HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(1682件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ポケモンGO

2017/07/11 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 なのみさん
クチコミ投稿数:6件

ポケモンGO専用機として購入を検討しています。
ジムの仕様変更後、快適にプレイできてますか?

書込番号:21035543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/11 17:51(1年以上前)

ジャイロが無いので、p10lite、novaliteのほうがいいような気がします。

書込番号:21035558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/11 18:06(1年以上前)

補足
novaliteはジャイロ非搭載ですが仮想ジャイロ対応です。

書込番号:21035591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/07/11 20:28(1年以上前)

ゲーム目的なら、Kirin CPUのHUAWEIよりASUS Zenfoneシリーズの方が良いですよ

SD410のZenfone2 Laser、Zenfone MAXでも何とか疑似ARで動きます

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=20448813/

書込番号:21035925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 なのみさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/11 23:39(1年以上前)

家族分と複数台購入なのでなるべく安いものを探しています。
現在zenfone2でジャイロは搭載しているのですが、いつもオフにしているので
ジャイロには拘っていません。
zenfoneだと3でないとジムリニューアル後のポケモンgoでは
きついそうです。
価格的にzenfone3よりもう少し安いもの希望なので
こちらが特に問題なくゲームできるようであればいいかなと思ってるのですが・・・

書込番号:21036596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/07/12 00:27(1年以上前)

Zenfone3 Laser(SD430)
Zenfone Selfie(SD615)
と言う選択肢も有りますが、電池持ちはSD625のZenfone3に劣ります

多少GPU弱いの覚悟でHUAWEI nova無印(SD625)と言う考え方も有りますが、安いタイミングで買わないとメリット無い
(昨日までAmazon Primeセール有りましたが)

HUAWEI P9 lite Premium(SD617)の白ロムで安いの探す、と言う手も有ります

書込番号:21036704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/07/12 12:19(1年以上前)

ポケモンGoで使っています。快適ですよ。

これまでHTL23で使っていました。これは電池フルから電源が落ちるまで約2時間半位でしたが、
P9Liteは3時間使っても50%ほど残っているような感じです。

反応も問題ないと思っています。
ただ、画面が大きいので片手操作時には画面を地位遺作するモードで使っています。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:21037516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/07/12 22:37(1年以上前)

HUAWEI P9 Lite Premium

UQ mobileなら、回線契約とセットで、端末代金 実質 108円です。
私はポケモンGOはやりませんが、
快適に使えています。
個人的には、
非常にコスパが高い、
と満足しています。

書込番号:21038903

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2017/07/14 01:13(1年以上前)

ポケモンgoは今のレイドだとハイスペックのAndroidに限らず、iPhone7でもエラーが出たり落ちることがありますね。
現状ではアプリ側の問題で常に快適にプレイするのは厳しいと思います。

書込番号:21041663

ナイスクチコミ!1


スレ主 なのみさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/19 12:50(1年以上前)

購入してみました。
快適になって良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:21054817

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

電池を長持ちさせる充電のタイミング

2017/07/18 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 kkkcomさん
クチコミ投稿数:15件

p9liteを使っていますが、電池の劣化を防ぎ、電池を長持ちさせるためには充電のタイミングはいつがよいのでしょうか?
毎日毎日充電して回数が増えると電池が速く劣化すると聞いたことがあります。
また、反対に「こまめな充電がよい」と聞いたこともあります。

具体的に電池残量の何%ぐらいが充電の良いタイミングなのでしょうか?
そして必ず100%の充電が必要なのでしょうか。

わからないことばかりで申し訳ありませんがよろしくお教えください。

書込番号:21051798

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/18 06:58(1年以上前)

自分はあまり気にしていませんが
http://dog-which-sings.com/1263.html

ご参考になれば幸いです。

書込番号:21051805

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/07/18 07:46(1年以上前)

誰も本機で、いろいろなパターンで数年間計測したデータを示すことができませんので、誰もわかりません。
過充電もありませんので、減ったなと思った時にフル充電をして利用すればよいと思います。
例えば寝る前に充電して、起きたら抜く。

書込番号:21051856

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/18 08:25(1年以上前)

>具体的に電池残量の何%ぐらいが充電の良いタイミングなのでしょうか?
そして必ず100%の充電が必要なのでしょうか。

あくまで経験則ですが30%前後で充電開始、チャージャーの充電完了ランプが青点灯になったら外して使い始めるのが良いと思います。乱暴なたとえですがお腹が空いたらご飯を食べ腹八分目が良いと言われているのも似たような事だと思います。

書込番号:21051914

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/07/18 12:19(1年以上前)

■補足
>過充電もありませんので、減ったなと思った時にフル充電をして利用すればよいと思います。
>例えば寝る前に充電して、起きたら抜く。

過充電がないとは言え、長時間(1週間以上抜くのを忘れていました!とか)、100%をキープする状態は良くないので、
理想で言えば、タイマーなどを使って2時間とか3時間などで物理的に止めた方が、より良いとは思います。私は使っていませんが。

最近のスマホのバッテリーは、
トリクル充電(100%を維持させるために微弱な電流を流す)か、
99%になったら再度充電がはじまるか(ZenFone Go等)の2種類に分類されるのではないかと思っています。
過充電(満充電なのにバッテリーに高負荷の電流を流す)を起こすものはないかと。

全てのHuawei機を調査した訳ではありませんが、Huawei機の多くはトリクル充電だと思います。

1週間以上トリクル充電をし続けました!などは良くないと思いますので、タイマーを使っておけば安心出来ます。
抜くのを忘れても安心。

同じ内容のスレッドがありますので、そちらも参考になると思います。※P9の掲示板。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=20076621/#20076621

書込番号:21052239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/07/18 15:04(1年以上前)

具体的な数値で何%、
という正解は無いように思います。
メインで使用する端末でしたら、私も、
「寝る前に充電して、起きたら抜く。」
で良いと思います。

やってはいけないのは、
端末を操作しながらの充電、
だと私個人は思います。

書込番号:21052517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/18 15:16(1年以上前)

自分はアバウトですが、50%〜30%辺りなりましたら充電するようにして、100%で充電完了音アプリにて音を鳴らして外すようにしています。
寝落ちして外せずのパターンもありますが、それはそれで気にしないです。

実を言いますと、
自分も以前はほんの一時期だけですが、
充電を90%辺りでやめるようにを実行していたのですが、だんだんと面倒になりまして現在に至ります。

一応、参考程度に使用しているアプリ記載しますね
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.EventSound

書込番号:21052533

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/07/18 21:46(1年以上前)

HuaweiのFAQ
「充電の際に注意すること」
を御参考に。
http://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/index.htm?id=95270

書込番号:21053425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/18 22:54(1年以上前)

自分の場合は、コンセントタイマーという物を使って、大体平日は、60% 休日は、80〜90までにしています。
他の方も仰ってますが、満充電を続けるとバッテリーに負担が大きいそうです。
あとどっかのサイトでみたのですが、長持ちする順に
90~100<0~100<50~100<0~50
がよいそうです
あと急速充電をしないのもよいそうです。

書込番号:21053689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

P9 lite と nova lite のカメラ性能は

2017/07/02 06:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

現在、Huawei の8インチタブレット MediaPad M2 8.0 SIMフリーを
使用していて大変気に入っているので、
スマホもHuaweiにしようと検討しています。

なるべく端末が小さくて、
写真が綺麗に撮れることを優先したいのですが、
P9 lite と nova lite のカメラ性能はどちらが良いでしょうか。
スペックを見ても違いがよくわかりませんでした。

当初はiPhone SE が小さくていいかなと思ったのですが、
予算的に少し高いので諦めました。

初歩的な質問で恐縮ですが、ご存知の方は教えてください。<(_ _)>

書込番号:21012351

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/07/02 08:25(1年以上前)

まったく同じ質問がありますので、そちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20704513/#20704513

nova liteの方が上ですね。

次回より、複数の製品で質問がありましたら専用掲示板でお願いします。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2



他の質問スレッドなど、放置されていますが、マナー違反となっていますので、ご注意お願いします。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

お礼と結果報告を忘れずに!
返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:21012514

ナイスクチコミ!2


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2017/07/18 16:43(1年以上前)

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。

過去に同様の質問が出ていたのですね。
複数製品の専用掲示板も知りませんでした。

いろいろと教えていただき感謝します。

それにしても、nove liteの方がカメラは上なのに、
nove liteの掲示板ではカメラが酷評されていますね(^^;

書込番号:21052682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 実際に使えるROMの容量

2017/07/04 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 taoraさん
クチコミ投稿数:5件

昨年12月に購入し現在OSは7で使用中です。
この端末のROM16GB中 実質使える容量が知りたいのですが…

私の端末はファイラーで確認したところ 内部ストレージ11GB中1.88GBしか使用していないのですが、空き容量があと2.4GBしかありません。
rootを取らないとさわれないファイルがROMを占領していて 頻繁にメモリ不足に陥ります。。

どうにか解決できますでしょうか?

書込番号:21017617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/07/04 08:01(1年以上前)

メモリ不足とのことなので、ROMではなくRAMの不足だと思います。
とりあえず出来ることとしては、Android7にした後に初期化をしていないなら、初期化。
ウイルス対策ソフトを使っている場合は、アンインストールして使わない。
時々、マルチタスクボタンを押して、使わないアプリを終了。

RAMが2Gなので、大きいアプリを多数使うというようなことは難しいかもしれません。

書込番号:21017751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/07/04 12:13(1年以上前)

>taoraさん
ファイラでのスクリーンショットを上げていただくと、皆さんの端末との違いが分かると思いますよ。

ちなみに私のP9Lite(OSは6)は、設定>詳細設定>メモリとストレージ画面で内部ストレージ10.46GB、空き7.54GBと出ています。
新規にインストールしたアプリはポケモンGoとShimejiとちょっとしたアプリです。

書込番号:21018121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイは

2017/06/30 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 四藤さん
クチコミ投稿数:26件

この機種のディスプレイは
ゴリガラスですか…?

書込番号:21007115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/30 13:07(1年以上前)

ゴリラガラスみたいです。
p9liteゴリラガラスで検索したところユーチューバーの
でこもりうたまるさん記述の中に載っておりました。
Huaweiにも確認したみたいです。
ご検索ください。

書込番号:21007463

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/07/01 10:29(1年以上前)

P9liteとP9のFAQを確認しましたが
P9には「表面のガラスは何が用いられていますか?」でゴリラガラスと記載がありますが
P9liteには、その項目がありません。
なのでP9liteはゴリラガラスではないと推測できます。
勿論、確証は無いですが。
(下記リンク先はP9のものです。)
http://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/index.htm?id=95212

また、下記にHuaweiサポートに確認したと言う書き込みもありますね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11165581551

書込番号:21009911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/01 12:19(1年以上前)

>四藤さん
>1985bkoさん
先に結果をお知らせいたします。
ご指摘のとおりゴリラガラスは使用していないです。
一部ネット検索しか確認しなかった為すみませんでした。
ネット検索でもゴリラガラスです。ゴリラガラスじゃないとはっきりしないため、先程Huaweiに改めて確認いたしましたところ【アルミノシリケートガラス?】を使用しているとの解答をいただきました。
Huaweiにちゃんと確認せず申し訳ありませんでした。

書込番号:21010208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/01 12:32(1年以上前)

念のため私がディスプレイガラス検索の件で勘違いした情報のリンク載せます。
【ただし、でこもりうたまるさんもメーカーに確認とありますので、でこもりうたまるさんを批判しているわけではありませんので御了承願います】
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1332.html&ved=0ahUKEwjyh83JkOfUAhVDgLwKHSiTA34QFggcMAA&usg=AFQjCNHPen5WEIgCpDcHjhN4Z3_JcbBTfw

書込番号:21010250

ナイスクチコミ!0


スレ主 四藤さん
クチコミ投稿数:26件

2017/07/02 11:49(1年以上前)

たくさんコメントありがとうございます

書込番号:21012988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

内部フォルダにあるファイルを表示したい

2017/06/25 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 Odaieyasuさん
クチコミ投稿数:3件

P9 lite内部ストレージのDownloadフォルダに
PCからhtmlやPDFファイルを送り込む方法は解っています。

1.このファイルをP9liteの画面に表示して読みたいのです。
この表示方法をお教え下さい。

2.多分、PCのエクスプローラの様なアンドロイド用のアプリソフトが
必要と思うのですが、目的に適する便利なソフト名と、これのあるサイトを
お教え下さい。 この考えが違っておれば上記1.を詳しく教えて下さい。

3.上記2.のソフトでは、Downloadフォルダのファイル名を
タップすると表示できるのでしょうか?

書込番号:20994453

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/25 12:40(1年以上前)

>1.このファイルをP9liteの画面に表示して読みたいのです。
>この表示方法をお教え下さい。

好きなアプリを使ったのでよいと思います。
とりあえずは、プリインストールの「ファイル」アプリで良いと思います。
気に入らなければ、自分の好きなアプリをインストールして使えば良いと思います。


>2.多分、PCのエクスプローラの様なアンドロイド用のアプリソフトが
>必要と思うのですが、目的に適する便利なソフト名と、これのあるサイトを
>お教え下さい。 この考えが違っておれば上記1.を詳しく教えて下さい。

アプリは以下からダウンロード可能です。
https://play.google.com/store/apps?hl=ja

PDFなら、
Adobe Acrobat Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader&hl=ja

htmlなら標準のChromeで表示でよいかと。


>3.上記2.のソフトでは、Downloadフォルダのファイル名を
>タップすると表示できるのでしょうか?

該当ファイルのアプリをタップですね。


あまりにも初歩的なことは事前に検索して頂けたらと思います。

価格.comの利用が少なく、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20994524

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/25 13:13(1年以上前)

■捕捉
>該当ファイルのアプリをタップですね。

該当ファイルをタップした後に、複数アプリで表示出来る場合に、どのアプリで見るかを選択するので、該当のアプリ(自分が使用したいアプリ)をタップになります。

実際に使えば分かります。

案ずるより産むが易し。実際に端末を操作すれば分かりますよ^^

書込番号:20994613

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/25 13:14(1年以上前)

『P9 lite内部ストレージのDownloadフォルダに
 PCからhtmlやPDFファイルを送り込む方法は解っています。』

どのようなアプリケーションをご使用でしょうか?

書込番号:20994614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)