端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SOV31 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2020年12月20日 13:48 |
![]() ![]() |
72 | 8 | 2020年11月16日 07:10 |
![]() |
6 | 4 | 2020年8月31日 17:19 |
![]() ![]() |
34 | 23 | 2019年8月28日 19:14 |
![]() ![]() |
21 | 8 | 2018年11月28日 00:45 |
![]() |
21 | 15 | 2018年6月20日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
皆さん、こんにちは。
お知恵をお貸しください。
今回楽天スーパーホーダイからRakuten UN-LIMIT Vに乗り換えました。
今まで使っていたスマホは楽天エリアでは使用できますが、パートナーエリア(au)では
使用できません。調べたところバンド18が対応してないことが分かりました。
2021年2月末に楽天エリア予定地域に入っているのでその間の繋ぎとして前に使用していた
Xperia Z4(au SOV31)を使用したことろ、これもパートナーエリアだけ使用できませんでした。
この機種もバンド18には対応していないのでしょうか。
0点

>ゆず.comさん
au端末なのでバンド18は間違いなく対応していますが
楽天に繋がってローミングのバンドに切り替わって繋がる仕組みに対応していないのだと思います。
古い機種はほとんど快適な利用は出来ないと思います。
新しい機種でも楽天対応でないと使えない不思議な回線です。
書込番号:23858294
1点

>Taro1969さん
早速のご回答ありがとうございます。
まぁ確かにau端末と言えど古い端末ですからね。
2ヵ月くらいならと思って古い端末出してきたんですが。。。
まぁ無料なんで文句はいえませんし、楽天エリアだと満足のいく
速度を出してくれるんで出来ればこのまま使いたかったんですが。
どこか安いデータsim(ドコモ系)を短期契約した方が利口ですかねぇ?
書込番号:23858320
0点

>ゆず.comさん
一時出費もおしいならそうですね。イオンかOCNなどいいと思います。
楽天契約時に端末をポイント還元で安く購入しておいた方がよかったとは思います。
楽天エリアはエリアでしかなくてエリアに入ったから楽天回線に繋がると限りません。
楽天のバンド3は1700MHzと比較的高い周波数で距離より速度のためのバンドです。
auのバンド18は800MHz帯のプラチナバンドと呼ばれる遠くまで広くカバー出来るバンドです。
楽天だけで完全カバー出来るのはエリアに入ってからも相当に時間が掛かると思います。
鉄骨の建物内部や地下などは入らないと思っていいと思います。
書込番号:23858343
0点

>Taro1969さん
丁寧なご回答ありがとうございます。
楽天スーパーホーダイで何の問題もなく使用できていたので
大丈夫だろうと安易に乗り換えてしまった私のミスですね。
今回は勉強代として楽天対応のスマホを購入するか他のsim
に乗り換えるか色々検討します。
ありがとうございました。
書込番号:23858371
2点

ゆず.comさん
au系のUQモバイルがいいんではないでしょうか?
僕はmineoでZ4使ってて不満はないですが、
UQモバイルが通信速度は1番速いみたいです。
書込番号:23859729
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
【困っているポイント】
Androidバージョンのアップデートができない。
【使用期間】
2ヶ月。最近本体だけ、新古品で購入しました。
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
現在、Androidバージョンが 5.0.2なので、ソフトウェアの更新をしたいのですが、更新を押してもそのソフトウェアは最新ですとでてしまい、更新できません。どうしたら最新の7に更新できるでしょうか?
書込番号:23790090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビルド番号は28.0.D.5.25です。
書込番号:23790112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペリアだとSIMナシだとアプデできないものもあります
ペリアが全部そうかは知りませんが出来ないんだったらたぶんそのせいです
パソコン経由でどうぞ
書込番号:23790130 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
↑パソコン使ってupdateする方法
ただしAndroid 7にするにはこのツールではできないそうなので、
32.1.C.0.401にしてからアプリ一覧から「設定」アプリを起動し→「端末情報」→「ソフトウエア更新」→「システム更新」だそうで。
ユーザーじゃないからこのツールで32.1.C.0.401まであげられるかどうかはしらん。
書込番号:23790156
14点

こるでりあさんの仰られるようにSIM無しWi-Fiではアップデートが来ない場合もあります。
Z4tabletのAndroid7がそうでした。
一縷望みはPCでXperia companionを使ってアップデートすることですが、
キャリア版のアップデートはサポート期間終了までなので(以前は明記されてましたがソースが見つからなくなったので撤廃の可能性もありますが)おそらく期限切れです。
書込番号:23790159
11点

以下のように、修理受付終了と同時にソフトウェアアップデートの配信も停止となる。
SOV31(Xperia Z4) は 既に修理受付終了済みのため、
アップデートはできません。
---
修理受付対応状況
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
>の保有期間を終了した機種については、修理を終了させていただきます。
>また、原則、公開しているソフトウエアアップデートの配信も停止させていただきます。
>Xperia Z4 SOV31 2019年10月31日
書込番号:23790230
16点

返信と回答ありがとうございます。
パソコンと接続し、xperia companionでソフトウェアの更新を試してみましたが、やはり更新はできませんでした。
書込番号:23790301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サポートが終了してしまったのですね。
残念ですが、諦めることにします。
返信と回答してくださって、本当にありがとうございました。
書込番号:23790312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直今になってこの世代のスマホを買うのは危ういですね、、
5は言わずもがなですが、Android7に対してすらサポートを打ち切るサプライヤーがそろそろ出てきてますし。
インターネット証明書問題もあるみたいですから閲覧出来なくなるサイトも出てきそうです。
書込番号:23790770 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
auからSIMロックを解除して、楽天モバイルにMNPしました。
楽天モバイルで新しいスマホを購入したので、こちらにはWiFiを繋いで使用しようと思っていましたが、WiFiにつないでもネットに接続することができませんでした。
色々なWiFiで試してみましたが、繋がりませんでした。
試しに楽天モバイルのSIMをいれて、SIMの更新をしてみたのですが、更新もできませんでした。
この機種をMNP後に使用するには、どのようにしたらよいか、どなたか、お分かりでしょうか??
LINEやモバイルSuicaなどを残したままMNPしてしまったので、困っています。
書込番号:23633461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>oisiigohan55さん
こんにちは。ユーザーデはないですが。
一般論、回線契約をMNPで他社に移そうとも、本体をSIMロック解除しようとも、Wi-Fiでネット接続する分には何の変更変更も不要ですよ。
単に接続したいWi-Fiアクセスポイントから電波の届く範囲に居ること、そのアクセスポイントのSSIDやパスワードを正しく設定すること、くらいです。
Wi-Fi接続中を示す扇形マークの隅に、×とか?とかの異常を示す表示はありませんか?ご確認を。
なお、この件の追加情報を「新規」で投稿されたみたいですが↓、
新規スレで「続きです」って書かれても、読み手には何のことだかさっぱり。。です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=23633475/
追加情報は、ここのスレの[返信する]ボタンで投稿しましょう。
書込番号:23633536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>oisiigohan55さん
追伸、
その別スレで投稿された画像を見る限り、
Googleサイトには繋がる・それで検索されたGoogle「以外」のサイトに繋がらないようですから、
恐らくは接続しているWi-Fiアクセスポイント側、ないしはその上流にあるルーター機器の設定ミスか不具合か、のような気がします。
別の機体(新しいほう)で同じようにWi-Fi接続してみて、同じ結果になるなら原因は上記でしょう。
もし別の機体ではWi-Fiで問題なく繋がるなら、Xperia Z4のWi-Fi設定(アクセスポイントの登録)の何かが間違っている可能性が大です。
一旦アクセスポイントの登録を「削除」して、再度登録しなおしてみましょう。
書込番号:23633555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>oisiigohan55さん
MNP以前はWi-Fi接続は正常でしたか?
もし、今回からWi-Fi使いだしたのならWi-Fiが故障していたが気が付かなかったって可能性も無きにあらず
古いし810の発熱の激しい端末ですし
書込番号:23633664
2点

ご返信いただいた皆様、詳しくわかりやすく説明いただきありがとうございます。
質問の仕方がよく分からず、2重で投稿してしまい、混乱させてしまって申し訳ありませんでした。
2つ目の投稿は削除依頼しました。
皆様からいただいたご回答を参考にして、WiFiの接続に問題があることがわかりました。
最初に試したのは2箇所の公共施設のWiFiを試したのですが、電波をひろっているように見えましたが、弱い電波だったようでした。
強い電波のWiFiに接続してみたところ、ネットに繋がりホームページを閲覧することができました。
MNPのせいで繋がらなくなってしまったと勘違いしてしまっていました。
こちらに質問させていただいて、気付くことができました。ご回答ありがとうございました。
書込番号:23633680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
ヤフオクで左側全体タッチ切れの商品をかいました。
それでホームキーも反応しない物でした。
でもアップデートすれば直ると思い購入しました。
ですがAndroid5.0.2から動きませんどうすればタッチ切れまたはアップデート出来るのでしょうか?
書込番号:22827365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右側は動きます。アップデートは更新してもできません。
マウスは、買わないとありません。
書込番号:22827430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マウス、300円でぐらいで買えますよ。ジモティとかならタダでもらえるかも?
書込番号:22827449
1点

端末の、故障の事象は OS のメジャーアップデートでは解消しませんし、
最新の OS (この機種では 7.0) にアップデートするには、
その一つ前、
6.0・ソフトウエアバージョン 32.1.C.0.401
になっている必要があります。
また、7.0 へのアップデートは、
パソコン経由では出来ません。
オークションで、
出品者が正しい情報を開示している商品を落札したのであれば、
そこから先は、あくまでも、落札者の自己責任の世界ではないのか、と。
書込番号:22827490
4点

いやタッチして、くるくるして読み込んでると思うですけどね。
書込番号:22827492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よくわからないのでauショップに持ち込んで修理にしたいと思います。
書込番号:22827501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

修理代が安いといいですね。高額ですと、ヤフオクで再度売却して買い直す方が安いかもです。
書込番号:22827513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

修理は実費修理になりますから最低万は考えてください。
書込番号:22827523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちも先週サブ機のZ4のタッチ切れの修理見積もり出しました
この時代のXperiaの持病で、すぐタッチ切れになります、症状出ると悪化していく事が多く、修理でしか直りません
あと、修理出したら最新OSで返ってきます
タッチ切れだけの故障ならいまだに無料修理も多いので、とりあえず修理出して見積もり止めするしかないです
うちの場合タッチ暴走しだしたのでBluetoothマウスも使える状態でなくなったので
タッチ切れだけならBluetoothマウスでいけますが、悪化はしてもアップデートでは直りません
1回タッチ切れに関するソフトウェアアップデートはありましたが
書込番号:22827527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
やはり修理だけがタッチ切れがなくなるでしょうか。
書込番号:22827625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにZ4、今年10月で修理対象外機種になりますので、その先の故障はお金払ってもauでは受け付けてくれません
民間の修理業者使うしかなくなります
なので今のうちダメもとで修理見積される事です
実際Z3のタッチ切れ無料で修理になったという書き込みはありましたよ、今年の初めくらいかな、その時も4月くらいでZ3が修理受付対象外となるので、急いでねと書き込みました
とにかくSONY機はタッチ切れとバッテリー膨張に関しては保証期間度外視で優しい対応です
ってかすぐタッチ切れなりすぎ^^;この時代のSONYは
書込番号:22827870
4点


先ほどauショップから電話があり修理代金は
20800円だそうです。当然断りました。
困りました。どうしよう (((((゜゜;)
書込番号:22842434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>20800円だそうです。当然断りました。
まあ、普通。
あとは民間の修理業者に頼むしかないでしょう。
安くなっても万は超すでしょうか。
余程安くないとこの年代を買う意味はないので、
授業料と思って諦めるのも一考ですかね。
書込番号:22842496
3点

そうですね。
修理は諦めます。2644円だったので試しに買っただけなので仕方がないと割りきります。
書込番号:22842988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化されてました。
マウスで動きませんどうしよう??
書込番号:22851938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マウス
USBですか?Bluetoothですか?
上をスワイプして設定画面にいけるならBluetoothマウスはペアリングできそうですが。
そういえば、スモールアプリでどこでもホームボタンというフローティングでホームボタンを配置出来るアプリがありましたのでそれで代替出来るかもしれませんね。
まあ、インストールまで行ければですが。
書込番号:22852162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同様に7月あたりから突然タッチ切れの不具合を起こしました。画面中央左側。
auショップで不具合を訴えたものの、修理代3万払えとのことでしたので当然断りました。
ほぼ全員がタッチ切れは同じ場所なので、そもそもが故障させたわけじゃなく完全に元々ある不具合かと思われます。
リコールしてほしいくらい。
ダイソーに「USB→マイクロUSB」の変換アダプタ(100円)とマウスが300円で売っていたので、それで繋いでなんとか使ってます。
国産のスマホと対応がいかに低レベルなのかが今回よくわかりました。
今まで国産を信じていましたが、何とも情けない話です。
書込番号:22881285
2点

やはりそのようなんですね。
書込番号:22881302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設計ミスレベルですね
なので今まで無料で対応が多かったけど、人員と予算削減、部品の在庫が少なくなってきた、修理対応終了が近いなどで
ケチってるみたいです
書込番号:22881877
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
購入して2年経過しauからUQモバイルへ乗り換えました(マルチSIM(VoLTEプラン用使用)
変更直後から電池残量が86〜75あるのにシャットダウンを毎日繰り返すようになり、充電しながらでないと使用出来ません。
他の方の口コミで「電池残量があるのにシャットダウンするのはXperiaの不具合であるが購入から2年以上経過していると交換も無償修理も不可の為、交換と検討している」と書かれているのを見ました。
主人は同じ機種の中古品をオークション等で購入すれば?と提案するのですが、また同じ現象になる事もあるのではと思い困っています。拙い文章で申し訳ありませんが、有識者の方どうかお知恵をお貸しください。
3点

【追記】本体の初期化、キャッシュ削除、不要アプリの削除は行っております。よろしくお願い致します。
書込番号:21609262
1点

バッテリー劣化や膨張とか故障関係では?
auでサポート入っていればいいんですが
今はそうじゃないみたいですが、au通じてメーカーに修理点検見積もりまでしてみては?
運が良けりゃ無料もあるかも
一応充電器のチェックもお忘れなく
書込番号:21609378
6点

長期間使用することによりバッテリーがへたってしまい、スマホを動かすのに必要な電力を賄いきれなくなり急にシャットダウンしてしまう事は往々にしてあります。
リチウムイオン電池はバッテリーの残量が多いと電圧が高く、残量を消費するたびに電圧が下がっていますが、完全に劣化している電池は急激に電圧が下がる事が多く、表示とは裏腹に電源が落ちてしまいます。
また電圧以外にも出力できる電流も落ちてしまいます。
Xperiaは少し目立ちやすいんですが、Xperiaに限らずほかのメーカーの端末でもバッテリーがへたってくると同様の症状が現れます。
Xperia固有の不具合とかではなく、単純にバッテリーの寿命です。
特にこの頃(Z1〜Z5あたりまで)のXperiaは発熱量が多い傾向で、その熱がバッテリーへ行ってしまい寿命を縮めやすくはなっていますね。
ただ、バッテリーの寿命ではなく本体の故障である場合も時としてありますが、今回はauとの契約を切ってしまっているので修理に出しても高額な料金を請求されるかと思います。
スマホに搭載されているバッテリーは消耗品で、使えば使うほどヘタリが出てしまうので古い端末の中古購入はあまり望ましくありません。
出来れば新品のスマホの購入をおススメします。
書込番号:21609400
5点

京都単車男さんのおっしゃる通りでXperiaなら無償修理もありえそうですね・・・
車でいうサービスキャンペーンみたいな対応がちょいちょい散見できますし(^^;
私の友人が発売日からZ4(SO-03G)を使っていますが、同じくバッテリーが70%あたりで電源が落ちるらしいです。
去年の夏ころまではまだ何とかつかえていたらしいんですが(^^;
もし中古機を買うとしてたらバッテリー交換品の中古を買うとかならいいとは思うんですが、そうでもなければ要注意ですかね。
書込番号:21609421
3点

>京都単車男さん
ご返信ありがとうございます。
auサポートに問い合わせた所、無償での修理交換不可との返答でした。
また、充電器は特に問題なさそうでした。
色々解ったので機種変しようと思えました。本当にありがとうございました。
書込番号:21612947
2点

>sky878さん
ご返信ありがとうございます。
Xperiaに限らず起こる症状なんですね。気に入っていたので残念…。
でも、詳しく教えて頂いたお陰で機種変しようと思えました。
AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー を購入しようと検討しています♪
色々教えて下さり本当にありがとうございました。
書込番号:21612958
0点

>めいぽん0701さん
こういう場合、auサポートに無料とか聞いてはだめです
お店から修理見積扱いでさらっと出してみるパターンが良いですよ
それと、こういう事書くのもなんですが、乗り換え前、保証がある時期に一旦修理かリフレッシュ品交換しておくべきですね^^;
書込番号:21613623
0点

中古を買うときには、相当慎重にならなければならないと思います。今の契約しているSIMカードの会社に、質問するのも、ひとつの手だと思います。
私もZ4で、2年以上使用しているので、補償に入っているので、同じ機種に取り替えられるので、色々考えています。
書込番号:22284442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
詳しい方、ご享受いただければ幸いです。
本掲示板の回答を見つつ、APNの設定を行いました。
3Gはつかんでいるようで、電話の発着信は問題ありません。
しかし、ネットワークの接続(4GLTE?)ができない状態で、wi-fi運用で過ごしています。
以前の書き込みにもauとY!mobileのバンドの都合で使うのに支障があるのは存じております。
しかし、使えないことはないという認識です。
現状は、全くアクセスできない(使えない)状態です。
現状の設定を写真で掲載しますので、間違っているところがあれば、ご指摘いただきたいです。
なお、simロックは解除してあり、昨日までmineoのsimで使えていました。
0点

Y!mobileのなんのシムですか
ということを書いていただかないと適切なレスがつきませんです
iPhoneSEのシムならAPNが違いますので
書込番号:21902947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こるでりあさん
勉強不足で申し訳ありません。
simは、ご指摘いただいた通り、Y!mobile IPHONE SEになります。
恐れ入りますが、よろしくお願いします。
書込番号:21902970
0点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=21373718/
のスレッドに書いてありますので
その通りにどうぞ
書込番号:21902982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こるでりあさん
誠に申し訳ありません。
私の知識が、全く通用しない部分のようです。
configというのが、未知の世界です。
今回すべき作業は、アクセスポイントの編集画面に決まった物を入れれば解決という訳ではないのでしょうか。
最初の写真3枚の各所にコレコレを入れれば大丈夫ですよ的な話ではないのでしょうか。
お手数お掛けします。
書込番号:21903131
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=20635861/#20674637
↑
アンドロだったらこっちに書いてあるののほうがいいかな
APN:kqtqjs
プロキシ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
サーバー:未設定
MMSC:設定なし
MMSプロキシ:設定なし
MMSポート:設定なし
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAP
APNタイプ:default,supl,mms
APNプロトコル:lPv4
APNローミングプロトコル:lPv4
3つよりは多いですが
これらの項目を入力すればいいだけですよ
書込番号:21903154
5点

親切丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
設定画面に指示通り入力し、何度も確認、他の人を使って2重チェックしました。
内容は、間違いありません。
しかし、駄目でした。。。
高層階なのが原因かと思い、地上階に降り、外でネットワーク検索〜登録を試みるも駄目でした。。。
何か根本的に私が間違っているような気がしてきましたが。。何とかしたいです
書込番号:21903320
1点

再度設定後のスクショを上げてみてはいかがでしょうか?
設定での不備が本当にないかみんな確認してくれますよ。
書込番号:21903477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>高層階
戸外で試してみて下さい
基本的にBAND1(WCDMA,LTE)でしか使えません
書込番号:21903706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
>柊 朱音さん
>舞来餡銘さん
皆さん問題解決のため、アドバイスいただき本当に感謝しております。
ありがとうございます。
現在の設定を再度写真に撮りましたのでご覧いただければと思います。
また、戸外で再度広範囲に探ってみましたが、やはり駄目でした。
また、別のアンドロイド端末と別のsim(ワイモバイルのIPHONE SE)で同設定で試しましたが、こちらもNGでした
何かau系の設定が残ったりして邪魔しているのでしょうか(素人考え)
よろしくお願いします。
書込番号:21903862
1点

今はY!mobileはVoLTEが標準となっています
APNタイプ←default,supl,mms,hipri,ia
APNプロトコル←iPV4/iPV6
mvno種類←SPN
mvno値←Y!mobile
4G LTE拡張モードをON
これでどうでしょう
書込番号:21904024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
色々可能性がある事を教えていただき、ありがとうございます。
その通りの設定で入力しましたが、変わりありませんでした。
今回いただいた情報の件で2点教えて下さい。
@4G LTE 拡張モード ON
とありますが、どこにそのような設定ボタンがありますでしょうか。
そこだけ指示通りにできませんでした。
AAPNローミングプロトコルは、IPv4のままで良いですか。それともIPv4/IPv6にするべきでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:21904142
0点

2.iPv4ではVoLTE ONだと使えません
iPv4/iPv6にした方が良いと思います
1についてauスマホのVoLTE設定はAPN設定の外に有ります
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1605/27/news131.html
このページの高度な設定→CPA,設定が必要と思います
書込番号:21904177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
こんばんは、ご指導いただき、ありがとうございます。
毎晩遅くまでの作業で、解決できず、かなり疲弊してきました。
もう少しがんばります。
インラインで失礼します。
>1についてauスマホのVoLTE設定はAPN設定の外に有ります
>http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1605/27/news131.html
>このページの高度な設定→CPA,設定が必要と思います
このページを拝見し、『モバイルネットワーク』→『高度な設定』に移りたかったのですが、高度な設定という選択がありません。
mineoを使用していた時はあったような気がします。
こういう状況ですので、CPA設定にたどりつけません。
何度も申し訳ありませんが、再度ご指導いただければ幸いです。
書込番号:21906230
0点

みなさん、いろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。
やっと4Gが掴めました。
結果は、情けないですが、当方のミスでした。
こるでりあさんに教えていただいたパスワードの一部を間違えておりました。
○:cmtknrn
×:cmtknm
お世話になりました!
書込番号:21909114
2点

無事につながって何よりでした!
書込番号:21910051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)