HUAWEI nova のクチコミ掲示板

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のクチコミ掲示板

(2225件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

ソフトバンクのSIMではガラケー3G 電話契約 のみ
デュアルSIM機種 を購入し
格安データSIMでネット接続

としたいのですが、これは可能でしょうか。

可能な場合の方法とつかえる機種情報わかれば幸いです。

書込番号:20768871

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/03/26 16:28(1年以上前)

過去の書き込みにある通り使えているようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20743693/#20743693

IMEI制限などがないので、本機に限らず問題はないかと。


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20768906

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホゲーはどの程度快適にできますか?

2017/03/26 03:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

今使っている端末が古いので最近の端末に切り替えようと思ってます。
この端末が第一候補です。

具体的にタイトルを挙げると
@デレステは3D標準でカクツキなくスムーズに出来るか?
A最近出たバンドリ!ガルパは快適に出来るか?
ガルパに関しては本当に最近出たので意見は少ないと思いますが・・・

nova liteも候補に入れてますが、CPUのKirinシリーズは3D描写が苦手と聞いています。
この端末のCPUはスナドラ625ですが、スマホゲームにおいてはそこそこ優秀なのでしょうか?

honor8も調べて、ベンチマークスコアはかなり高いと思いましたが、デレステではシャギが発生するようですね。



書込番号:20767423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/03/26 04:18(1年以上前)

下記が詳しいですよ。
http://deresutetanmatu.blog.jp/archives/12834370.html
連結フリックが切れやすい、標準は少し厳しいといった問題があるようです。
スマホでカクつかないのは、iphone 7 plusぐらいではないかと思います。
ガルパは2Dなので全く問題はないはずです。

書込番号:20767478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/03/26 09:27(1年以上前)

>@デレステは3D標準でカクツキなくスムーズに出来るか?

過去の書き込みにありますが、私は問題ないという判断でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20744370

上記スレッドを一通りみておけば、本機について知りたいことは、ほぼすべてのことを知れると思います。
その前提で立てたスレッドですので。

書込番号:20767868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/03/26 14:31(1年以上前)

紹介したサイトでは楽曲レベル26以上のMASTER楽曲をライブスピードMAXで連続プレイを行うことを前提にしているのでその違いでしょうね。ライブスピードMAXにしているのはMASTER+のクリアも視野に入れているからでしょう。
連続プレイだと、紙吹雪でカクつく機種が多いようです。もっとも、3D標準の連続プレイは動くものが多すぎて目が疲れるのでお勧めできませんが。

書込番号:20768621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2017/03/26 14:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
色々と情報ありがとうございます。
フラッグシップモデルではないので負荷がかかると少し厳しいということですね。

>†うっきー†さん
ゲームの性能に関わらず、色々と情報を掲載して下さってありがとうございます。
色々と参考になります。

書込番号:20768654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信17

お気に入りに追加

標準

FOMA SIMダメみたい…

2017/02/22 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:74件

残念ながらFOMA SIMはダメみたいですね…
実はちゃんと動作しました!を期待します…

https://www.iijmio.jp/device/huawei/nova.jsp

※本端末はFOMA SIM(3G通信のみのSIM)には対応しておりません。

書込番号:20680419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/22 15:03(1年以上前)

スペックは良いのに残念ですね。

やっぱりZenFone3が一番?

書込番号:20680619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/02/22 15:32(1年以上前)

MATE9もFOMAシムが使用不可能となってましたが、実際が使えるので、レビュー出ないと何とも言えないと思います
(同じDSDS機種ですし)

書込番号:20680684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件

2017/02/22 20:30(1年以上前)

MATE9も公式には不可だったんですか!?
同じファーウェイなので期待できそうですね!

あとはLINEが遅延しなければ…

書込番号:20681357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


芭蕉翁さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/22 22:59(1年以上前)

多分、現在世界にただ一つの5インチ DSDS! すごく持ちやすそう。

FOMA 3G。実際には使用できることを期待。

5インチ DSDS + Nougat(7) + 非排他使用可能simスロット端末は、現在の技術では製造できないのだろうか。
5.2(zen)-5.5(g07, moto)は自分の手には大きすぎると。

この機種も排他仕様が残念。こんなこと考えているのは自分だけ?

書込番号:20681900

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/02/24 12:25(1年以上前)

>※本端末はFOMA SIM(3G通信のみのSIM)には対応しておりません。

明確に「通信のみの」ものがダメと書いてくれているので、他のデュアルスタンバイ機同様、通話は問題ないと、私は理解しています。
今のところ、FOMAの通話がダメな理由は、まったくなさそうですね。むしろ通話は可能と読み取れます^^
SIM2がWCDMA,GSMのみの対応なので、SIM1に通信SIM,SIM2にFOMAにしておけば、SIM1は4Gでも利用可能ですね。

本機は、au VoLTE対応予定にもなっていますし、
g07,雷神の着信問題が出ている人は、本機への乗り換えなど、需要がありそうですね。
g07,雷神の不具合が修正されないと、ユーザーがこちらやZenFone3に流れそうです。

がんばって、3万を切って欲しい・・・・・
本機、人気が出そうな端末ですね。要チェックの端末になりそうです!

楽天のJosinで
http://item.rakuten.co.jp/jism/6901443164332-41-34312-n/
通常1倍+カード利用3倍+PCとアプリ両方利用で2倍+アプリ利用1倍+ショップ独自9倍+プラチナ会員2倍+ポイントサイト1倍=19倍
41010-ポイント約7790(41000で計算)=33220
月初のクーポンを待っているとショップ独自4倍になってそうだし。
購入タイミング、悩んじゃいますね。

書込番号:20686079

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/02/24 12:51(1年以上前)

>明確に「通信のみの」ものがダメと書いてくれているので、他のデュアルスタンバイ機同様、通話は問題ないと、私は理解しています。
>今のところ、FOMAの通話がダメな理由は、まったくなさそうですね。むしろ通話は可能と読み取れます^^

公式の「3G通信のみ」という表現が、ひょっとすると、LTEには対応していない、3Gのみ(通話も通信の一部)にしか対応していないFOMAは駄目という可能性もありそうですね。

確実なのは、人柱報告待ちですね。

FOMAの通話が使えるといいですね^^

書込番号:20686161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度4

2017/02/24 19:10(1年以上前)

本日、ビックカメラの店頭のをお借りして、FOMAシムを試してみました。
FOMAシム単体だと、どちらのスロットもNGでした。
片方にDMMのシムを入れると無事、発信も着信もOKでした。
確認出来たので、買って帰りました。

書込番号:20686961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/02/24 19:28(1年以上前)

>本日、ビックカメラの店頭のをお借りして、FOMAシムを試してみました。
>FOMAシム単体だと、どちらのスロットもNGでした。
>片方にDMMのシムを入れると無事、発信も着信もOKでした。

他のデュアルスタンバイ機同様、問題なかったのですね。
情報ありがとうございました。

SIM1枚での運用は、ZenFone3等と同じで特殊な設定をすれば可能かもしれませんね。
両方のSIMを入れて電源を入れたまま、FOMAでない方のSIMを抜いた後の確認画面でキャンセルをする。

少なくとも2枚なら使えることが分かり大変参考になりました^^

書込番号:20687015

ナイスクチコミ!7


芭蕉翁さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/24 23:11(1年以上前)

サイトをいくつか見てみると、詳しいバンドのことは良く分かりませんが、FOMAプラスエリア (Band6/19)
にも対応していると書かれています。実証したかどうかは不明ですが。

というか、FOMA 3G カケホーダイに対応していないと、通話がメインの自分にはメリットがありません。

参考にしたサイト
http://androidlover.net/huaweinova

http://sim-rock.com/huawei-nova-frequency-band/

もう少し待てばサイト上に多くの情報が出てくると思います。

書込番号:20687804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/02/25 11:36(1年以上前)

ご確認ありがとうございました

MATE9と同じですね

docomoカケホシム系は最近、パケットも問答無用で指定外デバイス料金取るみたいなんで、メリット低いですね

書込番号:20688961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/02/25 18:07(1年以上前)

先ほど、ヨドバシカメラ千葉店で実機に触り、単品パンフをもらって来ました。
3Gの対応バンドは、

1/5/6/8/19

となっています。
LTE対応SIMを挿した場合に、の話だと思いますが。
また、CAが、
docomo系の Band1 + 19の他に、
au系の Band1 + 18にも対応予定、と謳っています。

お馴染みの Y!mobile スマホプランM契約と同時購入で、の価格は、
14,800円
でした。他に、
nova発売記念として、Mate9 は 34,800円, P9が 29,800円, P9 Liteが 100円でした。

書込番号:20689848

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/02/28 18:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

>公式の「3G通信のみ」という表現が、ひょっとすると、LTEには対応していない、3Gのみ(通話も通信の一部)にしか対応していないFOMAは駄目という可能性もありそうですね。

チャットで公式見解を確認しました。
出来ない可能性もあるようですね。
自己責任で使うしかなさそうです。
雷神やg07のように公式に使える(実際には着信問題があり正常には使えませんがw)というアナウンスが欲しかったところですが。

ASUSのようにチャットサポートで技術的なことでも回答があるのはありがたいですね。

書込番号:20698440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/01 11:24(1年以上前)

なんでそんなにドコモにこだわるの?
通話SIMだったら圧倒的にソフトバンクの方が安いし安定してるでしょ

書込番号:20700409

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/03/01 12:45(1年以上前)

>takazoozooさん

>通話SIMだったら圧倒的にソフトバンクの方が安いし安定してるでしょ

ソフトバンクで最初の2年間限定とかではなく、継続して安いプランがあるのでしょうか?
教えてもらうことは可能でしょうか?
ホワイトプランの934円程度かなーと勝手に思っています。

書込番号:20700636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2017/03/01 20:35(1年以上前)

自分はFOMA sim プランssとドコモ系nifmo (通信)で何度かの通話と通信確認できました

書込番号:20701531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/03/02 18:58(1年以上前)

>SIM2がWCDMA,GSMのみの対応なので、SIM1に通信SIM,SIM2にFOMAにしておけば、SIM1は4Gでも利用可能ですね。

これは少し誤解があったようです。
公式サイトに以下の記載があります。
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/nova-jp.htm
>セカンダリーSIM:WCDMA, GSMの上記周波数

この表現でSIM2のことかと思っていたのですが、そうではないようです。
説明書のP11に
>2つのSIMカードが挿入されている場合、1つのSIMカードのみを4G/3G/2G SIMとして設定できます。そ
>の他のSIMカードスロットは3G/2Gネットワークのみサポートしています。
の記載がありました。

セカンダリーSIMとは、通信に設定していない方のSIMという意味のようです。
つまり他の機種同様にどちらのスロットも4G対応だと思います。

念のために、手元に届き次第、確認します。
通信の方を3G固定にすることも出来ないかもしれません。無条件で4G/3G/2Gとなるかもしれません。
説明書だけでは分かりませんでした。希望は3G(通信)+3G(通話)なので、この件も合わせて確認してみます。

書込番号:20703932

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/03/25 22:43(1年以上前)

>念のために、手元に届き次第、確認します。
>通信の方を3G固定にすることも出来ないかもしれません。無条件で4G/3G/2Gとなるかもしれません。
>説明書だけでは分かりませんでした。希望は3G(通信)+3G(通話)なので、この件も合わせて確認してみます。

今更ですが、こちらのスレッドにも追加報告しておきます。
返信したつもりでいました。すみません。

両方のスロットとも4G対応でした。
最初にSIMをONにした方が「4G/3G/2G」となり、次にONにした方が「3G/2G」となります。
どちらも「4G/3G/2G」に可能でした。
また、3Gのみにして、3G+3G運用も可能でした。

Android6の方の詳細(実際の画面も添付しています)については、以下を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20725415

Android7(ベータ)の方も発着信問題ありませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20766948

書込番号:20766980

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 hamhamoneさん
クチコミ投稿数:7件

今,isai lgl22使っています。
zenfone3とnovaでどちらかを買う予定です。それで,昨日,量販店で実物を見に行きました。
zenfone3のほうが画面が明るく輝き見やすい印象がありました。
novaのほうは実物を操作し,明るさを最大にしても,汚い印象はないですが,
zenfone3に比べて,劣る印象がありました。

novaの方がセンスもよく買いたいですが、画面は毎日見るものなので
悩んでいます。何か,シールを貼れば解決するのですか。それとも,
パソコンの液晶のように,グレアとノングレア、ハーフグレアみたいに違いがあるのでしょうか。
ネットで調べても,Novaの液晶についての言及が少ないので質問しました。よろしくお願いします。

書込番号:20752551

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/03/20 09:27(1年以上前)

私は明るさの自動調整をオフにして、明るさの設定を最小を0、最大を100とすると、25くらいの位置(1/4)で使用しています。
色の調整は、設定→画面→色温度で、好きな色合いに調整すればよいと思います。私はデフォルトのまま使用しています。

必要なら、設定→画面→視力保護モード(ブルーライトカット)もあります。

特に、明るさで、あれっ?と思ったことはありません。

展示品での確認とのことなので、誰かが色温度やブルーライトの設定を変更していたとかがあるかもしれません。

上記設定を変更しても、違和感があるなら、ZenFone3のされた方がよいと思います。
hamhamoneさんの思った通り、ほぼ毎日使うものなので、画面の見た目は重要だと思います。

私は反射防止で以下のフィルムを貼っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5VYDTW

書込番号:20752616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/03/20 11:03(1年以上前)

昨日novaを入手しました。
機種選定に当たって、ネットでの評判などで実機を見ずに比較しました。

Zenの方が写真が綺麗、Wi-Fiが5GHz対応とか良いことがあるようですが・・・・
自分としては写真を撮る趣味はないし、2.4GHzでも特に支障はないと考えました。
決め手はZenはホームボタンが液晶の外なのですが光らないので、暗い場所だとボタンの位置がわかりにくいとのことでnovaに決めました(安易な気もしますが・・・笑)

書込番号:20752881

ナイスクチコミ!3


スレ主 hamhamoneさん
クチコミ投稿数:7件

2017/03/20 11:12(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
>†うっきー†さん
ご返事ありがとうございます。
今もネットサーチしてると,
Zenfone 3では「ディスプレイの明るさが公称500カンデラになる。とありました。
Huawei P9 458 Huawei P8 lite 380
の違いですかね。自分はいつも明るさ最大にして使っているから
それで暗いと思ったのですかね。

書込番号:20752906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Zenfone3かnovaか

2017/03/06 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:6件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

初投稿です。

福岡・天神のビックカメラにて。
「ワイモバイルへのMNPと同時にSIMフリー端末代金を値引き」キャンペーンを行っており、Zenfone3とnova共に12800円(税別)での価格となっています。

私は現在、Zenfone3の黒を所有しており、ドコモ(音声でカケホのみ2700円)とUQモバイル(データのみ900円)のDSDSで運用しています。
(これとは別にmineo運用のP9も持っています)

因みに使い方としては個人用としてのケータイ、カメラはP9があるので殆ど使わず、毎月の費用を抑える為にDSDS前提、といった感じです。


ワイモバイルにMNP時に不要なガラケーを下取りすると更に値引きが入って月々1580円で運用できるとのことで、上記のキャンペーンもある上に、ちょうど今月が更新月のためMNPを考えました。

当初はそのキャンペーンを使って、予備端末としてもう1台Zenfone3の白を購入する予定でしたが、スタッフさんにnovaはどうですかと勧められ、金額や条件に加え両機種ともDSDS対応なども同じなため、ちょっと迷ってしまいました(笑)
確かにローズゴールドは綺麗だった…


最終的に決めるのは勿論自分なのですが、他の方の意見というのもやはり気になるところであり、投稿させて頂きました。

この投稿を見られた皆さんならこの条件でどちらを選ぶか、参考までにお聞かせください。

書込番号:20715542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
一般道さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度4

2017/03/06 17:56(1年以上前)

私はnova買うんじゃないでしょうか
同じものあっても仕方ないし、しばらく使い比べて好きなほうメインにすると思います

書込番号:20715596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/03/06 17:57(1年以上前)

Y!mobileとのセット案件は2年縛り完走前提

途中解約すると、本体代金割り増し徴収されます

なお、auシム使えるメリットのZenfone3,novaでY!mobileシム使うのは、そんなにメリット無いです
DSDS機種で利用料金が三大キャリアより安いY!mobileシム1枚で運用するメリットが低い

他の機種で安くて良いモノがセット案件で有れば、そっちが良い可能性が有る

あるいはUQ mobileのZenfone3,novaセット案件でも良い

書込番号:20715602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/03/06 18:02(1年以上前)

なおY!mobileとのセット案件でnovaを本体安く買えるとタカをくくってるなら、Softbankグループはそうは問屋が下ろさないので、あしからず

書込番号:20715621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/03/06 18:06(1年以上前)

私も、一般道さんと同じ意見で本機ですね。

同じ購入相談がありますので、そちらも参考にされてみては。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20714893/#20714893

複数の機種の話題でしたら、以下の掲示板へ引っ越しした方がより適切な回答は得らえれるとおもいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
引っ越し時にはこちらの掲示板から引っ越しした旨がわかるように引っ越し元のURLとして以下を記載して、引っ越ししてきたと記載すれば、マルチポストにはなりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20715542/#20715542

書込番号:20715638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/06 20:45(1年以上前)

「予備端末としてもう一台」
にも、同価格の端末代金実現には別途回線契約が必要です。
2回線目以降は、月額基本料金から 500円の割引にはなりますが。

書込番号:20716102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/18 20:31(1年以上前)

私なら迷わずNOVAにします。ZenFoneはもう懲り懲り

書込番号:20748640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

もうすぐ買う予定です

2017/03/17 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 nora。さん
クチコミ投稿数:2件

・バッテリー持ち(スリープ時も含めて)
・Bluetooth の接続感度
・GPSの感度
・音楽再生時の音質
是非皆様の意見をよろしくお願いします

書込番号:20745948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/03/17 19:29(1年以上前)

>・バッテリー持ち(スリープ時も含めて)
>・Bluetooth の接続感度
>・GPSの感度

過去の書き込みに、相当詳細に記載していますが・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20724988


>・音楽再生時の音質

再生元の音質次第になるとは思います。

書込番号:20745984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2017/03/17 20:09(1年以上前)

>音楽再生時の音質

イヤホン・ヘッドホン

内蔵スピーカ

どちら

書込番号:20746073

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)