Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリー長持ちの為に

2013/11/23 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 dokodokonさん
クチコミ投稿数:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

皆さんバッテリーを長持ちさせるためにやっていることってありますか?

又、バッテリー長持ちさせるアプリでおすすめのアプリがあれば教えていただきたいです。

書込番号:16872384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/23 22:54(1年以上前)

この機種はまだ手に入れていないんですが、現在使用しているF−10Dでは
メールや通話を受けられないときは機内モードにしています。
バッテリーが持たない現在の機種では絶大な効果を現してくれています(^^)
Z1に機種変するまであと一ヶ月を切りました。こんな対策しなくても1日はバッテリーが
もってくれることに期待しています(^^ゞ

書込番号:16872444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/24 00:25(1年以上前)

私が行っていることは、画面の照度を最小にすることです。また、アプリで「バックライトスイッチ」や「Screen Filter」なんか良いと思いますよ。

書込番号:16872871

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/24 05:25(1年以上前)

過去スレでもたびたび話題になってることですので、ご参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16807205/#tab

書込番号:16873232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/24 06:52(1年以上前)

また「電池持ちは良いはずだ!証拠出せ!」な例の人が沸いたりして(笑)

結局こまめにアプリ終了が一番効く。バッテリー長持ち系のアプリはあまり効果ないですけど。

書込番号:16873315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/24 08:40(1年以上前)


私は、⇒https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ysmarttoolを使っています。

評判は良いみたいですが。

書込番号:16873544

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokodokonさん
クチコミ投稿数:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/11/24 13:11(1年以上前)

皆さん為になる情報ありがとうございます

やはり輝度を落とし通信を制限し使うごとにタスクマネージャーで全アプリを削除というのが間違いないのですかね


書込番号:16874541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/24 13:40(1年以上前)

>また「電池持ちは良いはずだ!証拠出せ!」な例の人が沸いたりして(笑)

お疲れ様です(苦笑)。
持たないなら、持たないというのを客観的に示したら良いだけのことです。

この機種の電池が持たないことにしたい方が、ある程度いらっしゃるようなので、その都度ご指摘させていただきますよ。

家電批評という雑誌があるのをご存知でしょうか?
この雑誌の12月号に夏モデルから冬モデルまでのバッテリーの持ちを比較したものがあります。
残念ながらF-01FやSH-01F、SC-01F、SC-02F、L-01F等は不参加(間に合わず)ですが。

この雑誌で、画面輝度最大、Wi-Fi、Bluetooh、GPSなどすべてONの状態で、Youtube連続再生しバッテリー切れまでの時間を測定するという実験をしています。

結果、参加端末の中で2位でした。

   2位 SO-01F 6時間50分

   3位  F-06E 5時間37分

普通にこんなもんですよ。
画面がF-06Eのほうが若干大きいことがこの差でしょうね。

普通に使っていたら、F-06EとSO-01Fに差は感じないですよってのか個人的な感想です。

F-10Dは正直なところバッテリーに関して厳しいとしかいえませんでしたが、SO-01Fに関しては、そこまで必死に省電力を追求する実用はないと思いますけどね。

もし、そこまで省電力を追求する必要があるとSONYが考えるなら、初期設定で省電力がONになっているはずですよ。
富士通のF-06Eは残量30%以下でエコモードになるよう初期設定されています。
この辺はメーカーや個人の考え方ですが、パフォーマンスを落としてまで省電力にこだわるのはナンセンスだと考えます。
快適に使用でき、確実に丸1日使用できるなら、エコモードは必要ないと思います。

それでも、もっと電池を持たせたいと考えるなら、SHやFを購入したほうが幸せになれるのではないでしょうか?


あまり興味はないと思いますが、1位はSC-04Eでした。
輝度最大にしても、あまり明るくならず、バッテリーに影響のない有機ELの本領発揮ですよ。
ただ、有機EL機を入れた比較に輝度最大という設定は、サムスンに下駄を履かせるようなものなので、個人的には疑問を持っています。

書込番号:16874641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/24 13:58(1年以上前)

私自身、スマホはSO-02B→ISW11F→ISW13HT→SO-02E→HTL23→SOL23と使ってきましたが、SO-02Eの次に電池持ちは良いですね。
ISW13HTもOSアップグレード後は劇的に電池持ちが良くなりました。
どの機種も、使った分だけ電池は使いますが、ISW13HT、SO-02E、SOL23のいずれも一日は持ちます。
この中でも、SOL23は頭2つ分くらい抜きん出でいますね。
ネット4〜5時間、音楽再生2時間、メール1時間などやっても70%前後は残っていますから。
もちろん、どの機種の場合も私の場合、アブリを使って画面の明るさを65%で使用しています。
Brightness LevelやOne Click Brightness Widgetを併用してます。
併用する効果はないです。使い勝手の問題だけです。

書込番号:16874702

ナイスクチコミ!0


fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/25 08:05(1年以上前)

zユーザーですが以下のアプリ入れてかなり長持ちしてますので参考にどうぞ。

juice defender
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.latedroid.juicedefender&hl=ja

juice defender ultimate
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.latedroid.ultimatejuice&hl=ja

点心節電
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dianxinos.dxbs&hl=ja

書込番号:16878030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/25 19:42(1年以上前)

>>
山野信二さん

>お疲れ様です(苦笑)。持たないなら、持たないというのを客観的に示したら良いだけのことです。

当たり前ですよ。3Ahの電池を積んでますから。
(某スレでの、私のレスが多いに不満だったようですからね)

>家電批評という雑誌があるのをご存知でしょうか?

雑誌では、「一定の使い方をした場合の比較」をします。
此れを持って比較が正しいのでしょうか?
雑誌記事なんぞを鵜呑みにするなら、「でかい電池積んだ者勝ち」でしょう?

どんな使い方をするか、使用方法なんて「百人百様」ですよ。

書込番号:16880040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/25 19:51(1年以上前)

追記
>>また「電池持ちは良いはずだ!証拠出せ!」な例の人が沸いたりして(笑)

「不快な発言」ですよ。

他人の発言を不快と言って置きながら、自分では、まず先にそれですか?

書込番号:16880090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:302件

現在SHー01Dを使用している者で1月からZ1に機種変更を考えている者です。12月に入ると最後の分割金1570円とサポート900円が残りますが、最後の1回分を残して12月のうちに機種変更しようか、それともすべて払い終わって1月から機種変更しようかと、考えている者です。まあ、長くてもあと1ヶ月ちょっとだからどちらでもいいのですが。そろそろ機種変更した後、ケースはどれにしようか、保護シートはどれにしようか、物色中です。シート張りはヤマダかヨドバシで優良で張ってもらおうかと考えています。ケースは2つ折りのもの2480円(ヤマダ)にするか、本体のデザイン・色を隠さないために完全透明のものにしようかといろいろ考えています。皆さんの購入後のレビューを見て、満足度がどのくらいなのか、毎日楽しみに見ています。最近、レビュー掲載がぐっと少なくなりましたね。ご購入や機種変更する人が一段落したのですかね?ちょっと寂しいですね?

 さて、前段が長すぎましたが、以下が本日皆様にお尋ねしたい点です。
Q1 SDカードは64ギガのSDXCカードにしようと考えていますが、まだ高いですね。どこか安く購入できるところはあるでしょうか?信用おけるメーカーでクラス10のもの。やはりクラス10がいいのですか?どこのメーカーのクラス10がいいのですか?ヤマダ、ヨドバシでまともに購入すると12800円、ヨドバシで機種変更すると3割引で7000円強とか聞いています。

Q2 画面の黄色ばむ現象(尿現象というのですか?)について、指摘されている方が多いようですが、機種変更するときどのようにして見分けることが出来るのでしょうか?個体差があるとか、言われていますので、私が機種変更する機種が尿現象がないものを選びたいのです。機種変更した後では取り替えてもらえないのでしょう?
 
店頭で時々、画面を見ているのですが、尿現象がどのようなものなのかもよくわかっていません。

みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:16871209

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/23 18:23(1年以上前)

>尿現象のない機種の選び方について

そんなものはありません。運です。
たまに選ばせてくれるという書き込みがありますが、電源を入れないと確認しようがないので、新品として売れなくなります。

>尿現象がどのようなものなのかもよくわかっていません。

わからないほうがいらぬ心配をしなくてよいと思います。

書込番号:16871229

ナイスクチコミ!5


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/23 18:39(1年以上前)

Q2について、私は前の機種so-03dで、いわゆる尿現象が出てました。
それは全体的に黄色になるのではなくて、一部が黄色くなっており、尿液晶と言う言葉は、誰が言い出したのか、例えが上手いと思ったほどです。
それは本体の下方、バッテリーに近い場所に出て、
本体が熱をもってくると、現れてきます。
気温が高くなる季節には、濃い色になってました。
なので、寒い冬場は現れませんでした。
この機種を買う時、家電量販店でしたが、理由を説明して、電源を入れさせてもらい、画面を確認しました。
もっとも、前回の経験では、冬場は出にくいので、今の時期に確認してもあまり意味はないかな?とも、思いましたけどね。

書込番号:16871295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/23 18:57(1年以上前)

inachさんみたいな確認方法だとできると思います。キズがないか確認するのと同じような感じです。
液晶に貼ってあるフィルムを剥がさないとわかりませんが。
ただ店頭でどこまで確認できるかという問題もあります。尿液晶が現れやすいのは、メニューボタン付近で、背景が黒なので。

画面全体を白にするには

2013/11/23 17:46 [16871083]

でできるそうです。
また店頭の照明ではよほどひどい尿液晶じゃないと判別しにくいと思います。

書込番号:16871357

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/23 18:59(1年以上前)

SDカードについてはAmazonや楽天市場等を探してみてはいかがでしょうか。

並行輸入品(バルク製品)は安いなりにリスクは考慮する必要がありますが、国内正規品でも逝く時は呆気なく…なので^_^;選択肢としてはアリと思っています。
購入者の製品レビューには必ず目を通して、参考にされるのが宜しいかと思います。

『楽天市場』
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/microSDXC/-/

書込番号:16871366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/23 19:02(1年以上前)

Q1
Amazonなら5000円台で売っています。
有名メーカーでも運が悪ければすぐに壊れます。
運次第だと考えていたほうがいいです。
その点を考えると、多少高くても初期不良の対応が良いショップを選ぶほうが万一の場合安心です。

Q2
購入後ではなかなか交換には応じてもらえないでしょう。
メーカーはそれで問題なしとして出荷しているわけですから・・・・・。
購入時についてはショップにより対応は異なると思われます。
「尿液晶を避けたい、好みの色合いの画面を購入したいなどで、見比べて購入したい」と申し出れば考慮してくれるかもしれませんが、あまり期待は持たないほうがいいかもしれません。

-----------------------------------------

SDカードについても、尿現象のない機種についても、運次第と考えておきましょう。
より良い選択をなさってください。

書込番号:16871381

ナイスクチコミ!1


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/23 19:15(1年以上前)

そうなのです。
前機種は、交換して貰えませんでした。
購入して2、3ヶ月頃、ショップを何ヵ所か変えて、聞いてみましたが、どこもダメで、仕様と思って諦めて下さいと言われ、
使うのに、不都合は起きてなかったこともあり、そのまま諦めました。

書込番号:16871417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/23 19:50(1年以上前)

SDカードは、規格を立ち上げた東芝、パナ、サンディスクから選ぶようにしています。
私の場合は主にパナを使用してますが今までスマホ使用でSDカードが壊れたことがありません。
万が一壊れても保証がついてます。

書込番号:16871544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/23 22:57(1年以上前)

価格的にリーズナブルな32GBをおすすめしたいです。
転送速度はスマホだけで利用ならクラス4〜6でも良いかと思います。

書込番号:16872466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/11/23 23:22(1年以上前)

いったい何時の頃から「暖色の強めな色合い」を黄ばみだの尿液晶とかって表現するようになったんですかね(^^;

そもそも尿液晶っていうのはホントに液晶の不具合(不良)で、ずいぶん昔のガラケー(SHだったかな?)の液晶が、斑に黄ばみが出たのが「尿液晶」の語源だったと思います。

ちょっと黄色味が強い液晶を何でもかんでも尿液晶だの黄ばみだのって悪く表現するのは

かなり違和感感じます。

別に不具合でもなんでもないと思いますがね…(^^;

クルマのキセノンヘッドライト然り


日本人は青白い光が好きですね…(^^;

書込番号:16872582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:302件

2013/11/23 23:27(1年以上前)

ARROWS NXさん、inachさん、りゅぅちんさん、文鳥LOVEさん

 みなさん、早々にアドバイスありがとうございます。大変参考になります。

ARROWS NXさん: 確かに運かも知れないですね。メニューボタン付近で現れやすいのですね。これから店頭で             注意してみます。
inachさん:     電源ボタン付近で現れやすく、暑い季節に出やすいのですか?今はやはり見えないのですか             ね?機種変更されてinachさんのは現れていますか?でもレビューの満足度は高かった             みたいで、よい個体に巡り会えたのですね。仕様だからと言われてあきらめるのはいやです             ね
りゅぅちんさん:     楽天市場にサンディスクの5000円ちょっとのがありますね。これにしてみようかな?
文鳥LOVEさん:    おっしゃるとおり、店頭で見比べさせて下さい、と粘ってみたいと思います。よい個体に巡
             り会いたいですね  

みなさん、ありがとうございます。みなさん、快適に使われているのでしょうね! 

書込番号:16872609

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/23 23:47(1年以上前)

FUJIっ子さん。
どのような現象が尿液晶か、人によって違って解釈しているように思います。

私の解釈
暖色の強めな色合いでも画面一面が同じでムラがないなら尿液晶ではない。
白い背景に、主に液晶の淵部分から黄色いムラが見られ、本体温度にも左右される場合があるのが尿液晶。

Xperiaで良く出てくる黄色がかった色合いは、画面全体が同じなら尿液晶だとは思ってません。
もちろん不具合ではないですが、青っぽい個体が存在するのも事実で、個体差なのでしょうね。

書込番号:16872701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/23 23:59(1年以上前)

尿だ尿だと騒いでる人は青白い方が好みの方なのですね
何で他と比較してまで騒ごうとしてるのか理解出来ない

書込番号:16872764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/11/24 00:04(1年以上前)

ARROWS NXさん

特に誰かのレスに反応した訳ではなく、主さんの書き込みに反応した訳でもなく、単に尿液晶とかって表現に対してのみに反応しただけですので念のためm(__)m

自分の記憶にある本気の「尿液晶」は

確かiPhoneの4が発売当初、強い色斑があり、尿液晶とかって言われていましたね。

自分もけっこうな台数のガラケー使って来ましたし、スマホもZで4台目なんですが、尿液晶とかって表現できる個体を近頃見た事はありません。

さすがに現在まだ自宅にある古いガラケー等は、経年劣化して見事な尿液晶になってしまっていますけど…(^^;


書込番号:16872785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/24 00:22(1年以上前)

>ちょっと黄色味が強い液晶を何でもかんでも尿液晶だの黄ばみだのって悪く表現するのは
>かなり違和感感じます。

これが最近のXperiaの書き込みに多い液晶全体が黄色いととれたもので。

私はN-04Dでひどい尿液晶にあいましたね。SO-02Eも若干気配がありますが、気になるレベルではないです。
iPhone5sや5cは全体的に黄色っぽいですが、淵だけが黄色いということはなく、悪いとは思いませんね。

書込番号:16872858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/11/24 00:35(1年以上前)

最後の月サポが残るということは
違約金の9,975円が発生することになるのでは?

書込番号:16872898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/24 00:43(1年以上前)

機種変更であれば、プランを2年縛り以外のものに変更しなければ更新月でなくても違約金は発生しません。
MNPや解約だと違約金が発生します。

書込番号:16872921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件

2013/11/24 09:44(1年以上前)

風間シンさん: SDカード32ギガでもいいかもしれませんね 写真、音楽、動画などで結構使うかなと思い、64ギガう        ぃ考えています。ご意見ありがとうございます。
巨峰マスカットさん、FUJIっ子さん、ARROWSさん: いろいろ尿現象についてご意見ありがとうございます。                             少し騒ぎすぎなのですね。少し安心しました。
アークトゥルスさん: 私の場合ドコモから他社に変わるだけでペナルティなどかからないようで、機種変更に変わりな           いようです。サポートが残った月だけ受けれないだけです。おそらく早く機種変更はしないで完           全に終了後の1月はじめに機種変更します。

みなさん、ご意見いろいろありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:16873751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/24 14:14(1年以上前)

液晶の色むらならば、不良ですが、全体的に色の設定が暖色系になっているのは、不良ではありません。

ただし、「尿液晶」というフレーズは、F-01Aが語源です。
折りたたみで全部いりのF-01Aの叩きどころがなく、そのとき生み出されたのが「尿液晶」

単純に色の設定が暖色系に振ってあったためです。
散々やられた挙句、それ以後の富士通端末は、白が青白くなりました。

今回SO-01Fで一部の人間が騒いでいるのも、画面全体の色あいの問題のほうです。

その後も、人気端末では尿液晶で騒ぐのが恒例となり、尿液晶で騒いだ結果、色むらの人が報告を上げたのは、SO-03Dが最初であったように記憶しています。

色むらであれば交換を、液晶全体の色あいの問題であれば、確認にて購入したらよいだけのことです。

ベゼルの太さと、バッテリーと、液晶以外に突っ込みどころがないので、SO-01F持っていない方が必死で騒いでいるようですね。
バッテリーに関しては、普通に持ちますし、ベゼルや液晶に付いては、気になるなら買わなければ良いんですよ。

そういう視点で、レビューを眺めると、非常に面白いですよ。

尿液晶で騒いでいる方に限って、バッテリーが持たないと発言しています。
非常に興味深い。

書込番号:16874756

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/24 23:36(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16875168/#tab
au版ですが、尿液晶だそうです。
解決方法は交換しかなさそうですね。

書込番号:16877261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/25 09:55(1年以上前)

色温度を変えるアプリで解決出来ると思います。

私はacroHDの時に【screen Adjuster】というアプリで調整してました、当時に画面下に楕円形のオレンジのシミで一度交換になりましたが、それ以後はアプリで調整してます、現在XPERIA VLも少し黄色い?感じがしますが普通に使ってます。

書込番号:16878259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

スナップドラゴン800

2013/11/21 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:416件

この機種はスナップドラゴン800なんですが、前のモデルはクワッドコアです。スナップドラゴン800になったら体感できるぐらい動作速度が早くなるんですか?

書込番号:16862435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/21 12:28(1年以上前)

前機種 SH-02E
CPU
Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz
(クアッドコア)
ですがZ1に変えてから前機種と比べれば
キビキビ動く感じは実感できました
しかし誰でもわかるというほど前機種が遅くはないので劇的には変わらないです
メーカーが違うのでチューニングも違うので
CPUの違いを比較したいならZが適役ですね

書込番号:16862492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件

2013/11/21 12:32(1年以上前)

HTCJoneを使ってますが家電のエクスペリアZ1のデモ機とHTCJoneの動作速度を比べたら、まったく変わりありませんでした。HTCJoneはスナップドラゴン800ではありません。

書込番号:16862503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/21 12:43(1年以上前)

調べれば結構比較動画が出てきそうですけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=0SRLIc5nbAo

現状機種で不満がないのであれば購入見送りでいいんじゃないですか?
そういうのは人それぞれですからね。

書込番号:16862550

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:416件

2013/11/21 12:45(1年以上前)

この機種って素晴らしく口コミの評価が良いんで迷ってます。これほど口コミの評価が良い機種ってなかったから。

書込番号:16862564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/21 12:45(1年以上前)

ベンチマークにかけて比較したらよくわかりますよ。

無理矢理高負荷の処理をさせるんです。

HTCJoneの2倍近いスコアが出るんじゃないでしょうか。

普通に操作するくらいじゃ人の感覚では分りにくいでしょう。

パソコンと同じでスマホももうそういう次元までいってしまっていますね。

書込番号:16862565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2013/11/21 14:00(1年以上前)

口コミの評判がいいー?
レビュー評価がいいのはGalaxyJやLG G2とかです

書込番号:16862786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/21 14:37(1年以上前)

横スレで失礼します。H.H.Hさん、やはり処理速度は早いですね…。Z使用していましたが、スナップドラゴン800なんで速さを実感しています!

書込番号:16862863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/21 19:42(1年以上前)

私にはZとモック触っただけですがZ1との違いはあまりわかりませんでした。
早いか遅いかはスレ主さんの使い方、感じ方次第だと思います。ホットモックで触りまくったらいかがでしょうか。

書込番号:16863666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/11/21 19:49(1年以上前)

XperiaUL SOL22からSOL23ですが、概ねエンディミオンの呟き さんと同じ印象ですね。
体感では驚くほどという差は感じません。

レスポンス競争が全てでは無いので、その他のギミックや機能に興味がなければ無理に買う必要はないですよ。

書込番号:16863691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/21 20:18(1年以上前)

性能を気にするのであれば64bitコアが出る頃まで待てば良いと思います。
32bitから64bitに変わるだけで大きな差が出ると言うわけでもありませんがCPUそのものの設計に変更が加えられるので性能的にはこのS800よりずっと良い物になります。
S805も来年の前半に出るみたいですし
性能に疑問があるのであれば自分が納得がいくスコアをたたき出す物が出るまで待つのが吉です。

ちなみに前のS4とS800同じクアッドコアです。CPU等に改良が加えられた物がS800です

書込番号:16863814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件

2013/11/21 20:28(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16863854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/21 21:53(1年以上前)

ただ、私はこの処理速度は全く経験のなかった感覚なのでスレしました。

書込番号:16864244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/11/21 22:04(1年以上前)

>この機種はスナップドラゴン800なんですが、前のモデルはクワッドコアです。

ん?

Z1はクアッドコアじゃないんですか(?_?:)

書込番号:16864306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/21 22:51(1年以上前)

なんちゃって警備員さんへ
己の感覚を大切にした方が良いですよ。
自分は差がある様に感じました。

書込番号:16864546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/21 23:05(1年以上前)

H.H.Hさん、そうですね。そうします。

書込番号:16864621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/22 18:19(1年以上前)

ZとZ1の比較なら、使い方によるんでしょうけど、普通に使っていれば実感できるぐらい違いますよ。

書込番号:16867157

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/24 05:56(1年以上前)

「前のクアッドコア」とやらがSnapdragon S4 pro APQ8064クラスならば、パフォーマンスに50%以上の差があるので体感できるレベルかと。
参考)http://docomo.publog.jp/archives/34276078.html

現在主流のアプリやWEBはもちろん、これが1年後・2年後とコンテンツがリッチになるにつれて体感差はさらに広がるでしょう。

書込番号:16873251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/11/24 08:15(1年以上前)

自分が欲しいと思ったら買う
思わなければ買わない。
欲しい物を買うのに、人の評価って必要でしょうか?

書込番号:16873478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/24 10:06(1年以上前)

差がある、劇的でないにしろ差があるという回答とかわらないという回答がでました。
どちらを信じるかですね。

書込番号:16873844

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/24 11:03(1年以上前)

人によって体感の違いはあるものの
PCでも一緒ですがある一定以上性能があれば
ごく基本的な動作(画面スクロールやブラウジング)を店頭で
試した程度では差なんてほとんど分かりませんよ。

差が分かるのは負荷の高い動作、例えば重めのゲームをプレイしたり
画像や動画を編集するアプリを使ったり
高フレームレート、高ビットレート、高解像度の重量級動画を再生した場合等です。

自分の場合SH-02E(S4Pro)、SH-08E(S600)、Note2(Exynos4412)では
コマ落ちしてまともに再生出来ないAVCHD Progressiveの動画を
Z1ではスムーズに再生出来ているので、それだけで全くの別物だと感じてます。

書込番号:16874067

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTube視聴中にて

2013/11/22 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

初めて質問させていただきます。
xperia z1にてYouTube視聴をしていると動画途中で読み込みマークみたいなのが真ん中に出てきて、動画が始めから再生されます。短い動画でも長めの動画でも症状がでます。それが一回の動画で何回も出ることがあります。Wi-Fi、LTE環境どちらでもなります。
端末の不良でしょうか?同じ症状が出る方、解決方法を知っておられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:16865792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/22 10:54(1年以上前)

電波の受信がたまたま悪いだけかもしれません。もし心配で でしたらドコモショップへ持ち込んでみつはいかがでしょうか?

書込番号:16865873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しさおさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/22 11:26(1年以上前)

僕のも同じ症状が出ます。
そのままにしてますが気になります。

書込番号:16865970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/22 12:10(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
家でも電車内でも同じ症状が出るので、電波の感度が悪いとかいうことでは無さそうです。
ショップに行ってみます!!

書込番号:16866096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/22 12:12(1年以上前)

同じ症状の人がいて安心しました。YouTube以外にもメディアプレイヤーなどでもなるのでかなり気になります(T-T)

書込番号:16866105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/22 13:08(1年以上前)

ブラウザからYouTubeサイトで動画再生しても同様の症状は出ますか?

書込番号:16866315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/22 16:55(1年以上前)

電波が悪いだけだと、途切れるだけで途中から再生が始まると思います。
始めからの再生に戻ってしまうのは、電波のせいではないと思いますね。

書込番号:16866894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/11/22 21:06(1年以上前)

内蔵動画の再生はどうでしょうか?
それも巻き戻されるなら、ハードの不具合の可能性が高くなります。

書込番号:16867792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/23 12:26(1年以上前)

ブラウザからYouTubeを見ても同じ症状はでます(T-T)

書込番号:16870147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/23 12:28(1年以上前)

本体に内臓されている動画は問題なく視聴できました。それを考えるとやはり、通信する上でなにか問題があるのでしょうか。。。

書込番号:16870157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/23 12:51(1年以上前)

過去スレでも見かけたので探すと、Galaxy S4でも全く同一の症状が出てますね。初期化により改善したかどうか?不明ですが。

アプリでもブラウザでも再現するのは、通信絡みのストリーミング再生処理自体に不備があるのかもしれません。YouTube以外(ニコニコ動画等)の動画サイトで確認してみてはいかがでしょうか。

http://kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16738087

書込番号:16870233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/23 14:19(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが、Note3で一番新しいバージョンがたまに暗く再生されることがありました。一度アプリを無効にして再度有効に、旧バージョンで動かすと快適になりました。アプリが対応するまで旧バージョン使うというのはどうでしょうか(根本解決ではないかも知れませんが…)

書込番号:16870484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/24 19:21(1年以上前)

初音ミク3本・昔のアニメを2本視聴してみましたがその症状は全くありませんでした(wifiです)

書込番号:16875892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

クーポンを発行させるには

2013/10/26 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:16件

クーポンの存在を知り、電話(151→0)したのですが発行されませんでした。
女性のオペレーター曰く「acroなどのXperia所有者が対象」とのことですが、
どうもそれが判断基準ではないように思えます。

再度というか発行されるまで問い合わせてもいいのでしょうか?
もし問い合わせの回数が残るのならちょっと控えたいとは思うのですが、
やはりクーポンの額は大きいです。
またこういう問い合わせをすると有効等の情報があれば教えてください。

書込番号:16757612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 17:04(1年以上前)

インフォメーションセンターは所詮本社からの営業施策に従っているだけなので、連続投入はクレーマー設定されるだけかと... ドコモレベル規模の企業だとばらつきや予算設定の問題もあり、担当者判断はそもそも無いように思えるのですが。クーポン発行の方々はそれなりの、ガラケー回線持ってたり、更新時期だったり、実はいろいろタイミングがあるような気がします。聞かないとクーポン発行の対象か言わないのはどうかとは思いますが、真相はご本人しかわからないですけど。他社状況によって施策変更は有り得ますので、個人のお考えとしては、期間をあけて確認はありだとは思います。

書込番号:16757679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/26 17:13(1年以上前)

顧客差別ですから逆に記録残してドンドン差別訴えるのもよいかも。

最近のdocomoは流出を誤魔化すために端末価格高くして売り上げ増えたように水増しして、月々サポート増やし顧客に還元沢山しているとアピールするという株主対策ばかりだからね。
このしわ寄せが長期ユーザーにのしかかっている。

書込番号:16757706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/26 17:13(1年以上前)

クーポンの発行条件は本当にわかりませんね。価格板での報告でもバラバラです。長く使ってても金額面で優遇されているとも思えません。
151への問い合わせについては、電話の録音とは別にオペレーターが端末に入力することで履歴が残ります。
何回かけてもバレますし、矛盾した内容でクーポンを欲しいといっても相手に分かってしまいます。
粘ってもクーポンを発行する条件があるようなので、期間をあけないと同じ回答になるかと思います。

書込番号:16757708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/26 17:24(1年以上前)

一年四カ月のSO-03Dからの機種変でした。
知り合いが一年六カ月で\21000のクーポンを貰った旨を説明したらあなたは\10500に該当しますと言われました。

オペレーターが上司に確認をしてきてくれましたが(本当はどうかな?)機種によるのではなく使用期間だとハッキリいわれましたよ。

書込番号:16757746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/26 18:26(1年以上前)

クーポンの発行はMNPの阻止なので
151は、MNPを申し入れ留ことが、前提となるようてす。
私の場合は、151-4-2と番号を順に押して、
MNP係に、MNPを考えていること、auのZ1の方が機種価格が安価(やく20000円位)、
使用中の機種不具合などでクーポンをいただきました。
また、my docomoのサイトで、
確認出来る場合もあります。

書込番号:16757975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/26 18:33(1年以上前)

>知り合いが一年六カ月で\21000のクーポンを貰った
期間だけではない何かの要素がありそうですが。

書込番号:16758002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 19:00(1年以上前)

1回線の期間だけでも、回線2年縛りと機種サポート2年縛りの2つのタイミングがありますね。何度も何度もかけて頂いて、「こんなにも多くの人がクーポン欲しがっているのか」だけでは不足で、その結果MNPで多くの人が動かなければ意味が無いかと。結果あきらめて機種変更などすれば、結局「この人はクーポンは不要」なんて記録されたりして。

書込番号:16758102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/26 19:11(1年以上前)

まずは151やショップには黙ってMy docomoからMNPみくじを引くのがいいのではないかとは思います。
だいたい「無言」ほど怖い物は無いですから。
これがハズレですと、地域性のこともあり(純増で安泰とか絶対数的に効かないところは厳しい?TCA参照)、あとはタイミングでしょうか。。。

書込番号:16758146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/26 23:44(1年以上前)

タイミング=ドコモに居て貰って売り上げが上がる人なのかどうかってところでしょうか。ドコモの継続年数より、分割金が残っていたり(今出ていくと違約金や月サポ消滅分儲かる)、月の支払いが1万を越えていたりその他払った形跡があるか、などでしょうか。
確証はありませんので…あくまでも推測です。

でも、それぐらい継続利用者は「ないがしろ」にされているように実感します。

書込番号:16759498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/27 02:15(1年以上前)

タイミング=気まぐれな予算ばら撒き?ではないかという気がします。
端末価格改定の前後みたいな。

書込番号:16759940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/10/27 06:17(1年以上前)

151にいきなり電話すると「あなたはクーポンに該当しない」と断られました。
My docomo でMNP 手続きを入力していくと最後に「長年のご愛顧に感謝して…お知らせがあります。151に連絡下さい。」と表示が出ます。翌日再度151に電話すると「あなたはクーポンに該当します」と言われ10000のクーポンを手に入れました。良くわかりませんね。

書込番号:16760116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2013/11/24 15:30(1年以上前)

先日151→4→2にかけ、値段がネックになっており他社に移る可能性があると伝えたところ、
20000円分のクーポンを発行してもらいました。
皆さんからの返信、大変参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:16874989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

walkmanアプリでwmaは再生できますか?

2013/11/24 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 sirat40jpさん
クチコミ投稿数:2件

walkmanアプリでwmaは再生できますか?

media goやxアプリで転送すると、mp3に変換されてしまいます。
WindowsMediaPlayerで同期しても、やはりmp3に変換されてしまいます。
PCにUSB接続し、ファイルをコピーペーストすると認識しません。

wmaファイルは以下条件です。
・著作権保護なし
・ビットレート192kbps
・サンプレレート44kHz

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130913_615483.html
上記記事にはwma可能と書いてあるのですが、

そもそもsonyの公式な仕様はどこで読めるでしょうか?
何方かご教授願います。

書込番号:16873787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 11:05(1年以上前)

>walkmanアプリでwmaは再生できますか?
>そもそもsonyの公式な仕様はどこで読めるでしょうか?

Xperia Z SO-02EのWALKMANについてはソニーモバイルサイトの下記ページに書かれています。

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02e/function/music.html

そのサイトでSO-01Fを見ましたが、WALKMANについての記載がありません。

理由は調べていませんが、SO-02EはWMAには対応と書かれているにもかかわらず実際には再生できません。
私はWALKMANではなくPowerAMPを利用しています。

書込番号:16874072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2013/11/24 11:06(1年以上前)

http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?Option=0&FAQID=15127&baID=3&NodeID=2083&DispNodeID=2045&CID=0&Text=&Attrs=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&Bind=FALSE

実際に出来るかどうかは判りませんが、公式にはサポートしていませんね。

書込番号:16874075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 11:12(1年以上前)

訂正です。

先に書いたソニーモバイルサイトの仕様はMEIDAGO側の対応表でした。
cymere2000さんが書かれていますが、WMAは非対応であり、スレ主さんの書かれたリンクの記事は誤りなのでしょう。

書込番号:16874108

ナイスクチコミ!0


スレ主 sirat40jpさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/24 14:50(1年以上前)

お二人様どうもありがとうございます。
wmaには対応していないようですね。
walkman以外のアプリを検討してみます。

書込番号:16874867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)