HUAWEI nova のクチコミ掲示板

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のクチコミ掲示板

(1247件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
153

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMを2枚挿入する場合

2017/06/08 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:57件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度5

この機種はSIMを2枚挿入する場合はMicro-SDを抜かないといけないですよね。
であれば、これまでMicro-SDで撮り貯めた画像はハードに保存することは出来るのでしょうか?

また、適用出来るSIM(電話とインターネット)はどこの会社のものがあるでしょうか?

書込番号:20951603

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/08 20:39(1年以上前)

>であれば、これまでMicro-SDで撮り貯めた画像はハードに保存することは出来るのでしょうか?

MicroSDをパソコンで見れるようにして、パソコンと本機をUSBケーブルで接続してファイルを転送すれば可能ですが。
わざわざ本機に移動する必要性はないとは思います。


>また、適用出来るSIM(電話とインターネット)はどこの会社のものがあるでしょうか?

docomo系のLTE SIMを発行しているMVNOが利用出来ます。どこのMVNOでもよいかと。
auの場合はVoLTEには対応しています。(ファーム更新をした場合)

プリインストールされていないAPNの場合は、手動で設定すればよいだけの話です。

http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/nova-jp.htm
>FDD LTE:B1/3/5/7/8/18/19/28, (au VoLTE対応予定※2)
>TDD LTE:B38/40
>LTE CA DL (国内) : B1+B19/(B1+B18対応予定※2)
>WCDMA: B1/5/6/8/19
>GSM:850/900/1800/1900MHz

FOMA SIMは自己責任でよければ、過去の書き込みにある通り通話とSMSは使えます。

書込番号:20951981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/06/09 18:10(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます!
早速試してみます。

書込番号:20954049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

初投稿です。よろしくお願いします。

現在使っているスマホが使用ができるが少しボロボロになりつつあるため機種変更を検討しています。
検討機種は、nova(本製品)、zenfone3(3GB)、MOTO G5 Plus です。
また今月にはP10シリーズが発売されるため、少しまってそちらも購入しようかとも考えています。

どの製品もコスパの良さに惹かれています。


使用用途は、主にネット、軽くゲームするくらいです。


しかし、この製品の会社では、バックドアなどの心配が指摘されており、セキュリティ面で少し不安に思っています。
(正直なところ、ほかの会社のスマホにも同様なことがあるとは思いますが・・・)


そこで本製品を購入された皆さまは、そういった面をどのように考えて購入に至ったのかをご教授していただきたいと思っています。
既出の投稿でしたら申し訳ありません。



何卒よろしくお願いします。

書込番号:20949814

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/07 23:38(1年以上前)

ASUSは台湾だけど
その中だったらモトローラだってブランド名だけで作ってるのレノボですからねw

聞いたことないところが作ってる中華スマホよりは
ファーウェイの看板で出してる中華スマホのほうがまあいいんじゃないという

書込番号:20949832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/06/08 01:30(1年以上前)

HUAWEI、ASUS、モトローラ全て製造が中国本土です

日本ブランドのXperiaさえ中国製造です

iPhoneも中国製造です

中国製造がどうしても気になるなら韓国ブランド(サムスン、LG)か日本ブランド(Xperia以外)かHTCかAcerを考える事になります

ただし、日本ブランドでもFREETEL、Covia、Every
Phoneなども中国製造です

書込番号:20950016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/06/08 02:02(1年以上前)

例えば名前、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号・・・・・これがいつの間にかどこかに送信されたとしても正直どうということはないと思っています。
まあ、クレジットカード番号は問題ですが、もし不正使用されたとしても不正が認定されればお金は返ってきますから。

利用者にはどうにもできないバックドアを気にするより、下記のような自分でできることに気を配ることが重要でしょう。

アプリの実行に不必要な権限を持つアプリを入れない。
怪しいサイトにアクセスしない。
セキュリティアプリを入れる。
セキュリティ保護されていないようなWi-Fiアクセスポイントにつながない。
実行に通信の不要なアプリの通信を遮断しておく。

どうしても気になるなら購入候補から外すしかありませんね。

書込番号:20950055

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/06/08 02:07(1年以上前)

追伸
私もNOVAユーザーです。
発熱が少ない、熱により動作がもっさりしない、電池が長持ち、画面が綺麗・・・単純に良い端末ですよ。

書込番号:20950059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/08 07:55(1年以上前)

複数の機種の話題、購入相談などは、以下の掲示板に引っ越しした方がより適切な回答が得られると思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20949814/#20949814

書込番号:20950251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/06/08 09:37(1年以上前)

返信していただいた皆様

お忙しい中返信してくださりありがとうございました。

>†うっきー†さん

わかりました、今後はそちらを活用させていただきます。
教えてくださりありがとうございます。

>文鳥LOVEさん

そうですね、自分でできる限りのことはすべきですね^^;


初心者の私に丁寧にいろいろとアドバイスしていただき、感謝の極みです^^

皆様の意見を参考にして検討していきたいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:20950440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

海外版を国内で使う為の設定

2017/06/02 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

当方、あまり詳しいほうではないのですが。

先日ネット通販で購入したのですが、確認せず買ってしまい海外版でした。

ホーム画面にGoogleが無く、google playも無いためアプリも入手できず困ってます。

言語設定で日本語にしているのですが、ホーム画面のブラウザは中国語のもので日本語が反映されません。
そもそも国内で使えないのでしょうか?

とりあえず、通話はできています。

書込番号:20936544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/02 15:01(1年以上前)

海外版の中でも中国版は特殊だからねぇ

http://huawei-report.com/archives/google-play-store-honor-8.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20606582/

機種は違うけど、この辺を参考にPlayStoreを使えるように頑張ってみるとか?(´・ω・`)

書込番号:20936570

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/02 16:04(1年以上前)

中国版はもれなくバックドア入ってるから使わないほうがいいですよ。
中国の国民が反政府活動しないように監視するためのものです。
日本版はクリーンで問題ありません。

書込番号:20936659

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/02 18:20(1年以上前)

>そもそも国内で使えないのでしょうか?

使えないというよりは、日本人が日本国内で使ってはいけないことになっています。
車の無免許運転よりも重い罰則があります。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
>免許を受けずに無線局を開設若しくは運用した場合は電波法違反となり、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金の対象となります。また、公共性の高い無線局に妨害を与えた場合は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金の対象となります。

平成28年5月21日から。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/index.htm
>なお、訪日観光客等の入国の日から90日以内に限って利用可能です。

外国国籍をお持ちで、日本に観光目的等で来られる場合は90日以内の使用においては、技適取得済と同等の扱いになるので、処罰の対象にはなりません。
※但し別の認証マークは必要

書込番号:20936880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/06/02 22:00(1年以上前)

とりあえず通話は出来ているのは、
全世界で共通の、3Gの 2.1GHzの電波は掴んでいるからです。
但し、中国版はその他の通信バンドが、日本とは違いすぎます。
また、中国では国策として、Googleを認めていません。

あまり詳しくない方は、
価格が高いとしても、信頼の置ける販売店から、国内版の購入をお勧めします。
海外版では、メーカーの日本法人のサポートも受けられません。

書込番号:20937359

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/06/04 14:54(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。

googleは無事に取り込めて、快適に使える環境になりましたが、中国モデルの件が気になり交換することにしました。

偶然にも、注文した色と違う色が届いていることが判明し、店側から返品の申し出がありました。

色々参考になる意見をいただきありがとうございました。

書込番号:20941257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/06/07 16:53(1年以上前)

申し訳有りませんが外国版は同時待ち受け(DSDS)でしょうか教えて下さい。

書込番号:20948796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/07 16:55(1年以上前)

海外版、同時待受でしたよ。

書込番号:20948798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホケースについて

2017/06/06 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:57件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度5

とうとうこの機種を買いました。

付属品のスマホケースの形状がシンプルでいいのですが、少し持った時に滑り易いような気がします。
ここでお聞きします。

付属品のようなシンプルな形状のもので、手になじみ易い材質のものがあればお教え下さいませ。

書込番号:20946685

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/06 20:14(1年以上前)

TPUケースが滑りにくくてよいと思います。
私は以下の製品を使用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M3RT2UU

書込番号:20946767

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/06/07 15:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございました!
早速、発注しました。

この機種はいいですね!
これまで使っていたFUJITSU F-01Fもレビューのポイントは高いのですが、画像の美しさ、使い易さはこの機種が完全に上回ります。

書込番号:20948677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格と保護シートについて

2017/06/03 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:57件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度5

近所のヤマダで34,000円の1%ポイント還元で販売しておりました。
やはりこの価格が限界なのでしょうか?

この機種のマットな保護シートを買おうと思います。
どこのサイトが品揃えが多いのでしょうか?

書込番号:20938799

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/03 18:57(1年以上前)

>近所のヤマダで34,000円の1%ポイント還元で販売しておりました。
>やはりこの価格が限界なのでしょうか?

こちらの掲示板で特価情報だけで絞り込んでみられると良いかと。
30024円税込などの時もありましたので、
3万程度で考えるのがよいかと。


>この機種のマットな保護シートを買おうと思います。
>どこのサイトが品揃えが多いのでしょうか?

Amazonだと思います。

書込番号:20939203

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/06/03 19:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速、ありがとうございます。

来週には購入します。

書込番号:20939211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

nova liteと比べて1万円以上も高いのは

2017/06/01 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:57件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度5

同時期にリリースされたnove liteと比べて1万円以上も高いのはどうしてでしょうか?

書込番号:20934772

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/01 20:17(1年以上前)

>同時期にリリースされたnove liteと比べて1万円以上も高いのはどうしてでしょうか?

性能の違いですね。特にDSDSの有無の差などがあります。

Yahoo等で「"nova" "nova lite" 比較」などで検索すると良いと思います。

http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+nova+%A1%F5nova+lite+vs+ZenFone+3+%A5%B9%A5%DA%A5%C3%A5%AF%A1%A2%A5%AB%A5%E1%A5%E9%C5%F9%B0%E3%A4%A4%A4%F2%A5%AC%A5%C1%C8%E6%B3%D3%A1%AA

一般的には、性能があがると、値段はあがってしまいます。

書込番号:20934839

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/06/01 21:11(1年以上前)

"lite"の名称の意味あいが枯れた部品(安い稼働実績有る部品)使って安く作ってそれなりの利益を出す目的で作られた機種です

日本向けには利益出るギリギリまで売値を下げて売っています

novaはCPUはクアルコムで米国資本モデル使用し、液晶も上位のモノ使ってます

機能も部品もグレードが違います

書込番号:20934980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/02 02:13(1年以上前)

ざっくり言って性能の差

PCやプリンタ、どころか電化製品全般に限らず車でもなんでもそうだけど、
同じ時期に発売されて、パッと見同じように見えても値段(性能)が全然違うってのは珍しくないことだし

書込番号:20935581

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/02 15:49(1年以上前)

バリバリ最新ゲームやらないなら、Nova Liteで
十分でしょう。

価格差=ゲームの快適度と理解してください。

書込番号:20936638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/06/02 20:00(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>どうなるさん
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

皆様ありがとうございます。
どちらの機種も急速充電が可能なのでしょうか?

当方、営業回りが多くグーグルマップをよく使います。

書込番号:20937079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/02 20:52(1年以上前)

>ばりあいごさん

>どちらの機種も急速充電が可能なのでしょうか?

Yahoo等で「"nova" "nova lite" 急速充電」で検索をお願いします。

novaは、急速充電(5V/2A対応)対応
nova liteは、非対応ですが、最大で5V/1.7程度まで行く場合もあるようです。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:20937170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/06/03 18:46(1年以上前)

>†うっきー†さん


すみません。ありがとうございます。

書込番号:20939186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)