ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーが充電できない

2015/09/10 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 senyudouさん
クチコミ投稿数:2件

互換バッテリーを本体にセットした状態での充電が出来ません。
USB、専用のスタンドでもいずれも出来ません。
純正バッテリーだと問題ないのですが・・・。
バッテリーは単独で充電器を使用すれば充電できます。
これも「仕様」なんでしょうか?

書込番号:19127502

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/10 13:45(1年以上前)

給電 < 送電

な状態に耐えられない電池なんだろね。
購入サイトに注意書き書いてんじゃないの?

これは、スマホの問題と言うか
粗悪バッテリーを買いこんだユーザー過失。
不具合起こす前に、純正バッテリにすべき。

書込番号:19127517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/09/10 15:48(1年以上前)

購入したバッテリーの不良・互換性の低い粗悪品等の可能性のほうが高いと思います。購入先に確認してください。
リスクの高い互換バッテリーの利用で発生した問題はすべて自己責任です。また、動作に異常がある以上は使用しないのが安全です。

書込番号:19127712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/10 18:40(1年以上前)

バッテリー買い直すなら auで買えばドコモより安いよ

ISW12Fだったかな? 同一形状で使える(型番間違ってたらごめん)

書込番号:19128035

ナイスクチコミ!1


スレ主 senyudouさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/10 23:56(1年以上前)

そうですか、バッテリーの問題ですか。アマゾンサイトから購入したのですが、
比較的よい評価だったので購入したのですが・・・・。

返信ありがとうございました。

書込番号:19129080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

思ったよりは酷くは無い

2014/01/14 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

メインスマホの代替機として1週間半渡されたので使ってみました。
悪名高くて有名なので身構えてましたが
ここで書かれている不具合が全くなく安定していいて拍子抜けでした。(冗談ですがこの不具合の大半が嘘なんじゃないかと思う位に)
発熱も2コアだからかフルHD4コアの他機種と変わらない程度ですし。。
しかし、電池がアホみたいに持たないですね
0.4日持たない。。
流石にLTEで1400mahはヤバイですね

書込番号:17071674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/08/20 11:15(1年以上前)

1週間半では不具合でないとおもいます
1年ぐらい使うとわかると思います

書込番号:19067234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Root化するといいかも

2015/08/16 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

ROOT化すると裏でうごくプリインストールアプリを消せるので電池もちは多少良くなります
そして、発売当初はハイスペックと言われていますが
今となってはpcでいう低スペックですね
ただOC(オーバークロック)するとなめらかに動く感じです。

書込番号:19057412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/17 14:11(1年以上前)

N-04Dも含め、Dシリーズの富士通、NECスマホは常用するには厳しいですね

まだSO-05D、L-01D、L-05D、SC-03D、SH-10D、SH-09Dの方がマシの様です

書込番号:19059653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/20 11:13(1年以上前)

一応メイン機として利用しています
まぁがっつり使う訳じゃないから大丈夫だとおもいますがね(^-^;

書込番号:19067227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

2台目購入

2015/06/18 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

1台めは保証で交換したばかりですぐ機種変更してしまった友人から頂いた物で、先日2台目をメルカリで購入しました。が・・・カメラが壊れているジャンク品引いてしまい、ドコモショップヘ持って行ったら、最初の購入から3年内の自然故障についてはドコモの契約があれば保証してくださるとのことで・・・一応修理へ・・・

結果新品になって帰ってきました(*^_^*)

バッテリーは社外品の大容量バッテリーを2台とも付けているのでその点は不満はなく、アプリも割り切って厳選した物を用途で入れておけばエコモードを使用しなくても熱暴走もあまり感じられなく・・・

ポケットWi-Fi接続で、サブデータ通信用端末としては十分な性能です。

この端末のおかげでメイン端末のバッテリーの減りも気にせずに個人的な作業はこなせています(^^♪

悪い評判ばかりの端末ですが、割り切って使用すればサブ端末としては十分生かせると思います。

書込番号:18882337

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/18 06:45(1年以上前)

あまりのスマホでの品質低下に無くなってしまった?(auに至っては平然と反故にしてしまった上にそれがあったことさえ否定している)保証が有効だったことは幸いですね。
あと、さすがにソフトウェアアップデートを繰り返して少々は洗練されて来たのかもしれませんね。

書込番号:18882614

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2015/06/18 10:34(1年以上前)

スピードアートさんこんにちは^^
そうなんですよねー
発売されて結構立つのにファームウエアのアップデートが来てましたからね。

足りないバッテリーのもちは社外の大容量バッテリで補えば後は・・・それ相応の端末といえると思います。

熱暴走が良く書かれていますが、大容量バッテリにすることによって端末にカバーできなくなり、裸族状態で使用しているのがいいのかもしれません。

少し熱いかな・・・という時はありますが、バッテリーが極端に減るという事もなく十分1日持つし、エコモードによるクロック制限もしていないのでそれなりの動きをしてくれます。

メイン機としては厳しいかもしれませんが、データ通信用のサブ機としては十分ですねー

書込番号:18883143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/18 12:05(1年以上前)

> 結果新品になって帰ってきました(*^_^*)

ドコモの「神対応」ですね。
プレミアクラブ会員なら2013年夏モデル以前の機種は中古端末であっても「3年以内の自然故障は無償対応」なのでこれが使えるのは大きいです。
私はF-03Dですが、ネット購入の白ロムが故障し「3年以内の自然故障」が適用されて修理代が無償だった上、外装交換もやってもらいました。

今後、ドコモの白ロムを調達する場合は2013年夏モデル以前の機種を選択しようと思います。

書込番号:18883341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2015/06/18 13:28(1年以上前)

マグドリ00さん
こんにちはー
本当に“神対応”ですよねー
球数が少なリつつあるので今のうちに...かもしれませんねー
この年式のスマホはバッテリーが問題になるのです大容量対応ある物がベストかもしれません

書込番号:18883562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 sbaru777さん
クチコミ投稿数:54件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

こんな時期に4年前の機種のF-05Dをハードオフで購入しました。
通常でしたらショーケースに入った安くて5000円程度のスマホしかありませんでしたが、
ある時ショーケースの真向かいの柱に1500円ぐらいからの爆安のスマホが売られていたので一番高いこの機種(F-05D)を1944円で購入しました。
後々調べていくと、無限再起動ループや電源はいらないや
バッテリーの持ちが悪いなどとひどい不具合がいっぱいだと知りかなり不安です。
そこで思い切って友達のドコモのSIMを貸してもらいAndroid4.0にバージョンアップしました。
今のところ2.3の頃にあった電源部の問題(私は電源オフ時にしか充電されないことやパソコンに接続しても無反応だったり、OTGがつかえなかったりといろいろあった)はほぼすべて解消されたのではないかと思います。
しかし、新たな問題もありました。
メモリーが常時100MB切っていることがしばしばです。(前は500MB以上も余っていた)
メモリー問題はどうやって解消していったらいいか検討中です。

こんな感じでしたが、みなさんはどう思いますか?
実際にこの機種を触ったことのある方がいたらアドバイスなんかを教えてくれたら嬉しいです。

書込番号:18826077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/31 10:31(1年以上前)

> みなさんはどう思いますか?


今後の 下取りキャンペ用のタマとして 買ったんなら 有意義です。

マトモに使う気で購入したのなら、痛いかな(笑)

書込番号:18826105

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/31 10:40(1年以上前)

advanced task managerアプリでメモリ解放
ドコモアプリを無効化

書込番号:18826120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/05/31 14:03(1年以上前)

この機種は富士通が大量廃棄した機種だと思います。
とりあえず、NX!エコでCPUクロックを落として利用するのが無難です。
メモリ容量については、下記のアプリ無効化を試してみるといいでしょう。
http://ameblo.jp/shuto0306aa/entry-11531031684.html
ウィジェットもすべて削除してください。

書込番号:18826642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/31 20:05(1年以上前)

>実際にこの機種を触ったことのある方がいたらアドバイスなんかを教えてくれたら嬉しいです。

あまり思い出したくない機種ですね

1つアドバイスするなら予備のバッテリーはauで買った方がいいかな(500円くらい安かったはず)


しばらくこの機種使った後 他の機種使うと世界が変わるとお思いますよ

書込番号:18827510

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sbaru777さん
クチコミ投稿数:54件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2015/06/01 21:02(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます!
こんな古い機種なのに、すいません・・・

メインはXperiaZ3compactを使っています。
なのであまり使う機会は少ないです。
またこの機種を購入した際に何故かSIMをロックが解除されていたので今のメインがお亡くなりになった時のサブとして使っていきたいです。
またタスクキラーの話ですが、Android4.0になって最初に実行したのがタスクキラーです。
イラないドコモのアプリは一掃しました。

書込番号:18830571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ368

返信96

お気に入りに追加

標準

初心者 ひどすぎるので登録して書きます。

2013/04/03 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 sana@さん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

同じように被害にあわれてる方やこれから被害者が増えないよう参考になればと書かせていただきます。

こちらのスマートフォンはリコール対象になるべき機種です。

例えば電池持ちが悪かったり、突然ブラウザが閉じてしまう、高温による再起動。
これくらいのリスクは仕方ないかと思い使っています。

しかし、再起動繰り返しホーム画面にいけず使えなくなるところにこの機種の問題点はあります。
買ってすぐに一回目の故障、二回目の故障で自然故障として本体交換、三回目故障、四回目故障、五回目…

そして、ドコモの対応はひどすぎますね。
DSにいき冷静に伝えてどう処置すべきかきいても、申し訳ございませんのみで原因と具体的な対策や使い方を一つも言わない。

機械の不良の場合プレミアクラブに入っているのに対応した方の知識がないのか修理費を請求してくる始末。本体交換の画面シールの負担位ならわかりますが…(といっても元々壊れた携帯を渡されていたわけですが。)
最終的にはため息をついたり睨んできたり。
ドコモ本社に問い合わせてもDSにいってくださいのみで誠意が一切感じられず、ドコモ全体でこのことは隠蔽したいよう。 

例えばバックアップのアプリがドコモに新しく導入されたことや、Wi-Fiにすると使いやすくなるなどの消費者側のためになるアドバイスは一切ありませんでした。

私は今の機械にお金払ったとしても更にドコモで新しい機種を高額で買うつもりはありません。もうこれは国民消費者センターに相談しにいきます。これで解決するとは思いませんが、少しでも行動して改善してほしいからです。


また、MNPでauのiPhone5に乗り換えるのも良いかもしれません。

もし同じような方がいたらDSより国民消費者センターに行くのが良いかと…
そして、これは主観ですが今回の件はドコモの詐欺商法にはうんざりです。

書込番号:15974890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に76件の返信があります。


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/14 23:24(1年以上前)

スレ主殿

私に挨拶をする必要はないが、とりあえず
トラ×4 さんに「勝手に書き込みを使ってすみません。」と謝るべきではないか?
SNSの書き込みは著作権はないという一般的な判断があるとはいえ、長文打ち込むのが面倒だからと人の書き込みを断わりもなくコピペして、法的には問題なくてもマナー違反だろう。


>>また純粋に真実が知りたいのであればご自身でこのスマホをいくつか購入して使用したらいかがですか?

Googleなりyahooなり、検索で「価格com」と打ち込むと、どういう結果が出てくるか、ご存知か?
「買ってよかった」をすべての人に。−−−−−−だそうだ。
買ってよかったものを勧めるサイトで、買ってはいけないものを人に勧めるとは、サイトの存在の意義を根底から覆すようなことをしては、イカンだろ。

>>一般的にそこまで真実を知りたい方がネットのみでその真相を判断するなんて不可能な話だと思いますよ。

たぶんそのとおりだが、ドコモショップでもらった伝票の束くらい、UPして見せておくれ。

>>あなたの書いていることの主旨が【何度も原因不明の故障をするのはおかしい】であればスレ違いです。

これについては違います。スレ違いではない。が、もう結論は出たのでいいです。
結論は出たので、もう書き込むつもりはなかったのですが、ちょっと酷いので書きこませてもらいました。

法に抵触しないまでも、盗作まがいのことをやった以上、相手に対してきちんと謝罪するように。以上。

書込番号:16134037

ナイスクチコミ!3


sana@2さん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/15 01:20(1年以上前)

ニシベンダンマさん

返信ありがとうございます。
あなたに対してこちらも誠実に返していましたが、発言があまりにも支離滅裂で本当に本題からどんどんズレてますのでもうこれ以上対応したくありません。

スレを荒らしてる方にマナーなどいわれたくありません。スレ内の発言を引用しただけで盗作…しかもなにひとつ正論に関しては触れてないですよね…

また、批判的な意見も参考にすることで買って良かったにつながると思いますよ。
あなたのような実際に商品も利用せずに机上の空論をしてる人が1番このサイトの存在意義を根底から覆してますよ。

荒らしを目的とした発言は本当に迷惑です。
申し訳ございませんが、もう書き込まないでください。

書込番号:16134440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sana@2さん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/15 01:42(1年以上前)

そもそも自分は正しいとその価値観だけで物事を考え突き通す方には、口コミというもの自体があっていないように感じます。

私は純粋にこの機種の度重なる再起動の不具合によって本当に困りました。
また、買って良かった以外の書込みを否定されてはこの掲示板の意味がない気がします。

また、実際にDSや消費者センターに行っての対応を同じ被害にあわれた方に参考にして頂きたくこのスレをたてました。

困っている方はスレを初めから見ていただければ経過はわかっていただけるかと思います。これも何回も書いてますが、結論としてはDSとの直接交渉。またその為には何度も故障と修理を繰り返してその度に同じDSで本当に困ると伝え続ければ無償機種変更していただける可能性は高いです。法律上も修理しても不具合が続く場合は新しいものと取りかえることができます。ただ、それをすんなりドコモは認めず裁判沙汰にまで進みます‥

消費者センターに問い合わせるのも一つの手です。

ただ、とてもこの被害者の方の心労は察しますので特別な理由がなければ1番安い方法で他社乗り換えや他機種に乗り換えるのが1番良いです。

以上が結論です。

なんだか、途中から釣りかと思うような支離滅裂で的外れな意見に真面目に答えていてこのスレの論点がずれていましたのでここで一つ区切りをつけさせて頂きます。

私は本当に他社のiPhone5にして心から今は快適です(*^^*)
お困りの方に少しでも参考になればと思います。本当にこんな不良品に振り回されて使った時間や労力ははかりしれません。

現在お困りの方は個人的にすぐにキャンペーンを利用した買い替えをお勧めいたします。

書込番号:16134473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/15 08:16(1年以上前)

sana@2さん、お早うございます。

>キャンペーンを利用した買い替えをお勧めいたします。
富士通は、
【顧客流出促進No.1】
【潜在iPhone顧客養成貢献度No.1】
なので、それに嵌ったと解釈しました。

電池の持ち、回線速度、サービスエリア、安定性等、現状では、iPhoneが富士通以外のAndroidと比較して明らかに優れているとは思えないのです。サイズが小さいので携帯性に優れている事を佳とするなら、iPhoneは優れています。

iPhoneの速度ですが、ブラウザでズームを掛けた時の表示の速さは、iPhoneに分があります。その他はほとんど変わりません。

音楽の音質は、本質的には好みですが、デジタルは音質を数値化できます。極一部にiPhone並みの音質の機種もありますが、ソニーを含めてiPhoneに追い付いていません。ソニーはわざとWalkmanとの差を付けていると思われ、iPhoneに対して明らかに劣っています。

Androidの利点として、IMEを選べる、と言う事があります。iPhoneのIMEはあまり賢いとは言えません。

カメラは画角と画素数が違いますから、単純には比較は出来ませんが、iPhone5の画質が最も良い、とも言えません。iPhone5は、紫のフレアが出る事もある先天性疾患を抱えています。

スマホは、人それぞれの使い方次第です。それでも、SoCの性能が劣っているのにも拘わらず、ハイスペックであるかのようなキャッチコピーで販売する富士通に対しては、イヤな感じがします。

スマホにはまだ故障割合の資料が出ていませんから、確実とは言えませんが、富士通はトラブルが大目だと思います。携帯販売会社に勤めている知人は、販売店が言ってはならない事だが、と前置きして、「なるべく富士通を売りたくない」・「トラブル処理は面倒なだけで長い目で見ると売上げに繋がらない」と言っていました。

スマホトラブルを抱えた顧客に対しての対応は、それぞれのキャリアがそれぞれに問題を抱えていると思います。ドコモだけではないでしょう。

ドコモの富士通でトラブルを抱えている方々は、取り敢えず、キャリア変更の前に、ドコモの中で、無料機種変をDSにお願いしてみるのが、スジだと思います。ダメなら、無残債解約して、他のキャリアに移行するのが良いと思います。iPhoneは選択肢の1つに過ぎません。

書込番号:16134960

ナイスクチコミ!2


sana@2さん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/15 09:42(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

返信ありがとうございます。

とても詳しく書いてくださりありがとうございます。

iPhoneの画質について今のところ紫のフレアなど困ったことはでてませんが、画素数ではないのは納得です。ただ、iPhoneはとても画質処理能力が高く綺麗に感じます。もちろんPCなどで画像を等倍した場合は画素数の高いものの方が良いかもしれませんが個人的に満足できます。

その他は鬼ヶ島桃太郎さんのおっしゃる通り、使い方やその人の条件に合ったスマホであれば問題ないと思います。iPhoneも本当に選択肢の一つだと思います。

しかし機種によるとは思いますが、バッテリーの持ちの悪さは桁違いですね。あとはドコモの対応が本社ともに本当に酷いのであまりドコモのスマホを持ちたいと感じません。いかにも殿様商売という感じです。

なのでこれも実際に体験しましたが、無料機種変更は基本ドコモではしていません。そういう対応がないので本体交換または修理で次壊れて修理を何回か繰り返すことになりますので無料機種変更の道のりは長く、その間ずっとその不良品を使い続けなくてはなりません。

なので、iPhoneでなくても良いのですが被害者の方の負担が少ないのはMNP乗り換えでキャンペーン特典をもらうことかなと個人的に思いました。

ただスマホ選びがしっかりでき、ドコモのポイントやキャンペーンを使って新しいものを安く買い換えるのも良いと思います。


あとは本当にドコモの対応が悪く振り回されたのでもうこんな思いしたくないですし、あえてドコモのスマホに魅力も感じないので他社に乗り換えました。。。

これも一つの参考でしかありません。
鬼ヶ島さん参考になるご意見有難うございます!

書込番号:16135174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/15 23:50(1年以上前)

ステハンによる長文のネガティブな書き込みは、十中八九ステマ。

これ常識ではないまでも、少なくとも私はそう捉えている。

F-05D、私を含めて周囲の5人は電池減りが早いこと以外、何も不具合は起きていない。
もちろん交換もしていない。
電池持ちだって画面のでかい他のスマホと似たり寄ったり。

書込番号:16137790

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/16 08:08(1年以上前)

まあ、ステマじゃないとして、不具合も実際にあったとして、
DSやドコモの対応も悪かったとして、

それでも、それは一個人の経験談として終わらせておけばいいんじゃないかと。
”必死”にいつまでもこの機種に書き込みを続けることは、
どう考えても、どこから見ても、いわゆるただのネガティブキャンペーンですよね。

”MNP”で”AU”の”iPhone”にされたということですから、
もうこの機種とは気持ちよくおさらばすればいいと思いますよ。

他人にまで”MNP!”とか”iPhone!”とか、なんか”必死”にしか見えないんですよ。

確かに不具合率?は高めかもしれませんが、それでも問題なく使っている人率?の方が高いであろうことも
これまた事実だと思うんですが。

私も別に問題は出ていませんよ。

書込番号:16138525

ナイスクチコミ!6


Sengoku69さん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/16 11:31(1年以上前)

スレ主の評価に同意する

F-05Dはひどすぎる。
約1年2か月使った。
4回壊れ、3回本体交換した。

最後は、無償保証期間1年過ぎ、
自腹で修理するか、買い替えるかの
選択をDSより迫られた。
かなり、DSに意見を言ったが、
何の対応もしてくれなかった

けして安くはないスマホを、
たった1年しか使えなかったこの怒りは
利用者にしかわからないだろう

買い替えたギャラクシーは安定感がある。
これが製品である。
これが、世界で通用しているメーカの
クオリティだと思った。
小さい国内マーケットでぬるま湯に
つかって、不具合の後継機種をまだ出荷している
富士通の試作品レベルのクオリティと
はわけが違う。

ドコモは、販促をギャラクシー、エクスぺリア
に絞ったみたいだ。
そりゃ、そうだ。
この点に関してはドコモの判断は
100%正しい。

資本主義社会において、
淘汰されるべきものは
淘汰される。

スマホだろうが、他の電化製品であろうが
もう二度と、

富士通製品は

もう二度と買わない!!!

書込番号:16138983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/20 20:30(1年以上前)

sana@さん、Sengoku69さん、

まだ、機種変をしていなかったら、少額訴訟を提起することをお勧めしたい。

不特定物売買の給付物の受領後に瑕疵が発見された場合、原則として、買主は完全履行請求権を有し、
かつ不完全給付につき売主に責めがあるときは、その債務不履行として、損害賠償請求および解除がなされうる。
(最判昭36・12・15民集15-11-2852)

民法上、購入者はまず修理を要求できる。
複数回の修理を経て瑕疵が修復できず
完動品とならない場合は、購入契約の取り消し解除(法定解除)することが購入者の一方的な催告(主張)によって成立する。
返品が法律上可ということ。また損害賠償請求することもできる。
相手が従わない場合は、裁判所に申し立て、強制することになる。

契約を無かったものと出来ます。即ち、無残債解約です。

F-10Dですが、同じ富士通の機種で頑張っている人がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16154967/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16043369/
発売元のドコモに対する訴訟です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/
富士通がユーザーの利便性のための機種を発売しているのなら、新機種の前に、ドコモ店員さん曰わくの7万円のゴミをユーザーに納得できる形にしてからでしょう。それとも、ドコモの富士通新機種は、7万円のゴミを買わせたユーザーに対して無料機種交換をして貰うために出したのでしょうか?
http://iphonedocomoss.com/?p=79

書込番号:16155976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/21 03:10(1年以上前)

たかだか携帯でそこまでエネルギー使える暇人なんてそうそう居ないでしょ。

Docomoや富士通が嫌いなら、さくっと安定性抜群のiPhoneにでもMNPすればいいだけ。

ドコモに少額訴訟仕掛けたとしても、ドコモは顧問弁護士使ってまず「本訴移行」するでしょうから、一日じゃ終わらない。和解成立までに期日3〜4回としても訴状出してから半年はかかる。判決まで求めればさらに1か月。

訴状の提出や期日に裁判所へ出向く費用、印紙代、予納郵券代だけでも経費は2〜3万円。

で、得られる結果は、端末購入価格から事務手数料を引いてさらに減価償却分を減額した金額での解約。

労多くして益少なし。

・・・と釣られてみました。

書込番号:16157458

ナイスクチコミ!3


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 22:49(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

sana@さんはiPhone5にMNP済
Sengoku69さんギャラクシーに機種変したって書いてありますので
おそらく訴訟はしませんよ
少なからず時間と手間がかかりますから

もう本人達が使える機種に出会ったので
そっとしておいたほうがいいかもしれません

書込番号:16160847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/21 23:36(1年以上前)

Blue777Sさん、

その通りですね。本人が気に入って使っているのが一番です。

しかし、評判の悪い機種をよいかのように喧伝するのはよくない。
こんな事例があった、と書いたらネガキャンだと決め付けるのはダメだ。

sana@さん・Sengoku69さんは、テレビCMや宣伝で買う事が危険であるのが身に滲みたでしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16139733/
モニター募集対象者は、F-05D、F-10D、F-02Eを使用中の人、
定期的にレビューサイトにクチコミが書ける人、モニター説明会に参加出来る人
だそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/09/news129.html
グレーゾーンだと思います。

書込番号:16161108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/24 21:51(1年以上前)

それでは物的証拠、プリーズ!

>>買ってすぐに一回目の故障、二回目の故障で自然故障として本体交換、三回目故障、四回目故障、五回目…

と、いうことは少なくとも5〜10枚のドコモから受け取った書類があるはずなので、写真にとって見せてください。

書込番号:16172508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/25 17:04(1年以上前)

iPhone5で同じことが起きたら、また同じことを繰り返しのスレ立てるんですか?

ちょっとしつこくないですか? 富士通製品が気に入らないのは良く分かりましたけど、

ここまで来たら富士通の関係するいろんな分野の製品、部品、までとことん拘って不買してみては?実際不可能と思いますけど

まるでF-05Dのストーカーみたいですよ!!

ここでもうお開きにしては?

書込番号:16175515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 23:18(1年以上前)

これはスレ主に対して言っているということでいいのかな?
使い方が悪いから、そういうことが起きる可能性も否定できないから、困ったもんだ。

書込番号:16177071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/26 13:36(1年以上前)

そうです、スレ主やそれに同調する反ドコモ、反富士通、反F-05D、の面々!

書込番号:16179218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/26 14:22(1年以上前)

sana@2さん、ぜひiPhone5のレビューとクチコミをお願いします。

auに移られたんですよね?

今回のエリアの件についてもぜひ、ご意見伺いたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:16179364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 19:17(1年以上前)

今日は初めまして、スレ主さんのスレを拝見いたしました。そもそもARROWS が問題であって販売代理店のドコモショップに行っても意味ありませんよ
問題はメーカーの富士通なんですから、気持ちは分かりますよ 何せうちの上司がau 版のARROWS Xを一年半前に購入しました。熱が凄く熱くて持てないくらいになったり、充電出来なくなったり、起動しなくなったりとau ショップに文句言ってくると言ってましたが、au ショップの店員さんは、この機種は最悪な機種ですね 運が悪かったですねと言われたらしいです。この次にはARROWS 製品は止めた方が良いです。と言われたそうです。
あくまでもキャリアとしてであって、造ったメーカーではないのです。車のディラーと違って繋がりは滅多にありません
例えばトヨタのディラーで日産の新車を販売してませんよね
でもスマホのSHARPなんかドコモ au ソフトバンクでも売ってます。
貴女の気持ちは分かります。自分もiPhone3GS がフリーズばかりしていたので、機種変更しました。
今回は勉強したと思って、自分が欲しいスマホが見付かったら他の人のスレを聞いてから購入してください
偉そうで恐縮ですが、間違いないと思います。
今もっているスマホを気に入らないのであれば、キャリアを代え気分を一新してください。

書込番号:16191837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/07/31 17:23(1年以上前)

自分も後悔した人の一人なので、書き溜めさせてもらいます。


二年前にiPhoneから乗り換え
ドコモ店員にイチオシとか言われて買ったら、おっしゃるとおりの悲しいことに、、
このスマフォ、富士通の社員に買いたいか聞いても、誰も買いたいとは言わんだろな。デバイス技術の無駄遣い。試作機レベルで売った感じ。買ったが最後、二年は使うひつようがあるわけだから、ホントひどい話だよな。値段もパソコンよりたけーし。7万ってなんなんだよ。今時、スマフォってライフスタイルなわけだし、こんなゴミとともに生活したくないわ。でも、二年間も使っちゃったよ。

自分の経験した目立った被害(記憶の範疇)
※日本のスマフォに対する不満も含む

1 海外出張先で幾度となく原因不明の故障。最終的に電源がつかなくなる。
2 海外出張で海外のシムをいれようとするも、マイクロシムとかいう無駄に進んだシムにしか対応していないことが発覚。 →結局、現地で新しい電話を買い、このゴミは数ヶ月冬眠。

3 GPSがアイフォンと比較して粗悪(遅い、不正確)
4 トップ画面からメインメニューに移行するのに三秒くらいかかる。アプリ起動も遅い。電話かけるのも時間かかる。
5 まっっったく使わないアプリが初期登録されすぎ。邪魔。ツタヤとかオサイフとかいらんし。しかもメモリー食ってるし。
6 電池切れ多発。Xperiaの三倍は充電する。
7 しかも充電が遅い。
8 受電端子がしょっちゅう壊れる。使用不能に。
9 基本的に機能がわかりづらい。連絡帳も扱いづらい。アイフォンからの互換性も悪く、連絡帳がぐちゃぐちゃになった。SDカードへのデータのやり取りも何かと面倒。データ管理方法がよくわからん。
10 spメール最悪
11 とにかく使いづらい。代替機でXPERIA使った際は、何かとさくさく使えたのに、このゴミに変わった途端に使いづらさを覚える。
12 バックライトの設定が、なんか気に食わない。

不思議なもので二年間使うと多少慣れてきた。今も、この文章を、05dで打ってる。でもまぁ、富士通製品には強い疑心暗鬼があるので、よっぽど市場評価が良くない限り、モノを買わんだろうな。

書込番号:17788646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚ぴさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/31 20:10(1年以上前)

ミスりましたw。愚痴書きます。w

HDMI出力は一回だけ成功しましたね、二度と移りませんでしたけどねw
それと充電しながらのテザリングは、勝手に切れたり、リセット、だんまりですごかったですねぇw。
電池をいったん抜かないと、再起動すらしないのw
裁判所でも訴えられてて、メーカーは返金したそうですw

僕らが最低限できることは、同じメーカーを二度と買わないことですw

書込番号:18426109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)