Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

次回入荷は3週間後・・・!?

2013/05/23 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 bravian7さん
クチコミ投稿数:9件

本日 別件でドコモショップに用事があり行ってきた際
店員さんにXperia Aの在庫状況をお聞きしましたら
黒以外の3色については残り数台しか在庫が無く
次回の入荷は3週間後の予定とのことでした

かなりの人気商品らしく
今回 マスコミ発表から発売日までほとんど期間がなかったせいで
メーカーにも在庫がないとのこと

購入を検討されている方は急がれた方がいいかもしれません

書込番号:16168759

ナイスクチコミ!1


返信する
mint39さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/05/24 11:15(1年以上前)

私も複数のドコモショップで見たら全色入荷待ちになっているところもありました。
ドコモオンラインはまだ在庫ありますよ。
しかもオンラインだと事務手数料無料で、頭金も0円です。
オンラインの方が安く買えるなんて知らなかったので驚きました。
私が回ったドコモショップは頭金0円のところがほとんどでしたが、
当店指定のオプションに入る条件がありました。
何の条件もなく3150円というところもありました。
結局オンラインで注文して来週届きます。
オンラインももうすぐ在庫がなくなるのかもしれませんが。

書込番号:16170523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/05/24 12:21(1年以上前)

オンラインの場合、手続きをしてもその場ですぐ
手に入る訳ではないので、その点も考慮しなければなりませんね。

書込番号:16170671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

xperia zとのちがい

2013/05/23 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:7件

xperia zとxperia a
はどうちがうのですか?(スペック)

cpu、メインメモリともに同じなので<

書込番号:16168487

ナイスクチコミ!0


返信する
づーさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/23 21:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/23 21:40(1年以上前)

基本的なスペックは変わらないですね。

違うところは、
・デザイン
・ROMが32GBと16GB
・液晶がHD(4.6インチ)とFHD(5インチ)
・バッテリーの取り外しが出来るか出来ないか
・NOTTVが対応しているかしていないか

ざっくり言えばこんな感じでしょうかね。
バッテリーの持ちはAの方が良いかなと思います。

書込番号:16168523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/23 21:50(1年以上前)

後フロントカメラの劣化ですね

書込番号:16168580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/05/23 22:06(1年以上前)

結局、メーカーは完成形を出さず、色々変えて発売する…まんまと乗せられて僕らが買うと(笑)

書込番号:16168683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/23 22:37(1年以上前)

ROMは32GですがZはeMMC4.5規格なので速度はZの方がかなり速いと思います。
遅くても32Gある方が心強いです。

書込番号:16168849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2013/05/23 23:29(1年以上前)

完成形って、常に完成形なんて出すわけないじゃないですか。

Xperiaスマートフォンはこれまでのことを考えると、やはりCESで上半期のフラッグシップが発表され、IFAで下半期のフラッグシップが発表されてきました。

Xperia arc、Xperia S、Xperia ZはCESで発表、Xperia arc S、Xperia TはIFAで発表でしたからね。

おそらく次のフラッグシップ(honamiかな)はやはりIFAあたりで発表でしょう。

あと、似たような性能のものがポンポン出るのは別にSony Mobileだけじゃない。

書込番号:16169120

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

一括または分割によるポイントの損得

2013/05/23 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 cocoamnさん
クチコミ投稿数:21件

機種代金を一括又は分割で購入する2つのパターンがあると思いますが,
獲得するドコモポイントで考えた場合,どちらが得なのでしょうか。
あるいは,そんなことは考える必要がないのでしょうか。

書込番号:16168322

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/23 21:24(1年以上前)

機器の購入でドコモポイントが直接貯まる方法はDCMXでの一括購入叉は月々の支払いしている場合に限ります
支払い総額が変わらないので同じです(厳密に言えば端数分変わります)

書込番号:16168434

ナイスクチコミ!2


x煉華xさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 23:04(1年以上前)

@ちょこ さんがおっしゃる通り、端末代金を現金一括で購入したり、分割で購入しても、ドコモポイントにはなりません。
端末代金をDCMXのクレジットカードでの一括支払いまたは、分割でも月々の引き落とし先がDCMXになっていれば、ドコモポイントに加算されていきます。

書込番号:16169000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/24 21:32(1年以上前)

DS店員です。
皆様がおっしゃる通り、ドコモポイントは機種代金では貯まらないんです。
基本料や通話・通信料、iチャネルなどのドコモ独自のオプションに対しては対象なんですが、端末代や消費税、コンテンツ使用料は対象外なんですよ…

そこで鋭い店員は早速DCMXの勧誘を始めるんですがね…^^;

DCMXはお支払すべてがドコモポイント対象になります。
修理代もなにもかも。

というわけで、主さんの場合は特に得と言うわけでも損と言うわけでもないですよ!
たとえDCMXカードの会員だとしても、一括であろうが分割であろうが大して差はないです。強いて言うなら、割りきれなかった誤差の分だけ、数ポイント分割だと損するかも…。
あと、カード入会後3ヶ月はドコモポイント三倍なので、主さんがこれに当てはまるなら、一括がお得でしょう。

書込番号:16172393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 TV出力で画面が映りません

2013/05/23 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:8件

以前使っていた GalaxyS2で使えた MHLアダプターで映らなかったので、
Hy+のアダプター「Hy-MHL1」を新たに購入したのですが、映りませんでした。

SO-04Eの説明書には接続すると「TV launcher」というアプリが自動で通知域に立ち上がるとありましたが、立ち上がりません。

何か設定が出来てないのか、アダプターが対応出来てないのか、本体の問題なのか不明です。
ただ2つのアダプターともGalaxyS2、ArrowsX F-10D と2つの機種では問題ありませんでした。

TV出力出来ている方は 出力できたアダプター もしくは設定など教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:16167256

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2013/05/23 17:18(1年以上前)

テレビは何ですか??

Xperia Zにて東芝レグザでつながらい報告はけっこうあがってるので、
同じ現象かもしれません。わたしも苦労してつなげました。
テレビ側の裏設定で対応したので、家に帰らないと対応方法を今書けないのですが・・・

レグザでなければスルーしてください。

書込番号:16167559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/24 18:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。

サポートに問合せしたところ、原因はブロックアプリだったようです。
AVGとAdblockをアインストールしたら映りました。

しかしながら、情報通りREGZAでは映りませんでした。
自宅のTVは全てREGZAなので残念です。

書込番号:16171656

ナイスクチコミ!5


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2013/05/24 19:38(1年以上前)

以下リンクの方法を試す価値があるかもしれません。
当方はXperia Zですがこの方法で解決しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058978/SortID=15941558

書込番号:16171913

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 声がこもる。

2013/05/23 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 amgtwさん
クチコミ投稿数:4件

先日、XPERIASO-04Eを主人と私で買ったのですが、主人に電話した時、お互いの声がこもって聞きづらいです。主人の方も私の声がこもって聞きづらいそうです。
前のスマホ (SH-13C)ではそんなことなかったのですが、XPERIAは声がこもって聞こえるのでしょうか?
それとも設定の仕方があるのでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16167179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/23 15:21(1年以上前)

スレ主さん

設定-通話設定の中に有るマイクのノイズ抑制はどうなっていますか?
何も設定しなければチェックが付いていると思いますので外して見てどうなるか試して見てください

あと スクリーンにはフィルムか何か貼っていますか?
貼っているのならマイクとスピーカー部を塞いでいないか確認してください

書込番号:16167248

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 amgtwさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/23 16:57(1年以上前)

@ちょこさん返信ありがとうございます。
ノイズ抑制チェックしてあったので、はずしてみました。
フィルムはまだ貼ってません。
これで試してみます。

書込番号:16167492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/23 19:37(1年以上前)

わしは年のせいで高い音が聞きにくい。。(笑)

書込番号:16167980

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモショップ2時間待ち

2013/05/23 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:182件

ガラケー壊れついでに5/18発売即買いに行きました。ドコモショップめちゃ混みで2時間待ち… これじゃ他社に乗り換えようかと思いましたが、ケーズ電気行ったら人もおらずサクサク契約。量販店の方が確実に早いです。

書込番号:16166973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/23 13:37(1年以上前)

一概には言えないですかね。

場所や時間帯によって混み具合はバラバラですからね。
特に週末は厳しい事も多いです。

ヨドバシカメラなどは2時間待ち待ちなどもありますしね(^^;)


タイミングよく変更出来て良かったですね。

書込番号:16166988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:182件

2013/05/23 13:53(1年以上前)

ごもっともです。地域によりますね。
ウチは北関東の片田舎ですので、家電量販店舗数>docomoショップ店舗数は明らかです。
それにしてもPM5時ごろ行って2時間待ちって、閉店時間ですよ。

書込番号:16167031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/23 14:05(1年以上前)

私の地元のドコモショップ、平日2時間、土日4時間待ち。
平日9時50分に行ったら30人の開店待ち。年寄りばっか。
入り口受け付けで「いつも混んでるんですね」というと、
「お出掛けされてもOKですよ。いってらっしゃいませ」

車で40分となり町のドコモショップは、いつもガラガラ。
上記のショップより親切丁寧なんですけどね。
すぐにカウンターに案内されます。
かけつけ無料ドリンク3杯飲みたいんですけど。

書込番号:16167068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/05/23 14:37(1年以上前)

docomo shopの混雑は、土日祝日は、混みますね。
2時間以上も、当たり前です。
平日でも、混む店舗もあります。
自分は、平日割合空いている店舗で、開店時間に予約を入れて、行きます。

書込番号:16167139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/23 14:39(1年以上前)

ドコモショップの混み具合
http://www.nttdocomo.co.jp/kansai/smt/junban/
でみれますし予約して5人前3人前1人前
メール通知ありますし近ければ向かえば
目安ですけどね
これで待たなくて僕はすんでますね

書込番号:16167143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/23 19:39(1年以上前)

病院じゃ2時間の待ちは普通なのだが。。

書込番号:16167990

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/05/23 21:54(1年以上前)

平日の昼頃しか行かないからか、待たされること殆ど無いです(^_^;)>DS

よく2時間待たされて〜と言うのを見かけるので、他の所は大変だな〜と思います。
因みに、地方ですが田舎〜とまでは無いと思います。

書込番号:16168600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/05/27 23:22(1年以上前)

私の地域のDSはやたらと混みますね(地方都市+田舎)。
平日の15時-18時が混雑しやすいが、日によってはガラガラの日もある。

あそこのDSに一度行ったことがありますが、2時間くらい待たされました。
それが病院だと退屈ですが、DSだとXperiaのデモ機などがあり待っているうちはそれで遊(ry

書込番号:16185309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)