ異常(折れや断線など)はありません。
つい昨日まで充電器自体も問題なく使えており、落下などのショックや引力などもかけていません。

本日もACアダプタF05に接続しましたが
同様の症状で、押さえないと充電できません。


docomoショップに行くのが当然なのですが、
仕事の都合でしばらく行けそうにないので

同じ症状の方や、何か知っている方が
居られないかと、質問させて頂きました。


長文乱文で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:15741803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/10 02:47(1年以上前)

F05のケーブルが接触不良になりかけているのでは?ほかの充電器で充電できているみたいですし。、

書込番号:15741844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/10 07:40(1年以上前)

ひろみーぬさん

いただいた情報からですと、私にも充電器のケーブルに問題があるように読めます。肉眼ではわからないような接触不良が起きているのではないでしょうか。

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#15587530

他にも充電器の差し込み口が損傷しやすいとの情報はいくつかあるようです。

私は購入直後に充電用のスタンドに接続したまま一度も抜き差ししてないので今のところ、この点の被害には遭遇していません。スタンドだと置き方(角度)によっては充電がすぐに始まらないことがあって嫌がられる向きもあるようですが、差し込み口を損傷させないという利点はあるかもしれません。

書込番号:15742139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/10 16:56(1年以上前)

私も同様の症状が出ています。
本体の差し込み口の方が接触不良になっている感じです。

出先で洋服のポケットに入れたままポケチャで充電していたら、ケーブルが不安定でいつのまにか充電がとぎれてしまっています。
テーブル等に置いたままにしていると大丈夫ですが、やはりスレ主さんと同様にケーブルを差して、差し込み口辺りを下から支えるようにしておかなければなりません。

書込番号:15744348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/10 17:01(1年以上前)

失礼しました。
スレ主さんはクレードルを使っての充電のは話ですかね??

書込番号:15744374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/10 21:43(1年以上前)

広い池さん

回答ありがとうございます。

やはりケーブルの不良みたいですね。
docomoショップで交換してもらえるでしょうか…

書込番号:15745881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/10 21:50(1年以上前)

hikarikodamaさん

回答&情報提供ありがとうございます。
参考になりました!

差し込み口の故障もあるかもしれませんね。

スタンドでの充電はときどきしますが、おっしゃられるように
当たりぐあいによって点いたり消えたりでめんどくさいので(笑)
差し込みばっかりにしてました(^^;)
今晩からしばらくはスタンドにしてみます★

書込番号:15745912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/10 21:58(1年以上前)

hiro_m_2929さん

回答ありがとうございます。

ケーブルの故障も、差込口の故障も考えられます(ノД`)
でも他の充電器でできるので、やっぱりケーブルが故障かな

クレードルって充電スタンドのことですよね?
今日載せてみようと思います!
向きによってつきにくいんですけど(^^;)

書込番号:15745968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

機種交換について

2013/02/08 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件

今回、度重なる不具合により他機種交換の提案をDSで受けたため、承諾したところまだ確定ではないので待っていて欲しいとのことでした。しかし、三週間経過した今も何の連絡もありません。
これはうまく逃げられてしまったのでしょうか?
それとも審議に時間がかかっているのでしょうか?

書込番号:15735483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/08 21:12(1年以上前)

確認の連絡、入れる方が早いのでは?

書込番号:15735639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/02/08 22:22(1年以上前)

>これはうまく逃げられてしまったのでしょうか?
連絡先は無くなってしまったのですか?
そこは詐欺ショップだったのですか?
普通は連絡とりますよね自分から?

>それとも審議に時間がかかっているのでしょうか?
例え相手が作業をしてくれていなくても、そのように思うのが普通です。
何故なら相手の事など見えないので待つしかないでしょ?
「業を煮やす」と言う言葉がありますよね?
その状態になった時には連絡を取りましょう。

結局、連絡と取れば解るような話です。ここで聞くような事ではないし、誰も知らない。

書込番号:15736018

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/08 23:12(1年以上前)

スレ主さんはF-05DとF-10Dの2台持ちですか。
で、両機種とも不具合だらけと。
何度、口にしたか分かりませんが、ネガキャンですね。

書込番号:15736344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件

2013/02/09 01:16(1年以上前)

>広い池さん

ショップに確認しましたが、まだ時間がかかるとのことで、これ以上何度も連絡するのも気が引けてしまって…。
ユーザーの受け口はショップですが、あまり強く行くのも申し訳なくて。

書込番号:15736873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件

2013/02/09 01:18(1年以上前)

>prego1986manさん

ありがとうございます。
こちらからは既に連絡済みですがそれ以来当方から連絡していません。
前出の通り、こちらから何度も連絡するのは気が引けるため敬遠おります。

書込番号:15736878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件

2013/02/09 01:22(1年以上前)

>藤沢周平

またあなたですか
不具合が出るって言っただけでなんでネガキャン扱いされるの??(笑)
富士通不買運動だ!!!とか言ってないですし、同じような不具合を抱えた方は他にもいますよ、せいぜい富士通擁護運動頑張ってくださいね
両機種+他機種数台持ちですが何か文句ありますか?


書込番号:15736889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/02/09 01:44(1年以上前)

主さんへ
そうですか。気が引けますか。まぁ、性格なら仕方ないですね。
私なら何度も電話します。「で、どうなってるんだ!!」と尋ねます。
まぁ、言い方はチト違いますがね。気が引ける気持ちは私には全く解りません。
何かオチドでも?

書込番号:15736943

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件

2013/02/09 02:11(1年以上前)

>prego1969man

そのDSでは仕事関係でもお世話になっているため今の関係をなるべく崩したくないという事情もございまして…
もう一度確認してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15736985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/02/09 02:48(1年以上前)

付き合いがあるのなら尚更私なら押しますね。まぁ、当然言い方も全く変わってくるかと思いますが、私なら親しい人に甘えますかね。付き合いの程度にも寄りますけど、通常よりも大チャンスじゃないですか。私はPC自作で失敗したとき行き付けのパーツショップのフロア長と話を付けて9割以上の確率で都合の良い選択をさせて貰っています。その関係を築くまでは苦労しましたが、彼が転勤になり微妙な感じになったので、他店の融通の利く店員を見つけました。もう大丈夫でしょう。
その時々をチャンスと捉えるかピンチと捉えるかで見え方が違ってきますから、損をしないように頑張って下さい。

書込番号:15737034

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信24

お気に入りに追加

標準

回線の不安定さについて

2013/02/06 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:10件

購入して頻繁に回線がつながらないことがありました。
*私はガラケーも会社用で所持しており、こちらはほとんど電波3本で安定しています。
F-05Dで電波×マークになり全然繋がらない時にガラケー見るとビンビンです。

更に勝手に電源が落ちることも頻発した為、修理に出しました。

結果は「症状再現せず」→「本体を新品と交換します。」

こちとら毎日症状が出ているのに、再現しないワケがない。
原因が知りたかったので腑に落ちなかったが承諾して1度目の交換。

新品を使ってみるも、回線状況は大してよくなっていない。
しかし、しばらくはショップへの持ち込みする時間も無く、
我慢して使っていたがカメラが起動しなくなったこともあり再び持ち込み。

時間もなく色々と話し込むのも面倒くさかったのですんなり本体交換してもらう。
2度目の本体交換です。

しかし、回線状況は一向に改善されない。
時間が出来た時にショップに持ち込み、改善する方法を相談。

店員の提案でFOMAカードを新しいものに交換し
アプリ等すべてデータを初期化し、デフォルトの設定のまま使用してみることに。
(こんな使い方スマホの意味全然ないですけど)

全然改善されません。
頻繁につながらなくなります。再起動が必要な時だってあります。
修理しても本体交換してもFOMAカードかえてもアプリ等のデータ無しの状態でこれです。

ここまで手を尽くしたので改善は出来ないというdocomoの回答です。

改善は出来ないのに2年縛りは残っています。

私はとんでもない要求をしているつもりはありません。
『LTEエリア外であっても3Gに切り替えが行われるのでこれまでのドコモケータイと同じように使えますよ。』
という販売員の言葉を信じて購入した私が悪いのでしょうか

こんな欠陥品をつかまされて2年縛りなんてどう考えても納得できません。



なるべく短くしようと思ったのですが、長くなってしまい申し訳ありません。
いきさつを全て説明するともっと何度も何度もドコモショップに足を運んでいます。

書込番号:15727178

ナイスクチコミ!4


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/06 23:14(1年以上前)

で、結論としてどうしたいんですか?

この機種の不良を改善させたいのか、それとも端末を変えたいのか。

電波のつかみは補償範囲外だそうなので、望み薄です。
(一般論です。)

2年縛りについては、解約を前提としなければ考え方としては同にでもなると思います。

他の機種に交換するとそれなりにリスクは伴いますが、実際お困りなら、相談してみては如何でしょう?

あくまでも建設的なご提案ベースです。

書込番号:15727679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/07 07:58(1年以上前)

>>Index999さん
回答ありがとうございます。

こちらからドコモショップに行った要望としては

@この機種のまま回線を安定させる
→本文に書いたように「これ以上は出来ません」

ALTEでないモデルや、操作でLTEをオフに(自己責任)出来るモデルへの交換
→出来ません。

B改善も出来ない・交換も出来ないのであれば解除料くらいどうにかしてくれ。
→出来ません。

自分としてはかなり建設的に話を進めたつもりですが完全に突っぱねられました。

書込番号:15728784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/02/07 08:08(1年以上前)

なぜにLTEでない機種や、LTEをOFFにできる機種への変更を要望されているのでしょう?
今回の問題とは関連性は低そうですから、LTE対応の機種に条件を付けなければもう少し話が進むのかもしれません。
また、少し前の機種ですから現行の機種との差額なしの交換も厳しいでしょうね。

ただ、話を読む感じ、違うドコモショップの方がもう少し前に進める感じがします。

書込番号:15728804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/02/07 08:25(1年以上前)

>>うみのねこさん

ご回答ありがとうございます。
説明を省いて申し訳ありません。

まずLTEに関してですが、ドコモショップ側からの明確な回答の1つに
「LTE搭載の端末は機種に限らず3GとLTEの切り替えの間に不安定になることがある。」
というものがありました。
*例えば一瞬LTEを拾ったがすぐLTE電波0本の状態になり、再起動するまで3Gに戻らない状況等です。
(3Gガラケーではずっと電波3本で使えている場所です。)
これに関する改善策としてはLTE対応エリアを広げているから待ってくださいということです。

私としては購入する際に「3GとLTEはしっかり切り替えを行われる」という旨を確認しての購入でしたので全く納得がいきません。

最終的にはドコモショップ側も私の端末が携帯電話としての用を成していないことに対して
謝罪はするものの、ドコモとしてマニュアルの対応しかできないという回答でした。

1度店舗を変えましたが、その前に対応してもらった店舗の履歴を確認して、同じ対応にしかなりませんでした。

すぐ使いたい時にいちいち再起動が必要だったりで、本当に困っています。
再起動しても電波が入らない時もあります。

書込番号:15728854

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/07 08:32(1年以上前)

うーん、普通の使い方する前提なら話が進むんじゃないですか?
変な使い方するから機種替えろは難しいかと。

私は特別機種変をして三日目です。

条件無茶苦茶悪いので腹立ちますけど、使えないよりましですからね。
docomoにも花を持たせた形での大人の対応を求められます。

もう一度、戦略の建て直しがいりそうですね。
適宜、店を替えるとか沢山足を運ぶとか、してます?

お店1ヶ所はダメですよ。

書込番号:15728874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/02/07 19:23(1年以上前)

>>Index999さん


>>うーん、普通の使い方する前提なら話が進むんじゃないですか?
>>変な使い方するから機種替えろは難しいかと

変な使い方をするからではありません。
こちらの要求は安定すれば何でもいいのです。

>>docomoにも花を持たせた形での大人の対応を求められます。

重々承知しております。
しかし貴方のおかげで金を払ってでも契約を解除する踏ん切りがつきました。
ありがとうございました。

書込番号:15730770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/02/07 19:51(1年以上前)

まぁ、少なくともドコモが回答している「出来ません」は当然かと思いますね。
不満があったとしてもその程度の理由では、(無料で)機種変をしてもらえる理由には一切成らないですよ。

書込番号:15730879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/02/07 20:02(1年以上前)

>>prego1969manさん

回答ありがとうございます。
『ドコモの』常識としてはそうなのかも知れませんね。

しかしドコモ側も私のおかれている状況に対して何の反論もなく謝罪をされているのも事実です。

ちなみにSBやauのショップに努める知り合いがいますが、
私の今回訴えている症状に関しては騙して販売している認識があるようで、
「当然」交換や解除料免除等の対応を行っているとのことです。

ドコモ以外のキャリアでは違った常識があるのもまた事実ですね。
次はauにする予定ですが、その次にケータイ変える時までにdocomoもまともな対応が出来るようになっていてほしいものです。

書込番号:15730924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/02/07 20:17(1年以上前)

>しかしドコモ側も私のおかれている状況に対して何の反論もなく謝罪をされているのも事実です。


早く帰ってほしいお客?には企業として当たり前な対応。

書込番号:15731004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/02/07 20:38(1年以上前)

>>どろぼうひげさん

あなたの履歴見ましたが案の定、ちゃちゃ入れたいだけのお方ですか。
相当時間を持て余していらっしゃるのですね。。



個人的には理想の着地では無いものの、一応解決しましたのでこのスレは終了とさせてもらいます。

書込番号:15731102

ナイスクチコミ!6


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/07 23:07(1年以上前)

トピ主さん

他の会社にされる踏ん切りがついたなら其れもありですが、3月まで待ったらどうですか?

3月は商戦なので良い商品が安く変えますしCBの増額もあるはずです。

あと半月位頑張ればいいだけなので。

頑張ってください。

書込番号:15731954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/02/08 04:07(1年以上前)

私も全くといっていいほど同じ症状です

10年以上FOMA,MOVAで問題の無かった場所(自宅)で通話に問題があり(+再起動)で2回交換 改善せず仕方なくホームアンテナを設置。

ドコモの説明も3GとLTEの混合地域では安定せず。。。。って感じでした

しかし、最近また通話が途切れる現象が度々起こり交渉してみました。

国民生活センターに情報開示申請について相談
>>情報開示はできないが多数クレームはきている。

国民生活センターからドコモに情報開示をお願いしてみる
>>ドコモも情報開示には応じられない。(ドコモ側に履歴を残すため氏名を伝えてもらう)

国民生活センターからのアドバイス>>ドコモは他機種交換に応じるのが筋だが携帯の端末にはリコール制度自体がない もしかしたら端末代金を分割にしている為、割賦法がネックになっているのかもしれない との事。

結果的にはセンターは意味無かったです 私の場合
 
コールセンターに電話>>履歴を検索させて上司に変わってもらう
>>ショップでの対応をお願いしますの一辺倒

最寄り(いつも行ってるDS)の店長?フロアマネージャーに行く旨を伝えてもらい氏名を教えてもらう

これでとりあえずDSでの待ち時間が無くなりました。

結果は○

F-05Dでは通話で問題のあった場所(自宅)でホームアンテナ無しでも改善

通信も3GにならずずっとLTEです。

まーF-05Dから一年後の機種ですから通信を比べたら可哀想ですけど通話がまともに出来る喜びを久々に味わいました。














書込番号:15732767

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/08 07:41(1年以上前)

ちゃとんさん

国民生活センターって餓鬼の使いですよね。。。
ぶっちゃけ、強制力も権限も無いんで苦情は聞きますから落ち着いてって要素しかないですし。

上位監督官庁は個別の事案には対応しないし。

国民置き去りにはなんら代わりが無いです。

特別機種変をされたんですかね?

月々サポートも従来のままだし、割引効かないし。

事務手数料無料しかいい面は無く、本当にろくでもないサービスです。

それでも使えないよりマシなんで差額払って高い金額で泣く泣くって感じで手に入れるしかないですからね。。。

寂しい限りですよね。

docomoもいい商売してます。

書込番号:15733007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/02/08 10:02(1年以上前)

>>index999さん

なるほど、3月まで待つのも手ですね。
特別機種変だと結局不利益を被るわけですか。
私のようにGmailしか使わず、キャリアメールは放置の人間にとってはさっさと乗り換えしたほうがよさそうですね。
調べた所、iPhone5が関してはlteオフが標準搭載のようなので良いかなと思っています。

書込番号:15733356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/02/08 10:42(1年以上前)

>>ちやとんさん

ドコモショップの店員は皆さんしっかりとした態度で応対出来ているのに、何故そこまでユーザーの手を煩わせ尽くさないと最後の着地まで行き着かないのか。

これはスマホ・LTE等の不完全で欠陥のある製品であることを認識していながら、
突っぱね続けて客が諦めるのを待つというドコモ自体の方針のせいに他ならないと思います。
ですから店員は謝罪をして解決してくれようと頑張るが
、欠陥ですから解決したくても出来ないのです。

上にも書きましたが今回の不具合に関して、au、SBの店員の立場レベルだと『当然』対応する症状なわけです。
いくら店員の愛想がよく、丁寧に対応してくれようと欠陥品に対する方針が変わらない限りドコモのアフターサービスは現状、最悪というしかないでしょうね。

ドコモに変えた理由は電波とアフターが主だったんですが、どちらも最悪のキャリアでした。

書込番号:15733482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/02/08 11:40(1年以上前)

主さんへ

謝罪は当然ですよね。
どんな理由であれ利用者が迷惑をしていると言う前提からでしょう。


御不便をお掛けして申し訳ありません ≠ 機種変更 ですからね。


御不便の内容がどうなのかってのが問題なのだから。

私の会社でも、全く同じ対応ですよ。対応範囲であれば対応、でなければ有償ですが、お詫びをするのは基本です。

書込番号:15733654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/08 12:42(1年以上前)

>>prego1969manさん

>>御不便の内容がどうなのかってのが問題なのだから。

勿論その通りです。

私『この状態は当たり前で、我慢すべき状態ですか?』
店員『当たり前ではありません。お客様のご意見、お怒りはごもっともです。』
私『不具合が明らかに出ているけども、ドコモとして対応できるのは、何度やっても改善しない本体交換、修理、FOMAカード交換のみなのですね?』
店員『はい、そうです。』

何度も申し上げておりますが、私が今回申告した内容はau、SBショップでも問題になっているLTE端末の欠陥です。
これは全てのキャリアの店員から確認しております。
しかしながらこの欠陥に対してドコモ以外は機種交換や解除料免除というイレギュラーな対応を行っている現状です。


あなたが書かれた内容は、『ドコモの』対応範囲は携帯電話キャリアとしては『他キャリア』と比較すると最悪の水準だと書いているも同然ですね。

書込番号:15733880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/08 13:05(1年以上前)

スレ主さん

ざっくり言うとこんな感じですか?
@電話なのに回線に繋がらない事が多い。
Aドコモなりにいくつか対処したが、改善出来ない。
Bドコモとしては出来る範囲で対処したので、これ以上何も出来ない。(言い換えると「我慢して下さい。」)

もし上記の私の解釈に間違いないとして、我慢出来る人っているのでしょうか?

書込番号:15733976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/02/08 13:42(1年以上前)

>>息子がイナズマイレブン大好きさん

大方その通りです。
補足をすれば、
@3Gエリア内(三本表示)であることはドコモガラケーで都度確認済み。
アプリ等のデータ類はデフォの状態であってもです。
B修理、FOMAカード、本体交換なら何度でも対応する。
私『何度もやってるけど、それでこの欠陥が改善しますか?』
店員『やってみないと分かりません。』

バカにしてます…

ちなみに、LTE、もしくは3Gの安定した場所から動かず、ずーっと留まって使うのであれば比較的安定するんじゃないかなと思っています。

書込番号:15734114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/02/08 14:42(1年以上前)

>>Index999さん

国民生活センターはその通りですね〜対応も丁寧だし完全に味方になってくれますが。。。
電話して満足しちゃう(泣き寝入り?)方も多いのかと

完全勝利の特別機種交換では無いですね^^; もうしょうがないです。

>>クチブトさん

SB店員とかコールセンターとか個々の問題じゃないですね 何回も同じ症状で改善せず対応も変わらないんですから企業、メーカー側の怠慢としか思えない。

命に関わる種類の製品じゃないですし新しいモデルも次々に発売されるので嵐が過ぎるのをただ待ってるように見えます。

現に充電器破損のクレームには迅速に対応してるみたいですしね

私の所(自宅)も3GとLTE混合地域?でLTE切りがしたかったのですが 今回の新しい機種はずっとLTEで、通話も安定してます。 確実に通話が安定しない場所を特定して代替機で実験してもいいかもしれません。

他の機種で安定しているんならF-05の欠陥(故障ではなく)が証明される訳ですしね

ちなみにDSの方に教えてもらったんですが サムスン(どの機種かはわかりません)LTE切りが出来るようです。

書込番号:15734291

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

色々トラブルが多くて、買ったはいいけど悩まされている方多いと思います。私もそのひとりです。

つい最近は、充電器の先端が折れて充電できなくなりました。ドコモショップに新しい充電器を買いに行ったところ、メーカー側でそのようなトラブルが確認されていて無料で交換してもらえるということでした。一週間ほど待ちましたが、新品になって戻ってきました。

充電器で悩まれている方、ドコモショップに充電器をもって行かれるといいと思います。

早く機種変更したいです。

書込番号:15725501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/06 15:25(1年以上前)

それって、行かなければ、わからなかったんですよね。
こういう場合、購入者に通知が来て、交換しますって、やらないんですかね。

書込番号:15725555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/06 15:38(1年以上前)

>購入者に通知が来て、交換しますって、やらないんですかね。

全国でやられたらかなりの損失になります、ドコモからしたら積極的にはやりたくありません

書込番号:15725596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/06 17:33(1年以上前)

スレ主さん、その話詳しく教えてください。
それって、充電ケーブルのUSBの口みたいになってるところですか?
それとも、充電スタンドの有る小さな金属部分ですか?

>全国でやられたらかなりの損失になります、ドコモからしたら積極的にはやりたくありません

そんな企業に毎月お金払っているのね...。

書込番号:15725955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/06 19:09(1年以上前)

珍しく他での不具合の情報がある場合というのは、やはり「確認されている」(=問題として認識されている)の様ですね。。。(苦笑

> 充電器の先端が折れて充電できなくなりました

本機種だけで無く他機種の関連もありそうですので、私も詳しく知りたいですね。

書込番号:15726321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/02/06 21:10(1年以上前)

当機種

この小さい銀色の部分が私は完全に折れてしまったんです。

もし充電器でトラブル有るようでしたら、とりあえずドコモショップ行かれるのを私はお勧めします!

私の友人も同機種で充電器の接触が悪くて悩んでいたので、けっこう同じ様な方がおられるのではないかと思います。

書込番号:15726881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/06 21:36(1年以上前)

スレ主さんに質問なのですが、
折れた部分は本体に刺さったままには、ならなかったのですか?
先っぽが抜けなくなって難渋なさったのではないかと思いまして。

書込番号:15727038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/02/06 22:25(1年以上前)

私の場合は、ささったままにはなりませんでした。なかなか接続が悪くて、携帯に差した状態でケーブルの角度を変えてみたり試行錯誤していたら折れました。正確にいうと、一部はつながっていたので抜くことはできました。完全に折れたと大袈裟に表現してしまって、不適切でしたね。申し訳ありません。

携帯本体の修理などはしてもらってないです。あくまで充電器を新しいものに変えてもらったのみです。

書込番号:15727364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/06 22:38(1年以上前)

スレ主さん
非常に有益な情報、ありがとうございました。

我が家では2台この機種なのですが、
いつの間にかケーブルの内の1本の
まったく同じ場所が折れてしまっていたんです。
本体の方は直接ケーブルを挿してもスタンドに立てても
どちらでも充電できますので問題は無いと思います。
ただ、そのケーブルは引っかかる所まで刺さらない状態でした。

何とか時間を見つけてDSに行ってみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:15727465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/06 23:01(1年以上前)

スレ主さん返信頂きありがとうございました。
ふと、気になったものですから。
お陰様で気になったことは氷解しました。

書込番号:15727588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/06 23:12(1年以上前)

折れたケーブルの画像見たいですね、しかしどんな品質だよw

書込番号:15727671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/06 23:36(1年以上前)

おまる☆★☆さん、参考になります。

もう少し正確な話、「折れる」境は写真上の樹脂と金属の変わり目なんでしょうかね?
あと「充電器」の型はどれなのでしょうか?

書込番号:15727796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/02/06 23:52(1年以上前)

ケーブルはドコモショップで回収されてしまったので、画像ないです。ごめんなさい。

書込番号:15727895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/02/06 23:58(1年以上前)

当機種

折れる境は樹脂と金属の境でした!

型は充電器を回収されてしまったのでわからないですが、このf05Dを買っときに一緒についてきたものです。

新しくもらった充電器はこの写真のものです。

書込番号:15727931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/02/07 00:02(1年以上前)

当機種

新しくもらった充電器の写真の追加です。

書込番号:15727950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/02/07 02:55(1年以上前)

折れるっていうか樹脂に埋まっている部分が少なくて取れる?折れる?って感じですよね?
私も同じです。
良い情報ありがとうございました。ただ私は自分のミスだと思い捨ててしまいました(泣)

書込番号:15728413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/07 04:40(1年以上前)

おまる☆★☆さん

レスありがとうございます。
別売の周辺機器では無くて添付の物なのですね。
了解です。

ちゃとんさん情報も合成して、だいたいの折れるイメージが沸きました。
コネクタはインサート成型されているところ、(1)樹脂の肉厚や金属部分のかかりが不適切で根元の強度が出ない状態になっているか、(2)樹脂材料その物が何らかの理由でもろいとかだと思います。

いい物悪い物の両方をカットしてみないと(1)はわかりませんが、もし仮に交換品で差が無いとすると原因は(2)の線でしょう。
見るからに形状が変わっているのであれば(1)でしょう。

なお、原因対策が明確になっていない時期での交換は、当然ながら再度問題品が回って来ることが多いですので要注意です。

書込番号:15728502

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)