端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
この機種購入して1週間です。
昨日、モバイルSuicaアプリをインストールして、起動しようとしたところ・・・
「×起動エラー アプリが予期せず終了しました。再度アプリを起動し、前回の処理内容をご確認ください。(MSB-A-040)」
と出てしまいます。
アンインストールや再起動、最終的にはまだ、購入して間もなく、あまりいじっていなかったので初期化をしてみたりしましたが、起動エラーになります。
しかも、毎回ではなく、エラーの次に起動すると正常起動出来るのです。
Suica自体も使用できているのですが、なんとなく気分が悪くてこちらの板に質問させて頂きました。
ご教授お願い致します。
1点

初期化してなお発生すると言うことは、おさいふの端末内の通信回路に何らかの不具合があるのではないかと思いますので、点検修理に出された方がよろしいかと思います。
書込番号:16961533
1点

スピードアートさん、早速のご回答ありがとうございます。
端末不具合があって改札が閉まってしまっては困るので、念のためDSにて相談してまいります。
書込番号:16962156
2点

「×起動エラー アプリが予期せず終了しました。再度アプリを起動し、前回の処理内容をご確認ください。(MSB-A-040)」
↑こちらのエラーですが文面どおり正常にモバイルSuicaアプリを終了させなかった場合に出るようです。
試しにモバイルSuica起動→全アプリ終了とやってから再度モバイルSuicaを起動させると私の環境でもエラーのメッセージが出ました。
全アプリ終了ではなくバックキーでモバイルSuicaを終了するとエラーは出ません。
強制的に全アプリ終了によりタスクキルするとエラーのメッセージが出るようですね。これはモバイルSuicaの仕様であって故障ではありません。
気になるようならバックキーでアプリを終了すればいいと思います。
書込番号:16964107 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ボンタン狩られさん、ご助言ありがとうございます。
実は本日、DSに行き、店員さんにモバイルSuicaの動作不良について伺ってました。
DS店員も原因分からず、その場でモバイルSuica問合せセンターに電話して、やはり、ボンタン狩られさんが仰っておられるとおり、戻るボタンでアプリを終了して下さい、とのことでした。強制終了を含めた他の方法でアプリを終了すると同様のアプリエラーが起こるそうです。
ボンタン狩られさん。ありがとう。ありがとうございます。
なんかホッと致しました。
この動作以外は、ホントに良い端末だと思います!
書込番号:16965178
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
最近、Chromeのブックマークからウェブページに飛ぶと、レイアウトが崩れた変な表示のページが表示されます。(価格コムトップページも)
再読込すると直ります。
皆さんはいかがですか??
書込番号:16957544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeに限らずブラウザアプリでは、たまに何らかの原因によりwebデータの読み込み不備が起こるとレイアウト崩れの状態でサイトページが表示されたりします。
アプリ毎に割り当てられてるキャッシュ容量がフル状態だと、その時の蓄積データがクリア更新されない可能性もありますので、手動でキャッシュデータを削除してみてはいかがでしょうか。
設定→アプリ→すべて→『Chrome』→【キャッシュを削除】
書込番号:16957805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと一般的な参考で、Chromeのブックマークのみですと外しているかもですが、もし電源オフオンなどの再起動を行わずに長期間使用している様な場合、ギリギリとかのメモリ不足でそういう現象に陥る場合があると思いますので、一度再起動を行ってみるとかでしょうか。
書込番号:16958930
2点

私は基本電源のオンオフはしないで使いますが発売日から今日まで一度も
そんな症状を見た覚えがありません・・・。
書込番号:16962421
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
美音猫さんに質問します。
美音猫さんがレビューでおっしゃっていました「DSで購入した保護シートからクリスタルアーマーの保護ガラスに変えました。
ちょっと高いですが、Z1の美しさを活かすならお薦めです」のこの保護ガラスに私もしようかなと考えています。量販店などで売っていますか?高いのですか?どのくらいですか?そんなにきれいですか?なお、私はケースは2つ折り(両開きというのですか?)にしようかと考えています。
なお、私はまだZ1に機種変更していません。1月はじめに今の割賦代金がなくなるのですぐにやる予定で今は保護シールは何にするか?ケースは何にするか考えているところです。画面がきれいだそうですから美音猫さんがおっしゃる保護ガラスも選択肢の一つにしようかなと考えています。
0点

好奇心な男様
私は、近くの大手電気量販店で見つけることが出来なかったので、楽天市場のショップで表裏二枚組の物を送料込み6300円、ポイント10倍で購入しました。
納期3日位で届きました。
楽天市場の検索で「クリスタルアーマー」と入力するとXperiaz1と表示されますので、そのまま検索されると見つかるかと思います。
好奇心な男様がケース等に入れでお使いになられるならば裏面は貼らなくていいかもしれませんね、その場合は、片面だけでの購入も出来るみたいです。
書込番号:16938020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割込済みません。
恐らく美音猫さんが購入されたのはアピロス apeirosクリスタルアーマー ラウンドエッジ強化ガラスフィルム [XperiaZ1]かと思われますが、ヨドバシカメラマルチメディアAKIBA店に12月9日時点で在庫ありました。昨日購入し取り付けサービスを使用し(片面\300)取り付けて貰いました。PETフィルムと違いクッキリと画面が見え、滑りも滑らかです。又ガラスが薄いので取り付ける前に装着していたハードカバーも装着出来ました。但しそのままでは充電スタンドに取り付け出来ませんが・・・
書込番号:16938115
0点

スレ主様へ。
クリスタルアーマーは自分も使ってますがホントにオススメ出来ます!
表側は0.33mmと0.2mmの2種類出てます。そして0.2mmはフルフラットで近接センサーの穴もないのでより満足度が高いと思います。
ただ0.2mmは両面セットがないのでメーカーサイトにて表と裏を買う必要が有るのが面倒ですが...
念のためURL貼っときます。
http://www.crystal-armor.com/#!/
書込番号:16938936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリスタルアーマー0.33mmを両面に貼っています.表面は0.2mmに交換予定です.
滑りがよく快適です.
ただ,滑りすぎるため裏面にも貼っていると,ちょっとした傾斜でも滑り落ちます.
なので,0.2mmのものを表面に貼って,裏面は別のものでよいと思います.
書込番号:16939157
0点

呼ばれてないのですが、コメント失礼します。
私も、クリスタルアーマー ラウンドエッジ0.33を片面、表のみ貼りました。片面のみの値段はunicaseというお店で3675円でした。通販もありますが、お店で買うと、無料で貼ってくれます。
裏面はガラスフィルムの半額くらいの、安いものにしました。
でも裏面まで、ガラスフィルムにしなくて、良かったと思います。gsr5さんが、書かれてるように、ガラスフィルムはツルツル過ぎて滑りますので。
また、片面のみでも、秋桜さんが書かれてるように、ドックの幅が狭い方には刺せなくなります。
ガラスフィルムにして、大正解でした。
とても気持ち良くて、いつまでも触っていたくなります。
書込番号:16940358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

美音猫さん、お返事ありがとうございます。あなたのおかげで他の方からも以下のようにアドバイスいただき、ありがとうございます。おっしゃるとおり表面だけに張ろうかと思います。
秋桜さん、ありがとうございます。そんなに画面がくっきりと見え、滑りもなめらかなのですか?ヨドバシ秋葉に問い合わせてみます。本当にありがとうございます。
たんたたんたんさん、ありがとうございます。URLを拝見しました。おっしゃるとおり結構高価なのですね。私もおっしゃるとおり0.2mmにします。URLの向かって一番右側のが片側なのでしょうか?3600円ぐらいのもの
gar5さん、ありがとうございます。私も0.2mmにして、表面だけにします。
みなさん、本当にありがとうございます。私もみなさんのようにこの保護ガラスできれいなZ1の画面を見れそうです。
ほんとうに皆様ありがとうございました。楽しみです。
書込番号:16940416
0点

スレ主様へ
たしか0.2mmは4200円だったと思います。で表面だけの購入ならメーカーサイトだと送料がかかるのでアマゾンのほうがベターです。さらに行ける範囲にあればですがinachさんがおっしゃるようにユニケースさんで貼って貰うのが最良だと思います。
快適なZ1ライフを送れると良いですね!
書込番号:16940807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
現在ギルドデザインのバンパー装着中ですが、0.2mm以下のフィルムが使用可能と言うことでクリスタルアーマーの0.2mmを購入しようと思っていますが、背面も同じ物でも流用可能ですかね?
カメラ穴が無いため0.2mmの薄さでも写りこみに影響するのでしょうか?
書込番号:16940927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SRX423さんへ
貼ること自体は問題なさそう(ツイッターで報告があった気がします)ですが、フラッシュをたくと青く反射するみたいです。推奨はされてないので自己責任になるのであまりオススメはできないかと思います。
書込番号:16941342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たんたたんたんさん、inachさん
またまたアドバイスありがとうございます。表面のみ0.2mmのものを張ろうと思います。裏面は2つ折りケース、両開きケースにするつもりですので裏面はなくてもいいし、普通のウイルムシートでもよいのかなあと考えています。先ほどヨドバシ秋葉日記手見ましたらクリスタルアーマーはあるそうで、片面だけで1980円だそうです。厚さは聞き忘れました。
unicaseという店はどこにあるのでしょうか?都内ですか?
書込番号:16941443
0点

クリスタルアーマーで片面、1980円は安いですね!
Unicaceは都内と、地方にも店舗があるようです。
Unicaceで検索すると、出てくるはずです。
書込番号:16941668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

inachさん、unicaseの件ありがとうございます。店舗の所在地都内に新宿、池袋などにありますね。ありがとうございます。ヨドバシ秋葉に問い合わせました値段1980円はみなさんがおっしゃっているものかどうかはわかりませんが、1980円と言っていました。一度ヨドバシに行って確認してみます。
ところでinachさん、何度かレビューに投稿されていますが、Z1が相当気に入られていますね。そんなに魅力的な端末ですか?どういう点が夢中にさせますか?私は1月にならないと機種変更できないので毎日機種変更する日をカウントダウンしています。inachさんが気に入っていらっしゃる点がありましたらまた投稿して下さい。楽しみに拝見していますから。
書込番号:16941941
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
docomo、並びにXperiaのビギナーユーザーです。
近々にホーチミンとバンコクに行くことになり現地での使用について考えております。
SIM解除をして、現地でSIMカードを調達し、データ通信のみ利用しようと思っておりますが、今まで海外では現地でWi-Fiルーターを借りてのiPhone利用でしたので、こういったSIM調達での海外利用に不安を抱えております。
何か注意点など御座いましたら、是非ともお教えくださいませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:16929308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベトナム SIM
http://vietnam-navi.info/article/mobifone
http://ameblo.jp/jokafecom/entry-11582237924.html
http://blog.goo.ne.jp/koba2013/e/a38278695496b26b0b3eb015862694a0
タイ SIM
http://paso-kon-seikatsu.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/sim-mbk-cf56.html
http://ameblo.jp/ngzk46kazumi/entry-11587905365.html
http://freelifer.jp/?p=3427
http://wayohoo.com/travels/thailand/how-to-use-the-internet-in-thailand-prepaid-sim.html
書込番号:16929365
3点

SIM購入時にカードサイズを間違えないこと。
あとは事前にAPNは調べていく方がいいです。
自動でAPN設定されない場合もありますし、その場合はインターネットで調べることも出来ないです。
あとはドコモメールをはじめdocomoのサービスが使えないくらいですね。
書込番号:16931138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MiEVさん
近藤さん
ゆじゅまるさん
どうもありがとうございます。
参考にさせていただきます!
書込番号:16939827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

専用の卓上充電器とは、Xperia Z1に付属の卓上ホルダのことでしょうか。
もし、そうなら、卓上ホルダに接続しているACアダプタは、何も使用していますか。
充電にはACアダプタ04の使用が推奨されていますが、他のアダプタを使用している場合は、出力電流が不足している可能も考えられます。
書込番号:16917990
4点

当方では機種違いですが、SO-02E、充電台、ドコモACアダプ02(ガラケー用、700mAh)の組み合わせで25%/1hの充電ができています。
アダプタ、端末、充電台の故障、あるいはアプリの暴走だと思われます。
アダプタをUSB端子に直差しする・別のアダプタを使う・端末の電源オフにするなど、条件を変えて充電を行い原因を探る必要がありますね。
書込番号:16918249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もし、電源をオフしての充電で改善する様であれば、電源オン時の裏で影響するアプリが動いていることになると思います。
書込番号:16918250
3点

PCのUSBポートを使っているんじゃないですか
書込番号:16919961
2点

PCのUSBポートからの接続では卓上ホルダーでは充電できないんですか?
たった今試しているのですがならないです。
マグネット充電器を買う予定なんですが、こちらもPCからでは充電できないんですかね?
書込番号:16921772
0点

ヘッポコマスターさん
>PCのUSBポートからの接続では卓上ホルダーでは充電できないんですか?
SO-02Eの場合は、充電用または通信/充電の切り替えができるケーブル(充電側に設定)を使えば充電機能は働きます。
同じSONY製ですからSO-01Fも同じでしょう。
ただ、実用的かどうかは別問題です。
USB出力は最大500mAですから、3000mAhのバッテリーを空っぽからフル充電するには相当時間がかかると思われます。
場合によっては給電より消費が上回って充電が進まないこともありえます。
書込番号:16921955
0点

ヘッポコマスターさん
少しSO-02Eで試してみましたが、実際に充電が進むのを確認しました。
PCに直差しとUSBハブ経由の両方を試しましたが、どちらもOKでした。
ただし、バブにUSBメモリを一本別に差すと、電力をそちらにも取られるため充電が進まなくなりました。
書込番号:16922085
0点

色々な方法で充電出来てしまうかはわかりませんが
取扱説明書に注意として、卓上ホルダーとパソコンを接続して充電は出来ませんと記載がありますよ。
書込番号:16922115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

卓上ホルダ経由(もしくは同等の状態)では
急速充電モードになります。
実測で1600mA程度流がそうとしますから
電流能力がないと充電されないことになります。
電圧降下が大きくなって入力電圧が
足らなくなるためです。
無理に充電しようとすると発熱などで
出力側の機器の故障に繋がるので
気を付けましょう。
書込番号:16922410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
おサイフケータイが反応しなくなり、ドコモショップで診断してもらったら、故障してるので修理が必要といわれました。
同じような方いますか?
書込番号:16915648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は今のところ大丈夫ですね。
書込番号:16916452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動してみましたか?
先日ガソリンスタンドでQUICPay使おうと思ったらエラーでしたが、再起動したら読み込みました。
書込番号:16918014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンビニでは、反応しなくて、試しに他の所(パーキング)でやったら、すぐ反応しました。
Edyのチャージはできます。
再起動しても、アプリを入れ直してもダメでした。。。
書込番号:16918414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)