HUAWEI nova のクチコミ掲示板

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のクチコミ掲示板

(2225件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 novaとP10どちらがいいですか?

2017/07/04 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

novaとP10どちらがいいですか?
用途はSNS、Webブラウジング、音楽、カメラがメインで時々ゲームをするくらいです。(3Dゲームではありません。)

今までiPhone5Sを使っていましたが、iPhoneは高いのでもう少し安い機種で探しています。

書込番号:21019148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/07/04 21:54(1年以上前)

novaで良いと思います。高額なP10などは不要だと思います。
DSDSである必要がないなら、P10 liteなどでも良いと思います。

複数の機種の話題、購入相談などは、以下の掲示板でお願いします。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21019148/#21019148

書込番号:21019295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2017/07/04 22:10(1年以上前)

カメラの差をどう捉えるかではないでしょうか。P10のダブルレンズは通常のシングルレンズでは得られないような性能が時として出るようです。そこまでのこだわりも無いならnovaで全然支障が無いでしょう、

書込番号:21019347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2017/07/04 22:30(1年以上前)

novaに一票!

価格差がありますし、もし万が一novaに不満が出てきても、次に切り替えやすい価格なのでは。
カメラ性能に拘らないなら、そうそう不満は出なそうには思いますが。

たぶん、心の中ではnovaに決まりかけているのでココ(nova)へスレ立てされたのでしょう…(違いますかね)

書込番号:21019416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/07/04 23:34(1年以上前)

ありがとうございました。
結局機種を絞りきれないので別の質問をさせていただきました。

書込番号:21019595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

初めて質問します。教えて下さい。

前機種のスマホでセキュリティソフト「ESET」を入れて問題なく使えていたのですが、novaではうまく作動していないようです。

具体的には、前機種では常に通知パネルに「ESET Mobile Security 最も高い保護」と表示されていたのですが、novaの場合、ESETアプリを起動させると、いったんは通知パネルに「最も高い保護」と表示されるのですが、しばらくたつといつのまにか表示が消えてしまいます(通知領域にアイコンを表示する設定にはしています)。また、充電中の自動検査を有効にしているのですが、行われた形跡もなく…。

novaには最初からウイルス対策ソフト(アプリ)が入っているいて、それと競合しているのでしょうか?
端末管理アプリが関係しているのでしょうか?
「ESET」が問題なく使えている方がいましたら、どうかやり方を教えて下さい。。

ちなみにインストールしたのは、ESET Mobile Security for Android V3.3 です。
https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup2_ems_v33.html

よろしくお願いします。

書込番号:21015459

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/07/03 12:08(1年以上前)

Android7にしているという前提での設定ですが。
たんにアプリを終了しないようにDozeの無効化をしていないだけでは?
おそらく、もっとも分かりにくい「バッテリー最適化を無視」の設定をしていないだけではないかと推測します。

>端末管理→電池残量→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(補足:通知された時に間違って閉じないようにするため)
>端末管理→電池残量→右上の歯車→極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ
>設定→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の↓→すべてのアプリ→該当アプリ→許可(許可が閉じない設定です)

他にも確認すべきことは多いので、詳細は以下を参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20850355

本機に最初から搭載されているウイルス対策は手動なので、競合の懸念はないとは思います。

私は、トラブルの元となりやすいセキュリティソフトは使わないので、検討違いの回答かもしれません。

書込番号:21015626

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/07/03 12:25(1年以上前)

†うっきー†さん

早々の返信ありがとうございました。

解決しました!

やはり、端末管理アプリ内の設定をしておらず、

端末管理→保護されたアプリ→ESETを「保護」
にしたところ、常時、通知パネルに表示されるようになりました。

大変初歩的なことで、お騒がせしました。

消費電力が高いアプリについての設定も参考になりました。

ありがとうございました!

書込番号:21015657

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/07/03 12:45(1年以上前)

>端末管理→保護されたアプリ

ということはAndroid7ではなくAndroid6で使われていたようですね。
Android7(EMUI5.0)で、そこは改善されて、
端末管理→電池残量→画面ロック時にアプリを閉じる
に変更となって、無条件で全アプリオフになりました。

Androi7になると、設定方法が変更になっていますので、Android7で同様な問題(アプリが終了してしまう)が出たら、再度、先ほど記載の内容を確認して頂けたらと思います。「バッテリー最適化を無視」が非常に分かりにくい場所に引っ越し、頻繁に質問がありますので。

Android6では、
設定→アプリ→詳細設定→バッテリー最適化を無視→右上の↓→すべてのアプリ
となります。

Android6で使い続ける場合の設定は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20728988
です。
現状、問題ないので、おそらく見る必要はないかもしれませんが。メールやLINEのプッシュが受けれない場合に備えて追記しておきます。


とりあえずAndroid6では解決したようで何よりです^^

書込番号:21015726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/07/03 14:45(1年以上前)

†うっきー†さん

重ね重ね、ありがとうございます。

novaに替えてまだ数日なため、Android7にはしていません。もう少し慣れてきてからAndroid7にしようと思っています。
その際には「バッテリー最適化を無視」の設定を存分に参考にさせて頂きます。

メールのプッシュ通知についても、改めて設定を確認してみます(届くのが遅いので)。

セキュリティソフトは、そもそもスマホに必要なのか、今回考えさせられました。
セキュリティソフトを入れる入れないは個人の判断ですが、皆さん、入れていないのかな〜?

書込番号:21015949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Google アシスタント

2017/06/25 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:12件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

Googleアシスタント来た方居ます?

それともHUAWEI端末には来ないのでしょうか?

書込番号:20995356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/25 18:31(1年以上前)

僕のnova liteはオーケーグーグルと呼ぶとアシスタントが起動しますね。

書込番号:20995371

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/25 19:26(1年以上前)

>Googleアシスタント来た方居ます?

5/29にはじまった、日本語に対応したGoogleアシスタントのことですね。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1062132.html

先ほど確認してみました。
「OK Google」とはなしかけて、起動したあと、「こんにちは」と話しても、
「こんにちは」の意味が出るだけで、Googleアシスタントの会話の対応にはなっていませんでした。
私の端末には、まだ配信されていませんでした。

私は普段、「OK Google」を切っているので、そういう人には配信が遅いとかw
それはないとは思いますが。

数週間かけて順次配信なので、そのうちあるのではないでしょうか。
Android 6.0/7.0の端末で利用可能なので、本機もそのうち来るのではないでしょうか。
既に来ている方もいるかもしれませんね。

書込番号:20995514

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/25 19:46(1年以上前)

従来の「Google Now」とは異なり、新しくなった会話型AIのGoogleアシスタントの場合は、
「OK, Google」とはなしかけた後に「はい、どんなご用でしょう?」と表示されるので、
それで、配信されているかを確認すると良いと思います。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=10358

配信されたら、ちょっと使ってみたいですね^^

書込番号:20995558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2017/06/25 19:47(1年以上前)

機種不明

>れとろさんさん
Mate9ですが、少なくとも一週間前にはホームボタン長押しで起動するようになってます。
ですので、Huaweiだから来ないということは無いと思います。

書込番号:20995564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/30 22:58(1年以上前)

機種不明

6/26-6/30の間に来ていました^^

書込番号:21008839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/07/02 09:56(1年以上前)

■設定の補足
OK Googleを使うかどうかの設定
設定→Google→検索→音声→「OK Google」の検出

ホーム長押しの設定
設定→アプリ→設定→デフォルトアプリの設定→アシスト機能と音声入力→アシストアプリ

音声認識
アシスタント画面の下がマイクのマークの時は、
マイクをタップ,ホーム長押し,「OK Google」と発音
のどれかで、音声認識状態にする。
継続設定は今のところなさそうなので、毎回必要そう・・・・・

書込番号:21012686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au iphone5sから機種変更したい

2017/06/11 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

息子から バッテリーの弱くなったau iphone5sからnovaに機種変更したい と相談されました。

私はガラケイでスマホの事は判りませんが、私なりにいろいろと調べたのですがよく判らないので、教えて下さい。
買ったnovaとiphone5sを持ってauショップで、volte対応simに交換してもらえば今までと同じように使えるという事でいいのでしょうか?
使える場合、現在のプランのままですか?

買ってから4年目でまだ学生です。
宜しくお願いします。

書込番号:20957659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2017/06/11 07:59(1年以上前)

>OFCたこ焼きミックス2さん
たぶん、volte対応simに交換すれば使えるはずですし、現在のプランのままでいけるとは思いますが・・・たぶんです。
そのあたりは、納得できるまで息子さんに聞きましょう。
なにか理由があってこの機種を選択したんだろうと思われますし、理由言わないならほっとけば?
もしわかってないようだったら、auで販売しているものにした方が無難かと・・・この機種ないですよね?
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/?bid=we-com-mbtoppro-003
設定等、うまくいかなくて使えなくても、また壊れても自己責任になりますよね。
素直にアイフォン7でいいと思いますが・・・



書込番号:20958150

ナイスクチコミ!2


あいあさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/11 11:08(1年以上前)

5月にAu iPhone5(息子大学生)をyモバイルのiPhoneSEにMNPしました。毎月8000円ほど支払っていたものが、約半額の4000円(スマホプランM)ほどになりました。親の私はAuのガラケーを使っており、毎月1500円ほどです。
機種代と毎月の通信費をキャリアの半額にするには、MNPしかありません。

息子の毎月の通信費をどうコントロールするか?親のリテラシーにもよりますね・・・

書込番号:20958618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/06/11 11:26(1年以上前)

まきたろうさん panta-×さん ありがとうございます。

私も中国製?大丈夫?と思っていますが
息子  1. アンドロイドに変えたい
     2. 5インチのスマホが欲しい
     3. ゲームサクサク
     4. バッテリーのもちがいい
     5. Huawei 評判がいい
                      と、言ってます。
多分、息子なりに調べたのだと思いますが、お金を出すのは私です。
使えるのであればいいですが、使えなかったら・・・。

auの方で、使っている方いませんか?
今は、みんな格安simで使っていますね!
息子はauにこだわっています!

また、息子の条件に近くてお薦めのスマホがあれば、教えて下さい。(安いので・・・。)
宜しくお願いします。

書込番号:20958665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/06/11 11:57(1年以上前)

あいあさん ありがとうございます。

私も妻も月2400円位だと思います。
2000円分の通話通信代が付いているプランです。
それでも、半分は繰り越しになっていると思われるので、1000円分のに変更しようと思っていました
が、父が亡くなりあっという間の2000円分の通話代、繰り越しが10000円分あったらしく助かりました。
普段は1000円分いや500円分もあれば十分ですが、私の年齢から最近不幸が多くなってきており、
このままにしようと思っています。

書込番号:20958750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/11 11:59(1年以上前)

>OFCたこ焼きミックス2さん

その条件なら本機になってしまうと思います。値段は少し高いですが・・・・・
条件として厳しいのが5インチというのとauという条件になりそうです。
5.5インチまで広げれば、もう少しありそうですが。

値段で取るならg07+
安心感で取るならZenFone3とか

いっそ、なぜauにこだわるのか聞いて、必要なければdocomo系で良いと思いますが。
学生ならLINEでのやりとりが多いと思うので、LINEモバイルなどがお勧めですが。LINEアプリ内でトークや電話なら無料(パケット換算なし)ですし。


複数の機種の話題、購入相談などは、以下の掲示板に引っ越しした方がより適切な回答が得られると思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20957659/#20957659

端末以外に、通信費を安くすることを検討した方がよいとは思います。(月額0円から500円程度とか)

書込番号:20958761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2017/06/11 14:36(1年以上前)

使えそうではあるけど、壊れたときをかんがえると、
安心サポート入れないですしね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20787223/
設定もちょっと面倒です。
息子さんのお友達で使ってる人はいないんでしょうか?

書込番号:20959097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/25 13:37(1年以上前)

au VoLTE sim で運用していますが、通話・通信どいらも今のところ特に問題なく使えています。simフリー端末を使用する際、データ通信を行うのにLTE NET for DATEへの加入が必要になるのでその点を注意してもらえればいいかなと思います。

書込番号:20994668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/02 05:51(1年以上前)

少し空きましたけど…

OFCたこ焼きミックス2さん
>息子はauにこだわっています!

私も †うっきー†さんと同じく
「いっそ、なぜauにこだわるのか」
と思います。そこが重要なのかそうでないのか。

あと
>使える場合、現在のプランのままですか?

プランとその必要性も書かれた方がいいかと思いますよ。

書込番号:21012288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルでnova半額キャンペーン中です

2017/06/25 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件

【ショップ名】
楽天モバイル
【価格】
通話SIMセット購入で一括払いなら、端末代が18,990円(税別)
【確認日時】
6/25 20:00現在 3色共申し込み受け付け中
【その他・コメント】
Web申し込み限定、
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/discount_sale/?l-id=top_carousel_pc_small_noncard_campaign_0201_discount_sale

書込番号:20995616

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/06/25 20:17(1年以上前)

■補足
>ご契約のSIMによって最低利用期間がございます(通話SIM:12ヶ月・データSIM:6ヶ月)。最低利用期間中に解約をすると、契約解除手数料9,800円(税別)が発生します。

書込番号:20995651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/07/01 12:42(1年以上前)

半額とは羨ましい。
楽天モバイルは通信遅いとのコメントあって
結局、OCN からMNPせず使用中。
ビックカメラで35000円で買っちゃいました。
ガラケーとのデュアルで使用してますが
全く問題ないですね。
キャリアメールが使えなくなったけど。

書込番号:21010283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダセール

2017/06/29 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ヤマダウェブコムで出てます。税込28944円、SIM任意開通なのがいいですよね。


http://www.yamada-denkiweb.com/event/web-simspecialsale/

定期的に出てくるんですが、いざ欲しい時には入れ替わってて買えないことが何度かありましたので、欲しい方はお早めに。前回出たときに2台買いましたので、次はmoto g5+狙ってます。

書込番号:21004447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/29 10:20(1年以上前)

安いですね!

書込番号:21004468

ナイスクチコミ!1


l0g1cさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/29 11:58(1年以上前)

自分も本日買いました。
前回は6/19頃だったと思います。
到着楽しみです。

書込番号:21004625

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)