Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

標準

アップデートはどうですか?

2014/01/30 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:2638件

こんばんは。今日のアップデートされた方はその後はスマホの動作はどうですか?
皆様の感想が聞いてみたいです。

書込番号:17132110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/30 18:35(1年以上前)

設定の“画面設定”に“ホワイトバランス”ありますね♪

やっとか・・・って感じですが。。。


動作に関しては今のところ安定してるようです。
2〜3日使ってみないと何とも言えませんけどねw

書込番号:17132163

ナイスクチコミ!0


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/30 18:52(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140130-01.html
STAMINAモードと伝言メモも2月下旬のようです。

書込番号:17132212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/30 19:03(1年以上前)

グローバル版にはあったカメラ機能の向上はどこにいったんですかねー。

書込番号:17132246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/30 19:08(1年以上前)

書き込み番号“17096595”のときに試したタッチスクリーンのテストをやってみましたが、アップデート後は全くタッチ切れしなくなってますね。

私のはもともと気になるほど切れませんでしたが、今まで切れやすかった方の物も同じように切れにくくなったかな?

書込番号:17132269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/30 20:38(1年以上前)

タッチ切れで、騒がれていたパズドラも今のところ快適です。ただパズドラ対応機種には表記されてないので、もう少し様子見ですね。

テストがてら、ヘラ降臨で、もう一匹、仕止めてきます。

書込番号:17132629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


*心海*さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/01/30 21:57(1年以上前)

こんばんわ。
先程アップデートしたのですが、カメラで撮った画像の並びがおかしくなりました。
月毎には区分けされていますが、日付がバラバラでなんだかスッキリせず気持ち悪いです…
再起動してもダメでした…

書込番号:17133039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/30 22:26(1年以上前)

今晩は!私もアップデート完了しました。本日auにアップデート問い合わせしたら、予定は全くないとの回答でしたので、良い意味で期待を裏切られましたね♪しかしドコモから1カ月後、何か寂しいですね♪

書込番号:17133192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2014/01/30 22:40(1年以上前)

夕方にアップデートしていろいろ試していますが、今のところタッチの不具合出ていません。

画面も白く調節して快適です。
あとは留守録が搭載されればなお良しですね!

書込番号:17133287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2638件

2014/01/30 23:34(1年以上前)

こんばんは。
EXILIMひろまさんこんばんは。
ホワイトバランスの調整は難しいですね。とりあえず130に合わせました。

koushi55さんこんばんは。
スタミナモードはまだなんですね。

珍用金庫さんこんばんは。
カメラの機能が更に向上するんですか!すごいですね。

さかもっちんさんこんばんは。
タッチパネルの不具合も直されたんですか?

*心海*さんこんばんは。
人によっては不具合が出てるのですね。

勝っても負けても虎いのちさんこんばんは。
急にアップデートがきたのでスタミナモードかなと思いましたが残念でした。

かわぞ〜さんこんばんは。
留守録無いと不便ですよね。

皆様、有難うございました。わたしもアップデートしてみましたが、不具合は出てないようです。

書込番号:17133589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/01/31 01:07(1年以上前)

よっしゃ!これでauショップに来るクレームが減るな、良かった良かった

書込番号:17133931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/31 02:49(1年以上前)

私のもアップデートしました。
とりあえず不具合は無いようです。

ホワイトバランス調整ができるようになっただけ重畳です。
私にとってスタミナ、伝言メモは重要では無いですが、無いよりあったほうがよいしdocomo版と差をつけられるのは正直面白く無いですからね。
とりあえず、docomo専用機能で無いことが判っただけ安心しました。

Ultraにも同時追加されれば良いですが。

書込番号:17134083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 11:07(1年以上前)

パズドラのタッチ切れは変わらず発生しております。

昨日は湿気もありましたので調子が良かったのかな?

せめてもの救いはヘラを捕獲出来た事と個人的には好みの青白い液晶になったことですね。

本端末のペイントアプリでは、しっかりと認識しておりますのでアプリ側のアップデート等の期待を込めて様子見ですね。

脱線して申し訳ありませんでした。

書込番号:17134785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/31 20:56(1年以上前)

ホワイトバランスの機能が付きましたが、どのくらいの設定にされてますか?効果などはいかがでしょうか?

書込番号:17136457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2014/01/31 21:28(1年以上前)

自分はオール50にしてます。

書込番号:17136562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/03 22:21(1年以上前)

>さかもっちんさん
>かわぞ〜さん

その後タッチ切れは大丈夫でしょうか?
完治ですか

書込番号:17149195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2014/02/04 11:20(1年以上前)

琉唯ちゃんさん

私の端末ではアップデート後、一度もタッチ切れは起きていません。
ステルスWi-Fiには繋がらないですが。

最近パズドラ始めましたが、特に不具合ありません。

私の端末では完治したと思っております。

書込番号:17150815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/04 12:51(1年以上前)

>かわぞ〜さん

それは本当に良かったですね♪
まさに神アプデ!!

書込番号:17151091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/04 22:00(1年以上前)

琉唯ちゃんさん

同時期にパズドラのアップデートもありましたので、どちらの恩恵を受けたのかは判りませんが今のところ問題なく遊べております。

書込番号:17152954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/04 23:48(1年以上前)

>さかもっちんさん

結果オーライですね♪

私のZ1は長考での放置プレイの後、縁に触れられながらの操作が苦手のようです(笑)

>スレ主様
キャリア違いのユーザーの書き込み大変失礼いたしましたm(__)m

書込番号:17153600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信18

お気に入りに追加

標準

悲しい(T-T)

2014/01/29 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

イヤホンが片方しか音が出なくなり、今日修理に出しましたが、その時に、お気に入りだったガラスフィルムを、ショップで受付してくれた方が、修理時はフィルム剥がしますのでと、目の前でバリバリと割りながら剥がされました。
あぁ、フロント部分だけでも、3000円以上したのに。
まだ2ヶ月くらいしか使用してないのに。
イヤホンの修理で、なぜ、フィルム剥がす必要があるのかしら?
分からないけど、悲しすぎる。
戻ってきても、もうガラスフィルム貼るの止めよ。

書込番号:17129365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/01/29 23:46(1年以上前)

その時点ガラスフィルムであった旨を伝えなかったのでしょうか?
また修理前にあった装飾品等は基本的に元の状態で戻すという保証はどの製品においても修理においては行っておりません。

書込番号:17129640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/30 00:54(1年以上前)

>ショップで受付してくれた方が、修理時はフィルム剥がしますのでと、目の前でバリバリと割りながら剥がされました。

この機種ではありませんが、修理には何度も出していますけど、フィルムを目の前ではがされたことはありません。
メーカーで綺麗にはがされて、返ってきます。
(上手にやれば貼り直し可能な形で)
お気の毒ですがショップ店員の対応がおかしいと思います。

書込番号:17129913

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/30 02:02(1年以上前)

docomoにて3、4回修理に出していますが、毎回フィルムはショップで剥がされます。

無論了承を得てからでしか剥がしませんが。
剥がしてからでないとフィルムが返って来なかったり、端末検査時に影響が出るからではないでしょうか。

inschさんが書き込みをなされている通り、剥がしますと言われてから剥がされているので、ショップ店員にはあまり落ち度はないと思われます。

了承を得ていない状態で剥がされたのなら、文句をつけれるとは思いますが、そこら辺はどうなのでしょうか?

また、フィルムを剥がした後に保管する保管専用のシートが用意してあるので、了承を得てから剥がしているのであれば店員のしている行為はおかしくはないですよ。
docomoショップでは保管シートは統一して全ショップで用意してあると思います。(いつも行くdocomo以外には行ったことがないので断言はできませんが...)

そういった物があるので、修理の最には絶対にフィルムを剥がしてからメーカーに送っていると思います。

書込番号:17130029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/30 05:32(1年以上前)

Zuiryouさん、山野信二さん、sky878さん
コメントありがとうございます。

私の書き方が悪かったので、まず、皆さんに謝ります。
勘違いさせて、ごめんなさい。

ショップの店員さんを、批判するつもりで、書いたのではありませんでした。
ただ、シートが残念でならず、書き込んでしまいました。

ガラスフィルムは、修理等の時は、残念な結果となることを、想定しておくべきでした。
今後は普通のシートを貼ることにします。

しかし、修理受付時のフィルム剥がしは、ショップによって違うようですね。

私はうっかりして、聞きそびれましたが、修理時にフィルムを剥がす理由を、ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:17130169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/01/30 08:23(1年以上前)

ちなみ当方、XperiaZの時に修理時に端末交換となったのですが貼ってあった液晶フィルムをはがして交換後の端末へ張っていただけました。目の前で。

ただ、当時自分はプラスチック製のフィルムだったので参考になりませんが。ガラスフィルムはさすがに、貼り直しは不可能ですからね〜

書込番号:17130415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/01/30 08:42(1年以上前)

この機種ではないですが、自分も全部外しました。
自分の場合は、自分が剥がしましたけど。
カバーやストラップ等は簡単ですが、保護フィルムはね。。。

修理箇所にかかわらず決まり事とされているのでしょうか。

書込番号:17130450

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/30 08:42(1年以上前)

どこが壊れていようが、組み付けられた基盤ごと交換することが多々ある。
後にセンサー類、画面チェックは素の状態でする。

書込番号:17130451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/30 09:08(1年以上前)

keitter.sasさん
ありがとうございます。
プラスチック製のフィルムを知りませんでした!
ガラスフィルムよりは柔軟性があるのでしょうか?
操作感、触り心地はいかがですか?

H.H.Hさん
ありがとうございます。
そうなんですねえ。
決まりごとのような感じでした!

バウ吉さん
ありがとうございます。
もしかすると、イヤホン部分が実は液晶画面と一体ということもあるんですね。
それなら納得です。

書込番号:17130509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/01/30 09:42(1年以上前)

スレ主さん(・_・、)
表現がまずかったですね、ガラスでない普通の保護フィルムのことです。
普通の保護フィルムはシリコン、ブルーライトカット、pet素材等々のものは傷が付きにくいのもありますがやはりガラス製には劣りますね!

表現が紛らわしくすみませんでした。

書込番号:17130604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/30 14:51(1年以上前)

Keitter.sasさん
とんでもない、こちらこそありがとうございます。
フィルムの件了解しました!

書込番号:17131547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/30 15:41(1年以上前)

難易度は高いですが、ガラス製フィルムも貼り直しは出来ますよ。

ただし、ガラスシートの台紙、
もしくは普通の保護フィルムの台紙が手元にあればの話ですが。。。

書込番号:17131681

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/30 16:15(1年以上前)

inachさん、勘違いをして書き込んでしまい申し訳ありませんでした。

ガラスフィルムでも、マイナスドライバーなどで少しずつ浮かせて剥がすなどといった荒業もあるみたいですが、難しいでしょうね...

書込番号:17131761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/31 19:01(1年以上前)

銀翼の奇術師さん
すご腕をお持ちですね!羨ましい!

Sky878さん
とんでもなお、気にされませんように。

お二人のコメントを読んで、ふと、思ったのは、もしかすると、ガラスフィルムの粘着を弱くすれば、割れずに剥がせる?
でも、いずれにしろ、今後、剥がしやすいガラスフィルムがでてくるまで、購入は控えることにします。

書込番号:17136064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/31 19:09(1年以上前)

iPhoneですが、ガラスフィルムを剥がしている動画がありました。

ガラスと言えど、多少は湾曲したりするので徐々に浮かせてなんとか取れるようです。
http://www.youtube.com/watch?v=YUSi17jUmmk

書込番号:17136095

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/31 19:13(1年以上前)

と思ったら、USGは一応貼り直し可能のガラスフィルムだったようです・・・

多分、同じ感じに慎重に剥がせばいけそうではありますね。

書込番号:17136106

ナイスクチコミ!1


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/31 23:19(1年以上前)

Sky878さん

大変あたりがとうございます!

書込番号:17137044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/01 03:04(1年以上前)

誤字でした。

Sky878さん
大変ありがとうございました。

でした。
ごめんなさい。

書込番号:17137612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信19

お気に入りに追加

標準

私が望むZ2よ、早く登場してほしい!

2014/01/29 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:302件


ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の開発担当者 殿


Z1に今月はじめに機種変更する予定でいましたが、皆様方の当サイトに寄せられている情報を参考にさせて頂き、Z2に機種変更することにし、Z2の登場を待ちわびているものです。しかし、毎日このサイトの皆様の情報は大変参考にさせて頂いています。最近、Z1のレビューがめっきり減ったのが大変寂しいですね。Z1への機種変更は断念しましたものの、いまでもZ1には関心があり、ファンの一人です。

それにしてもソニーが人気ランキング上位3位を独占しているのはすごいですね!ソニーの最近の意気込みを感じます。
 さて、今日私が投稿しましたのはauのXperia ULtraが一躍1位におどりでたことです。私は画面サイズの大きいスマフォを求めており(画面が見やすいからです)、その意味では非常に惹かれます。本日ヤマダ電機でULtraの実物にさわってきました。正直言って、物凄くいいですね!ワイシャツの胸ポケットに入れてみましたが、頭部分が1cmないしは2cm近くはみ出ますが、胸ポケットに入ります。薄いので重たいと感じません。でも大きいものを求める私としてはこの大きさが限度かなと思いました。いいな!と思いましたが、カメラが810万画素のほか、その他のスペックがZ1よりも相対的に劣る感じがしますのでこのULtraは買いません。それにドコモをauに変えてまで買うつもりは全くありません!ドコモからもULtraが販売されればわかりませんが。
 Z2がドコモから6インチ近くに大きくなって、ハイスペックになって登場してくれるのを待ちます!ドコモで6インチサイズ近くのスマフォの登場、出来ればZ2が5.2インチなどとちまちましたことをいわずに一気に6インチ近く(少なくともGalaxy note3の5.7インチ並には)になってくれないかなあと願うばかりです。もちろん、スペックは皆さんが報告されているうわさ情報どおりにZ1よりもあげてもらい、悪い点として皆さんが指摘された点は改善してもらい登場してほしいものです。そのようなZ2が出たすぐに買います!ただ、問題は大きくなるといっても縦にばかり大きくなってもちょっと困ります。ULtra auが限度です。私はワイシャツなどの胸ポケットに入れてスマフォは使っていますので、縦に長くなりすぎると胸ポケットから落ちやすくなる恐れがあります。横にもバランスよく広げて画面サイズを6インチ近くにしてほしいですね。Glaxy note3の大きさなら大丈夫です。だからといいて、私はGalaxy note3は絶対に買わないと思います。

 私はあくまでも「スマフォとして」大きいものがほしいのです。タブレットには余り興味がありません。というのは外出するときにいつもポケットに入れて一緒に持ち出せる大きさの情報端末であってほしいのです。ですからULtra auの大きさが限界ですね。本来のスマフォ機能とZ1並みのカメラ機能、音質の優れたウォークマン機能を備えたZ2が早く登場してほしいものです!

書込番号:17128265

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/01/29 19:37(1年以上前)

スレ主様にはお気の毒ですが、そんなZ2は出ません。

書込番号:17128301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/29 19:39(1年以上前)

直接ソニーに意見してください

書込番号:17128308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/29 19:47(1年以上前)

発売順序的に、Z→Z ultr→Z1なので、スペックが劣るのはしょうがないでしょう。
それに、ここは価格.comのサイトでありSONYのサイトではありません。

どういった意図でここに書き込んだのかは不明ですが、無意味ですよ。

書込番号:17128338

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/29 20:17(1年以上前)

まぁ現在、惹かれる端末は僕もSONYだけです(^^)

これからもSONYには期待してます♪

書込番号:17128471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/29 20:22(1年以上前)

狭額縁化
Lumia1020並みのカメラ
S-Masterデジタルアンプ・・・

私も国内メーカースマホではSONYに一番魅力を感じていますので
頑張ってほしいです。

書込番号:17128492

ナイスクチコミ!2


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/29 20:24(1年以上前)

Z2とZ3の間にZ2 Ultraが出ることを期待してZ2も様子見しましょう(笑)

書込番号:17128502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/29 20:54(1年以上前)

願望を綴るのは楽しいんだろうねww

SONYに直接投稿しろよ、と思うのは恐らく多数www

もしくは、賛同してくれる人が投稿するのを期待?

ま、そんな都合の良い機種なんて出ないさwwww

書込番号:17128625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/01/29 21:39(1年以上前)

まあ、希望を書くことは問題ないとは思いますが、
実際は優先機能を是々非々で買うか、全部買い続けるかどっちかだと思いますね。
さもなくば、いつまで経っても買えないと思います。

書込番号:17128887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/29 22:14(1年以上前)

人それぞれ期待する事があって
いいんじゃないですか!
私はSONYに対してはいつも通りのセキュリティの
甘さに期待しています。

書込番号:17129065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2014/01/30 08:10(1年以上前)

半年後に 「Z2は期待外れだったからZ3を待ちます!」

って書くパターンでしょうか

永遠に機種変できませんね

もうZ1のままでいい、と思えるくらい素晴らしい端末なのに

可哀想とさえ思えてきます

書込番号:17130386

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/30 11:34(1年以上前)

限界(=許容範囲)ということならULTRA買ってはどうですか?


私は、Z2いらないや。

これ以上の大型化も電力消費の悪化も困るし、速度も十二分。

大きさや重さもいい感じで、こんなに不満のない端末は初めてです。

書込番号:17130955

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/30 17:08(1年以上前)

要望としては 6インチのXperia T2 UltraのRAMを
強化して国内販売してほしいで良いのでは?
カメラもフラッシュ付の1300万画素だし
そこまで想いが強ければ、SIMフリーでも良いし

まだ発表もされていないZ2に意見してもね。

ちなみに、Yシャツから2cmはみ出すのはZ1で
Z Ultraだと4cm以上はみ出して携帯できませんが…
先ほど違和感があったので試してみました。

それとスマホ選びは、完璧はないので妥協になり
ます。そして市場の中からの選択になります。

ここでレスを付けてくれている方々は、一生懸命
説明してくれています。なのでスレ主さんは
理解する力を身につけて下さいませ。
※同じ様なスレは無駄ですよと言っています。

書込番号:17131905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/30 18:25(1年以上前)

Ultra で胸ポケットから1〜2cmしかはみ出さないあなた様は、現代のガリバー旅行記

アンドレ・ザ・ジャイアントさんですか?

書込番号:17132135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/01/30 21:11(1年以上前)

何処のスマホオタクの中学生の下書きがかと思った(笑)

Xperia T2 Ultra が良いと思いますよ。

Ultraがその軽さと薄さとトレードにバッテリーとカメラ、フラッシュ
z1がカメラとバッテリーとトレードに重さと厚みを増しました

あなたの言う端末は『現状では』『作れることは作れる』けど、とても中途半端でどっち付かずな物ですよ
良いとこ取りには成りません

sシリーズとnoteシリーズ(ただの大画面では無くペンでも差別化)が別れてるのもジャンル自体が違い、買ってくれる層も違うからですよね

z2は一般層(一番数が売れると見込める層)に売っていく主力端末だと思います。
一般層に6インチに成ったz2を見て買おうと思う人、思わない人どっちが増えると思いますか?
要らないと思って購入を辞める人の方が多いと思います。

そんなz2に成るべきじゃないし、成るはずもない
6インチは主力端末では無く別のニッチな層を取るための派生版の枠です。


『誰得?俺得!』、『僕の考えた最強スマートフォン』な事を考えたり、言うのは自由だと思うけど
『ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の開発担当者 殿』
は寒いし引きました

書込番号:17132795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/30 21:17(1年以上前)

勘違いされてるかもしれませんが、Z UltraはZ1と比べて基本スペックに遜色は無いですよ。同じチップセットですし。
明確に不利な点はカメラぐらいじゃないでしょうか。

大画面が好きなら迷わずUltraだと思います

書込番号:17132828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件

2014/01/31 00:12(1年以上前)

sky878さん、カメオタさん、電脳城さん、ボンタン狩られさん、その他多くの皆様へ


皆さんからまさかこんなにたくさんご意見をいただくとは思ってもいませんでした。びっくりしています。お騒がせしま

した。皆様のおっしゃるとおりです。Z2が出たらZ2、ドコモからULtraがでたらULtraにするかも知れません。

皆様のご意見大変参考になりまして、感謝いたしております。

書込番号:17133759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/31 01:02(1年以上前)

今、使用の機種がこの機種と同じSIMならば、白ロムでこの機種の購入も一つの方法です。私もこれを検討しましたが金額で断念しました。Z1かZ1fの白ロムを私も狙っていますが人気機種だからオークションで落札はできません。

書込番号:17133923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Honami_i1さん
クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/31 11:59(1年以上前)

作ってくれ!って言われても、スマートフォンの開発って1年2年かかるんですよねー汗

書込番号:17134931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/01 02:20(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ifa2013/20130906_614384.html
ここを見てみると、5インチからはスマホの延長線上でカバーとのことなので、"スマホ"として6インチ以上のものを投入するという事はあまり目標にないのではないでしょうか。

5インチと7インチの間は少ないですがそれだけ中途半端な大きさという事だと私は思います。

結局のところ、ある程の妥協をしていかないと行けないと思います。
それか、6インチ程のタブレットを購入するかですかね。

書込番号:17137574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

初めまして質問お願いします。

この度こちらの機種を購入したいのですが。。。
現在ソフトバンクのiphone4を通話とwifiのみで利用しています。

仕事と友人の関係上どうしてもソフトバンクの通話が必要です。
しかしこの機種もどうしても使いたくて調べてみたのですが
イマイチ納得いく答えが見つけられなかったのでわかる方がいたら教えてください。

こちらの機種を購入しても基本的には、通話とwifiのみで利用したいと考えています。
その際、このままsimを入れ替えてデータ通信をOFFに設定するだけで
私の希望する使い方ができるのでしょうか?

あとsimカードは、そのまま使えてソフトバンク側の料金設定も現状のままで使えるものなのでしょうか?
どなたかわかる方ご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:17128215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2014/01/29 19:57(1年以上前)

通話とSMSだけで使うなら可能でしょうね
モバイルネットワークをONにしなければ良いだけだし
念のため、SPモード、moperaも契約しなければ良い
softbank simはsim unlockしないと無理
softbank simで通話、smsだけなら差してネットワーク登録すればOKのはず

書込番号:17128381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/29 20:23(1年以上前)

パケット契約をしないであれば、月々サポートはないと思いますので、
端末価格のままでの購入でしょうか?
白ROMで安いものを探すのでしょうか?

書込番号:17128498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2014/01/29 21:06(1年以上前)

月サポ欲しいならSPモード、mopera外してパケットダブル契約ですね
今月中でないと2段階パケットは新規契約出来んかったと思うが

書込番号:17128669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/29 21:12(1年以上前)

舞来餡銘さん、Tora五郎さん、早速のご回答ありがとうございました。

舞来餡銘さん、softbank simのsim unlockとは
今使ってるカードは、そのままでは使えないってことでしょうか?
度重なる質問で申し訳ございません。

Tora五郎さん、はいそうですね。オークションなどで入手しようとかんがえてます。

書込番号:17128708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2014/01/29 21:34(1年以上前)

基本的に他のキャリアのシムはsim unlockしないと使え無い
白ロム購入、ドコモショップでsim unlockで準備完了(3150円)

書込番号:17128851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/31 22:16(1年以上前)

舞来餡銘さん

お礼が遅くなりました。お返事ありがとうございました。
購入してみようと思います。

書込番号:17136770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoID認証エラー

2014/01/29 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:13件

1月3日にZ1を家族の分3台を購入しました。その後アップデートした後から、Wi-Fiに接続すると、docomoID設定 通信中にエラーが発生したため、認証できませんでした という通知が一日に2回か3回きます。3台同じように設定したのに、2台だけ通知がきます。IDはメールにして、クラウドを切ったりアプリをアンインストールしたりしても、Wi-Fiの時だけおきます。わかる方、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:17126344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/29 08:52(1年以上前)

Wi-Fi設定でプロキシ設定をしていませんか?
もししているのであれば,「プロキシを不使用」に tknauth.spmode.ne.jp を追加する必要があります.

書込番号:17126395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/29 09:01(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。あまり携帯に詳しくないので、プロキシ設定がみつかりません。詳しくお願いいたします。

書込番号:17126429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/29 12:42(1年以上前)

gsr5さん ありがとうございます。プロキシ設定は設定しない IP設定はDHCP になっていました。3台同じように設定してるはずなのに、2台が認証エラーになります。 ドコモに相談しても、そんな報告はないようで解決しません。このような方いませんか?よろしくお願いいたします。

書込番号:17127010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/29 13:06(1年以上前)

Wi-Fiが接続できる環境で,
設定 - データ使用 - モバイルデータ通信 をOffにした状態で,
一度電源を切ってから入れ直してみてください.

起動してからドコモメールを起動してもエラーが出なければ,Wi-Fi環境に問題はないと思います.
その後Onに設定を戻せば,その後もエラーは出ないと思います.

もしエラーが出るようだと,Wi-Fi環境に問題ありということになります.

書込番号:17127107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/29 13:41(1年以上前)

ありがとうございます。返信どおりにしてみました。メールも受信できるので、Wi-Fiに問題はないようてす。モバイルデータ通信もONにしました。エラーがでるのが一日に2、3回なので様子を見てみます。何かまた気が付いたことがあれば、何でも試してみますので、報告お願いいたします。

書込番号:17127220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/01/29 14:42(1年以上前)

追加します。このエラーに気が付くのは、Wi-Fiを入れたまま充電していて、充電台から外した時がおおいです。何か解決方法があればよろしくお願いいたします。

書込番号:17127370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/29 18:05(1年以上前)

やはり、認証エラーです。解決方法が分かる方いましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:17127961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/01/29 18:34(1年以上前)

下記スレッド 長いですが 最後の方がお役に立てばです。
もし 判らないようでしたら、ドコモショップへ持ち込んでください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17126344/

書込番号:17128054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/01/29 19:32(1年以上前)

you-wishさん ありがとうございます。がスレッドが自分のスレッドにもどります?

書込番号:17128281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/30 01:06(1年以上前)

私が思いつく可能性はあと3つ.

1) モバイルネットワークでプロキシ設定していないか?
 設定 - その他の設定 - モバイルネットワーク - アクセスポイント名 - spモード(左の方をタップ) - プロキシ
 → 未設定ならOK
2) Wi-Fiの詳細設定でスリープ時にWi-Fiを使用しないになっていないか?
 設定 - Wi-Fi - 右下のメニューアイコン - 詳細設定 - スリープ時のWi-Fi接続
 → 使用する に変更してみる
3) 電源管理で通信を制限していないか?
 設定 - 電源管理 - STAMINAモード(左の方をタップ) でドコモアプリを追加していないか?
 → STAMINAモードをOFFしてみる
 設定 - 電源管理 - 低バッテリーモード(左の方をタップ) で Wi-FiをOFFやモバイルデータをOFFにチェックが入っていないか?
 → 低バッテリーモードをOFFしてみる

書込番号:17129936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/01/30 01:36(1年以上前)

>購入後アップデートした後から、Wi-Fiに接続すると、docomoID設定 通信中にエラーが発生したため、認証できませんでしたという通知が一日に2回か3回きます。
とのことですが、この端末はアップデート後から、Wi-Fi接続時でも、docomoIDの認証ができるようになったと思うのですが、端末でdocomoIDの設定はアップデート後にされたという事でよろしいでしょうか?

もう試されていたら申し訳ないのですが、docomoID設定とdocomoIDの認証が必要なアプリの設定を(アップデートで一部設定が初期化される事があるような記載もありました)再度見直されてはいかがでしょうか?

書込番号:17129993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/01/30 03:25(1年以上前)

ミニョ9mさん
失礼致しました。m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16854341/

書込番号:17130103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 10:06(1年以上前)

gsr5さん、kariyuさん、you-wishさんありがとうございます。設定の見直しや初期化の見直しをしてみました。このような症状が皆さんにはあまりないことと、我が家の3台のうちの2台に頻繁になるなら、これは我が家のWi-Fiの問題でしょうか?様子を見てみます。ありがとうございます。

書込番号:17130661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z1の良い所は?

2014/01/28 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:89件

最初は、iPhoneに乗り換えたいなと思いましたが、やはり現在使っているスマホ(arco)を使っていますが、CMを見てるとZ1が欲しくなりました。
Z1の良い所やお薦めの情報とかありましたら、教えて下さい。

書込番号:17125070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/28 23:00(1年以上前)

グローバルモデルでの比較ですが、iPhone5sとXperia Z1の比較記事です。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-45.html

書込番号:17125274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/28 23:20(1年以上前)

とにかく、処理速度が速いことが挙げられます。また、集積回路も新しいものなんで『速い』と感じると思います。

書込番号:17125384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/29 01:20(1年以上前)

acro使いでしたら、どちらの端末を選んでも劇的に変わると私は思います。

今お使いのacro(SO-02C?)からですと、RAMが512MBとカクカク・OSも2.3ですから動作が重いかな?
と思います。

何の機能を重視しているかにもよりますが、私個人的には5s・Z1との比較よりは、同じコンパクトサイズの
Z1 fで比較された方が良いと思います。
(そもそも端末のサイズ自体も違いますので、同じ土俵で比較するのは、いかがなものかと?)

とは言っても、スレ内容とは逸れてしまうので、本題に戻しますが、ITmediaでも両機種の比較をまとめた
記事があるので、参考になさって下さい。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1311/26/news142.html

書込番号:17125882

ナイスクチコミ!2


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件

2014/01/29 02:26(1年以上前)

はじめまして。私の私観ですので参考意見になれば幸いです。

iPhoneは、片手で操作出来て、暗いところなどでの撮影などカメラ性能を重視する方や、バッテリ性能に重きをおき、携帯ミュージックプレイヤー iPod 機能が必須という方。iPad miniやAirなどのタブレット端末の購入も視野に入れている方など向け。

Xperia Z1は、一台である程度の事をこなすオールマイティな機能(お財布、地デジなど)が欲しい、または使い方は購入してから考えたいなど、多岐に渡るニーズの対応力が欲しい人向け。タブレットは持ちたくないと考えている方などもこちらになるでしょう。

デザインはどちらも素晴らしいので、そこは自分の感性で選んでは良いのではないでしょうか。
結局、常に持ち歩く物ですので、気に入らないデザインの製品を購入するのは一番やめるべき事かと思います。

書込番号:17125989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2014/01/29 06:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、カメラの良さ等が良いと思っていますが、Z1とiPhone5sのLTEは、どちらが速いでしょうか?

書込番号:17126146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/29 08:41(1年以上前)

>Z1とiPhone5sのLTEは、どちらが速いでしょうか?

えっと、ドコモで使われているLTEの対応周波数帯(バンド)は、2.1GHz(バンド1)・1.5GHz(バンド21)・1.7GHz(バンド3)・
800MHz(バンド19)の計4つの周波数帯です。

LTEの下り最大通信速度(理論値)ですと、それぞれ75Mbps・112.5Mbps・150Mbps・75Mbpsとなる訳ですが、ドコモの
メインとなる基地局数は、2.1GHz LTE(バンド1)の下り最大75Mbpsが圧倒的に多いですね。(iPhone・Z1共通)

ここで注意をしなければならない事は、iPhoneの場合ですと、1.5GHz LTE(バンド21)下り最大112.5Mbpsには対応して
おりませんし、東名阪でこれからエリア化する予定の1.7GHz LTE(バンド3)は、下り最大100Mbpsまでとなります。
※この数字上は、あくまでも理論上で出る最大通信速度であって、保証された数字ではありません。

まとめとして、どちらの端末が速いかと言うのは、スレ主さんのお住まいのエリアによっても異なりますし、
使う時間帯・使われるエリア等によっても、データ通信速度は変化します。カタログ・WEB上で注意事項に小さく
【ベストエフォート】と言う言葉が、良く使われております。

この意味は【最大限に努力します】ですから、先に書いた通信速度を保証する意味ではありません。
まっ、どのキャリアもベストエフォート型サービスである事に変わりありませんが…。(苦笑)

最後にiPhone・Z1どちらを選ぶにしても、auでも販売しておりますから、MNPを利用して買うのも良し・そのまま
機種変更して買うのも良しで任意ですから、それ等の判断はスレ主さんにお任せする形で。

書込番号:17126361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/01/29 08:42(1年以上前)

実際の速度に関しては同じエリアでの利用者数などによっても違ってきます
ハードスペックで比較すれば大きな差はありませんし、Z1が若干有利な程度です
使用してみればどちらも快適さは同程度だと思います

docomo版5sは800MHzと2GHz、1.7GHz(現在は一部のエリア)に対応しています
最大150MbpsのサービスはiPhone5s、5cでは最大100Mbpsになるようです

Z1は2GHz、1.7GHz、1.5GHz、800MHzのクアッドバンド対応です

書込番号:17126362

ナイスクチコミ!1


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件

2014/01/29 10:56(1年以上前)

スレ主さま

Z1について「やはり、カメラの良さ等が良い」とお思いのようですが、2000万画素超え、F値もiPhone5sの2.2よりZ1は2.0と、スペック上は良いのですが、実際に扱える有効ISOが高くないような気がするです。暗いシーンでノイズも目立ちますし、明るいシーンでも背景のボケがイマイチで、ノッペラとした絵づくりになります。一部の設定では16:9で記録されてしまいますし。
一眼レフカメラも使っていますが、結局スペック性能はあくまで参考値かと。あと極度の高画素は拡大するとブレも目立ちます。
感想を申し上げますと、カメラ性能はiPhoneの方が確実にワンランク上に思います。

スレ主さまが、カメラ機能以外に魅力をZ1に感じているのでしたらお勧めですが。(カメラ性能に重きを置くのでしたらiPhone5sにすべきでしょう)

書込番号:17126706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2014/01/29 13:23(1年以上前)

極論すると、実用上のスペック的な差異は気にするほど大きいものではなく同等と考えて良いと思います。
使用するアプリやカバー等のアクセサリー、外観上の好みで決めていいと考えます。

root化/脱獄等を視野に入れて弄り倒す!というのであればZ1をお奨めします。

書込番号:17127148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/01/29 14:10(1年以上前)

自分もiPhone5(Sになる前の機種)を使って、現在はZ1です。

何よりもiPhoneは・・・

1,ワンセグが見られない
2,赤外線通信はできない
3,おサイフ携帯としての機能は一切無い
4,SDカードが使えない
5,防水じゃない

まーiPhoneを使っている人達は、この手の機能など必要ないと思っている方々がほとんどです。
ただ、自分には現状必要な機能なのでZ1を使ってます。
あとは主さんが、どのように解釈するかだと思います。

書込番号:17127301

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/01/29 16:47(1年以上前)

追記です。
大事な事を忘れてました。

iPhoneは、日本語の入力システムを変更できません。しかも標準のシステムがかなりバカなので、非常にストレスが溜まります。

その点、Z1は標準のPO-Boxも優秀ですし
ATOKに変更する事も可能です。
文字入力を頻繁に行うんでしたら、大きな差です。

書込番号:17127740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2014/01/29 17:21(1年以上前)

確かにiPhoneよりZ1がいいですね。(>_<)

書込番号:17127842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/29 19:20(1年以上前)

なんでスレ主さんはiPhone5sをオール5の評価にしたんだろう(・・;)

書込番号:17128218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ms2521さん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/29 19:35(1年以上前)

スレ主さん

iPone 5s 購入してますよね?

大満足なのでは???

書込番号:17128293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2014/01/29 19:42(1年以上前)

iPhoneは、購入してません。

書込番号:17128317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ms2521さん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/29 20:00(1年以上前)

au iPhone5sのレビューは?

大変大満足です?

オール5?

書込番号:17128400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/29 20:18(1年以上前)

利用規約を見ましたが
なるほど購入者でなければレビューしてはいけないようなルールはありませんね。

これなら店頭で少し触っただけでレビューというのもありという事ですね。
(個人的にはこれは全くありがたくないですが)

まぁ、明らかに使用していないのに
嫌いなメーカーの製品を貶めす目的でレビューを投稿している人も
沢山いますから
細かいことを言ってたらきりがないですが。

書込番号:17128475

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)