端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
98 | 40 | 2017年12月8日 09:50 |
![]() |
33 | 15 | 2017年12月8日 09:40 |
![]() |
14 | 10 | 2017年8月20日 17:31 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年4月15日 02:26 |
![]() |
23 | 6 | 2016年12月19日 20:25 |
![]() |
12 | 24 | 2016年9月24日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
先程ダウンロードをしていたところ、いきなりピーピー…とかなり大きい警告音?が鳴り出しました。
最初はテレビからだと思ったのですが、スマホからでした。画面には特に何も表示されず、ただ、けたたましいピーピー(8回の繰り返し)が鳴り続けました。
電源を切ろうと思いましたが、あと少しでダウンロードが終わるところだったので…終わったところで直ぐに電源を切りました。
あらためて電源を入れてギャラリーなどを確認しましたが、消えたということもなく、無事でした。
この警告音はいったい何だったのでしょうか?
(電池が減った時の音とか、エリアメールとは違います。)ボリュームを下げることも出来ませんでした。
スマホが使えなくなったわけではないので良かったですが、このような状態になったことがある方いらっしゃいますか??^^;
書込番号:21137301 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>にんじんがきらいさん
おはようございます。更新しました。^^;
アップデートがあります(〇〇件)、とたまに通知されますが(docomo)実は私、全くしておりません。
メールを開くと「バージョンアップしますか」という画面もほぼ毎回出ますが、やってません。←かなり前から出てます。
アップデートして前より悪くなる場合もあるようなので、今特に問題ないのでこのままでいいかな?と思って通知を無視してます。^^;
セキュリティのめんで、最新にした方がいいというのは聞いたことはあるのですが…。
というわけなので、私のスマホは機種も古い上に、中身も古いまま使っている…スマホには凄い負担がかかっているのかなと今更ながら気がつきました。
警告音はこれが原因なのかは分かりませんが、ボチボチ更新はやっていこうと思いました。
契約については、そういうことです。
@音声通話はほとんどしない!
Aデータ通信は結構する!
なので、7GBは欲しいんです。(;^_^A
simフリーとかも前に考えましたが、保障のこととか心配で、散々悩んで疲れてしまったので(笑)、結果「現状維持」でそのまま使っております。
書込番号:21138522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>OXYペタラムさん
端末補償には加入されていますか?
もしも加入されていたら、リフレッシュ機または、他の機種のリフレッシュ機と交換できますので、次にまた不具合が発生した時に、検討されましたらと思います。
料金プランも変わらないので、良いかと…。
書込番号:21138552
3点

>りゅぅちんさん
今書いたのに消えた…。( ;∀;)
今月は昨日の時点で2GB弱まだあったので、ちょっと動画見たり、ダウンロードもしてました。
さっき、「GALAXY 警告音」で検索してみたら似たような方がいるようで。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13159326268?query=GALAXY++%E8%AD%A6%E5%91%8A%E9%9F%B3
GALAXYに限ってではないようで、人によって状況が微妙に違うようですが。
電源を3回押す…も試しましたが鳴りませんでした。5回押してみました。(笑)
ダウンロード中だったので確かに熱はあったかもしれませんが、手に持っていたけどそこまで熱いということもなかったと思います。前にスマホが物凄く熱くなってるときがあったけど、その時は何もおこりませんでした。
書込番号:21138580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
実は元々はS3だったのですが、落として壊れてしまったので補償で交換しました。5,000円位?
S3がもう無かったので、S4になりました。
これ以上?おかしくなったら交換したいです。が、出来るのかな??(;・∀・)?
確か次は金額が倍近くになると思いましたが。
書込番号:21138601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OXYペタラムさん
似たような症状で↓こういう事例も挙がってますね。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13160240708
グノシー等のニュースアプリは使用されてますか?
あとはその音楽ダウンロード先の接続サイトは信頼性ありますかね。
(いかがわしい無料ダウンロードの類いではないですよね?)
その手の悪質なサイトでページを開いた途端、いきなりバイブ/警告音がけたたましく鳴るような事例はよくありますが。
書込番号:21138649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
グノシーも他のものも入れていません。
さっき、ダウンロードがやはり一番怪しいと思い2つほど試してみましたが、警告音は鳴りませんでした。
確か昨日はダウンロード前に充電してたと思うので、それで続けて2曲ダウンロードしたから、やはり熱が高かったかな??
書込番号:21138991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にんじんがきらいさん
セキュリティチエックしました。
大丈夫でした。(^_^)
書込番号:21139653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(>Д<)ゝ”了解!
よかったね
書込番号:21139804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました。
多分、、今回のようなことは頻繁には起きないだろうと思います。分かりませんが。(笑)
又起きたり、続いたら、docomo?Samsung??に問い合わせようと思います。
熱が原因だった場合、例えば充電中でこの警告音が鳴ったのをそのままにしていたら…発火したりするんでしょうか???( ; ゜Д゜)
又何かあったらこちらに書きますね。
解決済みには出来ないかな。。(;・ω・)
書込番号:21139940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

報告。
一昨日の朝、バスの中でスマホを見ていたら警告画面が出てしまいました。
「やばい!!」と思い慌てて電源OFFしようとしたけどできず、ピー、ピー…と鳴ってしまいました。((T_T))
それから電源を入れまた見始めたのですがまたしても警告画面が。
すぐOFFにしたかったけど画面が変わらずピー、ピー…。
「すみません……」(;>_<;)
もう嫌だ〜と思いながら、さすがにもうならないと思い使い始めるとまた警告画面が出て、ピピッ、ピピッ…
「ごめんなさい…」( TДT)
その日から外ではスマホ使えなくなりました。怖くて使えないです。
いつもと同じのを見てただけなのに〜。(/_;)/
その後家ではならないので、タイミングが悪かったんだと思いますが。。
書込番号:21336705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もクロームで鳴ったことある。同じような警告画面で見たのも普通のページ。
その時は何のボタンも押さずにページのタブを削除して、ブラウザを閉じたらOKだったけど。(念のため再起動した)
それからは今のところ警告画面はでてないけど。
書込番号:21336824
1点

>OXYペタラムさん
一度ドコモショップでご相談してみられましたら。
@不具合による修理依頼に関して。
A端末補償を使用しての交換。(メーカーでのGALAXY S4の修理がいつまでかを聞く)
B機種変更を検討する
CMNPを検討して、他社で安く端末を購入する
これらを含めて、相談してみてください。
GALAXY S4の修理対応もメーカー側が何時まで受け付けているのか。
MNPは、ドコモショップの対応で、他社を判断してみて下さい。
今現在これぐらいしか、解決策が思い付きません。
書込番号:21336825
2点

>MountainFujiさん
>八咫烏の鏡さん
書き込みありがとうございます。
今、警告画面がでるかな?と私のひとつ前の書き込みに載せたリンク先に行ったところ、出ました。これでもかというぐらい次と次と。
ここを開くと警告画面が出るようになってしまうようなので、皆様開かないでください。本当に申し訳ありません。(;>_<;)
今から運営さんに削除お願いしてきます。
警告画面が酷いので一旦セキュリティチェックしてから戻ります。
書込番号:21336897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変失礼致しました。
削除依頼してきました。すみませんでした。(T_T)
リンク先ですが、写真にちょっと映っているのですが、スヌーピーのキャラクターで「ファーロン」という猫がいて(最近知りました)そのぬいぐるみの写真の投稿サイイト?です。ピクトグラム??とか書いてあったような?アプリは入れていません。
たまに覗きますが、いつも警告画面が出るわけではありません。
バスの中で開いたような気がします…1度警告が出てしまうと次に他を開いても出続けるみたいです。
さっき出たとき戻るボタンを押していたので、次々違う警告画面が出て終わらず…。OFFにしてみたけどすぐに真っ赤な警告画面が…。
MountainFujiさんが「タブを消す」と書かれてたのでタブを全部消したら出なくなりました。
>八咫烏の鏡さん
ファーロンのところを見なければ大丈夫なのかな?^^;
ここを見なくても出るようになってしまったらdocomoに行ってみようと思います。
ちょっと様子見てみますね。
皆様も気を付けて下さい。(/_;)/
ウイルスには感染してませんでした。
書込番号:21337054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とっくに解決済みになっているところを、スミマセン。
その画像、って、
感染源をダウンロードしている、
って事ではありませんか?
それ自身がウイルスである可能性があるのに…。
書込番号:21367703
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
こんばんは。
ダウンロードはしておりません。^^;
戻るボタンで戻ろうとしたら、押す度こういう画面が次々出てきて…。参考になるかとスクショで画面保存しただけです。
ウィルスには感染していませんでした。
この画像がまずいのでしたら、運営さんに削除依頼した方がいいでしょうか?
書込番号:21367720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>OXYペタラムさん
心配しなくっても大丈夫ですよ。
書込番号:21367727
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。(;_;)
その後ですが、やはり見ていたサイトが怪しかったようで全然鳴らないです。
外出先でもスマホ使ってます。^^;
色々ありがとうございました!!
書込番号:21367748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3枚目の画像ですが(ドクロの)、この警告画面は最初から「ダウンロード中」となって表示されました。
私はダウンロードはしてません。^^;
説明不足で紛らわしくなりすみませんでした。
書込番号:21368940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
一番最初の警告音のときは警告画面は出ず音のみでしたが、その後は大体警告画面が先に出て音が鳴る…という感じでした。ACテンペストさんのおっしゃる通りだったと思います。
goodつけられず、申し訳ありませんでした。(;>_<;)
書込番号:21414872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

先に立てられたスレに書こうと思ったら、解決済みに...。
早ければ1年、遅くても2年も使えば交換時期だと思いますよ。
最近はバッテリー内蔵なので、自分では交換できませんが。
GALAXY S4は2013夏モデルと古いので、まだ利用されるなら電池パックを交換された方がいいと思います。
GALAXY S4専用の電池パックSC09は、3,210円で今現在も販売されてますよ。
書込番号:21367146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電しても残量が早く減ったりしたときです。特に期間は指定はありません。上手く使う人は2.3年持ちますが充電の仕方が悪い人は一年持ちません。機種は違いますが私のは3年目でも全く問題ないです。ただちょっと前の機種は電池パックが欠品しやすいので購入しておかないといざという時に買えませんので注意!
書込番号:21367178
2点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。すみません、書くとこ間違えてました。^^;
早くて1年ですか?? 私は2年過ぎたので交換時期なんですね。
写真載せますが、昨日からこんな状態…。
電池パック外してSIMカード抜き差ししても直らず。
電源差し込み口にちょっとだけひびが入ってるからそのせいかな…とか。
それか、よく落とすので本体の故障か…。
一応充電出来るようになりましたが、減りが早いです。(最近ずっとですが)
お店に行けばいいのですよね?
ありがとうございました!!(*^^*)
書込番号:21367187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>OXYペタラムさん
オンラインですが。ヨドバシさんでも売ってますよ。
http://www.yodobashi.com/product/100000001001759005/
値段は、3210円です。
書込番号:21367204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JTB48さん
返信ありがとうございます。
減りが早いです。(T_T) ここ最近は100%充電しても最初10%は電源入れるとみるみる減っていきます。
で、残10%ぐらいで電源落ちることも多いです。
>ただちょっと前の機種は電池パックが欠品しやすいので購入しておかないと
あるかなぁ〜。(;・ω・)
行って来ますね。
書込番号:21367207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古い機種なので、ドコモショップだと扱ってない場合もあるかと思います(取り寄せの可能性も?)。
ドコモオンラインショップだと、今現在3,240円にて販売されていて在庫ありです。
あとは、量販店でも在庫があれば購入できると思います。
オンラインでは、ヨドバシが在庫あり、ビックカメラが取り寄せなのを確認してます。
書込番号:21367209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き忘れました。
ドコモオンラインショップであれば、お持ちのdポイント充当で購入できます(メール便OK)。
書込番号:21367215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ネット見ろさん
返信ありがとうございます。
配達無料なんですね♪o(^o^)o
お店行かなくていいんだ!!
書込番号:21367223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
>オンラインでは、ヨドバシが在庫あり、ビックカメラが取り寄せなのを確認してます。
わざわざ調べて頂きありがとうございます。(´;ω;`)
オンラインで買おうかなと思います。
皆様、本当にありがとうございました!!!
また是非よろしくお願いいたします。^^;
書込番号:21367244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
報告
最初、docomoポイントがちょうど金額ほどあったのでdocomooオンラインで買おうとしたのですが、何故か?どうやってもオンラインショップに行けない??繋がらず…断念。
ヨドバシで他に買いたいものがあったのでヨドバシで購入しました。
一昨日届き、昨日の夜に交換しました。
あれから充電は普通に出来るようになったので減りは速いけどまだ使えるかな〜と思ってましたが、やはり残15%位で電源落ちることもあるので交換しました。
交換して…電池がちょっと緩いです。^^;
裏カバー外しただけで電池パックが半分ほど浮きます。(外れそうになる) 大丈夫かな??(;・ω・)
カバーして押さえてる感じです。スマホはシリコンケースに入れてるので使ってる時に電池パック緩むことはないと思いますが。。
電池の減りは緩やかになりました。100%からの急激な減りもないようです。良かった…。
皆様ありがとうございました!(*^^*)
書込番号:21381116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常電池が緩いなんてことないので、購入したバッテリー側に問題があるのか端末側かはわかりませんが。
まあ、早めに別機種に機種変更するなり、ケータイ補償があれば交換なりしてもらうのがいいかもしれませんね。
書込番号:21381386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
こんにちは。
今、充電してたのですが、、遅いです。(;_;)
実は昨日もそう感じたのですが最初だからかな?と思いました。
画像貼ります。
電池パックですが、今まで使っていたものは緩くはありません。
新しいのは着けてひっくり返すと(画面を上にする)電池が下にずれます。完全には落ちませんが…。
返品か交換出来るのかな…。(´;ω;`)
書込番号:21381430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々すみません。
古い電池パックは緩くないと書きましたが、今確認したら緩かったです。申し訳ありません。(;>_<;)
同じ感じでした。
今、古い電池パックをつけてます。
こちらは充電出来るんですが…
ちょっと様子見てみます。
失礼致しました。^^;
書込番号:21381497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません。
docomoにメールで問い合わせしました。
明日は土曜なので返事が来るとすれば月曜日かなと…。
この機種をお使いの方にお聞きしたいのですが、電池パックの上部側面右端のアルファベットは何と書かれてますか? これは個体識別なんでしょうか?
私の古い電池パックは「YAA」新しいのは「ABB」となっています。
書込番号:21382067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅くなりましたが…
docomoからの返事で、お店で確認してもらって…とのことでした。(緩さと充電遅い件)
電池パックの緩さはメーカーや機種によって違うのかな?と思ったので、お店に行ってもSC-04Eはないと思うし、店員さんも解らないんじゃないかと思ったのでメールで問い合わせたのですが。^^;
「ABB」の方が新しいそうです。
様子をみてたのですが、多分、普通位?に充電出来るようになったと思います。古い方が速いですが。^^;
まぁいいかな、と思います。
皆様ありがとうございました。(^^)/
書込番号:21414861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
スマホを初期化してヤフオクで売ろうかと思い、端末からGoogleアカウントの削除は普通にできたのですが、docomoアカウントの削除が分からず。
質問箱のようなものを検索したところ、電源キーと音量ボタンを長押しする、と書いてあったため、それをしたところ、警告画面が出ましたが、音量アップを押して実行してしまいました。
そうしたところ、ドロイドの画面で、downloadingが出たままいつまで待っても終了しません。後から調べ直したら、docomoアカウントは削除できないと書かれていました。
現在この状態で4時間ほど経過していますが、どうしたらよいでしょう?
書込番号:21131560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hどあいぇんdさん
ドコモショップに行かれたらどうですか?
電源の長押しをしましたか?
それと、この機種は電池を外す事が簡単にできたかと?
一度電池を外してみられて、強制的に電源を切られたらどうですか。
後々の不具合を含めて、ドコモショップにも聞かれた方が良いかと思います。
書込番号:21131576
3点

コメントありませんございます。
このまま待っていても無駄ならそうしてみたいと思いますが。
通常、こんなに待つのは普通じゃないんでしょうかね?
書込番号:21131585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモアカウントが削除できないのは各端末共通ですよ(初期化後にドコモアカウントがあるのは正常)。
プリインの取説アプリ等にもちゃんと掲載されてるはずです。
しばらく様子見してから、ドコモショップに聞かれた方がいいかもしれませんね。
書込番号:21131603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず電池抜いて再起動します。
書込番号:21131630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


電池を抜いて再起動設楽統正常に戻りました!
ありがとうございました。
書込番号:21131705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

工場出荷状態に初期化しても、docomoアカウントは削除されなかったと思いますが。
書込番号:21131739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

各メーカーの取説を見ると、「docomoのアカウントは削除できません」と記載してるのはソニーだけですね。
まあ、解決されたようなので情報だけ。
書込番号:21131790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉電池を抜いて再起動設楽統
→電池を抜いて再起動したところ
皆さんありがとうございました。
書込番号:21131816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
はじめまして。当機種とても使いやすく気に入っています。
今回質問させていただく件なのですが
特定のメールアプリで、受信メールをコピーペースト後、送信先で文字化け(?)がおこる現象についてです。
メールアプリは、mymailというもので、Yahooメールのアカウントを登録して使っています。
(Yahooメール専用アプリは別アカウントで使用中のため)
mymailで受信したAmazonギフト番号をコピーし、Amazonで登録しようとしたところ何度試してもエラーになるため、同じYahooアカウントのWebメールにアクセスし、同じメール内容をコピーしたところ、すんなりと登録ができました。
私の方からは、どちらも全く同じコード文字列にしか見えないので不思議に思い、それぞれコピーしたものを掲示板やLINEに送信してみたところ、mymailでコピーした方に文字化け(?)がおこっている事が分かりました。
上の画像1枚目、2枚目は、それぞれの受信メール内容(コード番号)
下の画像左は、掲示板書き込み後に反映されたコード番号
下の画像右は、LINEで相手側に反映されたメッセージのコード番号です。(ハイフンそのままとハイフン抜きの2パターンも試しました)
また、mymailで受信したURLをコピーして、ペーストし他に送信した場合も、相手側で文字化けがおこっているのかURLが表示エラーになったりする報告を受けたり、
メルマガ等の登録時に、mymailを起動し空メールを送信しようとしても、本文に自動表示されるはずの文字列が表示されなかったりします。
これらの不具合について、mymailのGoogleストア内でのレビューを見ましたが似たような報告がないため、
端末側との相性かな?と思い、質問に至りました
また端末側の問題でない場合も、もし詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします
書込番号:20805876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

&#173 っていうのは HTML特殊文字を表現するコードの一つです。
ソフトハイフンとういもので 表示的には通常のテキストのハイフンと同じですが、
機能的に改行位置指定というオプションがなされています。
英文などで行が長くなった時 単語単位で改行されますが
長い単語が ゴッソリ次行に行くと 間抜けですよね、そういう場合に
改行の必要があるなら ココで改行してね!っていうものです。
amazon さん側が ユーザー画面に表示する際の
改行位置指定をしているのでしょう。。
そういった表示オプションコードは表示する際に判断すれば
実表示から省けばよいモノがあるのですが
それをそのまま表示しているソフトウェアもあるんでしょうね。
それをコピった時に、実表示の有無によって コードまでも
コピーされたのかもしれませんね。
以上、妄想してみますた。半分程度は当たってたらウレピィです。
他の URL云々についての妄想は また次回に!
(うそです、しません!!)
書込番号:20805960
2点

大変丁寧なご回答ありがとうございます
それをそのまま表示してしまうソフトウェア、ということなのでしょうね。なんとなく理解できました(*^^*)
ありがとうございます
違ったメールアプリを利用しようと思います
書込番号:20818280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
「docomoのツートップ」として売り出された直後に購入し、約3年が経過しました。2年半使った頃に、料金面で考え直してOCNの格安SIMへ変更して、「通話」の機能のみはガラケーに譲った形で2台持ちにして運用しています。バッテリーも新しい物に買い換え、使い道としてはネット検索・LINE・スケジュール管理・カメラ機能辺りがメインです。
そんなにヘビーユーザーでもないからかも知れませんが、使っていて不満を感じる機会はほとんどありません。でも、それまで2年ごとに機種を買い換えてきたのもあってか、ただ単純に「そろそろ機種変更したいなぁ」という漠然とした欲だけは湧いてきて、SIMフリーの端末を眺める頻度はちょっと多めです。HUAWEIのP9が発売されてからは興味を惹かれていたのですが、数字上のスペックだけを比較するとこの機種とさほど大きな違いも感じられず、「調子が悪いわけでもないんだし…」という感じで、買い換えるのは踏み止まっています。
ネット上での推測ですが、似たような境遇の方は結構多くいるように思います。そこで、皆さんはこの機種の次にどのような端末へ変更されているのか?キッカケはどのようなものだったのか?という辺りが気になっています。『そんなの人それぞれだよ、わざわざ聞くな!』という手厳しいご意見があるかも知れませんが、あくまでも参考までにと思い、質問させて頂きました。
4点

キャリア版なら、実質価格が安いこともあって、2年ごとに何も考えずに買い換える人も多かったでしょうけど、そういう時代ではないです。
不満がないなら、大事に使い続けて何の問題もないです。わざわざ高いお金を出して買い換えても、何も変わらないどころか、設定が面倒なだけ、というひとも多いでしょう。
時代が変わった、ということです。
実際、スマホ中毒のヘビーユーザーならともかく、一般ユーザーの買い替えサイクルはどんどん長くなっています。
最近のスマホは、技術的にはある程度出尽くしており、新しいからといって、なにか画期的な新機能が増えたり、劇的に速くなったりといったこともないです。むしろ、重くてでかくて発熱がひどくなり、バッテリ交換不可で交換費用が高くなる、など、デメリットが増えています。
SIM 2枚刺しにして一台にまとめたいとか、周りから馬鹿にされるとか、どうしてにもこれこれの新機能がほしい、といった具体的な理由がなければ、そのまま使い続けばいいんじゃないですか。
誰も買い替えを強制しているわけではないのですから。
書込番号:20219774
10点

用途を見る限り、Galaxy S4が壊れるまで使い続けたほうがよいのでは?
私は、Galaxy S4、Nexus5、iPhone6sユーザーですが、メインはiPhone6sで、Galaxy S4はAmazonプライムビデオを外出先で観るときに使っています。
Galaxy S4のメリットはmicro SDカードが使えることと、おサイフケータイですが、操作感では他の2機種に劣ります。
気分転換をしたいだけであれば、Galaxy S6の白ロムを購入するとかは?
大幅に変更してもよいなら、現在セール中のiPhone 6sへMNPするとか。
auのiPhone 6sとGRATINA 4G(ガラケー)へ2回線まとめて乗り換えれば、安く購入できて、安く使えると思います。
書込番号:20221001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めまして、
3ヶ月位前に、白ロムで購入し格安simで使っております。
気に入っております。
理由は、5インチのアンドロイドスマホで、最小サイズだからです。
(サイズが、幅:70mm、高さ:137mmで、ホームボタンと戻るボタンが付いていて)
5インチスマホの中では、最小サイズと思いました。
片手で、ほぼ、操作出来ておりますので、
気に入っております。
ただ難点は、
バッテリー持ちが少し少なく感じました。(中古なので、そのせいかも知れません。)
でも、
アマゾンで、大容量バッテリー(5200mAh:(2480円)を購入したら、1日半位、持つようになりました。
(重くなりましたが、幅と高さサイズには影響が無かったので、
そのまま片手操作が、出来ております。)
書込番号:20229303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
自分も約3年この機種を使ってきました。
約1年前にdocomoの2年縛りが切れるのを待ってiijmioのみおふぉんに乗り換えましたが、スマホだけはこの機種を最近まで使ってきました。
自分はこの機種の、5インチで純正フリップを着けても160g程度で非常に軽い点や、おサイフケータイに魅力を感じていて、ずっと乗り換えを躊躇っていましたが、充電池の消耗も気になり出したこともあり、おサイフケータイを捨て、余分なキャリアアプリが無いことと、GALAXYS4より処理速度が速いこと、Android6.0を優先した結果、HUAWEIのP9lifeに変更しました。純正フリップはありませんが、Nillkin® HUAWEI P9 LITE専用ケース手帳型カバーを着けています。
重さは30gほど重くなりましたが、それも慣れてしまいサクサク快適です。あれほどこだわったおサイフケータイも今では不要です。
P9liteを気に入って使えるようになったため、SC-04Eはヤフオクに出そうかと考えている今日この頃です。
参考まで。
書込番号:20234676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加です。HUAWEIにした理由の1つに、ナビゲーションバーの左右並べ替えが可能であることがありました。Samsungの右側の戻るキーに慣れてしまったため、同じく今のP9liteでも右側にしています。
他の機種で悩んだのは、中古でSamsungのS5、S6と、ARROWSm03です。結局値段で決めましたが、同じくS4を使っているおサイフケータイにこだわる家の奥さんには保険付きにできると言うことでARROWSm03を勧めています。
書込番号:20234700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
この度AQUOSのSH-M04を購入しました。
ARROWSM03だとantutuの数値が24000くらいと、SC-04Eより若干低いのですが、SH-M04はテレビこそ無いものの、おサイフケータイはついているし、antutuが42000くらいなのが決めてでした。参考までに。
書込番号:20497523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
困ってしまいこちらにお邪魔いたしました。
sc-04eを使用しています。
先日、ドコモから更新通知が来てアップデートしました。
その後から、本体のgooアカウントの設定管理ができなくなりました。
本体設定→アカウント→Google
と進むと、"設定は停止しました"とポップアップ表示され、先に進めません。
他のアカウント設定は普通に出来ます。
端末の初期化をしても改善しませんでした。
(始めの、Googleアカウント設定は出来ました)
同様の事例の方、解決された方、または、お詳しい方々のお知恵をお借りしたいです。
何か解決方法がありましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:19888043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たあみさん
ご返信頂いてありがとうございます。
たあみさんの端末では、普通に設定できているのですね。
私も、先日のアップデート前までは、載せて頂いた画像の様に、設定出来ていました。
前後で、仕様を変えたと言うこともないのですが。
何か、解決法があると良いのですが...
難しいですかね。
ありがとうございました。
書込番号:19893406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うかかkさん
こんにちは。
今、新しくアカウント追加してみましたが、出来ました。
元々2個だったのですが ^^; 、これで3個になりました。
でも、設定のところでアカウント→Googleにすると、「設定は停止しました」という画面になります。。
意味が分かりません。(^_^;)
Gmailを開いてみると(ほとんど使ってないですが)、ちゃんと3個あります。
こないだamazonで買い物したのですが、その通知もちゃんと届いてます。
先のうかかkさんのアカウントも存在してるようなので「設定は停止しました」というのは無視していいのではないでしょうか??
Gmailにアカウントは有りますか???
書込番号:19893543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>OXYペタラムさん
ご返信頂きましてありがとうございます。
色々と教えて下さりありがとうございます。
gmaiは使用していますので、アカウントもあり、追加のアカウントも取得することができます。
(gmaiアプリより)
端末のGoogle設定は、各Googleサービスの同期の設定と続きますので、同期したくない場合は個別に同期を外すことができて、その設定ができないと不便です。
書込番号:19893629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うかかkさん
ごめんなさい。(T_T)
最初から「設定出来ない」って書かれてましたよね。
うかかkさんが分かってる事ばかり書いてしまい、申し訳ありませんでした。。本当にすみません。
私も、うかかkさんと同じで、スマホの設定からGoogle設定は出来ないようです。
Gmailの設定の方からしか出来ないみたいですね。(^_^;)
トンチンカンな返事ばかりで、大変失礼致しました。
(/_;)/
書込番号:19893684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うかかkさん
先月、暗証番号のロックがかかってしまってdocomoショップに行かなければならなかったので、今日行ってきました。
こちらの件についても聞いてきました。
店員さんが本部?に電話して、この事象があるか聞いて下さいました。
docomoではなく、Googleの方に結構問合せが来ているようです。googleの問題?らしく、docomoからGoogleに言う、、と言うことはできないとか??(docomoにはそんなに問合せは来てないからかな?^^;)
googleのアプリが最新の場合にのみ起こっている不具合のようです。
アプリを購入時のものに変えれば(古いもの)設定出来るようになるそうです。ただ、何かデータが消える可能性があるとか。。
Googleの方で不具合については分かっているようなので、しばらくしたら改善されたアップデートがあるかも・・との事でした。
アップデートされるといいですね!(^_^)
書込番号:19898776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OXYペタラムさん
ご返信ありがとうございました。
ドコモショップでの情報も詳しくありがとうございます。
そうですか。
やはり、同じ様な不具合は出てるのですね。
私も開発者サービスは最新のものでした。
アップデートがあるまで、気長に待ってみようと思います。
本当にご丁寧にありがとうございました。
書込番号:19899972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ。
こちらこそ、間違った返信ばかりで大変失礼致しました。。(/_;)/
書込番号:19901431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は Galaxy Note3を所有しています。
この Note3の方でも 5/17以降、同じ不具合が発生しています。
まだ解決には至っておりませんが、そちらの機種の板も覗いてみて下さい。
私の場合、同じ最新バージョンの他社端末には出ていません。
SAMSUNGだけ、のようでもあります。
書込番号:19905778
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
情報を教えて頂き、ありがとうございます。
早速、note3の板を覗かせて頂きました。こちらの機種で、問題になっている不具合と一緒ですね。
DOCOMO、Google、SAMSUNGと絡み合っていて、なかなか解決には時間がかかりそうな事もわかりました。
note3の皆さんの情報を覗きつつ、解決を待ちたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:19908816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も同じ事象で困っています。解決策にはならないのですが、設定は停止しましたを出さない対策としては
ギャラリーを開いて、設定メニューから、Googleアカウントが開きました。
僕は今は同期かけたいときにそれで対応するようにしました。
書込番号:19912032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakisanshowさん
はじめまして。
私はnote3ですが、同様の症状です。
良い情報ありがとうございます。
早速試しました。
今のところ、この方法しかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:19912339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakisanshowさん
情報をありがとうございます。
早速、ギャラリー経由で行ってみました。Googleアカウントが開き、個々の同期選択が出来ました。
今の段階ではこの方法で対処すると良いですね。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:19912414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あのあと、DOCOMOに行って、代替機の新しい貸しだし用のGALAXY j?でも、同じ事象がでました。借りたすぐは開いてたんですけど(笑)もう1台知り合いに貰ったので試したら、アンドロイドバージョン4の時の地点では、設定は開いてたんですが、5にアップデートかけたら、またこいつまで、設定は停止しましたに、なりました(*´∀`)♪せっかくもらったの(^o^;)
やっぱりギャラリーのショートカットをホーム画面に貼り付ける使い方になってしまいました(笑)
書込番号:19943550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakisanshowさん
代替機のGALAXYでも、同じ状態になったとの情報、ありがとうございます。
アップデートしたGALAXYでこの様な状態になってしまうのでしょうかね。
現在はkakisanshowさんの教えて下さいました、ギャラリーからの設定でしのいでいます。
書込番号:19946991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うかかkさん
お久しぶりです。
私のnote3は、
7月27日のgoogle play開発者サービスで、version9.4.52となり、設定は停止しました、のエラーは解消されました。
そちらは如何でしょうか?
note3だけは、別の問題が残りましたが、他のSamsung機種は正常化されたようです。
ご確認して下さい。
書込番号:20085723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひよりっこさん
教えて頂きありがとうございます。
確認したところSC-04eも、google play開発者サービスが9.4.52となり設定は停止しましたのポップアップ表示は出なくなりました。
けれど...アカウントの下に
・ログインとセキュリティ
・個人情報とプライバシー
・アカウント
というのが、あったと思うのですが、そちらの表示の文字が■■■■■みたいになってます。
ご報告までに。
書込番号:20085798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うかかkさん
やはりそうですか…。
先程、google、Samsung、ドコモに確認したのですが、note3だけがダメと言っていました。
やはり、この機種もダメなのですね。
おっしゅるとおり、その文言が表示されないのは、google側ではなく、Samsung側で対応する事案のようです。
一応、note3だけでなく、他の機種も確認して対応して下さい、とSamsungには頼んでおきました。
ただ、いつ改善されるか、可能なのかは?です。
ご参考まで。
書込番号:20085875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひよりっこさん
ご丁寧にありがとうございます。
Samsung側にも掛け合って下さいまして、ありがとうございます。
けれど、なかなか一筋縄ではいきませんね...
とりあえず、設定画面が戻ってきた事は良かったです。
書込番号:20086004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うかかkさん
お久しぶりです。
9月22日にgoogle play開発者サービスの自動更新があり、ようやく、設定アプリの文字脱落が解決しました。
ご報告まで。
詳しくは、SC-01Fの板をご覧下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000584856/SortID=19883773/
書込番号:20228691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひよりっこさん
本当ですね。
いつの間にか文字脱落が解消されていました。
ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。
書込番号:20232560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)