ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

とうとう無限ループ起動の状態に・・・

2013/04/15 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

私もとうとう土曜から無限ループの状態になってしまいました。
ショップに行って不要なデータを削除しても駄目
泣く泣く初期化しても駄目
思いつきで電池新品にしたらエラー発生せず・・・なんじゃと!?

後はグーグルのパス忘れたせいで
色々新規にしなくてはいけなくなってしまいました。

書込番号:16021240

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/16 03:30(1年以上前)

> 思いつきで電池新品にしたらエラー発生せず・・・なんじゃと!?

なるほどなんですが、、、再現性が高い様なら、たとえ仕様としても問題なのではないでしょうかね?
(電池の容量が無いスカスカの状態では無限ループ起動する仕様?って)

書込番号:16021684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/16 22:03(1年以上前)

電池がへたって、フル充電しても電圧or電流が減り、
端末を起動しても規定値以上の電圧or電流がない(=放電と認識した)ため、
シャットダウンした、ということではないですか?

書込番号:16024278

ナイスクチコミ!1


スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2013/04/16 22:12(1年以上前)

スピードアートさん
電池交換して1日経ちましたが不具合無しです。
初期化したから不明なデータが無くなって軽くなったのも
原因かも?

ゆうちゃん1230さん
表示上は満タンでも再起動始まってました。
よく分かりませんが原因は電池っぽいです

書込番号:16024321

ナイスクチコミ!0


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/21 15:42(1年以上前)

>泣く泣く初期化しても駄目

DSで初期化してもダメだったんですよね。
でも電池の不具合で無限再起動ループになるとも考えにくいし。
また発生する可能性はあると思いますね。

書込番号:16042464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 台湾SIMをF-05Dで使用できるのでしょうか?

2013/04/09 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
現在日本に帰国中の者です。台湾で使っていた携帯が壊れてしまったため、手に入れたSIMロック解除済みのF05Dで、台湾大哥大のSIMを日本で運用したい(また台湾に戻る予定なのと、仕事上の着信があるため)のですが、特別な設定等が必要なのでしょうか? 調べたのですがよくわからないため、教えていただきたいです。

書込番号:15997522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/09 20:35(1年以上前)

台湾大哥大のAPN
名前 Taiwan Mobile
APN Internet
ユーザー名 未記入
パスワード 未記入
これで使えると、思います。

書込番号:15997620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/09 21:32(1年以上前)

国際ローミングの契約がされていれば音声は何も設定せずに使えると思います
データ通信のAPNは台湾大哥大へ問い合わせた方が良いと思います

書込番号:15997903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/04/09 23:18(1年以上前)

MiEVさん 現地でのAPN設定と同じなのですかね?試しにしてみようと思います!!迅速なご返信ありがとうございます!!

書込番号:15998525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/04/09 23:26(1年以上前)

@ちょこさん 国際ローミングの設定はしています。データ通信をキャリアに確認すると、よくわからないと言われました。根気よく違う担当者に確認してみます!ご返信ありがとうございます!!

書込番号:15998577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/09 23:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:13件

2013/04/24 18:51(1年以上前)

時間を置いてしまい、すみません。
無事この機種で運用できることができました。ありがとうございました!!

書込番号:16054400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ368

返信96

お気に入りに追加

標準

初心者 ひどすぎるので登録して書きます。

2013/04/03 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 sana@さん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

同じように被害にあわれてる方やこれから被害者が増えないよう参考になればと書かせていただきます。

こちらのスマートフォンはリコール対象になるべき機種です。

例えば電池持ちが悪かったり、突然ブラウザが閉じてしまう、高温による再起動。
これくらいのリスクは仕方ないかと思い使っています。

しかし、再起動繰り返しホーム画面にいけず使えなくなるところにこの機種の問題点はあります。
買ってすぐに一回目の故障、二回目の故障で自然故障として本体交換、三回目故障、四回目故障、五回目…

そして、ドコモの対応はひどすぎますね。
DSにいき冷静に伝えてどう処置すべきかきいても、申し訳ございませんのみで原因と具体的な対策や使い方を一つも言わない。

機械の不良の場合プレミアクラブに入っているのに対応した方の知識がないのか修理費を請求してくる始末。本体交換の画面シールの負担位ならわかりますが…(といっても元々壊れた携帯を渡されていたわけですが。)
最終的にはため息をついたり睨んできたり。
ドコモ本社に問い合わせてもDSにいってくださいのみで誠意が一切感じられず、ドコモ全体でこのことは隠蔽したいよう。 

例えばバックアップのアプリがドコモに新しく導入されたことや、Wi-Fiにすると使いやすくなるなどの消費者側のためになるアドバイスは一切ありませんでした。

私は今の機械にお金払ったとしても更にドコモで新しい機種を高額で買うつもりはありません。もうこれは国民消費者センターに相談しにいきます。これで解決するとは思いませんが、少しでも行動して改善してほしいからです。


また、MNPでauのiPhone5に乗り換えるのも良いかもしれません。

もし同じような方がいたらDSより国民消費者センターに行くのが良いかと…
そして、これは主観ですが今回の件はドコモの詐欺商法にはうんざりです。

書込番号:15974890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に76件の返信があります。


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/14 23:24(1年以上前)

スレ主殿

私に挨拶をする必要はないが、とりあえず
トラ×4 さんに「勝手に書き込みを使ってすみません。」と謝るべきではないか?
SNSの書き込みは著作権はないという一般的な判断があるとはいえ、長文打ち込むのが面倒だからと人の書き込みを断わりもなくコピペして、法的には問題なくてもマナー違反だろう。


>>また純粋に真実が知りたいのであればご自身でこのスマホをいくつか購入して使用したらいかがですか?

Googleなりyahooなり、検索で「価格com」と打ち込むと、どういう結果が出てくるか、ご存知か?
「買ってよかった」をすべての人に。−−−−−−だそうだ。
買ってよかったものを勧めるサイトで、買ってはいけないものを人に勧めるとは、サイトの存在の意義を根底から覆すようなことをしては、イカンだろ。

>>一般的にそこまで真実を知りたい方がネットのみでその真相を判断するなんて不可能な話だと思いますよ。

たぶんそのとおりだが、ドコモショップでもらった伝票の束くらい、UPして見せておくれ。

>>あなたの書いていることの主旨が【何度も原因不明の故障をするのはおかしい】であればスレ違いです。

これについては違います。スレ違いではない。が、もう結論は出たのでいいです。
結論は出たので、もう書き込むつもりはなかったのですが、ちょっと酷いので書きこませてもらいました。

法に抵触しないまでも、盗作まがいのことをやった以上、相手に対してきちんと謝罪するように。以上。

書込番号:16134037

ナイスクチコミ!3


sana@2さん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/15 01:20(1年以上前)

ニシベンダンマさん

返信ありがとうございます。
あなたに対してこちらも誠実に返していましたが、発言があまりにも支離滅裂で本当に本題からどんどんズレてますのでもうこれ以上対応したくありません。

スレを荒らしてる方にマナーなどいわれたくありません。スレ内の発言を引用しただけで盗作…しかもなにひとつ正論に関しては触れてないですよね…

また、批判的な意見も参考にすることで買って良かったにつながると思いますよ。
あなたのような実際に商品も利用せずに机上の空論をしてる人が1番このサイトの存在意義を根底から覆してますよ。

荒らしを目的とした発言は本当に迷惑です。
申し訳ございませんが、もう書き込まないでください。

書込番号:16134440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sana@2さん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/15 01:42(1年以上前)

そもそも自分は正しいとその価値観だけで物事を考え突き通す方には、口コミというもの自体があっていないように感じます。

私は純粋にこの機種の度重なる再起動の不具合によって本当に困りました。
また、買って良かった以外の書込みを否定されてはこの掲示板の意味がない気がします。

また、実際にDSや消費者センターに行っての対応を同じ被害にあわれた方に参考にして頂きたくこのスレをたてました。

困っている方はスレを初めから見ていただければ経過はわかっていただけるかと思います。これも何回も書いてますが、結論としてはDSとの直接交渉。またその為には何度も故障と修理を繰り返してその度に同じDSで本当に困ると伝え続ければ無償機種変更していただける可能性は高いです。法律上も修理しても不具合が続く場合は新しいものと取りかえることができます。ただ、それをすんなりドコモは認めず裁判沙汰にまで進みます‥

消費者センターに問い合わせるのも一つの手です。

ただ、とてもこの被害者の方の心労は察しますので特別な理由がなければ1番安い方法で他社乗り換えや他機種に乗り換えるのが1番良いです。

以上が結論です。

なんだか、途中から釣りかと思うような支離滅裂で的外れな意見に真面目に答えていてこのスレの論点がずれていましたのでここで一つ区切りをつけさせて頂きます。

私は本当に他社のiPhone5にして心から今は快適です(*^^*)
お困りの方に少しでも参考になればと思います。本当にこんな不良品に振り回されて使った時間や労力ははかりしれません。

現在お困りの方は個人的にすぐにキャンペーンを利用した買い替えをお勧めいたします。

書込番号:16134473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/15 08:16(1年以上前)

sana@2さん、お早うございます。

>キャンペーンを利用した買い替えをお勧めいたします。
富士通は、
【顧客流出促進No.1】
【潜在iPhone顧客養成貢献度No.1】
なので、それに嵌ったと解釈しました。

電池の持ち、回線速度、サービスエリア、安定性等、現状では、iPhoneが富士通以外のAndroidと比較して明らかに優れているとは思えないのです。サイズが小さいので携帯性に優れている事を佳とするなら、iPhoneは優れています。

iPhoneの速度ですが、ブラウザでズームを掛けた時の表示の速さは、iPhoneに分があります。その他はほとんど変わりません。

音楽の音質は、本質的には好みですが、デジタルは音質を数値化できます。極一部にiPhone並みの音質の機種もありますが、ソニーを含めてiPhoneに追い付いていません。ソニーはわざとWalkmanとの差を付けていると思われ、iPhoneに対して明らかに劣っています。

Androidの利点として、IMEを選べる、と言う事があります。iPhoneのIMEはあまり賢いとは言えません。

カメラは画角と画素数が違いますから、単純には比較は出来ませんが、iPhone5の画質が最も良い、とも言えません。iPhone5は、紫のフレアが出る事もある先天性疾患を抱えています。

スマホは、人それぞれの使い方次第です。それでも、SoCの性能が劣っているのにも拘わらず、ハイスペックであるかのようなキャッチコピーで販売する富士通に対しては、イヤな感じがします。

スマホにはまだ故障割合の資料が出ていませんから、確実とは言えませんが、富士通はトラブルが大目だと思います。携帯販売会社に勤めている知人は、販売店が言ってはならない事だが、と前置きして、「なるべく富士通を売りたくない」・「トラブル処理は面倒なだけで長い目で見ると売上げに繋がらない」と言っていました。

スマホトラブルを抱えた顧客に対しての対応は、それぞれのキャリアがそれぞれに問題を抱えていると思います。ドコモだけではないでしょう。

ドコモの富士通でトラブルを抱えている方々は、取り敢えず、キャリア変更の前に、ドコモの中で、無料機種変をDSにお願いしてみるのが、スジだと思います。ダメなら、無残債解約して、他のキャリアに移行するのが良いと思います。iPhoneは選択肢の1つに過ぎません。

書込番号:16134960

ナイスクチコミ!2


sana@2さん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/15 09:42(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

返信ありがとうございます。

とても詳しく書いてくださりありがとうございます。

iPhoneの画質について今のところ紫のフレアなど困ったことはでてませんが、画素数ではないのは納得です。ただ、iPhoneはとても画質処理能力が高く綺麗に感じます。もちろんPCなどで画像を等倍した場合は画素数の高いものの方が良いかもしれませんが個人的に満足できます。

その他は鬼ヶ島桃太郎さんのおっしゃる通り、使い方やその人の条件に合ったスマホであれば問題ないと思います。iPhoneも本当に選択肢の一つだと思います。

しかし機種によるとは思いますが、バッテリーの持ちの悪さは桁違いですね。あとはドコモの対応が本社ともに本当に酷いのであまりドコモのスマホを持ちたいと感じません。いかにも殿様商売という感じです。

なのでこれも実際に体験しましたが、無料機種変更は基本ドコモではしていません。そういう対応がないので本体交換または修理で次壊れて修理を何回か繰り返すことになりますので無料機種変更の道のりは長く、その間ずっとその不良品を使い続けなくてはなりません。

なので、iPhoneでなくても良いのですが被害者の方の負担が少ないのはMNP乗り換えでキャンペーン特典をもらうことかなと個人的に思いました。

ただスマホ選びがしっかりでき、ドコモのポイントやキャンペーンを使って新しいものを安く買い換えるのも良いと思います。


あとは本当にドコモの対応が悪く振り回されたのでもうこんな思いしたくないですし、あえてドコモのスマホに魅力も感じないので他社に乗り換えました。。。

これも一つの参考でしかありません。
鬼ヶ島さん参考になるご意見有難うございます!

書込番号:16135174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/15 23:50(1年以上前)

ステハンによる長文のネガティブな書き込みは、十中八九ステマ。

これ常識ではないまでも、少なくとも私はそう捉えている。

F-05D、私を含めて周囲の5人は電池減りが早いこと以外、何も不具合は起きていない。
もちろん交換もしていない。
電池持ちだって画面のでかい他のスマホと似たり寄ったり。

書込番号:16137790

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/16 08:08(1年以上前)

まあ、ステマじゃないとして、不具合も実際にあったとして、
DSやドコモの対応も悪かったとして、

それでも、それは一個人の経験談として終わらせておけばいいんじゃないかと。
”必死”にいつまでもこの機種に書き込みを続けることは、
どう考えても、どこから見ても、いわゆるただのネガティブキャンペーンですよね。

”MNP”で”AU”の”iPhone”にされたということですから、
もうこの機種とは気持ちよくおさらばすればいいと思いますよ。

他人にまで”MNP!”とか”iPhone!”とか、なんか”必死”にしか見えないんですよ。

確かに不具合率?は高めかもしれませんが、それでも問題なく使っている人率?の方が高いであろうことも
これまた事実だと思うんですが。

私も別に問題は出ていませんよ。

書込番号:16138525

ナイスクチコミ!6


Sengoku69さん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/16 11:31(1年以上前)

スレ主の評価に同意する

F-05Dはひどすぎる。
約1年2か月使った。
4回壊れ、3回本体交換した。

最後は、無償保証期間1年過ぎ、
自腹で修理するか、買い替えるかの
選択をDSより迫られた。
かなり、DSに意見を言ったが、
何の対応もしてくれなかった

けして安くはないスマホを、
たった1年しか使えなかったこの怒りは
利用者にしかわからないだろう

買い替えたギャラクシーは安定感がある。
これが製品である。
これが、世界で通用しているメーカの
クオリティだと思った。
小さい国内マーケットでぬるま湯に
つかって、不具合の後継機種をまだ出荷している
富士通の試作品レベルのクオリティと
はわけが違う。

ドコモは、販促をギャラクシー、エクスぺリア
に絞ったみたいだ。
そりゃ、そうだ。
この点に関してはドコモの判断は
100%正しい。

資本主義社会において、
淘汰されるべきものは
淘汰される。

スマホだろうが、他の電化製品であろうが
もう二度と、

富士通製品は

もう二度と買わない!!!

書込番号:16138983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/20 20:30(1年以上前)

sana@さん、Sengoku69さん、

まだ、機種変をしていなかったら、少額訴訟を提起することをお勧めしたい。

不特定物売買の給付物の受領後に瑕疵が発見された場合、原則として、買主は完全履行請求権を有し、
かつ不完全給付につき売主に責めがあるときは、その債務不履行として、損害賠償請求および解除がなされうる。
(最判昭36・12・15民集15-11-2852)

民法上、購入者はまず修理を要求できる。
複数回の修理を経て瑕疵が修復できず
完動品とならない場合は、購入契約の取り消し解除(法定解除)することが購入者の一方的な催告(主張)によって成立する。
返品が法律上可ということ。また損害賠償請求することもできる。
相手が従わない場合は、裁判所に申し立て、強制することになる。

契約を無かったものと出来ます。即ち、無残債解約です。

F-10Dですが、同じ富士通の機種で頑張っている人がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16154967/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16043369/
発売元のドコモに対する訴訟です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/
富士通がユーザーの利便性のための機種を発売しているのなら、新機種の前に、ドコモ店員さん曰わくの7万円のゴミをユーザーに納得できる形にしてからでしょう。それとも、ドコモの富士通新機種は、7万円のゴミを買わせたユーザーに対して無料機種交換をして貰うために出したのでしょうか?
http://iphonedocomoss.com/?p=79

書込番号:16155976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/21 03:10(1年以上前)

たかだか携帯でそこまでエネルギー使える暇人なんてそうそう居ないでしょ。

Docomoや富士通が嫌いなら、さくっと安定性抜群のiPhoneにでもMNPすればいいだけ。

ドコモに少額訴訟仕掛けたとしても、ドコモは顧問弁護士使ってまず「本訴移行」するでしょうから、一日じゃ終わらない。和解成立までに期日3〜4回としても訴状出してから半年はかかる。判決まで求めればさらに1か月。

訴状の提出や期日に裁判所へ出向く費用、印紙代、予納郵券代だけでも経費は2〜3万円。

で、得られる結果は、端末購入価格から事務手数料を引いてさらに減価償却分を減額した金額での解約。

労多くして益少なし。

・・・と釣られてみました。

書込番号:16157458

ナイスクチコミ!3


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 22:49(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

sana@さんはiPhone5にMNP済
Sengoku69さんギャラクシーに機種変したって書いてありますので
おそらく訴訟はしませんよ
少なからず時間と手間がかかりますから

もう本人達が使える機種に出会ったので
そっとしておいたほうがいいかもしれません

書込番号:16160847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/21 23:36(1年以上前)

Blue777Sさん、

その通りですね。本人が気に入って使っているのが一番です。

しかし、評判の悪い機種をよいかのように喧伝するのはよくない。
こんな事例があった、と書いたらネガキャンだと決め付けるのはダメだ。

sana@さん・Sengoku69さんは、テレビCMや宣伝で買う事が危険であるのが身に滲みたでしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16139733/
モニター募集対象者は、F-05D、F-10D、F-02Eを使用中の人、
定期的にレビューサイトにクチコミが書ける人、モニター説明会に参加出来る人
だそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/09/news129.html
グレーゾーンだと思います。

書込番号:16161108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/24 21:51(1年以上前)

それでは物的証拠、プリーズ!

>>買ってすぐに一回目の故障、二回目の故障で自然故障として本体交換、三回目故障、四回目故障、五回目…

と、いうことは少なくとも5〜10枚のドコモから受け取った書類があるはずなので、写真にとって見せてください。

書込番号:16172508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/25 17:04(1年以上前)

iPhone5で同じことが起きたら、また同じことを繰り返しのスレ立てるんですか?

ちょっとしつこくないですか? 富士通製品が気に入らないのは良く分かりましたけど、

ここまで来たら富士通の関係するいろんな分野の製品、部品、までとことん拘って不買してみては?実際不可能と思いますけど

まるでF-05Dのストーカーみたいですよ!!

ここでもうお開きにしては?

書込番号:16175515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 23:18(1年以上前)

これはスレ主に対して言っているということでいいのかな?
使い方が悪いから、そういうことが起きる可能性も否定できないから、困ったもんだ。

書込番号:16177071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/26 13:36(1年以上前)

そうです、スレ主やそれに同調する反ドコモ、反富士通、反F-05D、の面々!

書込番号:16179218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/26 14:22(1年以上前)

sana@2さん、ぜひiPhone5のレビューとクチコミをお願いします。

auに移られたんですよね?

今回のエリアの件についてもぜひ、ご意見伺いたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:16179364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 19:17(1年以上前)

今日は初めまして、スレ主さんのスレを拝見いたしました。そもそもARROWS が問題であって販売代理店のドコモショップに行っても意味ありませんよ
問題はメーカーの富士通なんですから、気持ちは分かりますよ 何せうちの上司がau 版のARROWS Xを一年半前に購入しました。熱が凄く熱くて持てないくらいになったり、充電出来なくなったり、起動しなくなったりとau ショップに文句言ってくると言ってましたが、au ショップの店員さんは、この機種は最悪な機種ですね 運が悪かったですねと言われたらしいです。この次にはARROWS 製品は止めた方が良いです。と言われたそうです。
あくまでもキャリアとしてであって、造ったメーカーではないのです。車のディラーと違って繋がりは滅多にありません
例えばトヨタのディラーで日産の新車を販売してませんよね
でもスマホのSHARPなんかドコモ au ソフトバンクでも売ってます。
貴女の気持ちは分かります。自分もiPhone3GS がフリーズばかりしていたので、機種変更しました。
今回は勉強したと思って、自分が欲しいスマホが見付かったら他の人のスレを聞いてから購入してください
偉そうで恐縮ですが、間違いないと思います。
今もっているスマホを気に入らないのであれば、キャリアを代え気分を一新してください。

書込番号:16191837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/07/31 17:23(1年以上前)

自分も後悔した人の一人なので、書き溜めさせてもらいます。


二年前にiPhoneから乗り換え
ドコモ店員にイチオシとか言われて買ったら、おっしゃるとおりの悲しいことに、、
このスマフォ、富士通の社員に買いたいか聞いても、誰も買いたいとは言わんだろな。デバイス技術の無駄遣い。試作機レベルで売った感じ。買ったが最後、二年は使うひつようがあるわけだから、ホントひどい話だよな。値段もパソコンよりたけーし。7万ってなんなんだよ。今時、スマフォってライフスタイルなわけだし、こんなゴミとともに生活したくないわ。でも、二年間も使っちゃったよ。

自分の経験した目立った被害(記憶の範疇)
※日本のスマフォに対する不満も含む

1 海外出張先で幾度となく原因不明の故障。最終的に電源がつかなくなる。
2 海外出張で海外のシムをいれようとするも、マイクロシムとかいう無駄に進んだシムにしか対応していないことが発覚。 →結局、現地で新しい電話を買い、このゴミは数ヶ月冬眠。

3 GPSがアイフォンと比較して粗悪(遅い、不正確)
4 トップ画面からメインメニューに移行するのに三秒くらいかかる。アプリ起動も遅い。電話かけるのも時間かかる。
5 まっっったく使わないアプリが初期登録されすぎ。邪魔。ツタヤとかオサイフとかいらんし。しかもメモリー食ってるし。
6 電池切れ多発。Xperiaの三倍は充電する。
7 しかも充電が遅い。
8 受電端子がしょっちゅう壊れる。使用不能に。
9 基本的に機能がわかりづらい。連絡帳も扱いづらい。アイフォンからの互換性も悪く、連絡帳がぐちゃぐちゃになった。SDカードへのデータのやり取りも何かと面倒。データ管理方法がよくわからん。
10 spメール最悪
11 とにかく使いづらい。代替機でXPERIA使った際は、何かとさくさく使えたのに、このゴミに変わった途端に使いづらさを覚える。
12 バックライトの設定が、なんか気に食わない。

不思議なもので二年間使うと多少慣れてきた。今も、この文章を、05dで打ってる。でもまぁ、富士通製品には強い疑心暗鬼があるので、よっぽど市場評価が良くない限り、モノを買わんだろうな。

書込番号:17788646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚ぴさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/31 20:10(1年以上前)

ミスりましたw。愚痴書きます。w

HDMI出力は一回だけ成功しましたね、二度と移りませんでしたけどねw
それと充電しながらのテザリングは、勝手に切れたり、リセット、だんまりですごかったですねぇw。
電池をいったん抜かないと、再起動すらしないのw
裁判所でも訴えられてて、メーカーは返金したそうですw

僕らが最低限できることは、同じメーカーを二度と買わないことですw

書込番号:18426109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合原因の1つ

2013/03/26 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

私はエンドレス再起動が3回起こり、今使っているの はドコモショップで取り替えてもらい3台目です。 エンドレス再起動3回目の時は本体の取り替えはしま せんでした。 なぜ取り替えにならなかったかと言いますと、症状を 見せたらまず電池を調べてみますと言われ電池容量を 調べる機械で計測して貰ったら、満充電の4分の1くらいで満充電になってしまい、100%の満充電にならなくそれが原因で電池も持たずエンドレス再起動になっていたみたいですぐその場で新し い電池を買いました。 それからはエンドレス再起動もなく使えています。 なので電池を見てもらってはいかがでしょうか? 使い方によっては一年くらいで電池が充電できなくな るくらい悪くなることもありますと言われました。 本体の故障ではない場合もありますのでみなさんも調 べてみて下さい。

書込番号:15940199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/26 15:35(1年以上前)

念のため、問題が3回起こったということはハードは購入から3台目(2回交換)で電池購入が修理対応の4回目ということなのでしょうかね?

で、電池の話をおっしゃっておられる様ですが、それが参考になるとすれば、その電池を使用していた期間や状況(最初は再発していなかったとか)が重要なポイントはないかと思います。
また、「不具合原因の1つ」と言うことではありましょうが、交換を3回行って再発していると言うことですから、以前の3回が電池と絡むのかどうか(再発が不具合申告の後期に増加していたとか)の考察が必要ではないかと思います。

書込番号:15940785

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

2013/03/26 16:13(1年以上前)

メッセージありがとうございました。
電池使用期間はこの機種の発売日に購入しましたので3度目の不具合になったときは一年と1ヶ月です。
本体交換は2度してもらい3台目の本体でエンドレス再起動がでた際に電池を確認してみますと初めて言われそこで充電容量が減っていることが発覚し新しい電池を購入となったわけです。
電池を購入する際、その前にドコモに試しようでおいてある電池で試しエンドレス再起動にならなかったため電池購入にいたりました。

書込番号:15940871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

2013/03/26 16:43(1年以上前)

2度の交換は電池のせいかわかりませんが1度目のエンドレス再起動が起こるまでは何も不具合かなく使えていました。
1度目、2度目の交換後は電池の減りが凄く早くもって半日という状態でした。急に固まったり突然再起動になったりとありました。
2度目の交換で今使っている3台目となりました。
電池のせいだとは言い切れませんが3台目の本体で電池を替えてからは、特にショップに行くほどの不具合もでませんし電池の持ちも前より良くなりましたので、電池が悪さをしていた可能性はあります。
電池がこのように充電されない状態ですと動きがおかしくなることがあると店員さんが言ってました。

書込番号:15940941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/26 22:47(1年以上前)

hide5048さん、迅速なレスありがとうございます。
ちなみに、1回目までの期間はどれくらいだったのでしょう?

書込番号:15942441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信26

お気に入りに追加

標準

データ通信 ウィジェットバグ

2013/03/24 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:885件

[情報]
端末:F-05D
OSVer:4.03
ビルド:V09R32B
ホーム:NX!comfort UI

データ通信をOFFにしていたにも関わらず、
サスペンド復帰で勝手にONになってしまいます。

これでパケット料金が発生した場合、ドコモはどう責任とるのですかね?
ちなみにOSが4にアップデートされた時から、このバグありますけど・・・
DS等でも説明と方法伝えましたが、3ヶ月以上放置ですか・・・?
この前のアップデートでも改善されていませんでした・・・

利用者を軽視しているのが、ドコモ及び富士通の姿勢ですか?

それともこんな単純なバグを検証もしなかったのですか?

という事で証拠動画アップします。

F-05Dユーザーの方は、試してみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=XwbftHFeuio&feature=youtu.be

書込番号:15932430

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/25 08:12(1年以上前)

wifi運用したいのならそんなにしょっちゅう切り換えないでいいのではないのでしょうか?
(つまり、こんなウィジェットを使わなくてもいいのでは?)

代わりのソフトもあるでしょうし、このソフトはこんな仕様なんですね!ぐらいで割り切ればいいのでは?

書込番号:15935512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件

2013/03/25 09:07(1年以上前)

自分も最初から、そう言った仕様ですと何も問題は無いと思います。

ただしOS2.3と4.0で仕様が異なるのは如何なものかと。
しかも後からインストールしたアプリなら割り切れますが、
標準でインストールされているアプリですよ。

仕様でカタがつきませんけど。

しかもパケット料金が発生するものですよ。

「仕様です」では通じないと思いますが。

書込番号:15935631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 15:06(1年以上前)

この機種にしてからドコモが嫌いになりました。
アイフォンに変えたいのですが諸事情でドコモを変えることが出来ません。
毎日見ているF-05D、叩き壊したい思いをこらえながら使ってます。
ほかに移れる方は、その方が幸せになれます。

書込番号:15936658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 18:52(1年以上前)

設定−ディスプレイ−ロック画面の表示の設定を切ってみてはどーですか??

書込番号:15937325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 18:54(1年以上前)

今ためしてみたのですが、自分が使っている機体では、

『データ通信をOFFにしていたにも関わらず、
サスペンド復帰で勝手にONになってしまいます。』

再現、されませんでしたよ。

書込番号:15937333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件

2013/03/25 18:55(1年以上前)

切っても変化無かったですね。
知人数人にも試してもらいましたが、
全員勝手にデータ通信がONになった様です。

やはりソフトのバグですね。

書込番号:15937347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 19:04(1年以上前)

F-05Dを使っていると不幸になります!!

書込番号:15937385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件

2013/03/25 19:07(1年以上前)

やり方書いてませんでした。
申し訳ないです。

1.wifiをonにして、アクセスポイントと繋がった状態
2.データ通信のウィジェットをホームに置く
3.データ通信をON/OFFして、OFFの状態でサスペンドへ
4.サスペンドから復帰で勝手にデータ通信ON

になります。

書込番号:15937401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 19:17(1年以上前)

運がいいのか、悪いのか。やはり再現されません。

あと10か月使ったら速機種変更します。

その時を夢見て過ごします。

F−05dは、最後、焼くか・煮るか・叩き壊すか 悩みますね〜

富士通は、一生買いません。スマートフォンに限らず・・・

書込番号:15937454

ナイスクチコミ!2


雛繭さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/25 19:32(1年以上前)

こんばんは 横すみません。F-08D所有の者です。
11月に4.0のバージョンアップしました。基本Wifi運用してたのでSPメールのマイアドレスを取得しようとした際に↑のウィジェット使用したところ、wifiのonoffと連動してることがわかりました。←つまりwifiをonにしたら3Gがonになってるように見える(設定画面でみればoffのまま)

私は機械に強い方ではなかったので、あれ?wifiで使ってたはずなのに(データ通信のウィジェットをみて)3Gがonになってる?と思ってoffにしようとタップしました。するとoffだった3Gがonに裏でなってしまっていました。
おかしいと思いつつもハッキリわかった時にはホームアプリとファイルマネ一ジャーアプリを落とした後でした(>_<)
すぐドコモに電話しました。
実機で再現できますこちらのウィジェットを使わないようにして下さいとのことでした。
外部アプリなら当然ですがもともと入ってるアプリだったので納得できませんでした。このあとまだ続くのですが書いてもよろしいでしょうか?読みにくくてすみません(x_x)

書込番号:15937523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件

2013/03/25 20:29(1年以上前)

>GALALUS4P9さん
そうなんですか・・・
ちなみに友人の端末は2011年12月/2012年1・2・3月端末全部で再現してたので
てっきり全端末かと。
自分も富士通のイメージ悪化は半端ないですからね。

>雛繭さん
是非お願いいたします。

書込番号:15937765

ナイスクチコミ!1


雛繭さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/26 02:30(1年以上前)

ありがとうございます(`・ω・´)

11月から1月末まで数回電話でやりとりして、結果的にクオカードを頂きました。1000円分
返金されても差額をドコモP付与とかかな?と勝手に想像してたのでびっくりしました。
パケホダブル?2100円〜の契約でその月オーバーした分は400円程度でしたが数ヶ月お手数お掛けしましたのでということでした。

最初に応対してくれたサポセンのお姉さんは申し訳なさそうに謝ってくれてましたし、
担当を変わってくれたサポセンの男性もとても感じの良い対応でした。
↑のやりとりと書いた部分に関しては、検証してるので〜とか、
上で検討されてる〜、上の対応待ちなんです〜というような経過報告の電話でした。
ウィジェットが原因で発生したものか というのがネックだったようですが、ずっとwifi運用してる経緯&実績?からどうやら返金可になったようです。そもそも検証ができるものなのか不思議で仕方なかったですが…

似たような問い合わせは無いのですか?という質問に対してはやんわりと無いと否定したような返答でした。
アプデとかで修正されるのですか?という質問に対してもあやふやな感じでした。
今このウィジェットアプリは無効化しています。
もう使うことはないですが、入ってるものの動作チェックくらいしっかりしてもらいたいものですね(>_<)

書込番号:15939278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2013/03/26 07:12(1年以上前)

うちの2011年12月製では再現しませんでした。
OSは4.0.3、最新アップデート適応済み。
4.0.3にした後でファクトリーリセット1回。
回線状況はWiMAXモバイルルータ、自宅光回線のwifi、念の為wifiをoffにしてLTE接続の三通りで試しましたが、いずれもデータ通信はoffのままでした。

書込番号:15939529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件

2013/03/30 09:34(1年以上前)

今日、知人のF05D持ち数人とDSに
バグの件で話してきます。

全員、他の端末持ってますので初期化しています。

ちなみに初期化しても相変わらずバグってます。

書込番号:15955859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/06 12:05(1年以上前)

結果はどうなりました?

書込番号:16101313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/07 17:34(1年以上前)

そーそー! 結果早くしりた〜い。

書込番号:16106096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件

2013/05/08 21:27(1年以上前)

結果は皆、預かり修理扱いだそうです。
現象も再現しているのに、適当な対応でしたね。

わざわざ預かり修理したって、基板交換で帰ってくるのが関の山。

ソフトの不具合がハードの交換で治ると思っているのかとwww

まぁゴミ端末なんで、どうでもいいですけど

書込番号:16110778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/09 18:31(1年以上前)

報告ありがとうございます。

書込番号:16113807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/10 16:45(1年以上前)

スレ主さんと、そのオトモダチ?知人?数人がこのF05Dに係わってるみたいですが、

すごい確率の不具合?バグ?ですね!

しかもスレ主さんはそのバグ?不具合?をワザワザ探しているように思えてなりません。

今後もこのF05Dの為にバグ?不具合?の発見、その地道な作業に励んでください。

でも決してゴミ端末ではないですよ!!自分の場合は。

そんな いちいち探すのめんど〜だし・・・

おつかれ〜〜〜〜〜〜〜!

書込番号:16117298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件

2013/05/10 18:22(1年以上前)

本当に面倒ですよね。
だからゴミなんでしょうね。

書込番号:16117548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信34

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新ができない

2013/03/12 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

先週リリースされたソフトウェア更新をするために、端末情報からソフトウェア更新と進むと、ダウンロードまでは行くんですが、いざ実行すると、更新ファイルに問題があるため処理を中断します。
とでて止まってしまいます。
どうも、端末と更新ファイルの整合性チェックで止まっているので、更新ファイルに重大なバグがある模様。

 同じような症状の方、どうしていますか?

書込番号:15881561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に14件の返信があります。


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/21 23:18(1年以上前)

ぱんなさん
私の場合、SDをフォーマットしてもダメでした。念のため、フォーマットし直した違うSDを刺しても同じでした。

他のみなさんはいかがでしょうか。

書込番号:15921448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/22 02:07(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ症状です。

今日、151センターに電話しました。
同じ事象で3件の連絡があったみたいです。
担当者曰わく、SDカードをフォーマットして試し下さい。とのことでした。

バックアップ用のSD以外の手持ち3枚(東芝、サンディスク、バッファロー)をフォーマット。
新品の東芝1枚の合計4枚で試してみましたが全く駄目でした。
まだ、初期化は試みてませんが、それぞれ色んな条件下(Wihi、 3G、セーフモード等)で試しました。

もう、最後の手段として初期化して試してみようか検討しているところであります。

私の端末の製造時期は2回交換してますが、2012年8月制です。


書込番号:15922026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/22 06:00(1年以上前)

違うSDメモリーをフォーマットして試してもダメでした。
あと、端末を初期化してもダメでした。
端末を初期化したときに内部ストレージまでは初期化していないので、今度は初期化してみようかとおもっています。

書込番号:15922189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/22 22:00(1年以上前)

fukutakeさん

やはり、違うSDメモリーをフォーマットして試してもダメでしたか。
あと、気になったのですが端末の初期化は
@本体設定→バックアップとリセット→データの初期化で行ったのでしょうか?
A電源OFFからONの時の
電源ボタン+メニューボタン+バックボタンの同時押しから行ったのでしょうか?
また、@とAでは違いはあるのでしょうか?

『内部ストレージまでは初期化していない』という形はどうやったのでしょうか?

また、『今度は初期化してみようかと…』 と云うことは完全な初期化のやり方もあるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:15924974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/22 23:14(1年以上前)

初期化は@の方法でおこないました。
〉『内部ストレージまでは初期化していない』という形はどうやったのでしょうか?
データを初期化を選択すると内蔵ストレージの消去の項目がデフォルトで選択されていますが前回の初期化はこの項目を解除しておこないました。
次回初期化するときには解除せずにおこなおうとおもいます。
A電源OFFからONの時の ・・の方法は、私も良くはわかっていませんが、ファクトリーリセットのやり方なのかな?

書込番号:15925362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2013/03/23 10:47(1年以上前)

端末の設定で「提供元不明のアプリ」にチェックを入れても意味が無いんですかね。。。

それかFMRクリーナーですべてタスクKileして更新をやってもエラーになるのですか?

書込番号:15926853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/23 14:26(1年以上前)

先程、本体設定→バックアップとリセット→データの初期化→内蔵ストレージ内消去とSDカード内データ消去にチェックを入れて完全な初期化を行ってみました。
結論から申しますと、更新出来ませんでした。
なので、完全初期化はお勧め出来ません。

また、提供元不明のアプリにチェックを入れても外しても更新は出来ませんでした。

復帰作業が……

こうなれば、おそらく【更新ファイル】のバグとしか考えられないですね。
docomoもこの事象を把握しているはずですから、修正版の提供をしてほしいですね。
おそらくDSに行っても、1年以上だし修理預けになるでしょうし交換してくれたとしてもOSの4.0化からになるでしょうし。

書込番号:15927602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/23 15:14(1年以上前)

私も、再度初期化して試しましたがやはりダメでした。
今回は内蔵ストレージの消去もしてみました。
あと、ファクトリーリセットもしてみましたが、こちらもダメでした。
私が、考えられる方法すべてダメという結果です。
あとは、ログを解析してみるしかないですね。
(ここまで来るとユーザーがする事ではないですね)
いままで書き忘れていましたが、私の端末はバージョン4.03にアップ済みです。

書込番号:15927725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/03/24 17:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

しばらく、このままで更新ファイルの修正版があるか様子見をしてみようと思います。

書込番号:15932778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/25 21:32(1年以上前)

本日DC に行って更新できないと言いました。
店員の方に何度かやってもらいましたが更新できず
保証期間中ですので端末を新しいものにしますと
2013年1月製造の端末に交換してもらいました。
しかし(当然?)更新できませんでした。
DCの店員さんに端末ではありまんせんね、ソフトの
問題ですね。もう少し様子をみてくださいと言われ
ました。

書込番号:15938084

ナイスクチコミ!2


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/26 01:15(1年以上前)

もう少し様子をみてくださいと言われても、ドコモが更新ファイルの公開停止ぐらいしてくれないとドコモがちゃんと対応するきがあるのかわからないですよね。
ちなみに、私は自動更新をしないようにしています。
理由は、私の考え過ぎかもしれませんが、自動更新することによって 通信の制限に引っかかってしまうかもしれないので念のために切っています。
パケ代は定額になっているのできにしませんが、失敗する更新のために制限に引っかかってしまうのが馬鹿みたいなので・・
ドコモはwifiで更新を推奨していないのに、今回の更新が無料とも言っていないし、パケット数をカウントしないとも言ってませんよね。

書込番号:15939144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/27 11:24(1年以上前)

マイロ1999さん
fukutakeさん

こちらも先日、家族の為の新規契約にDSに行ったついでに更新できない件を伝えたら店員さんに何度か更新をやっていただけましたが更新できず保証期間を過ぎているので修理預かりになりますと言われましたが預けませんでした。
センターの方に連絡をして、この事象を伝えて頂けているのでセンターは把握しているはずです。
店員さん曰わく、何件かはこの事象の件の声が挙がっているとのことで「センターでは必ず動くはずです。」とおっしゃっていました。

おそらく、 まずは更新ファイルに問題があるかどうかから取り掛かると思うのでもう少し時間が必要なんでしょうね。
ドコモも【企業】なので何も動かないということはないと思いますので待ってみるしかないでしょうね。

書込番号:15944063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2 男とロマンと時々機械 

2013/03/31 18:44(1年以上前)

 私も更新出来ずにいました。 DLは出来るものの、更新ファイルが正しくありません。 みたいな内容で、サポセンにも連絡したのですが 電話では対応出来ないとの事でショップに行く事を勧められました。
 ショップにて初期化しても駄目で、暫くは更新を待って下さいとも言われたのですが、こちらの掲示板には出来る人もいたのですが?とお話したところ、新品との交換対応となりました。

 しかし、新しい機種ではdocomo wifiは繋がるものの、自宅でのWifiは無理でした。 本日もう一度ショップに行って、また新品交換対応となりました。 

 3回目の交換会となりましたが、現在では普通に使えてる状態になりました。
 まだまだ気を抜く事は出来ないかと思いますが、他の機能は気に入っていますので、後13ヶ月は頑張って欲しいとこです。

書込番号:15962106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/05 14:47(1年以上前)

4月5日現在ですが、私はまだ更新できずにいます。

皆さんはいかがなのでしょうか?
 
また、更新方法が見つかった方はいらっしゃいませんか?
 
よろしくお願いします。

書込番号:15980523

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/04/09 21:25(1年以上前)

更新ファイルのバグなので、対策は今の所ありません。ただ、一年以内なら交換対応してもらえるようですね。
私は、初期設定からやり直すのが面倒くさいのと、交換で再起動連発とかのはずれ端末引くのが怖くて躊躇してます。

書込番号:15997864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kf_1218さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/10 06:43(1年以上前)

自分も同じ問題に悩まされている人間の一人です。
何度アップデートしようとしても「更新ファイルに問題があるため処理を中断します」で更新できない状態が続いています。
先日ドコモショップへ行った時、Wi-Fiではできない(!?)という話があったため、LTE回線でアップデートを試すも更新できず。
泣く泣く本体を初期化しても更新できず。
残ったのはアプリの入れなおしによる疲労感と消失したメールの喪失感だけでした。
この掲示板を見たところ、docomoが動くとは思えず、また、この製品の保証期間が今月いっぱいなので、同じ製品に交換するか別の機種へ変更するか。。。
それとも、このまま使い続けるか悩ましい所です。

書込番号:15999201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/14 15:05(1年以上前)

わたしも、色々やったのですが(初期化もやったが)、更新できずに、ショップに持ち込み。で更新を依頼したのですが、出来ず。メーカーに送ることに。これで、原因がわかるといいなぁ。

書込番号:16015180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/04/16 15:36(1年以上前)

やはり、初期化などと色々やっても更新出来なかったんですね。
メーカーに修理依頼されたと云うことで原因がわかるといいですね。
もし、ユ-イチさんの時間を戴けるのであれば修理から戻ってきたらご報告を戴ければ幸いです。

書込番号:16022920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/04/24 16:36(1年以上前)

購入後1年以内だった為、ショップで新品交換していただき、無事アップデートできました。設定もなにもかも最初からやり直しになりましたが、傷などあった外観も新品になったのはちょっとうれしいですね。2012年12月製になりました。

ちなみに、ショップの方がセンターに問い合わせたところ、「そのような不具合の報告は入っていない」と言われたそうです。ドコモ本体は問題に気づいてすらいない可能性があります。

書込番号:16054008

ナイスクチコミ!0


beeproさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/27 13:28(1年以上前)

機種不明

チェックを外した状態

Playストアからアプリの更新をしようとするとダウンロード画面でラバーバンドを表示して止まってしまったのですが、
設定→データ使用→モバイルデータの制限を設定するにチェック入ってると出る現象だそうですです。
私は、チェックを外したらLTE回線の範囲でダウンロードできるようになりました。

的外れだったら申し訳ないですが、参考になれば!

書込番号:16183111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)