端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年8月8日発売
- 5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 9 | 2016年4月3日 10:01 |
![]() |
22 | 10 | 2016年4月1日 21:44 |
![]() ![]() |
39 | 9 | 2016年3月31日 08:43 |
![]() |
88 | 5 | 2016年3月30日 19:48 |
![]() |
3 | 5 | 2016年3月30日 14:53 |
![]() |
7 | 5 | 2016年3月29日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
購入したときから入っていたASUSのカメラアプリを使用しています。
最近、容量がいっぱいになってばかりでSDカードにうつせるものはうつしましたが、やはりまだまだ足りなくて‥
ストレージを見たら画像も1/3ほど占めていたので、現在のデータをSDにうつし、カメラの設定の保存先を外部に変えようとしたら、変更できませんでした。
みなさまはどうしてますか?
書込番号:19744802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はーーーさん、こんにちは
> カメラの設定の保存先を外部に変えようとしたら、変更できませんでした。
画像の通り、左上、歯車マークの設定から保存先の指定ができると思うのですが、出ませんか?
書込番号:19745151
3点

ご返信ありがとうございます。
そこまではたどり着いていましたが、内部しか選択できませんでした。
むしろ、グレーがかっていて、何の反応もしない‥
ですが、SDカードを入れ直したら、SDカードを選択できるようになりました。
どうやら、読み込めてなかったのかな?と思います。ただ、SDに移しているアプリは使えてるから気づきませんでした。
結局、少ししたらSDは読み込まれなくなったようで、また戻ってました。
SDが外されました等の案内もでないので、わかりにくいです。
もしかしたらSDカードの調子が悪いようですね。
書込番号:19748994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はーーーさんさん
>みなさまはどうしてますか?
SDカード使っていません。(トラブル怖い)
ASUSアプリのWebStorageを使ってます。
設定画面チェックで、写真を撮ったらすぐアップロードも出来ます。
(自動は失敗写真もアップしてしまいますが、うっかりLaserで削除してもWEBに残せます。普段は手動です。)
自動はアップロードフォルダーが自然に作成されます。
動画などもフォルダーを作って管理してます。(PCからもアクセス可能)
5GBまで無料で付いてるので利用してます。
いっぱいになったらダウンロードして他へ移す予定。
PCからはこちら https://www.asuswebstorage.com/navigate/
SDカード不具合で読み書き不能になっても安心ですよ。
SDとともに御利用されたらいかがですか?
他にもWebストレージがありますが、せっかくASUSが用意してくれてますので利用してます。
Laserを修理に出した時、初期化されてもOK。
以上です。
書込番号:19749571
3点

2枚目のスクリーンショット文字が
ごちらかに となってました。
どちらかに へ訂正します。
申し訳ありませんでした。
書込番号:19749596
1点

重複しますが…やはりSDの不具合かもしれません。
SDが悪いのか、スマホとの相性が悪いのか…
アプリのアップデートもできないし、SDへ移動もできないし…
踏んだり蹴ったりです(´;ω;`)
書込番号:19750622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
そちらを使おうとしましたが、どうもうまくいきませんでした。
設定は変えられましたが、画像のバックアップ?ができません(´;ω;`)
書込番号:19750623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はーーーさんさん
過去スレ見させていただきました。
専門用語など難しいですね。
SDカードがダメになる可能性があるため対応が必要と思います。
データを安全な場所へコピーして、よろしければLaserの初期化をした方が良いかもしれません。
パソコンはお持ちですか?
付属のUSBケーブルでつなぐと、Laserの中のデータとSDカードデータが見れます。
パソコンへ必要なデータをコピーしてください。
上記が不可能な場合は
SDカードだけでも安全な場所へコピーした方が良いと思います
Laserの電源を切ります。
SDカードをはずし、マイクロSDカードリーダーライターに差しPCで読み込みコピーして下さい。
http://kakaku.com/pc/card-reader/
このデータをASUSのWEBストレージへアップしておくと初期化しても安心ですし
SDカードをLaserに戻して電源を入れてフォーマットしPCとUSBケーブルをつないでLaserへコピーすると
PC側にデータが残ってますので今後も安心です。
Laser本体にある大切なデータは、SDカードに入っていませんので本体側のデータは慎重に探してPCへコピーしてください。
初期化は最終手段ですが安定します。(データ類が無くなりますので必ず何かへ保存が必要)
https://www.asus.com/jp/support/faq/1013335
SDカードかLaserなのか原因が分かりませんが、SDカードを変えてみるかフォーマットして再利用する方法もあります。
書込番号:19750815
4点

約1週間前にSDを使い始めましたが不安になるSDカードのお話ですね。
お使いになっているSDカードはどの規格のものでしょうか。
私のはMicroSDXCで64GBタイプです。
書込番号:19751454
0点

私は32gbですが、元々使っていたSDは破損を繰り返していたので、もしかしたらSDの故障だと思います。
昨日買い直しました。今のところ、変な不具合はないです。
書込番号:19753884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
こちらのモデルをお使いの方
このモデルの上手な使い方の方法を教えて下さい。
下調べもせず、microsd付きで24G
に騙されました。
内部ストレージがほとんどありません。
何か上手な使い方があれば教えて下さい。
悔しくて16Gしておけばと後悔しております!
売飛ばしたいのですが幾らぐらいで
売れますか?
ご伝授お願い申し上げます。
書込番号:19707661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念だけど、8Gモデルなんて需要は少ないので半額以下でしょうね。
また、もっと下調べした方がよかったのでは?
楽天のは速度も遅いし、OCNかIIJならこんなことにならなくて済んだのにね。
書込番号:19707695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちゃんと明示されているのを自分の確認ミスで購入したのだから、「騙された」はだたのなんくせです。
使い方は本体に入れないと使えないようなものはしない以外ないです。
次にいくらで売れるかは調べればわかることを人に聞くのはただの手間の押し付けです、ヤフオクでの相場を調べるならオークファン、店にいくらで売れるかならソフマップなどのサイトで自分で調べましょう。
最後に、仮に本体を売っても最低契約期間のある売り方のはずです。調べましょう。本体を売ってもsimの支払は残るはずです。
書込番号:19707712
7点

ご参考
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%a8%82%ab%82%e7&BBSTabNo=12
書込番号:19707782
5点

騙される方が悪いとは言え、わざわざSDカードで誤魔化すあたりに悪意を感じますよねぇ。
二束三文で叩き売るか、内部メモリを使わない用途でサブ的に使うかでしょうかね。
書込番号:19707849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

8GBモデルはオプションてんこ盛りで福袋売りして転売出来ずに炎上してるぐらいですからねえ
知り合いに分かった上で納得してもらえる値段で売るか
Android5.0.2にUPDATEしてmicroSDに移せるアプリ、データ移して運用続けるしかないでしょうね
(移せるモノは限られる様ですが)
書込番号:19707898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

未使用なら16000から18000で売れると思います(ヤフオク)
書込番号:19707975
0点

使用するなら、最初から入っているいらないアプリは全てアンインストールして必要最低限のアプリだけにして容量を確保するしかないかと思います。
また、ZenFone2ですとオンラインストレージのGoogleドライブの100GBを2年間無料で使用できるクーポンが付いているので、ファイル等は極力そちらに入れて活用 すれば、元は取れないまでも幾らかの足しにはなるかもしれません。
https://support.google.com/drive/answer/6202046?hl=ja
書込番号:19708354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かこのシリーズは普通なら消せないようなアプリを消せてしまうという、利点かつ欠点があったような。
書込番号:19708357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご返信有難うございました。
今まで長らくiphoneを使用しておりましたので、こんなストレス初めてです。
契約が3月末で切れますので、この機会に話題のSIMフリ−を試してみたくて
何も情報招集せずに買ってしまいました。
今日、量販店で16G買いました。NETの方が安かったのですが荷物が届くとばれたらやばいので
(嫁と同じ機種を買いましたので激怒されますので...)ちなみに嫁は機械音痴で何も分かりません。
高い買い物になりました(パソコン買えたかな?)
書込番号:19708945
2点

楽天とかソフトバンクに関わると大概いいことはないです・・・・^^;
書込番号:19749687
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

MVNOで混んでる時間帯なら普通じゃないですか?
書込番号:19696211 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

価格相応になってきたという事でしょう。
書込番号:19696233
7点

スレ主さんの普段の環境でのスピードが分からないから何とも言いようが無いかと…
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19034349/
去年より良くなってるじゃんw
それよりピング値が酷いような気が…40以下が普通かと思ってました、オンラインゲームはそうとうラグいかもですね?そんな事ないのかな?
書込番号:19696289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プロバイダすべて クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=18/
↑プロバイダの掲示板はこっちです。
お住まいはどこでしょうか?
OCNも地域によっては空いているところもあります。
混んでいる所は夜になると1Mbpsになる事もしばしばです。
お住まいの地域でOCNの回線の増設工事予定がある場合は速度が改善するでしょう。
その予定がないのならプロバイダを乗り換えるくらいしか方法はありません。
みんなの測定結果 - Radish Network Speed Testing -
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
書込番号:19696306
7点

回線の問題と分かっていて、
ZenFone に悪評価つけるのはたち悪いですよ。
書込番号:19744397 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ここの掲示板て、
カテゴリを訂正できないんですね。
書込番号:19744787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

削除は依頼すれば出来るんですけどね・・・
書込番号:19744918
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
製品の良し悪しについては他の方の書き込みで充分だと思いますが、メーカーに確認したところ
バッテリーの販売やリアカバーの交換部品としての販売はやらない。
したがってカバーに傷が付いたとか割れた場合は端末の修理となり相当に金額がかかり、なおかつカバー交換だけなのに初期化されるとのこと。
よくわからんね。
書込番号:19742133 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

製品の良し悪しと、メーカーの対応の良し悪しをごっちゃにして書く人の多いことよ。
それを指摘してるのも多いんだけど、それが目に入ってないのばかりで困る。
書込番号:19742209 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

SIM Free端末を持つ場合、予備機の用意は自分でするのが原則であることを考えれば、
私だったらもう1台同じ機種を購入します。
電池パック、リアカバーが手に入り、修理より安いし初期化もされない…。
そう言えば、
この価格.comの、とあるWiFiルーターの板で、製品のことには全く触れず、双方合意の契約内容に従って相手方が役務の提供をしているのにもかかわらず、「そんな話は聞いてない。」と債務不履行のまま一方的に契約解除をさせて勝ち誇っている場面を見たような気がします。
あれからもう1年なんですね。
「このキャリアとは 2度と契約しない」と言って出ていったのに、最近になって「大局的見地からという理由で新規の契約を断られましたけど、何故でしょうか?」なんてスレを立てる人もいましたね…。
スミマセン、大きく脱線してしまいました。
書込番号:19742504
13点

契約書にしっかり謳ってある事を「聞いてない」とのたまいゴネ得を勝ち誇る人。
ぞんざいに扱っておいて割れたの何との騒ぎ立て、メーカーの公式見解()を要求する人。
そして、部品販売を義務だと勘違いして文句を垂れる人。
モンスター消費者はすっかり珍しくなくなりましたが、製品と無関係な部分で「悪」を付けて感情的に喚き散らすのもお約束でしょうか。
ここ最近、めっきり消費者のレベルが下がってる(と言うかレベルの低い層がこう言う場を利用する事を覚えたのかも?)気がしますが、アホな消費者のツケは回り回って一般の消費者に降りかかってくるんですよねぇ。。。
書込番号:19742764 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

「ユーザー主義」ってどういう意味でしょうか。教えてください。
書込番号:19743058 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

買う前に調べてわかったのからそのままスルーしたらいいし、買った後なら下調べが足りなかっただけでしょうし、いちいちアカウントを取って騒ぎ立てる必要があることなんでしょうかね。
購入予定の方は気を付けてくださいねーとかならまだしも。
書込番号:19743399 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
一ヶ月ほど前、台湾でこの端末の台湾版を購入しました。
最近まであまり使っていなかったので気付かなかったのですが、
YouTubeや端末内の音楽を聴く際に、音に合わせてサササとノイズが入ってしまいます。
似たようなクチコミがMeMO Pad8にもありましたが、音が出なかったり途切れたりすることはないです。
音量を上げて聴くとノイズが目立たなくなります。音楽の再生を停めるとノイズは入りません。
ですが、やはり普通の人が聴く程度の音量では気になるレベルです。
イヤホンも付属の物を使ったり色々試しましたが結局同じでした。
やはり初期不良でしょうか?
何か改善策等あれば教えてください。よろしくお願いします。
0点

>おとうとさんさん
台湾版購入については良く分かりません。
技適マーク入ってますか?
こちらでyoutube、mp3音楽等を聞いてみましたがノイズは無く綺麗な音です。
○機内モードで音楽再生してみる。
○データ通信、WIFIともOFFにして音楽再生してみる。
○ASUSオーディオウイザードを全部リセットしてOFFにする。
又はONにしてイコライザーと音量を調整する。
くらいでしょうか。
それで直らなければ、仕様か故障ですね。
書込番号:19614589
1点

>sim freeさん
回答ありがとうございます。
技適マークはないようです。
色々試しましたが、ノイズは消えませんでした。
効果はないかも知れませんが、初期化もしてみようと思います。
教えて頂き、ありがとうございました!
書込番号:19617163
1点

>sim freeさん
保障期間内だったので、購入した台湾の店に修理に出したところ、
4日程度で、修理されて返ってきました。
修理に出す際、店員が「全面修理」と記載していたので、
正直、不具合に気付いてもらえるか心配でしたが、
基盤を交換されて返ってきました。
他にも不具合があったのかもしれませんが(笑)
とりあえず、今回の対応にはとても好感が持てました。
書込番号:19662148
0点

>sim freeさん
基盤交換されて戻ってきて音楽を聴いてみたところ、
残念なことにノイズの問題は解決されていませんでした。
別の機種のクチコミで、全く同様の不具合があるというのを見つけましたが、
そこでも、基盤交換された後も改善されなかったと書いてありました。
また、その海外版では端末自体のアップデートで改善されたとも書いてありました。
そもそも基盤交換で治らなかったということは、
個体差の問題ではないということなのでしょうか?
このノイズは仕様と捉えた方がいいのですか?
書込番号:19742565
0点

>おとうとさんさん
そうでしたか?残念です。
JP仕様こちらのlaserでは確認できるノイズはないです。
mp3音楽も綺麗です。
FMラジオアプリは入っているんですか?
FM音楽にノイズが乗るのでしたらそこを切り口に再度修理できませんか?
海外仕様なので日本国内仕様と何か違うところがあると思うんですが?
>このノイズは仕様と捉えた方がいいのですか?
4日程度で手元に修理品が戻るのも変ですねえ。
ASUSジャパンならあり得ますが?
基盤交換であれば本体裏カバーのねじをはずしていると思います。
ねじ部にキズありますか?
基盤が本当に外して修理したか確認できます。
キズがないければ基盤交換せずに戻したのでしょう。
また
キズがあれば、私のLaserにキズを付けているので内部故障も再発する雑い修理といえます。
こちらでは、その点を強調して徹底的に直してもらってますので同じ事が言えれば良いのですが?
写真アップします。確認してください。(精密ドライバーの当たり傷とナメたキズがあります)
写真をプリントアウトして文章書いて、腕の良い方に修理お願いしますという内容と工具の先の管理を徹底することなどクレームいれてます。
全部ほぼ中身は新品で綺麗に直ってます。(ASUSジャパンの修理工場まで乗り込む予定でメール入れてます)
謝罪文もメールで帰ってきてます。
素人修理に見えてがっかりしますね。
書込番号:19742723
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クイック設定画面の出し方を言っているのであれば、上から下にスワイプするだけです。
書込番号:19737604
0点

ご返信有難うございました。
通知画面の出し方はわかっておりますが、歯車アイコンを押すと
直接設定画面に飛びますので、この画像のような画面設定にするには
どうすれば良いのか教えてください。
この画像は私の画面ではありません。
お借りさせていただいております。
以前はこの画面が出ておりました。
書込番号:19737659
1点

下にスワイプして歯車・通知 表示されたところで、もう一度下にスワイプしてください。
書込番号:19737661 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご返信有難うございました。
出来ました。
本当に有難うございました。>ふにゃら.comさん
>ありりん00615さん
書込番号:19737694
0点

>RASH1225さん
出来ましたといことで、解決済みなのですが
>この画像のような画面設定にするには
>どうすれば良いのか教えてください。
デフォルトで並んでいるアイコン配列と違うので並び方を変える方法を聞かれているのですか?
========
上からカーテンおろして、鉛筆と配列の様な画面をタップするとクイック設定オプション画面が出ます。
左のチェックボックスと右の三本線で配列順と表示するしないが変えられますので最後に保存を押して完了です。
書込番号:19740512
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)