端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2013年12月28日 21:53 |
![]() |
9 | 5 | 2013年12月29日 16:17 |
![]() |
4 | 4 | 2013年12月25日 23:25 |
![]() |
39 | 7 | 2013年12月22日 12:33 |
![]() |
6 | 8 | 2013年12月18日 08:34 |
![]() |
25 | 4 | 2013年12月16日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
xperia z ultraはホーム画面でも本体を横向きにすると横表示になりますが
z1はホーム画面は本体を横向きにしても変わらず縦のままが普通でしょうか?
設定の画面設定で画面の自動回転にはチェックを入れています、アルバムやムービーでは横表示になります。
4点

Xperiaホームの仕様で、Xperia Z1 SO-01Fは横画面にならないのだと思います。
憶測ですが、Xperia Z Ultraは、タブレットと認識されているため横画面になるのかもしれません。
書込番号:17007371
5点

ローテーションを強制的に行わせるアプリを使えば横になりますよ。
例えば下記のアプリです。(7日間の試用後、継続利用するにはライセンス購入が必要)
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.fameit.rotate&hl=ja
SO-02Eで実証済みです。
個人的には横すると使いにくいように思いますけど・・・。
書込番号:17007461
1点

何故か、クレードルで充電しているときは横向きになります。
ただ、ホームアプリはデフォルトでない方(Xperiaの方)を使ってます!
書込番号:17008906
1点

皆様ご回答ありがとうございます。
なるほどスマートフォンではホーム画面固定が一般的なんですかね?
ホーム画面が横表示になる必要はないような気もしますが画像を横で見ていてホームに戻った時などにちょっと気になりました。
クレードル使用時は横表示なんですか??使っていないので知りませんでした。
書込番号:17009038
0点

私がローテーションを強制的に行わせるアプリを使っているのは下記のためです。(端末はSO-02E)
1.横画面のゲームは端末を左に90度回転させた状態で使うように固定されています。
そうするとストラップホールが右上になるのでネックストラップを使用していると、紐がじゃまになって画面が見にくいので端末を右に90度回転させて使うため。
2.ホームアプリが充電台を使うと強制的に横画面仕様になるので、縦画面のまま使うため。
3.動画アプリは横画面、その他のアプリは縦画面などにアプリ毎に固定させるため。
本体の画面自動回転はオフのままで、アプリが回転をコントロールしてくれるのでなかなかに便利だと思っています。
ローテーションのアプリを使用していたので忘れていましたが、素の状態では充電台に乗せるとホームアプリも強制的に横画面になりますね。
書込番号:17009335
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
最近気が付いたのですが、Eメールアイコンの右肩には到着メール数が
表示されているはずなのに、メールが無くても1が表示されたままです。
これっておかしくないですか。それとも当方のケータイの不具合かな?
通常、メール数に応じて表示数が変わるのですが、何故か1だけ消えなく
悩んでおります。どなたか、よかったらアドバイスお願いします。
0点

ゴミ箱に未読のメールが棄ててあるとかではないのですよね?
書込番号:17005863
2点

cymere2000さんの仰る通りに、未読状態でゴミ箱に捨ててしまうとEメールフォルダーには0件になってしまいます。まずはゴミ箱内を確認して下さい。
書込番号:17005935
1点

アドバイスありがとうございます。
ご指摘のゴミ箱見てみましたら、何十通も溜まっていて、
これかなーと思いながら、全部削除しましたが、相変わらず
アイコンに1が付いたままです。おかしい、、、、。
ホルダーを色々見てみましたが、どこにもメールが
有りませんでした。
また、ゴミ箱内の溜まったメールを自動的に、日にち等で
削除する方法、有りましたらよろしくお願いします。
書込番号:17006660
3点

PCでEメールを確認
未読メールが残っていませんか?
書込番号:17007189
1点

cymere2000さん、なんちゃって警備員さん、アドバイス有り難うございます。
結局、アカウントを一度削除して、再度設定しなおしましたら、以前の様に
元に戻りました。ありがとうございました。
書込番号:17011849
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ずっと快適に使っていたドコモメールなのですが、先方から届いたメールに使われてるデコメを保存してもどのデコメフォルダにも見つからず、それらがアルバムにどんどん貯まるだけで、自分で使うことができなくなってしまいました。
以前は「その他」や「天気・季節」などのフォルダにきちんと分類されて、自分でも簡単に使用できていたのですが。
皆様方のお知恵を拝借したく、よろしくお願いします。
書込番号:16993384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリ→すべて→デコメ絵文字マネージャーのデータを削除かキャッシュを削除で使えるようになると思います。
書込番号:16994759
0点

Kerberos1103さん、ありがとうございます。
データ削除してしまうと、今までの蓄積された分が全部消えてしまいそうで・・・大丈夫ですかね?。
キャッシュ削除はしてみましたが、やっぱり変化ありません。
今気付いたのですが、デコメの「その他」のタグそのものが無くなってますね。
書込番号:16995996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZとZ1でも、似たような症状となりましたが、デコメ絵文字マネージャーのデータの削除で、解決しました。
ちなみに、デコメ絵文字は消えません。
心配な場合は、バックアップをとってから
書込番号:16997253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!。
全て解決です!。
消えていた「その他」フォルダまで復活しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16999027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ついにZ1の人気ランキング2位となりましたね。残念!まあ、弟妹機種だから仕方ないですね。やはり、みなさんはサイズが小さい方がよいみたいですね。他の機種に1位の座を奪われなくてよかったですね。
さて、私も1月になったらやっと残債から解放され、1月はじめにZ1に機種変更する予定でいますが、どこで機種変更すれば得なのか、いろいろ迷っています。ドコモショップ、ヨドバシカメラ、カメラのキタムラ、そしてオンラインショップの4つのルートを考えているのですが、一番安く、機種変更時の費用(最初の月のみ引き落としになる費用も含む)が安くつくのはカメラのキタムラ、そしてオンラインショップ、ヨドバシカメラ、最後がドコモショップでのようです。カメラのキタムラは頭金がないし、マイクロSDXCカードがヨドバシ以上に割り引いてくれます(ヨドバシカメラは機種変更とセットで3割引)。さらに商品券が1万円つくとか。ただし、初期設定をはじめとした各種設定とデータ移行はドコモショップでやってほしいそうです(最低限の設定の補助アドバイスはするそうですが)。機械音痴の私にはかなり不安です。ほかのところで機種変更したものをドコモショップにお願いしてどこまで快くやってくれるのかとても不安です。
ヨドバシカメラは有料(データ移行だけだと1500円、グーグルアカウント、ドコモメールの設定まで入れると3500円)だそうです。
オンラインショップは頭金がなしで、機種変更手数料が2100円だそうで、これも魅力はありますが、これこそすべて私一人で変更手続き、設定などをやらなければならず私にはとても難しいだろうし、電話で質問しながらやってもおそらくかなり時間がとられるだろうな?と不安です。
機種変更する場合の初期設定、及び各種設定(グーグルアカウントの設定、ドコモメールの設定など)、データ移行としてはどのような項目があるのでしょうか?そしてその項目をどのような順序でやればよいのでしょうか?機械、ITにそれほど強くない者にも出来る者なのでしょうか?
0点

厳しい言い方かも知れませんが、自分で初期設定が出来ないのなら止めといた方が無難では?それだと、いつまでたっても覚えないですよ。
書込番号:16981602 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

どの程度やってくれるかは、ドコモショップに直接問い合わせてください。
いずれにしても、タダで全部やってもらおうというのは、いささか虫のよすぎる話ではないですか。
ショップも慈善事業ではないのですから、サポートの時間や人手の分、コストがかかっています。
だからドコモショップで買えば、値段が高くなるのですし、その分、サービスも手厚くなる、ということです。そこをケチって、サービスだけただ乗りしようというのは、どうですかね。
書込番号:16981866
9点

ポイント還元に拘るなら量販店、サポートの手厚さに拘るなら直営ショップでしょうね。
データ移行のサポートについて感じる処がありますが、機種変更をするモデルが決まっているのなら、ひとつの方法として、店頭に置いてある端末機を弄ってみる。
設定項目の構成はそれで確認することが出来ますよね?
二つ目の方法は、docomoのホームページでWebマニュアルを読む。
上記に加えて設定の方法まで確認することが出来ますよね?
ショップに設定をお願いするにしても、出来るものには範囲があって、必ずご自身で設定をおこなわなければならない状況が発生します。
スマホからスマホへの機種変更なのか、ガラケーからスマホへの機種変更なのかは分かり兼ねますが、どちらにしてもご自身で苦労をしながら設定の壁を乗り越えてみることをお勧めします。
新品のものは自分より先に手を触れて欲しくないし、あれこれ店員や他人にベタベタ触られるのは絶対に嫌な質なので、それを極力嫌って私はグローバル版を購入しました。
設定の大部分を他人に任せた時より、自分自身で苦労をなさった方が愛着と所有感が凄く増しますよ。
書込番号:16982341 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

恋くんさん、P577Ph2mさん どうもありがとうございます。たしかにおっしゃるとおり自分で手続きしない者はスマフォはやめるべきかも知れませんね。反省します。勉強します。
goodygoody3011さん、ご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございます。おっしゃるとおり、ドコモHPから取扱説明書のスタートアップガイドをダウンロード印刷しました。これを見て勉強して予習してみます。そして店頭でさわって設定の方法を確かめてみます。本当は店頭の端末が初期設定画面になっていればいいのですがね?まあそうはいかないですね。
みなさんがおっしゃるとおり、少し自分で出来るか勉強してみて、それからどこで機種変更するか決めます。
ありがとうございました。
書込番号:16982699
0点

初期設定ってそんな何かあるかね?
それも楽しみだったりするんだけどね!
書込番号:16983197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

損得を考えるならauにMNPするのが一番得ですよ。
一括0円ですよ。
sol23 mnp
https://twitter.com/search?q=sol23%20mnp&src=typd&f=realtime
書込番号:16983259
4点

PCをお持ちでしたら、アドレス帳などの移行も
知識がなくても簡単にできると思いますが…
それとスレ主さんが、いろんな所で立てたスレを
解決済みでしたら、クローズした方が良いです。
利用ガイドを確認して下さいね。
スムーズに機種変更できると良いですね。
書込番号:16985456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
wifiを繋いでandroidバージョンアップしようとしたら
接続できませんとでます
wifi時ネットやメールの受信等は問題なくできるのですが
androidバージョンアップだけ接続できないのは何かおかしいのでしょうか?
一応再起動やwifiの入り切りはしましたけどダメでした
0点

設定→端末情報→Androidバージョンアップ→バージョンアップを開始する、を選択後にそういったエラーが表示されましたか?
私も最初そのようなエラーが表示され進めませんでした。
設定を見直すと
【Wi-Fi接続ON、モバイル通信OFF】では不可で、
【Wi-Fi接続ON、モバイル通信ON】での状態で問題無く更新プログラムのダウンロードまで進みました。
あられーんさんはWi-Fi接続とモバイル通信の両方ONの状態でお試しになられましたか?
書込番号:16965397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の時には充電を100%にしたらできましたよ
書込番号:16965674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアップデート出来ない状態が続きましたが三時間位前にアップデート出来ました。
LEーTT2 さんが仰られている電池残量が影響していると思われます。
私は90%を越えた辺りでアップデート出来るようになりました。
書込番号:16965866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池は65%ほどあればOKだったはずです
単にサーバーが混雑していたからではないでしょうか
書込番号:16966183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません返事遅れました。
満充電でやってみても結果は一緒でした・・・
後ソフトウェア更新を押したらandroidバージョンアップを確認下さいとでるのですがこれが普通なのですかね?
書込番号:16969536
0点

私も、出勤前に行いました。たしかに、複数回エラーがでましたが大丈夫でした。92%でした。
書込番号:16969787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も接続できませんとなっていましたが、
Wi-Fiをオフにして「バージョンアップを開始する」
を試したら次項に進めました。
次項からはまたWi-Fiオンにすればバージョンアップ完了できました。
「Androidバージョンアップ、接続できない」で検索したら、
価格.comのXperia Aのスレで上記のやり方があったので試したところできました。
理由はわかりませんが(^-^;
書込番号:16969931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
この機種購入して1週間です。
昨日、モバイルSuicaアプリをインストールして、起動しようとしたところ・・・
「×起動エラー アプリが予期せず終了しました。再度アプリを起動し、前回の処理内容をご確認ください。(MSB-A-040)」
と出てしまいます。
アンインストールや再起動、最終的にはまだ、購入して間もなく、あまりいじっていなかったので初期化をしてみたりしましたが、起動エラーになります。
しかも、毎回ではなく、エラーの次に起動すると正常起動出来るのです。
Suica自体も使用できているのですが、なんとなく気分が悪くてこちらの板に質問させて頂きました。
ご教授お願い致します。
1点

初期化してなお発生すると言うことは、おさいふの端末内の通信回路に何らかの不具合があるのではないかと思いますので、点検修理に出された方がよろしいかと思います。
書込番号:16961533
1点

スピードアートさん、早速のご回答ありがとうございます。
端末不具合があって改札が閉まってしまっては困るので、念のためDSにて相談してまいります。
書込番号:16962156
2点

「×起動エラー アプリが予期せず終了しました。再度アプリを起動し、前回の処理内容をご確認ください。(MSB-A-040)」
↑こちらのエラーですが文面どおり正常にモバイルSuicaアプリを終了させなかった場合に出るようです。
試しにモバイルSuica起動→全アプリ終了とやってから再度モバイルSuicaを起動させると私の環境でもエラーのメッセージが出ました。
全アプリ終了ではなくバックキーでモバイルSuicaを終了するとエラーは出ません。
強制的に全アプリ終了によりタスクキルするとエラーのメッセージが出るようですね。これはモバイルSuicaの仕様であって故障ではありません。
気になるようならバックキーでアプリを終了すればいいと思います。
書込番号:16964107 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ボンタン狩られさん、ご助言ありがとうございます。
実は本日、DSに行き、店員さんにモバイルSuicaの動作不良について伺ってました。
DS店員も原因分からず、その場でモバイルSuica問合せセンターに電話して、やはり、ボンタン狩られさんが仰っておられるとおり、戻るボタンでアプリを終了して下さい、とのことでした。強制終了を含めた他の方法でアプリを終了すると同様のアプリエラーが起こるそうです。
ボンタン狩られさん。ありがとう。ありがとうございます。
なんかホッと致しました。
この動作以外は、ホントに良い端末だと思います!
書込番号:16965178
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)