Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(3645件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Moto G4 Plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Moto G4 Plus」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plusを新規書き込みMoto G4 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

システムアップデート

2017/04/07 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

が来てます。
更新でAndroidセキュリティパッチレベルが2017年3月1日となります。

書込番号:20798394

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2017/04/08 00:20(1年以上前)

早速アップデートしました。
システム更新ファイルのダウンロード>インストール>再起動後のリブートで、
boot Faildの赤文字表示とドロイド君が横たわったブートローダ画面で立ち往生。
bootloaderのメニューからリブート選択しても、同じくドロイド君が横たわる
ローダー画面が空しく表示され、あわや文鎮化の様相(喜)

結局、bootloaderの画面から電源OFF/電源スイッチ長押しで電源ONで
何事もなかったかのように「Hello Moto!」と何時ものブートアニメーションが始まり、
普通にアップデート完了しました。

毎度システムアップデートはドキドキしますね。
更新後の初回起動では、電波を掴まずアンテナが白抜きの△示になりますが
再度再起動すると3G/LTE共に正常に電波みました。

書込番号:20800023

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ455

返信42

お気に入りに追加

標準

初心者 DSDS面倒

2016/08/27 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

DSDSでキャリア音声SIMとMVNOのデータ専用SIMが組み合わせるから便利かもしれないけど面倒くさいだけですね。

DSDSよりも普通にMVNO音声付きデータSIMにまとめた方が好き。
SIMは普通に一枚が好き。

書込番号:20148092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/27 14:16(1年以上前)

たんにご自身の用途に対して選択ミスかと

書込番号:20148100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/27 14:31(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん

プライスレスプリンセスさんはこの端末をお持ちではないので選択ミスということではありません。
単にこの端末ユーザーに対して偏見を持たれているだけです。

書込番号:20148138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:85件

2016/08/27 15:31(1年以上前)

>今くれさん
買ってないもんね。おあいにく様
>たかがマメパト朝さん
DSDS無しでもこの機種は良い製品だと思うけどね。
もし買っても、DSDSよりも普通にMVNOSIM一枚がイイ

書込番号:20148261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/27 16:12(1年以上前)

スレ主様、皆様こんにちは。

>スレ主様
具体的に教えて頂きたいのですが、「面倒くさい」のはどのような内容なのでしょうか?

私も購入候補として検討しておりますので…

よろしければご教授頂けたらありがたいです。。

書込番号:20148350

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/27 19:55(1年以上前)

無理にDSDSで使う必要無いわけで
自分の用途に合わない事をいちいち面倒とか書く意味がわからなかったもので
DSDSでも使えると思えば良いだけな気がする。

書込番号:20148930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/27 23:30(1年以上前)

キャリアだけでなくMVNO各社から様々な料金プランが出ています。

音声通話+データ通信プランで自身の納得出来るプランがあればSIM1枚で事足りますし、そもそもSIM2枚とか面倒という事であれば既存キャリアのSIM1枚でも十分なわけです。

ただ、音声通話のみプランならA社のSIM、データ通信のみプランならB社のプランを利用したほうがコストが安くすむという場合もあり、そういう場合はSIM2枚で運用すればいいわけです。

書込番号:20149483

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:85件

2016/08/28 05:49(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
毎月、千円くらい節約出来るかもしれないけど、会社を分けて契約するのが、面倒くさ。
節約するなら普通にMVNO1枚が好き。

書込番号:20149876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:85件

2016/08/28 05:52(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
自分が不要というか意見こそ書きたいのです。
あなたがムキになってわからないいうのが変ですね。
人それぞれの意見こそ大事です。
他人の意見を封じることは横暴ですよ。

書込番号:20149878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/08/28 09:09(1年以上前)

>毎月、千円くらい節約出来るかもしれないけど、会社を分けて契約するのが、面倒くさ。
>節約するなら普通にMVNO1枚が好き。

1枚が希望なら、選択肢が豊富(本機は選択肢から外れることになるかも)になります。

初心者の方で、どこに記載するのが適切かわからなかっただけだと思います。
以下の掲示板が適切だと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3165/

プライスレスプリンセスさんにあった、端末が決まるといいですね^^

書込番号:20150176

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/08/28 10:18(1年以上前)

>プライスレスプリンセスさん
横暴といいますが、この機種の大きな売りがデュアルスタンバイでわかってる人が使うものなのに、面倒くさいとかあえて言うほうが横暴だと思いました。

書込番号:20150332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/28 16:29(1年以上前)

>他人の意見を封じることは横暴ですよ。

え?意見だったの
DSDSが不要な人がわざわざDSDSなんて使い方しないのだから面倒もクソも無い。それなのにわざわざ面倒と言う意見がわからないんですよね。
意味もなく2枚挿しして使えばそりゃ面倒と言うか使い方を取り違えてるだけかと

書込番号:20151162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/28 16:45(1年以上前)

>プライスレスプリンセスさん

千円節約の為に二社契約するなんて面倒と言う意見だったのですね。
キャリアメール維持とか通話が多いとかそう言う使い方じゃなくたんに節約って意味では千円をどう思うかなのでそう言う意見あるかもしれませんね。失礼しました。

書込番号:20151197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2016/08/28 17:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
ランキング1位の機種だから注目しているの。
3万円クラスで機能もあるしね。
コスパよしデザイン良し性能良しだから1位で
DSDSだけじゃないと思うけど
DSDS使わずSIM1枚でこの機種でいいじゃないの。

書込番号:20151329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2016/08/28 17:58(1年以上前)

>smilepleaseさん
DSDSがわかっている人が使うべき??????
すごい決めつけ。あなたがそう思っているだけ
私は違うよ。
あなたは、個人的意見を押し付けているから横暴なのですね

書込番号:20151342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/08/28 18:27(1年以上前)

>ランキング1位の機種だから注目しているの。
>3万円クラスで機能もあるしね。
>コスパよしデザイン良し性能良しだから1位で
>DSDSだけじゃないと思うけど

過去のスレッドなどは当然読まれていないので、ご存知ないだけだとは思いますが・・・・・
人気がある、1番の理由が、技適取得済みでDSDSがこの端末しかないからです。

過去のスレッドで、なぜ本機が1位なの?というスレッドがありました。
現在は、過去に出ている内容と同じスレッド内容で、荒れる内容のスレッドでしたので、スレッド自体削除して頂きました。
1位の理由は、待ち望んでいる人が多いDSDSが本機一台しかないことが一番の理由です。

これは過去のスレッドやレビューを読めばわかる通りのことではありますが。
Yahooなどで、「Moto G4 Plus 人気 理由」で検索してもわかります。

本機は価格も安くはなく、機能もコンパスがない、通知LEDがない、など、一般の人からみると、機能不足と感じることがあるかもしれません。
なぜ、プライスレスプリンセスさんが、機能があると思われたのかは不明ですが・・・・・
それでも、DSDSを待っていた人は多かったということです。

過去の書き込みでもFOMA SIMと格安通信SIMのスレッドが多数乱立していることからもわかるとは思いますが。



>DSDS使わずSIM1枚でこの機種でいいじゃないの。

SIM1枚で本機は利用可能なので、まったく問題ないです。


こちらのスレッドも、すれであるスレッドと同じ内容にしかならず、荒れる内容でしたら、そのうちに前回の不要なスレッドと同様、削除依頼がされるかもしれません。
すでに出ている話題は、新規スレッドを立てずに、既存スレッドに書きこめばよい話です。
DSDSを国内でそんなに使う必要があるのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20127133/#20127133


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。


今回は、たんに、プライスレスプリンセスさんが過去の書き込みなどを読まずに、スレッドを立ててしまったことが問題なだけです。
初心者だから、ルールなんて守らなくてよい、自分の思った通りに好き勝手やればいいということはありませんので、
次回からは検索をするように気を付けて頂けたらと思います。

書込番号:20151400

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/28 18:28(1年以上前)

スレ主様、皆様こんにちは。

>スレ主様
>毎月、千円くらい節約出来るかもしれないけど、会社を分けて契約するのが、面倒くさ。
>節約するなら普通にMVNO1枚が好き。
なるほど、そういうことだったのですね。
確かにDSDSをメリットとして感じない方がいらっしゃるのは当然のことだと思います。もちろん意見としてもありかと…

>DSDS無しでもこの機種は良い製品だと思うけどね。
>もし買っても、DSDSよりも普通にMVNOSIM一枚がイイ
そういう使い方も良いと思いますし、この機種の良さは、もちろんそこだけではありませんので。

私の個人的な意見ですので、間違っていたらスルーしてください。

スレ主様は、この機種のDSDS以外の部分は十分認めていらっしゃるように感じます。
>ランキング1位の機種だから注目しているの。
>3万円クラスで機能もあるしね。
>コスパよしデザイン良し性能良しだから1位で
>DSDSだけじゃないと思うけど
>DSDS使わずSIM1枚でこの機種でいいじゃないの。

それを魅力と感じているなら、購入候補としてお考えになられたほうが幸せになるかもしれません。
正直DSDSがどの程度使えるのか?の結論も出ていないので、他の部分にももっと目を向けるべきかもしれません。

そういうお考えもあるのだと教えていただき、ありがとうございました。。

書込番号:20151404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2016/08/28 19:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
DSDSだけが人気の理由ではありませんだ。
あなたの決めつけです。

書込番号:20151608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/08/29 01:02(1年以上前)

横から失礼いたします。


>リアルタ95さん

「スレ主様はDSDSをメリットとして感じていない」のではなく、むしろ逆だと思います。
私もこの板の過去スレに何度となく、日本国内でわざわざ通話と通信で分けてSIMスロットを塞いでしまうのはもったいない、という趣旨の書き込みをさせていただきました。
「正直DSDSがどの程度使えるのか?」は、この板の、keyboard0807さんの 8/14の投稿「着信音の鳴り分け」
に明確な結論が出ています。(残念ながら、質問に対するどなたかの回答が未だ寄せられていませんが)

私の想定するDSDSの有効な使い方。
常に世界を飛び回るバリバリのビジネスマンが、片方は渡航先の現地SIM用に開けておく、とか、
仕事の出来るキャリアウーマンが、Onと Offをこれ 1台で使い分け〜会社貸与と個人所有、通信・通話が出来るSIMの 2枚挿し、とかです。

個人が、自己所有の端末をどの様な使い方をするかは、その人の自由です。
docomoが本腰を入れたらいつ塞がれるかわからない使い方は、私なら、不特定多数の人々がいつでも閲覧できるサイトなどに書き込まず、一人こっそり楽しみますが…。

書込番号:20152543

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/29 01:30(1年以上前)

スレ主様、皆様こんばんは。

>モモちゃんをさがせ!さん
>「スレ主様はDSDSをメリットとして感じていない」のではなく、むしろ逆だと思います。
との意見がなぜ私に向かっているのかは謎ですが…

スレ主様は
>DSDSがわかっている人が使うべき??????
>すごい決めつけ。あなたがそう思っているだけ
>私は違うよ。
とおっしゃっておりますので、そのまま受け取っただけのことです。

また
>私の想定するDSDSの有効な使い方。
>常に世界を飛び回るバリバリのビジネスマンが、片方は渡航先の現地SIM用に開けておく、とか、
>仕事の出来るキャリアウーマンが、Onと Offをこれ 1台で使い分け〜会社貸与と個人所有、通信・通話が出来るSIMの 2枚挿し、とかです。
は貴方様のお考えであって、他の方すべてが必要としているわけでは無いと思います。

>個人が、自己所有の端末をどの様な使い方をするかは、その人の自由です。
まさにこの考えで機種を選んでもよろしいのでは無いでしょうか?

DSDSにも魅力はあるが、あくまでも基本性能や他の機能も大事だと、私は思います。
デザインだけで選択することも含め、他人がとやかく言う問題ではありません。

私の投稿に関しましては、あくまでもスレ主様のお考えに対するものであり、DSDSだけがメリットであることのような印象を与えるべきではないとの意見として受け取ったこと。
そうご理解頂けたら幸いです。

長文失礼いたしました。。

書込番号:20152587

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/29 04:01(1年以上前)

†うっきー†さんの書かれた通り、Yahooというサイトをご存じでしたら検索してください。
まあDSDSを使わない運用も検討してみてください。
何とか批判のスレ主にはBBAアイコンが吉。残念ながら髭爺レベルには到達してないw

書込番号:20152692

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/08/29 21:37(1年以上前)

>あなたの決めつけです。

ここだけ誤解があるようなので補足させてください。
記載されているレビューは私が記載したものではありません。すべて他のユーザーさんの書き込みです。

Yahooなどで、「Moto G4 Plus 人気 理由」で検索してヒットする記事は私が書いたものではありません。
他の方が書いたものです。

また、こちらのスレッドのナイスの数などでも判断することも可能かと・・・・・

私の意見(決めつけ)ではありません・・・・・

書込番号:20154667

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:85件

2016/08/30 17:36(1年以上前)

ナイスの数、私には少ないわね。
どうせ私が間違っているということでしょ。
わるかったわね。ぷんぷん。

書込番号:20156597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/31 23:46(1年以上前)

>他人の意見を封じることは横暴ですよ。

自分の言ったこと忘れないでくださいね。

書込番号:20160408

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/09/01 12:39(1年以上前)

スレ主様、皆様こんにちは。

>スレ主様
>ナイスの数、私には少ないわね。
>どうせ私が間違っているということでしょ。

おっしゃっている内容は理解出来ますが、私は少し違和感を感じます。

スレ主様は、当該機種の良さはDSDSだけでは無いとおっしゃっているのに、
実際にはそのデメリット、しかもご自身の使用方法とは違うことが理由のような気がすることです。

>†うっきー†さん
がご案内されているように、機種独自のスレッドではなく、DSDSとしての場所へ書き込むべきだったのかもしれません。

ある一定数の支持を得ているのは間違いありませんし、またその理由としては明らかにDSDSなのだと思います。

スレ主様がデメリットとしてるのは機種依存ではないことが原因のような気がします。
お気に触りましたらお詫び申し上げます。。

書込番号:20161363

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/15 13:33(1年以上前)

>プライスレスプリンセスさん
あのね、わざわざDSDSがめんどくさいということを投稿して何の意味があるの?そんなの、個人の勝手だからこそ、わざわざ人の神経を逆なでするなよ

書込番号:20395732

ナイスクチコミ!15


Lapiz_kazさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/04 21:40(1年以上前)

SIMは普通に2枚が好き。たかが1000円されど12か月で12000円面倒だと言うより知識不足で解らないだけでしょう、素直に成った方が幸せに生きれます。

書込番号:20792873

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/04/04 22:00(1年以上前)

古記事に対してで申し込訳ありません。
せっかく引っ張り出された方がいらっしゃるので、ついでにお聞きします。
DSDSの良さが伝わらないのですが、月々1,000円節約出来る以外に良さはなのでしょうか?
今でこそDSDSのモデルも多くなって来ていると思うのですが、DSDSの利点はなんですか?

書込番号:20792912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lapiz_kazさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/05 23:13(1年以上前)

>kariyuさん
DSDSの魅力は選択の幅が広がる事です。上記の方々が色々書かれてます。しかしそれに興味の無い方は、なんの魅力も感じないのでしょう それで良いと思います。蓼食う虫も好き好きと言いますねDSDSを求めている方は、2枚刺せる事が好きなのでは無く自分の選択肢が広がった事が喜びなのです。
DSDSの良さ等伝わる必要無いと私は考えます。
因みに、私はZE520KLで少し幸せに成りました。

書込番号:20795246

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/04/06 10:11(1年以上前)

>Lapiz_kazさん
仰られている事が理解出来ませんが、結局価格を仮に1,000円節約出来る以外に利点はないと言う事ですね。
ありがとうございました。

書込番号:20795969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/06 10:36(1年以上前)

SIM切り替え不要、ネット使いながら音声通話可能ですか

書込番号:20796000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/04/06 12:17(1年以上前)

>SIM切り替え不要、ネット使いながら音声通話可能ですか

過去の書き込みある通りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20785021/#20785021

通信はどちらか片方(ユーザーが指定した方)
同一SIMにおいては、通話と通信の同時利用は可能。

片方のSIMで通話中は、反対のSIM(通信用に指定した方)での通信は出来なくなります。
本機も他のDSDS機同様に、実際に検証した方も、そのようになっています。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/090700444/?P=3&rt=nocnt
> 例えば、データ通信に利用するSIMカードに「SIM 1」を選択していた場合、「SIM 2」での通話中はデータ通信が使えなかった。「SIM 1」の通話中はデータ通信が使えたものの、通話中は4Gではなく3Gでの接続になるため、通信速度が遅くなってしまった。

モバイル通信での話なので、Wi-Fiの通信は何ら問題ありません。

Yahooなどで「DSDS 同時利用」で確認してもらえばよいかと。
大抵のところでは、以下の注意書きを書いてくれています。
>但し、あくまで待ち受けであり、通話・通信は同時にできないので、片方のSIMで通話を開始するともう片方のSIMのデータ通信は停止します。


但し、検証方法の記載はありませんが、通話中に反対側の通信用のSIMでは通信出来たという書き込みはあります。
検証方法の記載がないため、勘違いかどうかは不明。例えば通話と同じSIMで通信とか、Wi-Fiで通信していたとか・・・・



私の検証したDSDSの3機種(Blade V7Max,g07,HUAWEI nova)も本機同様に通話しながら反対側のSIM(通信用のSIM)での通信は無理でした。通信が必要な処理をしようとするとエラーとなる。
但しオンラインゲーム中(通信用SIMで通信)に通話(通話用SIM)があっても着信は可能で電話は受けれます。
電話に出ても、数分程度であれば通信は出来ませんが、ログアウト扱いにはならないため、ゲームは継続可能です。ゲームの種類にもよりますが。

ネットがWi-Fiということであれば、何も問題ありません。

書込番号:20796177

ナイスクチコミ!0


Lapiz_kazさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/06 12:37(1年以上前)

>kariyuさん
>結局価格を仮に1,000円節約出来る以外に利点はないと言う事ですね。
違いますよ上記のスレ読んで居ますか?

書込番号:20796227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/06 12:46(1年以上前)

お疲れ様です

DSDSなし、SIM1枚データ+音声通話契約

オンラインゲーム中に通話があっても着信は可能で電話は受けれます。
でよろしいでしょうか

書込番号:20796259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/04/06 12:59(1年以上前)

>オンラインゲーム中に通話があっても着信は可能で電話は受けれます。
>でよろしいでしょうか

先ほどのも書いたとおり、DSDS機であれば、受けれます。

但し、本機には例外機能があります。
通信を優先したい場合に、通信が止まったら困る場合に「データ通信を優先する」という設定は可能です。
この設定にしておけば、着信は、通信が終了した場合にSMSで届くようです。

通常の人は、「着信を優先する」にしておけばよいです。
他の機種は、このような設定がなくて、「着信優先」固定が多いと思います。この機能があるのは珍しいかもしれません。


過去の書き込みに記載した内容などは読んで頂いた方がよいと思います。

書込番号:20796283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/04/06 13:05(1年以上前)

>DSDSなし、SIM1枚データ+音声通話契約

「DSDSなし」と書かれてあるので別機種の話ですかね。
それなら事情は違います。

Yahooなどで「DSDS DSSS 違い」で検索して頂けたらと思います。

書込番号:20796308

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/04/06 13:21(1年以上前)

>Lapiz_kazさん
勿論少なくともこのスレは全部読みましたよ。
皆さん、スレ主さんの「面倒」と言う言葉に反応して書き込みされている様ですが、節約出来る以外の書き込みがない、ウルフこま犬さんが質問されましたが、DSDSはDSDAではないと言う事ですね。

今でこそDSDSのモデルも増えて来ていると思うのですが、Lapiz_kazさんが仰る「選択の幅が広がる」「自分の喜び」「DSDSの興味が無ければ知る必要ない」では意味が分かりませんね。

利点を伝えられないのなら書き込みして頂かなくて結構ですよ。
そもそも、Lapiz_kazさんが古記事を引っ張り出されたかもしれませんが、Lapiz_kazさんに質問した訳ではありませんので…!

スレ主様、場所を利用してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:20796337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/06 14:09(1年以上前)

>別機種の話ですかね。

そう、以前からあるスマホ

フォンだからゲーム中だろうが受話できなきゃ国内販売できないかと

書込番号:20796429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/06 16:27(1年以上前)

DSDS なんて 過渡的な モノでしょ?

通信の自由化が 真に進めば、物理的には1枚のSIMで
そのSIMのインフラ提供企業があり、利用する 通話会社・通信会社を
任意に組み合わせて契約できるようになるんじゃないの?

一時的な ことで 言い争うのは ヤメヨー Z!

書込番号:20796627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/06 16:53(1年以上前)

IT情報サイトにSIMなし端末の話題もあった記憶が
いつ頃になるか不明だが

書込番号:20796667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/04/06 18:24(1年以上前)

>そう、以前からあるスマホ

DSDSではなく、DSSS、もしくはDSDSだけど4G(3G)+2GでのDSDSという意味でしたら、
日本国内でDSDSとしては利用出来ない為、手動でSIM切り替えが必要です。
例えばZenFone2 laserやZenFone3 laserは4G(3G)+2GでのDSDSなので、国内ではDSDSとしては使えません。(2Gが使えないから)

4G(3G)+3GのDSDS機(本機など)が、通信中に反対側の通話で待ち受け可能です。

本機が、技適取得済としては、初の国内でDSDSとして利用出来る端末となります。

人付き合いでキャリアメールがどうしても必要な人などが、
キャリアの安い通話プランのSIM(FOMA バリュープラン等)と
格安のMVNOの通信専用SIM(0 SIM等)を
SIM切り替えなしで利用出来るようになって便利になりました。
今まではキャリアの高額な通信プランで利用したり、2台持ちにしていた人など。


お使いの端末が何であるかは分かりませんが、お使いの端末の掲示板で聞けば、即答で同時待ち受けは無理。SIMを手動で切り替えが必要と回答してくれると思いますよ。


>フォンだからゲーム中だろうが受話できなきゃ国内販売できないかと

意味が分かりませんでした。
DSSSや、4G(3G)+2GでのDSDSでも、アクティブにしているSIMで、通話と通信が可能なSIMなら通信中に通話は可能です。
利用されている端末の掲示板で、もう少し詳しく書けば何か回答があるかも。

書込番号:20796870

ナイスクチコミ!0


Lapiz_kazさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/06 20:00(1年以上前)

>kariyuさん
理解力不足ですね、必要とする技術が必要とする人が使用する。当然の事ですよもう少し視野を広げたほうが幸せに生きれますよ

書込番号:20797086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/06 20:06(1年以上前)

回答ありがとうございました

SIM2枚挿しの予定はありません
FOMAの契約はしたことがないので

この件はこれで終了とい言うことで

数台ある端末で良く使うのはZenFone3Ultraです

書込番号:20797101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信22

お気に入りに追加

標準

Moto G5 Plus 発表

2017/02/27 06:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

返信する
ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/27 09:11(1年以上前)

>takazoozooさん
それでカートに入れたAmazonで、ジリジリ価格が下がってるんですね。

書込番号:20694746

ナイスクチコミ!4


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度2

2017/02/27 16:13(1年以上前)

ディスプレイが5.2インチと小型化したこと、
端子がMicroUSBってことで、却下ですね。

SoCが強化され、メモリーも増えたってメリットを
全て打ち消してます。

DSDSだと、他にも選択肢ありますし・・

書込番号:20695549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/27 21:21(1年以上前)

MVNOの2万円クラスのローエンドシェアーを取るために、2機種を投入してきたと考えられる。

カメラ・ビデオ性能を上げ、SoCを強化して、あとは質を落として。

書込番号:20696328

ナイスクチコミ!5


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2017/02/27 22:01(1年以上前)

買い替える程ではないですが、順当な強化だと思います。
今回は無印も日本導入されそうですので、選択肢が増えるのはいいことだと思います。
Plusのカメラは画素数こそ少なくなったものの、F値は小さくも画素ピッチは大きくなったので画質に期待出来ます。液晶サイズがちょっと小さくなりましたが、これは人によって賛否ありそうですね。
ただ対応バンドにFoma+のBand6が無いのは問題ですね。
Zenfone3 Laserみたいに無印はDSDS機能オミットしないでくれよ〜

書込番号:20696475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/27 22:18(1年以上前)

バンド5の包括バンドなのでバンド6も可能性はあります
asus機,nexus5,も包括バンド5で技適取得
バンド6で技適取得するのはドコモ端末ぐらいです

書込番号:20696527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/01 17:10(1年以上前)

Moto G4 Plusも、メーカー好評のスペックでは Band6非対応ですが、
実際には使えている、という国内ユーザーの報告がありました。

書込番号:20701041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/03/02 21:43(1年以上前)

日本では無印はDSDSですかね?

書込番号:20704445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/06 19:24(1年以上前)

楽天のgoo simsellerで19800円(20台限定)で出てたから、
待てばもうちょっと下がりそうですね。

書込番号:20715848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/07 11:21(1年以上前)

海外のMoto G5 Plusのサンプル動画を見ても、カメラ機能が若干良くなって、動画は変わらず、

本体が質感のあるメタルボディになっただけですね。安いのがいい。

書込番号:20717581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/07 12:46(1年以上前)

DSDS+microSDが出来るのかどうかいまいちはっきりしない。
sim2と排他の注意書きがないからmotoG4Plusの仕様を踏襲してるんですかね?

書込番号:20717768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2017/03/09 00:26(1年以上前)

Plusの方はSIMトレーの表裏にSIMとmicroSD装着するタイプ。
排他じゃないので心配御無用。

http://news.mynavi.jp/articles/2017/02/28/motog5/001.html

書込番号:20722459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/09 13:41(1年以上前)

ありがとう。DSDS+microSD問題無さそうですね。
G4Plusを追加で買おうかと思ってたんですがG5Plusでも問題なさそうですね。

書込番号:20723617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yoyokuruiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/17 08:53(1年以上前)

Moto G5 Plusは、またもや電子コンパス無しのようですね・・・残念
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g

書込番号:20744882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/03/17 12:11(1年以上前)

>Moto G5 Plusは、またもや電子コンパス無しのようですね・・・残念
>https://www.motorola.co.jp/products/moto-g

貼られているリンクはMoto G5のようです。Moto G5 Plusのリンクは以下となります。
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-plus

下の方にある「詳細な仕様を見る」をクリック。
>センサー
>指紋認証センサー 加速度計 ジャイロスコープ アンビエントライト 近接検知

仕様には記載がないようですね。

書込番号:20745187

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/03/17 12:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

>仕様には記載がないようですね。

念のために確認してみました。
ついてないようです。

書込番号:20745223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/03/17 14:38(1年以上前)

確かに、買い替える程では無さそうですね。
まだ1年も経ってないし、メーカーの意図が良く分かりません。
値が下がったG4 PLUSで良いと思います。

私はデザインやカメラには興味がなく、ひたすらGLONASSやQZSSがあーじゃこーじゃと書き込みをしていますが、もし、スペックにないQZSSが実は使えるという情報があれば、飛びつきます。
購入者の書き込みを待ちたいと思います。

言うまでもなく、RaijinはじゃんぱらにGoです。

書込番号:20745429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/03/17 17:00(1年以上前)

G5無印は2017夏頃、UPDATEでDSDS対応させる予定との事

SD430でDSDS実現されると日本版では初でしょうね

G4 plus(SD617)で対応してるので、モトローラはGoogle傘下時代のノウハウ蓄積でクアルコムSocでのDSDS機能実現には自信が有るのでしょう

書込番号:20745658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/03/17 22:42(1年以上前)

この感じですと、少しスペックアップして液晶サイズを抑えたという仕様なので兄弟分みたいなもんですかね。
確かに、G4plusを買った人は無理して買う必要ないです(値段も似たようなものですし)。

なんにせよ、新機種を出してくれることは日本のSIMフリー端末市場に対するやる気がまだあるということでいいことです。

書込番号:20746454

ナイスクチコミ!3


yoyokuruiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/18 17:46(1年以上前)

問い合わせまでして頂きありがとうございました。
コンパス搭載を期待してたのに残念です。
次はmotoZplayのガメラが少し良くなるのに期待します。

書込番号:20748301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2017/03/18 19:23(1年以上前)

今でもレノボ?

書込番号:20748482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/18 21:45(1年以上前)

レノボ傘下のモトローラだが、以下の問題は多分ないと思うので関心がある。レノボには過去に問題があった。

http://www.epochtimes.jp/2016/11/26419.html

もしandroidスマートフォンのファームウェアに仕込まれていたら、ファームウェアのアルゴリズム専門家でないと分からない。

ファームウェアはアプリケーションソフトでないのでやっかいである。アプリケーションソフトなら削除すればよいから。

書込番号:20748819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2017/03/18 22:00(1年以上前)

バイナリ解析

書込番号:20748871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Android7でLTEを掴まない件で問い合わせ

2017/02/10 03:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度2

2回線中、OCNモバイルにするとLTEをつかみにくい件で、メーカーの方に問い合わせをしてみました。

設定→もっと見る→モバイルネットワーク→アクセスポイント名

使用しているAPNをタップ

設定の中のMVNOの種類でSPNを選択し、保存


これで掴みやすくなるとのことでしたが

もう一つのSIM(DMMモバイル)の設定がOCNのAPNになってしまい、通信ができなくなりました。

DMMの設定にしようとしても、登録されている設定はOCNのものしか出てこないので修正できません。

これでだめなら初期化してくれとのことでした。

また、返信からするとメーカーの方ではこの事象認識されてない感じでした。

書込番号:20645152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
masa-maさん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/10 08:12(1年以上前)

既に、設定済みでしたらスルーして下さい。

私もDMM利用です。
一覧にはなく自分で手入力追加した覚えがあるのですが、いかがでしょうか?

書込番号:20645378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度2

2017/02/10 12:03(1年以上前)

手入力すればとはきづきませんでした、
初期登録されているので…

いまは出先なので、今晩にでもためしてみます。

書込番号:20645786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

ようやく来ました!

2017/01/27 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

システムアップデート!
7.0への案内届きました!

楽しみ!

書込番号:20606280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度2

2017/01/27 09:38(1年以上前)

寝ぼけまなこでアップデートしちゃいました。
ダウンロードしてからアップデート完了するまで、
大体30分ぐらいですね。
 
いくつかアプリ試してみましたが、幸い ふぐあいはなさそうです。
特に重くなるとかもないようです。

あとは、バッテリーの保ちですけど…

書込番号:20606395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/01/27 11:20(1年以上前)

アップデート終わりました!
早速、楽しみにしていた2画面表示機能を試してみましたが、スマホ画面だと小さすぎてちょっと使い物になりませんね・・・。
チョットガッカリです。

設定画面で、それぞれの設定詳細が確認できるようになったのは便利ですね。

アプリも問題なく動作しています。

書込番号:20606583

ナイスクチコミ!4


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度2

2017/01/27 15:43(1年以上前)

半日つかってみたところ、バッテリーの消費は若干わるくなりました。
いつもなら、半日使って10%ぐらいへるのですが
今日は20%ぐらい減ってます。

あと、私の端末では価格コムアプリが不安定だったんですが、安定していますね。
そして、充電のときの入力電流を計るアプリ、Ampereですが、電流量が表示されなくなりました。

これは痛いです、私には。

他のついっぷるなどの(古い)アプリは問題なさそうです。

書込番号:20607134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/27 20:43(1年以上前)

私の端末にも午前中にNの通知が来ましたが、子供のスマホ監視アプリ(モバイルフェンス)が動くのかどうかわからず、まだ放置しています。どなたか起動するかのみで良いので人柱お願いできませんかー?

書込番号:20607856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/01/27 23:44(1年以上前)

やはり、フリーテルの雷神が発売されるこのタイミング(実際は「フリーテル恒例の」少し延期)でしたか。
敢えて狙っていたんでしょうかw

私はアプリ云々が心配な人なので、もう少し待ってから上げてみます。

書込番号:20608458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/28 00:34(1年以上前)

LTEのつかみがとても不安定
3Gと表示されたあと「H」となり
3Gハイスピードモードをつかみ、4Gにならない
再起動したり、機内モードをONOFFしてみたり
モバイルデータをONOFFしてみたり
APNを再設定したり
色々やるといつの間にかつかんでいる
どれかに効果があったのか無かったのかは不明
1回つかむと安定してるが
機内モードなんかいじるとまたおかしくなる

書込番号:20608571

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2017/01/28 00:46(1年以上前)

うちも4Gを掴むのに時間が掛かりました。
色々やったら掴むようにはなりましたが正直これから不安ですね。

書込番号:20608590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/28 07:47(1年以上前)

少し不具合ぽいのがあるのかな?

すごく入れたいんですが、正直、今の状態(6)で全然困ってないので迷う・・・

入れて問題発生したら嫌だしなあ。

というわけで、みなさま、頑張ってくださいw m(_ _)m

書込番号:20608878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/01/28 10:53(1年以上前)

こんにちは。
私も焦ってアップデートした口です。

LTE本当に掴まないですね・・・・!

色々と試してみたのですが、必要なAPN以外削除する事で
電源立ち上げ直し、機内モード解除 共に直ぐにLTE接続になりました。

隠れた何かがありそうですが、もしもHSDPAにはまって困っていらっしゃる方が
いらっしゃいましたらお試し下さい。

書込番号:20609290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 10:54(1年以上前)

バッテリーの減り具合はどうですか?
若干悪くなった報告も上でありましたが…。

書込番号:20609292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/01/28 11:00(1年以上前)

>威吹鬼(いぶき)さん

バッテリーの件は、正直まだわからないと言うのが本音です。
7.0にアップした事で、色々さわっている状態ですので・・・

6と同じような使用方法での電池もちレポートを
どなたか頂けましたらと思います。

お役に立てず申し訳ございません。

書込番号:20609312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 11:42(1年以上前)

>暇なトドさん

お返事ありがとうございます。
まだ配信されたばかりですしね…。

書込番号:20609409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度2

2017/01/30 02:32(1年以上前)

数日使って気になる点が…

通知が多くなると常時表示させたいアイコンが隠れてしまうこと。
たとえば、batterymixで残量のアイコンがありますが
通知がたまると隠れてしまう。
これはかなり不便ですね(画像参照)。

あと、最初、バッテリーの保ちが悪くなったようでしたが、
最適化がすすんだのか、前よりはよくなりました。
と、いっても、若干悪くなってはいますが、気になるほどではないです。

あと、LTEのつかみですが、私がもっていて、使っていたDMMモバイルは問題なく掴めてますが
通話用に契約したOCNモバイルONEは掴みがわるく
最初は、H表示です。機内モードにして、再度オフにするとLTEをつかむこともありますが
確かにわるいですね。

書込番号:20614845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


heilelさん
クチコミ投稿数:35件

2017/01/30 11:04(1年以上前)

LTE掴まなくなり3Gも危うい状態になりました。
アップデートされてない方まだしないほういいと思います。

電池持ちも悪くなりました。
戻したいです

書込番号:20615404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度2

2017/02/01 02:52(1年以上前)

前のOCNについてですが、
DMMを無効にして、OCNを使っての場合です。
両方とも、4Gにはできないですから…

あと、ダウンロードマネージャーにも不具合発生?
onedriveから、複数ファイルをダウンロードしようとしてもできなくなりました。
一つ(200Mのファイル)ずつなら問題ないようですが、複数まとめてしようとしても、
3個で極端におそくなります。
5個指定すると表示もおかしくなります。

5ファイルダウンロードしようとしてるのに、
8ファイルをダウンロード中とでたりしていて、そのくせ、ダウンロードはされていない。

バグなのでしょうか?

書込番号:20620189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/02/06 10:40(1年以上前)

>威吹鬼(いぶき)さん

なかなか同じ状態での電池消費というのは難しいと思いますが、

私が感じた範囲では、特別使用時間が短くなるとかはないように思います。

大体1日使用して、夜寝る前に40%前後残っているかなと言う感じです。

曖昧な回答で申し訳ございません。

別件ですが、片手モードとか地味に色々便利になっていますね!

何と言っても指紋認証padでの画面OFF すっかり慣れて便利です。

書込番号:20634671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Nortonと価格コム アプリ

2017/01/25 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度2

昨年暮れに購入し、使っているんですが
唯一の不満点が価格コムアプリがすぐ強制終了することでした。他にSOL26使っているんですけど、
アプリ等は同じものを入れてます。
セキュリティーにNortonを使っていたんですが
昨日、AVGに変えてみたところ、問題なく使えるようになりました。
この書き込みしてるんですけど、普通に使えてます。
Nortonとは相性悪いんでしょうかね。


書込番号:20600942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Moto G4 Plus」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plusを新規書き込みMoto G4 Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)