arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

arrows NX F-01J

  • 32GB

1.5m落下もクリアした画面割れに強い5.5型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-01J 製品画像
  • arrows NX F-01J [Copper]
  • arrows NX F-01J [White]
  • arrows NX F-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

(1812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートの不具合

2019/06/14 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

古い機種ですいません
盗難に会い、同機種新品を約一年使っております。
先月アップデートの通知があり、自宅でアップデートしたところ直後から【再起動後】
@虹彩認証がなかなか起動しない
A画面のフリーズ(10秒位が多い)
BシステムUIが応答しませんの表示
C通話が応答しませんの表示(実際動かない)
Dバッテリーの消費が倍速以上、
等の症状が出ました
ほんと酷いです。
改善修理の為ショップに行き、→メーカーへ!
結果、修理3千円強かかると返事がありました。保証に入ってるのでこの金額です。
「因に遠隔サポートも加入してます」
故障箇所はイヤホンジャックの不具合とw
フリーズの症状は初期化の為か確認出来なかったとの事。
【イヤホンジャックと虹彩認証はシステムが近いのでその為不具合になった。のではないか!】と返事が返ってきました、イヤホンジャックって、使ってないけど壊れるのですか?。もしホコリが入って壊れるの?
システムUIと通話の不具合の説明は聞いてもw全てに影響してるのかも!!と
こんな事って他にありますか?
こんな対応にイラッとし他のキャリアは10年以上知らないので、会社名義と個人の6回線持って行く予定です。違約金の法律?変更になる予定の秋まで待てず違約金払うつもりです。
どこか良いとこ?(無難)なキャリアはどこかありますか?
尚、今回のアップデートで不具合が発生された方いらっしゃいますか?

書込番号:22734838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/14 19:19(1年以上前)



手厚サポートお届け補償加入してる場合修理も電池交換も外装交換も全て3240円で請け負いしてくれるキャリアはdocomoしかありません。

かなりdocomoはお届け補償加入してる場合は神対応の値段で対応してくれてます。

修理に関してはdocomoを越えるキャリアはないと思いますよ

書込番号:22734894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートで故障

2019/02/09 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 GOFさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

2019/2/7のアップデートをしたら
「端末の状態をチェックしています。チェック中は操作を行わないでください。」で15%のままになってしまいました。
ドコモショップに持って行ったら故障扱いで修理代を取られてしまいました。

書込番号:22452787

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2019/02/09 22:08(1年以上前)

原因が分かりませんが、きちんとアップデートを始める前に充電はしたのでしょうか?
また事前準備として内部ストレージに溜まっているキャッシュやサイズの大きなファイルの削除等を行い、ストレージの空き容量に余裕を持たせておいたのでしょうか?

大抵の場合アップデートに失敗するのは電池残量ギリギリで行った場合や、内部ストレージが逼迫している状態で行った場合だと思っています。

後たまにアップデートの進行状況が止まる場合もありますが、放っとけば完了するはずです。
注意書き通り、幾ら止まったままだからと言って電源を切るなりすればユーザー自身の過失ということで故障扱いにされるのは仕方ない事だと思います。

書込番号:22454647

ナイスクチコミ!5


スレ主 GOFさん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/24 10:50(1年以上前)

電源関連IC故障という事で、ハード側の故障のようでした。
修理代を取られた。書いてしまいましたがメーカ側でも初期化後に再現できたという事で
修理依頼時の説明と打って変わって無料で済みました。


故障時の状態ですが、充電100%、内部ストレジは2GBくらい空きがあった状態で開始して、12時間同じ画面のままでした。
店頭で充電不足、容量不足の可能性を言われ、
端末状態チェックをしているのに、充電不足or容量不足の画面に遷移せずに止まったままなのは
致命的なソフト不具合(開発者が普通に考える検査項目)じゃないのか、
メーカ側の調査結果を詳細に教えてくれ、故障時の状況が聞きたければいくらでも話すと言ったのが良かったのかもしれません。

書込番号:22490130

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

解決策発見

2018/12/13 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:5件

4ヶ月の時を経て、やっと解決策を見つけました。
それは、この状態になったら「暗証番号でアンロック」することです。
どうやら、通知タップからの虹彩認証でこの症状が発生するようで、こうなれば再度スリープにして暗証番号でアンロックすれば問題なく利用できました。
今サブ端末でドコモのXperia XZを所有していますが、こちらはこのようなことが起こりません。まぁ、OSレベルで虹彩認証に対応していないからでしょうけど…(対応していたらごめんなさい)
ただ、SO-01J(Xperia XZ)なんかよりもこっちのが断然電池持ちも使い勝手も慣れていて良いので、少し残念ポイントではあります。
根本的解決になっていなくてすみません。

書込番号:22321919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/12/14 03:35(1年以上前)

何の解決策でしょうか?自分の書き込みのですか?人に見せるときには必ずわかるようにしましょうよ。ここはあなたのメモ帳ではありません。

書込番号:22322881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2019/01/09 17:20(1年以上前)

これの話でしょうか
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021978/SortID=22068190/

書込番号:22382422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

android8.1での操作できない不具合?

2018/08/29 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明

ナビゲーションバーとステータスバー以外の画面が薄くなり操作不能に

android8.1にしてから、画像のようにテーマ色で薄くなり、ナビバーとステータスバーの部分の操作は可能で、ステータスパネルも引き出し操作ができるのですが、画面の操作が一切できないことが結構な頻度で起こります。再起動すれば直るのですが、なんか結構な頻度で起こるので毎度毎度再起動ってなぁ...と思います。android7.1では起こらなかったのに...
母のF-01Kも同じ症状が起こるらしいのですが、皆さんのお持ちのarrowsはいかがでしょうか?

書込番号:22068190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/29 22:07(1年以上前)

機種不明

システム(Android8.1)は動いているけどホームアプリが動作を停止している感じですね

ホームアプリとの相性ではないでしょうか?

他のホームアプリでも同様の現象は起きていますか?

私はホームアプリに「Nova Launcher」を使っていますが、そういった現象は起きていません

「Nova Launcher ホーム」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher

書込番号:22068345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/08/29 22:13(1年以上前)

えっと、そのNova launcherでも起こるんですよね…
ほかのホームアプリ(docomo live UX,Microsoft launcher(?)等)も試しましたが同様の現象が発現いたします。
それどころかtwitterですら固まる始末でどうしようもございません。
今はサブで控えてるAQUOS Ever SH-02JとXperia X performance SO-04Hもあるんですが、両者8.1ではなく8.0だからなのかなんなのか、docomo live UXでも快適に動作します。
同じ口コミが無いのでなんとも言えませんし、クラッシュしたともなんとも出てこないので原因が全くの不明です。様々なホームアプリを一括変更(常時)してもこの有り様ですので、困っております。
F-01Jは快適で気に入ってた機種だけあって、どうにかできないか、今も模索中です…

書込番号:22068371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/08/29 23:06(1年以上前)

私のF-01Jは大丈夫ですね。NXホーム使ってます。ちなみにアプデ前にすべてのアプリのシステムキャッシュをクリアしてます。
あと参考になるか分かりませんが、以前F-02Gのver.5.0アプデ後に近い症状になりました。いろいろ調べた結果まったく関係ない常駐アプリが干渉していたようでそれをひとつアンインストールしただけで嘘のように直りました。

書込番号:22068530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/08/29 23:08(1年以上前)

購入後インストールしたアプリは「ライン」だけで、その他アプリ一切いれていません。(プリインストールアプリはアプデしました)

書込番号:22068538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2019/01/09 17:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021978/SortID=22321919/
解決策が見つかったそうです。

書込番号:22382423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ742

返信48

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:127件

富士通スマホ部門の売却が決まりました。
世界でも類を見ないほど自国製スマホを嫌う国民によって富士通スマホは追いやられました。

アメリカ人、中国人、韓国人、みんな自国製品を強く支持していて、
世界でAndroidは圧倒的に売れているのに、
日本だけはアップルiOSのiPhoneというものを当初からやたら崇拝し、国産Android勢は常にバッシングの対象でしたね。
(自国のハイエンドAndroidがありながら、こんなにアップルiOSiPhoneが称賛され売れているのは、世界で日本だけです)

日本のメーカーの中でも、今ではスマホのスタンダードになっている数多くの機能(防水防塵、指紋認証、虹彩認証など)を常に先取りし、国内製造に拘ってきた富士通へのネガキャン・中傷は本当に酷いものでした。
富士通が過去の粗悪品のことを何年もネチネチと言われ続ける姿は、まるで隣国にいまだに謝罪を求められる日本のようでしたね。

「日本製品が嫌いな人」「意味不明な大量のアップル信者」「日本という国が嫌いな人」「ただメディアに流される国民性」によって富士通スマホが潰されてしまったことを残念に思います。
また一つ、日本のキャリアにおけるAndroidの多様性が失われました。
スマホ業界に限らず、今後は色々な日本製品が同じような運命をたどっていきそうな気がします。

富士通が消えるならドコモに拘る意味もなくなりそうですね。

書込番号:21135939

ナイスクチコミ!87


返信する

この間に28件の返信があります。


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5 なおじろうチャンネル 

2017/08/25 17:43(1年以上前)

確かに出来の悪い機種もあり、ネガキャンもありましたが、それよりもキャリアの扱いに潰された気がしますけどね。

無駄且つ消せないアプリを最初からインストールさせたり、
キャリアの独自アプリやおサイフとワンセグ搭載に拘るあまりOSのアップデートにも対応できなかったり、
ドコモのツートップ戦略では外されたりもしましたね。
そして購入面で有利な施策の多いiPhone販売が開始された事でトドメを刺された感じ。

そんな中でも頑張ってきた富士通製品をF-01Jで初めて購入して、次回も!と思っていただけに、今回の報道は残念です。

書込番号:21144367

ナイスクチコミ!13


sd625さん
クチコミ投稿数:14件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/08/25 18:47(1年以上前)

次の機種でsd660のメモリ4gかなーって勝手に予想して楽しみにしてたのに…ショックです

次回購入機種なやむなー
デザイン良いの他にないからなー(T_T)
今から悩んでもしょうがないか

書込番号:21144514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2017/08/26 14:51(1年以上前)

恥ずかしながら先ほどこのニュース知りました(^^;
自分は初ケータイ(デジタルムーバ)から富士通を使い、ムーバ→iモード端末→FOMAと電波方式の切り替えの要所要所は必ず富士通端末を使い(docomoでの初スマホはGALAXYでしたが)docomoショップの記録に残っているのもほとんどが富士通製品でした。
当時の同期メーカーのNECやシャープ等と比べると、まるで試作品を発売したのか?と思わせるくらいの機能てんこ盛り感と完成度の微妙さが絶妙で、何時も富士通の新製品をワクワクしながら待っていました。
スマホはかの「F-10D」を買いましたが、巷(ネット)で云われているほどの酷い目に遭うこともありませんでした。(気づかなかっただけ?)
まぁ最終的には仕事にちょっと支障をきたす電波ロストが発生して手放しましたが、機会があれば富士通への回帰を模索していました。
やはりF-10Dは失敗作だったのか以降に発売された富士通端末はどれも魅力が今ひとつに感じてしまい、結果回帰は叶わぬままにこのニュースを知りました。
自分も現在はiPhoneを使用しているので主さんの云うところの「非国民」なのかもしれませんが、このニュースはものすごく淋しいニュースに思います。

ホントに残念です。

書込番号:21146675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/26 15:27(1年以上前)

今後、MIL規格14項目準拠 の丈夫なスマホを、どこが作ってくれるのでしょうか?
シャープか、ソニーか?

書込番号:21146752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2017/08/26 20:26(1年以上前)

ドコモに参入してくる可能性は低いと思いますが
ミルスペックの丈夫なスマホなら京セラが残ってます。
本当にスマホ事業から撤退するなら虹彩センサーだけでも
ソニーへ卸して欲しいですね。

書込番号:21147434

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/08/26 20:44(1年以上前)

ドコモだと耐衝撃モデルは、富士通以外にサムスンが担当してましたね。
GALAXY S5 ACTIVE、Galaxy active neoの2機種しか開発してませんが、auの京セラ端末対抗だったとか。

京セラもドコモに参入したいという話が2年くらい前にありましたが、実際のところは微妙でしょう。
ソニーが開発する可能性は低いでしょうが、シャープは鴻海傘下になってからいろんな面で頑張ってるので意外とあるかもしれません。

あと、富士通がお得意のらくらくシリーズに関しても、シャープがauとSoftBank向けに簡単スマホを開発してるので引き継ぐ可能性もあるかなと。

書込番号:21147491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/27 10:35(1年以上前)

必要なものが手に入らなくなるのは、おかしいと思うけど、
何がおかしいか、わからない。
結局、一強だと、少数意見が無視される、ということだろうか?
シュアが少なくても生産は継続してほしい。

書込番号:21148755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/27 12:32(1年以上前)

スマホの市場規模は食洗機と違う。
また、壊れやすいし、数年で陳腐化するからユーザーは新しいのが欲しくなるし。

そんなわけで、選択肢は複数あり続けるでしょ。
ただ、その中の日本メーカーが何社残るのかは不明ですけど。

書込番号:21148997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/31 18:25(1年以上前)

FUJITSUさんは海外で売ろうとしたのか?中国、アメリカ等フルセグ、ワンセグ等求めてないと思いますし今更遅いけど業務提携とか考えなかったのか
別にdocomoをかばうつもりもないですが、アンケート等で携帯を購入する時の理由等、色等その他
等1.5bから落としても割れにくいは良いけど、引っ張る力に弱い等、開発者と消費者の求めてる物が出来なかったって事じゃないですか。

書込番号:21159281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/08/31 19:02(1年以上前)

この機種は、過去の名機、F01D同様、非常に安定
しており、長く利用出来ると思っていました。
撤退後のサポートが、気になります。
CMが、少なく宣伝が、残念だったのかもしれない。

最新のXperiaや、iPhoneと変わらない操作感が、
あるのに残念。
虹彩認証が、瞬時且つエラーがほぼないので、
非常に重宝していたのですが、本当に残念至極。

書込番号:21159376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/08/31 19:24(1年以上前)

IP68の防水防塵に加えて、MIL規格14項目準拠のLG V30/V30+が海外で発表されました。 
LG日本公式サイトにYouTubeのV30紹介動画へのリンクがあるあたり、docomo、auの冬春モデルで投入されるかもしれません。

サムスンもMIL規格21項目準拠のGalaxy S8 activeを発表してるし、耐衝撃をどのメーカーに開発してもらうかはドコモ次第でしょうね。

書込番号:21159433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/08/31 21:48(1年以上前)

訂正
 誤 過去の名機、F01D同様
 正 過去の名機、F01F同様

書込番号:21159787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/01 20:24(1年以上前)

NHKで中国のmakerのインタビューで顔出しNGで
中国の携帯は日本の技術って言ってるしまつ
消費者は壊れても新しいの買えば良いって有り様
たとえ其がiPhoneのパクリでも国民性
TOSHIBAはアップルからもオファーFUJITSUは110億円の価値あるかは微妙。

書込番号:21161897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/03 21:41(1年以上前)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00010001-newswitch-bus_all
ある意味この会社の社員にはなりたくない日本に裏切られたんじゃなく自分の利益を優先したんじゃ
中国と仲良く+大げさな話し北朝鮮にもFUJITSUの
技術って考えすぎですか...。

書込番号:21167655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2017/09/07 18:03(1年以上前)

メールから正式発表がない限り、大丈夫じゃないですかね。
arrowsユーザーですが、国内生産ならではのこだわりをたくさん感じるので、これからも変わらず使い続けます。

書込番号:21177324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/18 15:55(1年以上前)

富士通コネクテッドテクノロジーズの
ドコモ秋冬商戦用の機種「FMP160-BONITO」が
技適を通過している事が公示された様です。

Wi-Fiの認証からハイスペック機みたいですよ。

これが最後の富士通arrowsになるのでしょうか(-_-;)?

書込番号:21208284

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/09/18 16:04(1年以上前)

技適は6月に通過してますが、Wi-Fiだけではハイスペックかどうか判断できないような...。
5GHz対応なのでミドルレンジ以上だとは思いますが、昨年のarrows NX F-01Jと同等スペックな可能性もありますから。

書込番号:21208309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2020/06/30 21:43(1年以上前)

当時の最新機種だったせいもあるかもしれませんが、まあこのスレで水を得た魚の如く過去の体験談を持ち出してボコボコに叩いてた方々はきっと富士通は既にスマホ事業を撤退したと勝手に勘違いしているでしょうね

ですが、残念ながら結果的に“事業撤退”ではなく“事業売却”・・・もし本当に撤退してたら後に『割れない刑事』のCMが放送されないどころか、2020年に5G端末でまさかのハイエンドモデルとしてフラッグシップ界隈へ帰ってくることもありませんでした

別に当の富士通は自社製品から離れた人によりを戻させようとは思っていないだろうし、それ以前に過去機種を持ち上げていつまでもボコスカ叩く人なんて端から相手にしてないでしょう
ましてや“不治痛”なんて書いてた人にね
過去一度の謝罪もない?それはどのメーカーもでは?

3年も前のスレなので今までスルーしてきましたが、自分の愛用してた機種のクチコミにこんな悪口だらけのスレが存在していた事は怒りを通り越して悲しみしかありません

嗚呼、F-01Jが可哀想

書込番号:23504117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/01 04:19(1年以上前)

SONYの主要株主は海外

以前から通信設備の自由開発を許可しなかったので
NEC、富士通の5G通信機器、基地局はダメ

書込番号:23504571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2020/07/11 06:00(1年以上前)

この端末の話題ではないのに、F-01J”だけ”を擁護している人には、F-03DやF-05D、F-10Dを使用していた時の不具合に対するやるせなさは理解できないでしょうね。

書込番号:23525550

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック画面待受の変更が…

2017/07/27 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

Android7.1にアップデートしたらロック画面待受が変更出来なくなったのですが皆さん同じなのでしょうか。
前設定していた画像がそのまま引き継がれているのですがサイズが合わなくなりやたら一部分がアップで写ってしまっているので…

書込番号:21074050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/28 07:54(1年以上前)

壁紙設定で出来ます。
画像選んで適用先選択でロック画面を選んでくたさい。

書込番号:21076264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/07/28 08:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
1歩踏み込まなくてはいけなくなったのですね。
壁紙設定でシンプル壁紙を選んでしまっていたので設定出来なかったようです。
ありがとうございました。

書込番号:21076329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)