ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの移動

2016/08/27 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 u&kさん
クチコミ投稿数:61件

最近、Android6.0にアップデートしたのですが、
内部ストレージがいっぱいになってきたのでアプリをSDに移動したいのですが
できないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20147764

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/08/27 12:33(1年以上前)

内部ストレージ化すれば移動出来る様に設定すれば可能だが、某掲示板では以下の様な報告あるので実用的では無い

参考URL
http://decoy284.net/2016/03/12/android-6-xperia-z5-sdcard-internal-storage/

"俺もやってみたけどアプリの起動やら読み込みが遅くなったから結局戻した"

書込番号:20147876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/08/27 12:40(1年以上前)

8GB ROMモデル、16GB ROMモデル有るがXperiaの様に32GBモデルならAPP2SD使え無くても支障出ない機種ですが、MAXも含めAndroid6にするのは、SD周りの不便さは許容しないと使えないな

書込番号:20147890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/27 15:17(1年以上前)

過去の書き込みにある通り自己責任で可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20121907/#20121907

ただ、過去の書き込みは見ない、Yahoo等で検索もしないという方には、敷居は高いと思います。

あきらめてもらった方が無難だと思います。


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

書込番号:20148239

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 u&kさん
クチコミ投稿数:61件

2016/08/28 23:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご回答ありがとうございます。
Yahooでは見たのですがどうも大丈夫かなと思ってしまい
不安に思ったので、ZenFone 2 Laserの掲示板で質問してしまいました。
過去の書き込みも見たのですが見落としてしまいました。
実用的では無いようですね。


>†うっきー†さん

Yahooでは見たのですがどうも大丈夫かなと思ってしまい、
クチコミをさかのぼってみたのですが見落としていました。
不安だったらやめておいたほうがいいみたいですね。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあったんですね、
次回よりこちらで検索するようにします。
ありがとうございました。

書込番号:20152277

ナイスクチコミ!1


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/29 12:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

スレに関係ありませんが、「敷居が高い」という言葉は自分には不釣り合いという意味ではないですよ。

×あのレストランは高級すぎて敷居が高い
×家内の実家はお金持ちだから敷居が高い

◯あのレストランは過去に迷惑をかけたので敷居が高い(高くなってしまった)
◯家内の実家には何年も顔を出していないので敷居が高い(高くなってしまった)

失礼いたしました。

書込番号:20153466

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/29 13:37(1年以上前)

>スレに関係ありませんが、「敷居が高い」という言葉は自分には不釣り合いという意味ではないですよ。

な、なんと・・・・・
「自分には合わないという」意味で使うのは誤用なのですね!
今まで、間違った使い方をしていました!
指摘ありがとうございます。

書込番号:20153591

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クイック設定パネルのアイコン

2016/08/23 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 maple0101さん
クチコミ投稿数:3件

先日、android6.0にアップデートしたところ、クイック設定パネルのアイコンが正常に表示されなくなってしまいました。
当方、スマホ初心者でありまして、表示を元に戻す方法がわかりません。。。
どなたか同じ症状から回復された方がおられましたら、その方法を教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:20136689

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/23 09:33(1年以上前)

『クイック設定パネルのアイコンが正常に表示されなくなってしまいました。』

以下の2つの方法でも、表示できませんか?

Zenfone 2とZenfone 2 Laserでクイック設定を呼び出す方法
今回はそのやり方を2つ紹介します。
http://p-suma.com/zenfone2-quick-setting/701.html

書込番号:20136719

ナイスクチコミ!0


スレ主 maple0101さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/23 09:47(1年以上前)

機種不明

LsLoverさん、回答いただきありがとうございます。
文章ではうまく伝わらなかったようで申し訳ありません。画像のような状況で、アイコンがうまく表示されないようになってしまっています。
アイコンを全て正常に表示されるように戻す方法が知りたいです。

書込番号:20136744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/23 10:29(1年以上前)

『アイコンを全て正常に表示されるように戻す方法が知りたいです。』

すみません、誤解しました。クイック設定パネルでアイコンがハイド(グレー)表示されず、アイコンがまったく表示されないようですね。
アイコン情報が正常に読み込めていないか、背景色に同化している状況かもしれません。

以下の内容を参考にして、アイコンが表示されない[Wi-Fi]について、[編集]からクイック設定オプションのWi-Fiを「レ」、「 」を繰り返し設定しても改善しませんか?

標準のテーマではないようですが、デフォルトのテーマに戻しても改善しませんか?

通知バーからアプリを起動できる「クイック設定」を自分好みにカスタマイズ
http://asus.blog.jp/archives/1028636003.html

書込番号:20136813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maple0101さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/23 11:39(1年以上前)

いま使用中のテーマをアンインストールしてみたところ、表示されるようになりました!
地味に不便でしたので助かりました!ありがとうございました!

書込番号:20136938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/23 11:43(1年以上前)


『いま使用中のテーマをアンインストールしてみたところ、表示されるようになりました!』

改善できたようで何よりです。

書込番号:20136948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0アップデート

2016/08/18 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 RASH1225さん
クチコミ投稿数:28件

こちらの機種を使用してまが
アップデート通知が来ません!
皆様は通知が来てるのですか?
教えて頂ければ幸いです。
楽天モバイルのSIM使用してます。
機種はアマゾンにて購入しました。

書込番号:20125088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/18 18:45(1年以上前)

SIMフリーは基本、自分で取り込んでやること。
キャリアとは違うのですよ、自分で待っててもダメですよ

書込番号:20125107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/18 18:51(1年以上前)

設定→端末情報→システム更新→システムアップデート設定で「システムアップデートを自動ダウンロードしない」にしていたりはしませんか?

とりあえず
設定→端末情報→システム更新→更新を確認
でどうでしょうか?

他の人は、更新出来ていますよ。

順次配信なので、多少の時間差はあるかもしれませんが、上記手順で更新できないということでしょうか?

書込番号:20125119

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 RASH1225さん
クチコミ投稿数:28件

2016/08/18 19:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
>knight20XXさん
ご連絡頂きまして有難うございました。
システムアップデートを自動ダウンロードしないの設定になっておりました。
只今アップグレ−ド更新中です。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:20125228

ナイスクチコミ!2


chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/18 23:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

私もまだ更新できてないです…(>_<)

書込番号:20125831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/19 00:48(1年以上前)

なるほど、失礼しました

私の場合5のAndroid4.4→5.0の時は
落ちてこなかったからHPにまで行って取りに行きましたね、その時の設定はWI-FIの時のみ更新するになっていたせいもあるかもしれませんね。

基本、WI-FIは家からしかやりませんので
うまく受信されず、タイミングの問題だったのかな?w

書込番号:20126041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/19 08:00(1年以上前)

>chako1350さん
順次配信されますが、急ぎでしたら、手動で簡単に更新できます。(ファイルコピーが出来る程度の知識のみ)

公式FAQにある通り手動でアップデート可能です。
B.手動アップデート
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1009748

zipファイルは以下の場所です。
バージョン JP-13.10.10.34
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-2-Laser-ZE500KL/HelpDesk_Download/

書込番号:20126401

ナイスクチコミ!1


chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/21 01:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございますm(__)m
もしかして、楽天8GBモデルはアップデート対象外ですかね…σ(^_^;
容量もないし…

書込番号:20130834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/21 07:16(1年以上前)

>chako1350さん

>もしかして、楽天8GBモデルはアップデート対象外ですかね…σ(^_^;

な、なんと、楽天で購入した場合は8Gと16Gのモデルがあるのですね。はじめて知りました・・・・・

通常のものと違うので対象外(サポート外)で通知が来ない可能性があるかもしれませんね。

手動で行うなら、完全な自己責任ですね。
新しいものが好きというわけではない限りは、今のままの方がよさそうですね。

書込番号:20131106

ナイスクチコミ!1


chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/21 15:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
忙しい所返信ありがとうございました<(_ _)>☆
どのみちアップデートできても容量が容量ですもんね。(笑)
メインが壊れた時用の緊急用スマホなので
まぁいいかと諦めます(^-^;
いろいろありがとうございました♪

書込番号:20132146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:40件

現在、SIM1にIIJのデータSIM、SIM2にdocomoのタイプSS バリューで
契約しているSIMを挿入して使用しています。

当初はSIM1,2ともに使用可能にし、優先ネットワークタイプの2G/3G/4Gと2Gで
SIM1とSIM2の切り替えをしていました。
メインはSIM2(通話)にしており、必要な時にSIM1に切り替えてデータ通信をしていました。

SIM2の通話状態でしばらくおいておくと、知らないうちにアンテナが「X」になっており、
電話ができない状態になります。
優先ネットワークタイプを切り替えても、アンテナは復活せず、
いろいろ触っていると、SIM2のアンテナが立ちます。

この状態でしばらくおいておくと、またアンテナが「X」になっています。
夜、アンテナ状態を確認し問題ないのですが、日中確認すると「X」になっています。


そこで、SIM1を無効とし、SIM2のみ使用可能としました。
しかし状況は変わらず、最初はアンテナが立っているのですが、
いつのまにかアンテナが立っていません。

ZenFone 2 Laserは家族の者が使用しており、いつどのような状況でアンテナが立たなくなるか、
詳細はわかりません。
ただ、気がついたときにはアンテナが立っていないとのことでした。

これはハードの問題なのか、何か設定が抜けているのか、
わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

こちらの書き込みを見ていると、皆さんDocomoのSIMでも問題無く使用されているので、
ハードの問題とも思っていますが、確認のしようが無く困っています。

書込番号:20053645

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/20 23:51(1年以上前)

この機種はデュアルSIMですが2Gをメインにしたモデルなので、切り替えも時間が掛かり実用的では無いようですね!

xiaomi mi5ですとデュアルスタンバイで切り替え無しで使えてますよ。

書込番号:20053815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:40件

2016/07/21 00:27(1年以上前)

>MS−ズゴックさん

情報ありがとうございます。
すでにこの機種を購入したので、何とか使いこなせればと考えています。

書込番号:20053912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/21 20:11(1年以上前)

docomoのキャリアメールアドレスが必要、とかでなければ、
IIJの音声通話機能付きのSIM 1枚にまとめた方が、簡単じゃありませんか?

価値観は人それぞれですが、僅かの料金差のために煩わしい切り替え作業をするのは、私として、は非効率的で意味がないと思いますが…。

書込番号:20055582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:40件

2016/07/21 23:30(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

アドバイスありがとうございます。
はい、IIJの音声通話も視野にいれています。
ドコモのメールは使っていないので、IIJでも特に問題はないです。

ドコモだと家族間の通話が無料ですし、タイプSSの30分無料通話があると、
IIJより安いのかなと。

使用者はタブレットとの2台持ちになっているので、この機種は通話専用としても、
そんなに問題ありません。
ただ、アンテナが突然たっておらず、電話が使用できなくなるのは困ります。

書込番号:20056207

ナイスクチコミ!0


rpl02さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/28 00:13(1年以上前)

3日前に端末購入しOCNモバイルワンのSIMを挿入し使用していますが私も全く同じ症状です。
再起動すれば直りますが、いつの間にかアンテナが×になっており、今日だけで4回再起動しました。
明日にでもサポートに電話してみます。

書込番号:20072069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:40件

2016/07/28 00:51(1年以上前)

>rpl02さん

まだ確認中なのですが、通話用SIMにしているとき、
「データ通信を有効にする」をONにしたままになっていませんか。
「データ通信を有効にする」をOFFにすると、通話SIM使用時でもアンテナはたったままです。


現在の私の設定は、以下の通りです。

・設定→デュアルSIMカード設定→SIM1 使用可能(データSIM)
                    SIM2 使用可能(Docomo通話SIM)

・電話使用時
データ通信を有効にする OFF             
優先セットワークタイプ  2G


・モバイルネットワーク使用時
データ通信を有効にする ON             
優先セットワークタイプ  2G/3G/4G


としており、この電話使用時の設定だと、アンテナは立ったままです。
もうちょっと様子をみますが、この設定で問題なく、電話が使えそうです。

書込番号:20072153

ナイスクチコミ!0


スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:40件

2016/08/15 09:15(1年以上前)

自己レスですが、やはり「データ通信を有効にする」をOFFにすると、
通話SIM使用時でもアンテナはたったままでした。

これで、アンテナが「X」になることはなくなりました。
普通に電話として使えるようになってよかったです。

書込番号:20116143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期化をした後・・・

2016/08/10 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

初めまして。購入して5日目でやってしまいました。

本機の白を通販で購入し、BIGLOBE SIMのデータ専用3GBで契約しました。
慣れないながらもSIM入れたり、内臓アプリを使って上手く使っていました。

使い道はヤフーやネットサーフィン程度で十分満足していたのですが、どこかで設定を間違えたのか、
googleとの連動?(ネット構築知識に薄くてスミマセン)が拒否されたのと、googleアカウント登録時の名前の変換をミスったので、
初期化をしました。
これをやったのがマズかったのでしょうか、
再起動したところ、SIMの電波は入るのですが、4Gの表示が無く、ネットの接続が一切できなくなってしまいました。


この場合ASUS、BIGLOBEのどちらにサポートに問い合わせた方が良いでしょうか。

SIMにしろgoogleにしろ、アカウント名が飛んだので接続できない状態ってことでしょうか?

アドバイス頂けましたら幸いです。。。

書込番号:20105056

ナイスクチコミ!3


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/08/10 19:56(1年以上前)

>ソーンパークさん
アカウント名が飛ぶって無いと思います。
wifi 接続もできないのですか?
アカウントとパスワードが間違っていることは良くあります。
入力間違いです

書込番号:20105064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/08/10 19:58(1年以上前)

初期化したなら、apn設定もやり直しでは?
もう一度apnの設定を。

書込番号:20105068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/08/10 20:13(1年以上前)

googleアカウントは、使いたくなければそのまま放置。(多分勝手に消える?)
そしてもう一度googleアカウントを作る。(いくつでも作れる…はず)
一個だと色々面倒なので、メイン、サブ、おまけ、みたいに作っとくと便利。(じぶんは、2個ですが…)

書込番号:20105093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/08/10 20:20(1年以上前)

接続している通信事業者がNTT DOCOMOでは無いとそのような状況になることがあります。
一度、APN設定を削除したのちに再登録して、様子を見るのも手です。

書込番号:20105111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/08/13 09:51(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
皆さんの速い回答ありがとうございます。

しばらくそのままにしておいたら、いつの間にかSIMの電波が繋がっておりました。
お騒がせしました。

ついでにお聞きしたいのですが、私の個体は現状で電源オンにしてからSIMの電波を掴むまで1分弱程度なのですが、
皆さんはどの程度で繋がっているものなのでしょうか?


あと使用して良く分かったのが、ASUSやアプリの更新などでパケットを食うので、wifi接続は必須ですね。
BIGLOBEの3GBは72時間で600MBを超えると200kbsに通信速度が落ちるので。。。

書込番号:20111287

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/08/13 10:06(1年以上前)

1分くらいかかる場合もあると思います。
こちらでは10秒程度かな?
5分くらい3Gから4Gに変わらないこともあります。
電波が沢山あって端末が選択する時間は必要です。
ソフトバンク ドコモ au UQ キャリア mvno
3G 4G mvno のメーカー プラチナバンドが掴めるか 等を端末が間違い無く選択する時間が必要です。

wifiはコンビニを利用する事も可能です。

書込番号:20111335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/13 10:13(1年以上前)

>ソーンパークさん

改善されるかどうかはわかりませんが、使用していないAPNはすべて削除済でしょうか?
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPifTCc65XaScALyWJBtF7?p=apn+%E5%89%8A%E9%99%A4+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E5%95%8F%E9%A1%8C&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=


ちなみに通信量について、以下のような設定は既にされているでしょうか?

Playストア→左上の横3本線→設定→アプリの自動更新→Wi-Fi接続時のみアプリを自動更新する
設定→ユーザー設定→アカウント→Google→不要なものは全て同期OFFにする
ASUS Mobile Manager→データ使用→アプリのデータ使用を制限します→モバイルの方をオフにする

書込番号:20111356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/08/13 11:22(1年以上前)

>simfreeさん
良く分かりました。

>ウッキーさん
下の2つはやっておりませんでした。ありがとうございます。
APN設定は、ネットでも検索して事前知識に入れていたのですが、
各simフリー会社のタップの設定項目は一つもなく、SIMを挿入したら自動的に繋がっていました。




書込番号:20111507

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/08/13 11:45(1年以上前)

>APN設定は、ネットでも検索して事前知識に入れていたのですが、
>各simフリー会社のタップの設定項目は一つもなく、SIMを挿入したら自動的に繋がっていました。

そうですね。自動で該当するAPNが選択された状態になることもありますね。
私の端末(別機種)でもそうでした。

事前知識あるということでご存知かもしれませんが、APNの削除は
設定→もっと見る→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→アクセスポイント名→使用しないAPNを選択→右上の3本線→APNを削除
です。

本機もほぼ同じ設定方法だと思います。


YouTubuなどの容量が食うものは間違ってモバイルで通信しないようにしておいた方がいいですね。

書込番号:20111545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiをつかみにくくなった

2016/07/27 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

昨年10月に購入したのですが、
ここ1〜2か月ほど前から自宅のwi-fiをつかみにくくなりました。

(最近光回線の業者と無線ルーターを変えたのですが、それでも症状は変わらないのでこの端末の問題だと思います。)

設定画面からwi-fiを開くと、電波を探している画面のまま一覧が表示されません。

再起動するとすぐ直るのですが、外出し戻るとまた掴まなかったりします。
つかむ時もあります。


格安SIMを使ってるので、なるべくモバイルでの通信量は抑えたいのですが。
wi-fiと思っていたらモバイル状態で、通信量がかさんでしまいますし
そのたびに再起動もとても面倒です。

書込番号:20070196

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/07/27 10:32(1年以上前)

この機種でGPSの低感度問題がでているのは知っていますか。
mobile、wifi、GPSなど無線通信系のアンテナはすべて脆い接触構造となっていて電気製品としては信頼性がなく接触不良は避けられない組み立てになっています。
PCなどではネットワーク側に問題があることも多いのですがこの場合は端末側の問題の可能性もあるので保証が切れる前にメーカーに問い合わせたほうがいいと思います。

書込番号:20070264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/07/27 10:35(1年以上前)

>ZZ2012さん

返信ありがとうございます。
そのような問題が出ているとは知りませんでしたが、確かにGPSもおかしい事が多いです。

メーカー問合せ検討してみます。大変参考になりました。

書込番号:20070268

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/27 14:25(1年以上前)

>焼肉ソムリエさん
接触不良の可能性があるのでしたら
wifi検索中にLaserをテーブルなどに置き直しする振動などで掴むと思います。
本体再起動するときに確かバイブレーションしたのではないですか?
充電時も一瞬バイブレーションしますねえ。
そのショックで復帰するんではないですか?
接触不良はそのようなものです。

書込番号:20070671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/27 14:33(1年以上前)

追記
バイブレーションをシステムでオフしているのであればオンする事で接触不良が直っていく可能性があるということと
湿気の多い環境での使用はできるだけさけた方が良いですよ。
再起動で接触不良は治らないと思いますが?

書込番号:20070689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/07/27 17:12(1年以上前)

>sim freeさん

ご返信ありがとうございます、
なるほど、振動で…

湿気といえば我が家はすごいです。

書込番号:20070954

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/27 17:26(1年以上前)

>焼肉ソムリエさん
湿度、雨、エアコンの部屋やスーパーから出たとき
電車、車エアコンから出たときなど気を付けてください。
メガネがくもるってありますね。
本体が冷たくなって外気にふれると結露するんですがタッチ面が結露するくらいだと
故障の原因になります。
内部には表面が薄く錆びる金属もありますので接触不良をおこしやすくなります。

イヤホンのジャックは金メッキですがそれでも接触不良おこします。
こちらでは湿気、結露、湯気など気を使ってます。

書込番号:20070976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/07/27 17:32(1年以上前)

>sim freeさん

度々ありがとうございます。
タッチ面が曇るほどではありませんが、うちは旦那が凍えるほどにエアコンの温度設定を低くしていますので(^_^;)
内部結露はありえると思います。

>ZZ2012さん

メーカーに問合せしてみました。返事待ち状態です。

書込番号:20070988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/08/06 20:56(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、端末の初期化をしてみてくれと言われたためやってみたら、
改善しました。

回答いただいた方々、ありがとうごさいました。

書込番号:20095983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)