arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

arrows NX F-01J

  • 32GB

1.5m落下もクリアした画面割れに強い5.5型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-01J 製品画像
  • arrows NX F-01J [Copper]
  • arrows NX F-01J [White]
  • arrows NX F-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

(1812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ742

返信48

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:127件

富士通スマホ部門の売却が決まりました。
世界でも類を見ないほど自国製スマホを嫌う国民によって富士通スマホは追いやられました。

アメリカ人、中国人、韓国人、みんな自国製品を強く支持していて、
世界でAndroidは圧倒的に売れているのに、
日本だけはアップルiOSのiPhoneというものを当初からやたら崇拝し、国産Android勢は常にバッシングの対象でしたね。
(自国のハイエンドAndroidがありながら、こんなにアップルiOSiPhoneが称賛され売れているのは、世界で日本だけです)

日本のメーカーの中でも、今ではスマホのスタンダードになっている数多くの機能(防水防塵、指紋認証、虹彩認証など)を常に先取りし、国内製造に拘ってきた富士通へのネガキャン・中傷は本当に酷いものでした。
富士通が過去の粗悪品のことを何年もネチネチと言われ続ける姿は、まるで隣国にいまだに謝罪を求められる日本のようでしたね。

「日本製品が嫌いな人」「意味不明な大量のアップル信者」「日本という国が嫌いな人」「ただメディアに流される国民性」によって富士通スマホが潰されてしまったことを残念に思います。
また一つ、日本のキャリアにおけるAndroidの多様性が失われました。
スマホ業界に限らず、今後は色々な日本製品が同じような運命をたどっていきそうな気がします。

富士通が消えるならドコモに拘る意味もなくなりそうですね。

書込番号:21135939

ナイスクチコミ!87


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/08/22 08:15(1年以上前)

腐ってもソニー、腐ったリンゴ。わたしはXPERIAユーザーです。

書込番号:21135962

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2017/08/22 08:51(1年以上前)

とおりがかりです

>富士通が過去の粗悪品のことを何年もネチネチと言われ続ける姿は、


 人の信用というのは、なかなか回復しない ということだと思います。
 富士通のパソコン(会社で使用)で、何度も痛い目にあった、”ものを作る技術の無い会社が、価格だけでシェアをとるなよ”
 と思わせた会社には、早く業界から去ってほしいです。

>まるで隣国にいまだに謝罪を求められる日本のようでしたね。

 同じように比較する内容とは思いませんが・・・・それに「富士通の過去」って、10年くらいしか経ってないと・・・・

 

書込番号:21136021

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/08/22 09:15(1年以上前)

ネットでの製品レビューで何だかんだ言われてた富士通ですが、国産スマホで品質はトップクラスのメーカーだと思います。しかしながらネガティブな書き込みや口コミで評判を落としたのも事実です。今後、国産スマホは3社?位しか残ってないので日本のものづくりは非常に危うい状況になりますね。

書込番号:21136066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2017/08/22 09:17(1年以上前)

>まっしろ2012さん
すでに分社化してるので早かれ遅かれですが、日経の推測記事のことでしたら往々にして間違えることがあるので過信は禁物ではと。

自分はF-01Hというミドルローの富士通スマホを使ってますが、最近の機種は対価格でいうと決してお得なものではないし、中国、台湾メーカーのものに比べ割高ですね。

ここ1年半くらいしか富士通スマホの事は知りませんが、メーカーの販促ホームページみたいの(arrorws@)を見てても、真摯にユーザーに対して接してはいないので離反は避けられなかった気がします。

開発もM04になってもSoCは前機と同じ古いまま。多少耐衝撃、耐水は強化されてますが変わらず生体認証は何も搭載されず、それでいて価格は結構高い。これではユーザーの増加はあまり期待できないと思います。

自分も出来れば国内メーカーにシェア拡大してもらいたいですが、富士通に関してはこのままでは難しいと思ってしまいます。

書込番号:21136069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/22 09:20(1年以上前)

F-05Dで辛い思いをしたので、富士通の撤退はいい気味としか思えない…

書込番号:21136077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/22 09:27(1年以上前)

売れてなんぼの世界。
富士通は、単に負けただけ。
日本製なんて宣伝文句に使っている企業は今どき信頼できない

書込番号:21136088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/22 09:34(1年以上前)

「滅ぼされた」とか(笑)
責任転嫁も甚だしくないですかね。
自ら「滅んだ」が正解のような気がしますが。

>>数多くの機能(防水防塵、指紋認証、虹彩認証など)を常に先取りし

だったらもっとアピールしてプッシュすべきかと。
せっかくのアドバンテージも宝の持ち腐れというか台無しですね。

>>国内製造に拘ってきた富士通へのネガキャン・中傷は本当に酷いものでした。

叩かれるにはそれ相応の理由があるわけですから。
それでもV字回復に転ずるチャンスはいくらでもあったはずです。なのにそれを怠ったメーカー、淘汰されていくのは自然の流れのように思います。
大々的なプロモーションを打つわけでもなくTVCMで見かけるのはXPERIAにGALAXYたまにAQUOS、これでは一般の消費者が抱いてる過去の悪いイメージは払拭出来ないでしょう。

>>今後は色々な日本製品が同じような運命をたどっていきそうな気がします。

本心で仰ってるのでしょうか!?
日本人は海外ブランド崇拝の傾向もありますが「いいモノ」なら日本製品も大好きかと思いますよ。
TOYOTAやSONYを見てれば分かるんじゃないですかね。。。

書込番号:21136104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2017/08/22 10:36(1年以上前)

初めて手にした富士通のスマホはF-04Gでしたが、三度の修理と最終的に端末交換でXperia XPになりました。
嫁も同時にF-04Gにしてましたが、苦情のオンパレード。
今夏Galaxy S8に機種変更しましたが、端末の出来の良さは雲泥。
二度と富士通スマホは買わないです。

事業撤退はそりゃそうだろうね位の感想しか持たないですね〜。

書込番号:21136212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/22 12:14(1年以上前)

自国民に蔑ろにされたって、自国民向けのスマホで自国民を蔑ろにしていたのは元々富士通かと。

書込番号:21136384

ナイスクチコミ!50


sd625さん
クチコミ投稿数:14件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/08/22 12:16(1年以上前)

期待を裏切りすぎましたね
特に10dと04gが
対応も悪いし
当然の結果ですね
01jが良いだけに残念ですが

書込番号:21136388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/22 12:26(1年以上前)

外国、他社のせいにするのは、いけませんよ。
富士通だけが悪いだけではないが、大衆に魅力的な製品を出せなかったのが主な要因だから。(あくまでも一般大衆です。)
i-mode1号機F501iを発売した富士通が撤退とは日本人にとっては感慨深いですが。

書込番号:21136412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度4

2017/08/22 12:36(1年以上前)

私は今回の報道が真実なら、正直残念です。
ガラケー同等のマナーモードの考え方(メディアなどの音を出さない)、キャプメモやなぞってコピーなど富士通の独自機能がこれで潰えるとしたら…残念です。同等機能のある他端末無いような気がします。
F-06E、F-02G、F-01Jどれも使っていて良かったと思います。
他の端末で慣れるしか無いんでしょうが。

書込番号:21136435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/22 12:46(1年以上前)

これまで、Androidスマホはパナソニック、富士通と、日本製を使用してきましたが、不具合なく、快適に使えてます。パナソニックが一般向けのスマホを製造しなくなった上に、富士通まで撤退するのは残念でなりません。地味ながら良質な製品を作り続ける企業を、日本人はなぜもっと応援しないのでしょうか?
スマホ=iPhoneという神話を信奉している馬鹿な日本人がいるかぎり、日本製のスマホはさらに衰退するのではないでしょうか。

書込番号:21136461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/22 13:30(1年以上前)

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ21IRT_R20C17A8MM8000/これですね、ガラケーの時PanasonicもNECも売れてたけどF-01の後結局って感じですね。

書込番号:21136528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/08/22 13:39(1年以上前)

初めてのスマホがF-02Eでした。

初日からタッチの反応が無い又は悪いわ、異常な発熱で停止・暴走するわで使用開始から約4
ヶ月間少なくとも3回修理に出しました。全てメイン基盤を換えてくれて多少は改善したのは最初だけ。不具合が再発。いい加減うんざりしたので、XPERIAに変更しました。

パソコンは、あんなに安定してて修理なんて一度も出した事も無いだけに本当に残念なスマホでした。

書込番号:21136542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/22 14:51(1年以上前)

同等レベルなら国産品を応援しますけど
泡泡スマホを応援しろなんて言うのが無理な話

書込番号:21136661

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/22 19:13(1年以上前)

らくらく使ってる人はこれからSHARPがカバーですかね(笑)

書込番号:21137235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2017/08/22 19:52(1年以上前)

何処の国で製造された商品でも、消費者が支払った相応の対価が得られなければ蔑ろにされると思いますよ。初期の不治痛の出した製品は酷すぎたので、当時のユーザーの信頼を回復できないまま去っていくのだと思います。自国製のスマホでも価格相応の性能と信頼性があれば、こうはならなかったでしょうね。

書込番号:21137355

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2017/08/22 20:15(1年以上前)

富士通自身は、まだ決定事項では無いような事を言ってるが。

あと、富士通製品を叩いてるのが
本物の日本人だとは限らない事も付け加えておく。
工作活動を得意技としてる国があるのでね。

書込番号:21137416

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/22 21:21(1年以上前)

>富士通が過去の粗悪品のことを何年もネチネチと言われ続ける姿
富士通が粗悪品だと認めて謝罪、リコールをした事はありますか?無いですよね?しかも一回や二回の話じゃない。
売却先を探してるという話ですがどこが買うんですかねこんな所
ブランドを残す意味も意義も皆無

書込番号:21137622

ナイスクチコミ!23


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートの不具合

2019/06/14 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

古い機種ですいません
盗難に会い、同機種新品を約一年使っております。
先月アップデートの通知があり、自宅でアップデートしたところ直後から【再起動後】
@虹彩認証がなかなか起動しない
A画面のフリーズ(10秒位が多い)
BシステムUIが応答しませんの表示
C通話が応答しませんの表示(実際動かない)
Dバッテリーの消費が倍速以上、
等の症状が出ました
ほんと酷いです。
改善修理の為ショップに行き、→メーカーへ!
結果、修理3千円強かかると返事がありました。保証に入ってるのでこの金額です。
「因に遠隔サポートも加入してます」
故障箇所はイヤホンジャックの不具合とw
フリーズの症状は初期化の為か確認出来なかったとの事。
【イヤホンジャックと虹彩認証はシステムが近いのでその為不具合になった。のではないか!】と返事が返ってきました、イヤホンジャックって、使ってないけど壊れるのですか?。もしホコリが入って壊れるの?
システムUIと通話の不具合の説明は聞いてもw全てに影響してるのかも!!と
こんな事って他にありますか?
こんな対応にイラッとし他のキャリアは10年以上知らないので、会社名義と個人の6回線持って行く予定です。違約金の法律?変更になる予定の秋まで待てず違約金払うつもりです。
どこか良いとこ?(無難)なキャリアはどこかありますか?
尚、今回のアップデートで不具合が発生された方いらっしゃいますか?

書込番号:22734838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/14 19:19(1年以上前)



手厚サポートお届け補償加入してる場合修理も電池交換も外装交換も全て3240円で請け負いしてくれるキャリアはdocomoしかありません。

かなりdocomoはお届け補償加入してる場合は神対応の値段で対応してくれてます。

修理に関してはdocomoを越えるキャリアはないと思いますよ

書込番号:22734894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートで故障

2019/02/09 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 GOFさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

2019/2/7のアップデートをしたら
「端末の状態をチェックしています。チェック中は操作を行わないでください。」で15%のままになってしまいました。
ドコモショップに持って行ったら故障扱いで修理代を取られてしまいました。

書込番号:22452787

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2019/02/09 22:08(1年以上前)

原因が分かりませんが、きちんとアップデートを始める前に充電はしたのでしょうか?
また事前準備として内部ストレージに溜まっているキャッシュやサイズの大きなファイルの削除等を行い、ストレージの空き容量に余裕を持たせておいたのでしょうか?

大抵の場合アップデートに失敗するのは電池残量ギリギリで行った場合や、内部ストレージが逼迫している状態で行った場合だと思っています。

後たまにアップデートの進行状況が止まる場合もありますが、放っとけば完了するはずです。
注意書き通り、幾ら止まったままだからと言って電源を切るなりすればユーザー自身の過失ということで故障扱いにされるのは仕方ない事だと思います。

書込番号:22454647

ナイスクチコミ!5


スレ主 GOFさん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/24 10:50(1年以上前)

電源関連IC故障という事で、ハード側の故障のようでした。
修理代を取られた。書いてしまいましたがメーカ側でも初期化後に再現できたという事で
修理依頼時の説明と打って変わって無料で済みました。


故障時の状態ですが、充電100%、内部ストレジは2GBくらい空きがあった状態で開始して、12時間同じ画面のままでした。
店頭で充電不足、容量不足の可能性を言われ、
端末状態チェックをしているのに、充電不足or容量不足の画面に遷移せずに止まったままなのは
致命的なソフト不具合(開発者が普通に考える検査項目)じゃないのか、
メーカ側の調査結果を詳細に教えてくれ、故障時の状況が聞きたければいくらでも話すと言ったのが良かったのかもしれません。

書込番号:22490130

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

android8.1での操作できない不具合?

2018/08/29 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明

ナビゲーションバーとステータスバー以外の画面が薄くなり操作不能に

android8.1にしてから、画像のようにテーマ色で薄くなり、ナビバーとステータスバーの部分の操作は可能で、ステータスパネルも引き出し操作ができるのですが、画面の操作が一切できないことが結構な頻度で起こります。再起動すれば直るのですが、なんか結構な頻度で起こるので毎度毎度再起動ってなぁ...と思います。android7.1では起こらなかったのに...
母のF-01Kも同じ症状が起こるらしいのですが、皆さんのお持ちのarrowsはいかがでしょうか?

書込番号:22068190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/29 22:07(1年以上前)

機種不明

システム(Android8.1)は動いているけどホームアプリが動作を停止している感じですね

ホームアプリとの相性ではないでしょうか?

他のホームアプリでも同様の現象は起きていますか?

私はホームアプリに「Nova Launcher」を使っていますが、そういった現象は起きていません

「Nova Launcher ホーム」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher

書込番号:22068345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/08/29 22:13(1年以上前)

えっと、そのNova launcherでも起こるんですよね…
ほかのホームアプリ(docomo live UX,Microsoft launcher(?)等)も試しましたが同様の現象が発現いたします。
それどころかtwitterですら固まる始末でどうしようもございません。
今はサブで控えてるAQUOS Ever SH-02JとXperia X performance SO-04Hもあるんですが、両者8.1ではなく8.0だからなのかなんなのか、docomo live UXでも快適に動作します。
同じ口コミが無いのでなんとも言えませんし、クラッシュしたともなんとも出てこないので原因が全くの不明です。様々なホームアプリを一括変更(常時)してもこの有り様ですので、困っております。
F-01Jは快適で気に入ってた機種だけあって、どうにかできないか、今も模索中です…

書込番号:22068371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/08/29 23:06(1年以上前)

私のF-01Jは大丈夫ですね。NXホーム使ってます。ちなみにアプデ前にすべてのアプリのシステムキャッシュをクリアしてます。
あと参考になるか分かりませんが、以前F-02Gのver.5.0アプデ後に近い症状になりました。いろいろ調べた結果まったく関係ない常駐アプリが干渉していたようでそれをひとつアンインストールしただけで嘘のように直りました。

書込番号:22068530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/08/29 23:08(1年以上前)

購入後インストールしたアプリは「ライン」だけで、その他アプリ一切いれていません。(プリインストールアプリはアプデしました)

書込番号:22068538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2019/01/09 17:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021978/SortID=22321919/
解決策が見つかったそうです。

書込番号:22382423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

解決策発見

2018/12/13 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:5件

4ヶ月の時を経て、やっと解決策を見つけました。
それは、この状態になったら「暗証番号でアンロック」することです。
どうやら、通知タップからの虹彩認証でこの症状が発生するようで、こうなれば再度スリープにして暗証番号でアンロックすれば問題なく利用できました。
今サブ端末でドコモのXperia XZを所有していますが、こちらはこのようなことが起こりません。まぁ、OSレベルで虹彩認証に対応していないからでしょうけど…(対応していたらごめんなさい)
ただ、SO-01J(Xperia XZ)なんかよりもこっちのが断然電池持ちも使い勝手も慣れていて良いので、少し残念ポイントではあります。
根本的解決になっていなくてすみません。

書込番号:22321919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/12/14 03:35(1年以上前)

何の解決策でしょうか?自分の書き込みのですか?人に見せるときには必ずわかるようにしましょうよ。ここはあなたのメモ帳ではありません。

書込番号:22322881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2019/01/09 17:20(1年以上前)

これの話でしょうか
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021978/SortID=22068190/

書込番号:22382422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

音が小さい

2017/06/27 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

今までギャラクシーを使っていたのですが、落下で壊れたので国産にと思い F-01J に入れ替えました。
今年から前期高齢者には音が小さいです、ハード的に音声出力レベルが小さく 大音量アプリを入れても、ヘッドフォンしても聞こえません。

書込番号:20999536

ナイスクチコミ!22


返信する
sd625さん
クチコミ投稿数:14件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/06/27 14:45(1年以上前)

修理しましょう

書込番号:20999894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/06/27 15:05(1年以上前)

確かにこの機種の音は小さいですよね。
スピーカーも最大音量が小さいので、
通話とどちらも最大にしていますがそれでも小さいです。(F-02G比)

おそらく本体のガッチリしたボディーや防水機能が音を閉じ込めているんでしょう。

ハイレゾ云々の前に基本的な通話などの音量を
誰でもどこでも聞き取れるくらいに最大音量は煩いくらいにして欲しい所です。

私も、機械を動かしている最中に電話に出たりしますので
受話音量は重要視していたのですが。。。ちょっと不満です。

ただ、ある程度調整する機能も付いています。

設定→便利機能→電話→あわせるボイス

ここで、あわせるボイスで聞き取りやすい音質1〜6に変更出来ます。
(6の方が高音が高くなる?)
私は6に設定しています。

また、通話画面で 画面右下の・・・の所から
はっきりボイスのチェック項目があります。
通話中の周りの状況を自動的に判断し、音量を自動的に調整してくれます。

静かな所で最大音量にしてもそれ以上大きくならないです。
騒がしい所ではそれなりに大きくなります。

この辺を調整して今の所はなんとかなってます(^^;


その他のアプリでは最大音量を大きくするものは無いと思います。

書込番号:20999917

ナイスクチコミ!7


Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/06/27 18:43(1年以上前)

>還暦タッシさん
ヘッドホンはどうしても音が小さくなってしまう傾向があります(インピーダンスが大きいものほど音は小さくなる)。大きい音にするためならば、ヘッドホンよりもイヤホンの方がいいと思いますよ。
試しに手持ちのイヤホンで最大音量で音楽を聞いてみましたが、耳が壊れかけました。通話も普通に出来ます。

書込番号:21000304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/06/28 16:17(1年以上前)

ただ私の場合、スピーカーの音量は前の端末(f-04g)と同じだったので、もしかしたら>還暦タッシさんが初期不良の製品に当たってしまった可能性もあります。一度ドコモショップへ持って行ってもいいかもしれませんよ。

書込番号:21002561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


空野さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/05 14:57(1年以上前)

DOLBY AUDIOというアプリが最初から入ってると思うのですが、これを使うと音量上げれますよ。
本来そういう目的のアプリではないのですが、低音から高音まで全部Maxの値にすると、中々の音量になると思います。

書込番号:21485543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)