HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

google連絡先が同期できなくなりました

2017/08/28 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:318件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

先日、PCでGoogleの連絡先の追加・修正等を行いましたが、なかなか端末側に同期されず、手動で同期を試みましたがダメでした。
そこで、一旦、端末側のアカウントを削除し、再度アカウントを登録してみました。しかし、ダメでした。

Gmailのメール作成画面で「コンタクトから追加」を選ぶと、「メールアドレスのある連絡先はありません」と表示されます。(写真1、2枚目)
設定画面のアカウント画面で「今すぐ同期」を行っても、連絡先とカレンダーは同期されず、最終同期日時も空白のままです。(写真3枚目)

購入してから、先日の追加・修正までは問題なく同期できていました。因みに、アカウントを削除する前の端末画面では、連絡先とカレンダーの最終同期日時は2017/8/12でした。その状態で「今すぐ同期」を行っても同期されず、8/12のままでした。

同期できないなら、とりあえず、エクスポート→インポートで端末に連絡先を取り込もうと思っていますが、解決策ありましたらご教示願います。

書込番号:21151203

ナイスクチコミ!0


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/08/28 12:40(1年以上前)

機種不明

同期

>貧乏一口馬主さん

今日は。

Googleさん、OREOのバージョンアップに備えてアプリ等のバージョンアップしてますが、何かやらかしてるのでは?と思います。

私も二日ほど前、スマホの連絡先アプリ(Google純正)の中身がスパっと消えました。
なんで分かったかと言いますと、メールアプリを開いた時、連絡先を参照してるのか全く今までのメール相手が消えてしまったので、おかしいなと思い気付いた次第です。

でスレ主さんと同じように、PCのGmailには連絡先があったのでエキスポートして、そのファイルをスマホの連絡先アプリでインポートしようと考えているうちに自然に同期して今は使えてます。
ただ、今でも連絡先の同期に不具合あるのか、再同期しても私の端末も二日前で止まっています。(スクショ)

PCのGmailの連絡先を「.vcf」ファイルでエキスポートしてスマホの連絡先アプリにインポートするにしても、同じGアカウントでやると、ダブルブッキングで不具合出そう。新しいGアカウントを作ってPCとスマホを同期させて連絡先を共有のほうが問題出なさそうです。

書込番号:21151372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/08/28 22:47(1年以上前)

redswiftさん

会社帰りにいきつけの飲み屋でふと見たら、なぜか同期されていました。
昼間いくらやってもダメだった時との違いは、飲み屋のWiFi。
試しにWiFi切ったら手動でも同期されませんでした。
以前はモバイルネットワークでも同期されていたと思うんですが・・・

書込番号:21152731

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/08/29 06:48(1年以上前)

>貧乏一口馬主さん

ビンゴです!
私の環境で、昼仕事場のWi-Fiのスピードが遅く月末でモバイルデーター通信量に余裕があったのでWi-Fiを切っていたのですが、スレ主のレスでWi-Fiオンにした所、瞬間同期しました。
多分、連絡先は同期と言ってもバックアップですから、何処ぞに「バックアップにはWi-Fiを利用する」ってメニューあったので、それが影響しているのかも知れませんね。
バックアップ以外の例えばクロームやカレンダーなんかは、アプリを立ち上げた時にWi-Fiが切れていればモバイルネットワークで同期しますよね。
連絡先の同期は、スレ主さんの言われるように私もモバイルネットワークで同期してたように思います。

このスレとスレ主さんのおかげで私もスッキリしました。ありがとうございました。
ただ私の場合、連絡先の中身が消えた問題は解決してません、、、まっいいっか(笑)

書込番号:21153279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/08/30 09:50(1年以上前)

redswiftさん

レスありがとうございます。

いろいろググってみましたが、モバイルネットワークでは連絡先の同期ができない、WiFi環境でないとダメ、というような情報も見つからず、個人的にはスッキリしていませんが、モバイルネットワークですぐに同期できないと困るわけではないので、そういうもんだと思うことにします。
メールがモバイルネットワークで同期できないとやってられませんが、連絡先とカレンダーくらいなら帰宅したら同期されるなら問題ないです。(8/12以降は自動同期がOFFになっていて、帰宅しても同期されなかったものと思われます)

書込番号:21155914

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/08/30 10:32(1年以上前)

>貧乏一口馬主さん

スミマセン。
グッドアンサーなんて、恐れ多いです。
私のほうが、スレ主さんにグッドアンサーあげたいです。

>>モバイルネットワークでは連絡先の同期ができない、WiFi環境でないとダメ、というような情報も見つからず、

確かにそうですよね。
今も、私の端末で同期切って又入れるって事やってみましたが、連絡先に関してはモバイルネットワークでは、丸い矢印出たまま止まります。Wi-Fiをオンにした瞬間、同期して丸い矢印消えます。
カレンダーの場合は、上の連絡先と同じ動きしますが、ただ一つ違うのはモバイルネットワークのみでWi-Fiを切っている時、カレンダーアプリを立ち上げてやると同期して、その丸い矢印が消えますね。

まぁスレ主さんと同じく問題はないので、このまま運用します。
又、何か変化に気付きましたら書き込ませてもらいますね。

書込番号:21155967

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/08/31 06:51(1年以上前)

機種不明

データセーバー

>貧乏一口馬主さん

上記の同期の動きの原因が分かりました。
OSで用意している「データセーバー」でした。
私は、コイツを入れっぱにしていたのですが、オフにしてやるとモバイルネットワークオンリーでも、再同期で全て同期していきます。

私の端末は素のアンドロイドなので、この機能はOSで用意されたコレのみですが、スレ主さんのお使いの端末が何かわからないのでハッキリはしませんが、メーカーによって省電力機能を色々アレンジしてるじゃないですか。
貧乏一口馬主 さんの端末もその辺の調整じゃないでしょうか?

書込番号:21158022

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/08/31 06:58(1年以上前)

スミマセン。
>>スレ主さんのお使いの端末が何かわからないのでハッキリはしませんが、
HUAWEI nova liteですよね!
自分が何処のスレに書き込んでるのかも忘れてました。ボケてます(笑)

書込番号:21158028

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/31 07:17(1年以上前)

もし、データセーバーということでしたら、
設定→モバイルデータ通信→データセーバー→無効
です。
デフォルトで無効状態なので、変更してはいないとは思いますが。

書込番号:21158051

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/08/31 07:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

参考になります。
HUAWEI nova liteも「データセーバー」がまんま有るのですね。

書込番号:21158066

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/08/31 07:57(1年以上前)

てか、†うっきー†さん、この辺のマシンめっちゃ詳しいのだから、もう原因分かってますやろ。
スカッと教えてくださいよ!

書込番号:21158118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/31 08:17(1年以上前)

>てか、†うっきー†さん、この辺のマシンめっちゃ詳しいのだから、もう原因分かってますやろ。
>スカッと教えてくださいよ!

分かってたら、書きますよw
Googleの同期は使ってないので、今回の原因検証はしていないです。すみません;;
常に、自動同期はオフで使っているくらいですし。

今回の件とは関係ないとは思いますが、通知系での問題は以下の内容だけです。
Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1

この中に、
設定→モバイルデータ通信→データセーバー→無効
もあります。

今回の件が、上記の設定で解決できるかは、まったくわかりません・・・・・

書込番号:21158161

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/08/31 09:04(1年以上前)

>†うっきー†さん

スミマセン。無茶ぶりになってしまいましたか?

アプリの通知に関しては、「電池の最適化の無効」もですけど、「データセーバー」のオンオフの方も効きそうですね。
後、Googleカレンダーの同期なんですが、「データセーバー」オンでモバイルネットワークオンリーだと、アプリを立ち上げた瞬間、同期します。
ただ、ウィジェットだと同期しない現象があります。もう少し調べてみます。

書込番号:21158216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/09/01 10:17(1年以上前)

redswiftさん

あー、「データセーバー」ONにしてます。OFFにしたら確かにモバイルネットワークでも連絡先が同期されました。
「データ通信を制限しないアプリ」に「Googe」「Googleアカウントマネージャー」等を追加してもダメで、「データセーバー」自体をOFFにしないといけないようですね。
買ってすぐに設定をいろいろいじった時にONにしました。ということは、今までモバイルネットワークで連絡先が同期できてたと思っていたのは勘違い?

いろいろと調査・検証ありがとうございます。
「データセーバー」ONとOFFで、月のデータ使用量がどれくらい変わるのか分かりませんが、我が家では契約容量ギリギリまで使うことも結構あるので、私はONのままで使います。

「解決済」にしたら、もうGoodアンサーを選び直すことはできないようで、残念。

書込番号:21160760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/09/01 10:56(1年以上前)

Chromeのデータセーバー、ドコモの設定見るときのログインなどでもはじかれる事があるので無理には使わないほうが良いときもありますね。

書込番号:21160835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/09/01 13:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Chromeのデータセーバー

設定>モバイルデータ通信のデータセーバー

設定>モバイルデータ通信のデータセーバー設定画面

smilepleaseさん

ご存じの上でのレスかとは思いますが、このスレで話題にしているデータセーバーは、Chromeのデータセーバーではありませんので、唐突にChromeのデータセーバーの話をされても困惑してしまいます。

因みに私はChromeのデータセーバーもONにしていますが、今のところ、それが原因で困ったことはありませんが、何か問題があったらデータセーバーを疑ってみることにします。

書込番号:21161107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/09/01 13:51(1年以上前)

>貧乏一口馬主さん
失礼しましたわかってなかったです、OSのデータセーバーですね(-_-;)

P9liteをヌガーで使ってますが、今手元になくOSにデータセーバーがあったかどうかもわかってませんでした…。困惑させてすみませんでしたm(_ _)m

書込番号:21161152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/09/01 14:15(1年以上前)

>貧乏一口馬主 さん

データセーバーでしたか。
原因が分かれば、なんじゃらほいって感じですね。

>>今までモバイルネットワークで連絡先が同期できてたと思っていたのは勘違い?
いやいや、勘違いでないと思います。私もこのスレで同期のオンオフやってみて、「あれ?おかしいな」と気付きました。今まではモバイルネットワークだけでも出来ていたと思います。
Googleさんが、アプリの通信だけでなく同期に関しても手を入れてきたって事でないですか。

>smileplease さん
Chromeのデータセーバーの件ですが、ドコモのログインで弾かれるとかあるんですね。
まぁ一回Googleのサーバーを通ることで、怪しいサイトも弾かれるっていう利点もありますが、私も何か弾かれるサイトに出会った時には参考にさせていただきます。

書込番号:21161180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/09/01 14:32(1年以上前)

写真とキャプチャーが合ってませんね。失礼しました。

書込番号:21161205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いまお徳!

2017/08/25 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 foryouclubさん
クチコミ投稿数:9件

近い内にこの機種で新規に契約を考えてますが、どこで契約するのがお徳ですかね&#8252;
18GBくらい毎月使うのですが、宜しくです。

書込番号:21144545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/08/25 19:11(1年以上前)

機種不明

「音声通話SIM」で「月間データ量20GB以上」の検索例

>foryouclubさん
こんばんは。

下記の「格安SIMカード比較」にて、ある程度当たりをつけてから相談された方が、欲しい答えに辿り着きやすいと思います。
http://kakaku.com/mobile_data/sim/

後は、何に重きをおくのかなど、希望事項や悩んでいるポイントを可能な限り書き出した方が良いと思います。
その辺りが不明確なら、前述のリンク先を活用して調べて行くうちに、疑問点やポイントがわかってくると思います。

書込番号:21144567

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/25 19:52(1年以上前)

>近い内にこの機種で新規に契約を考えてますが、どこで契約するのがお徳ですかね&#8252;
>18GBくらい毎月使うのですが、宜しくです。

とりあえず以下の情報を追記して専用掲示板で再度質問されると良いと思います。
今のままだと、条件など聞かずに、なんでもかんでもY!mobileを進めてくる回答が来ると思いますよ。

・通話は必要なのか?必要ならカケホーダイが必要なのか
・回線はドコモ回線かAu回線か
・一人で契約するのか、家族とシェアも検討しているのか
・Youtubuは見るのか?通信量に加算されないところもあるため
・スピード重視なのか。お得ということは、値段が安いことを重視?

以下の掲示板で聞けば、適切な回答が得られると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=90/ClassCD=1/SortRule=1/

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21144545/#21144545

引っ越し時には、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002


Yahooで「MVNO 比較」で検索した方がはやいとは思いますが・・・・・

書込番号:21144659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 foryouclubさん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/25 20:12(1年以上前)

ありがとうございます。
現在ワイモバイル Lプランで14GB+マイルで1GBですが、足りなくなってきたので他を検討していました!
ワイモバイルで20GB以上が有れば良かったのですが残念です!

書込番号:21144693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/27 19:34(1年以上前)

スレ主様は、最初に
「この機種で」
「18GBくらい毎月使う。」
と呈示されているのに、
なんでもかんでも Y!mobileを“進め”てくる人って、いるのでしょうか。

DSDS機なら、あり得るかも知れませんが。

私も Lプランで、月間 14GBで足りなくなって来ており、かつ、
今月と来月が更新月。
7GBに減って月額料金はUPするので、先程、Y!mobile Shopで MNP転出予約番号を取得して来ました。
今月中なら、docomoがお得なので、いろいろと策を練っています。

書込番号:21149819

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/27 20:08(1年以上前)

>なんでもかんでも Y!mobileを“進め”てくる人って、いるのでしょうか。

すでに21144659で、情報を出す必要があると記載したので、それ以降には、さすがに書く人はいないと思いますよ。
あくまでも最初の書込みだけではということです。

カケホーダイが必要かどうかも確認しないで、
なんでもかんでも、高額にはなる旨を記載しないで、YモバイルやUQモバイルのセットばかり、薦める方もいますので。
おそらく、御本人は他の人から指摘されても、気が付いていないのか無視しているのかまでは分かりませんが・・・・・

無理やり2枚契約して切り替えればいいですよーとでも記載していたかもしれません。
今回は、21144659で記載しているので、さすがに薦めてはこないと思いますよ。
ひょっとすると、今後もなくなるかもしれませんね。

書込番号:21149891

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DiXiM Playアプリは不可でしょうか?

2017/08/22 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2867件

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820432/SortID=20016295/

digi-onの視聴アプリの可否について確定情報教えていただけませんか?
P9 liteと同系CPUということでやはり正常動作しないでしょうか?

書込番号:21137410

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/22 20:47(1年以上前)

>P9 liteと同系CPUということでやはり正常動作しないでしょうか?

本機での動作確認ではありませんが、P9 liteは動作確認機種(但し確認はAndroid6)となっていますね。
https://www.digion.com/sites/diximplay/android/
P9 liteと同系CPUなので、本機でも動きそうですね。

実際に本機で検証した人から回答があるといいですね。

書込番号:21137516

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2867件

2017/08/22 21:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

心強い情報感謝します。
過去ログのみで最新の対応情報をすっかり見落としていました。
実は†うっきー†さんの激安情報見ての購入組です(^^ゞ
ほぼ開封して確認する勇気が湧いてきましたが、念の為実機情報ユーザーの太鼓判も少しお待ちします。

書込番号:21137615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/08/24 12:45(1年以上前)

アプリをダウンロードして操作してみましょう。
無料版(=動作確認版)で、ファイル名(番組名)を指定してみて、相手機が対応していれば最初の1分程度は見れるようです。

ちなみに私のNASは駄目でした。ファイル名(番組名)までは見れるんですが、、、、

書込番号:21141310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/24 12:55(1年以上前)

接続先機器は、念のために、接続確認済み機器リストにあるもので、確認可能な方から情報があると安心できそうですね。

「接続確認済み機器」のタブをクリック
https://www.digion.com/sites/diximplay/android/

書込番号:21141330

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/24 12:59(1年以上前)

>デジタルっ娘さん

お持ちの接続先の機器は、「接続確認済み機器」には載っていないものなのでしょうか?

本機を購入されているということですので、該当する機器をお持ちなら、えっくんですさんも記載されている通り、実際に確認されると良いと思います。

該当機器以外での検証の場合は、本機は問題なくても、接続先の問題で利用出来ない可能性もありますので。

書込番号:21141337

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/24 14:16(1年以上前)

デジタルっ娘さんは、パナや東芝の対応レコーダーをお持ちなので、実際にHUAWEI nova liteでDiXiM Playを利用している方がいたら情報が欲しいということみたいです。

書込番号:21141486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件

2017/08/25 21:15(1年以上前)

nova lite使用開始しましたが以下のDiXiM各アプリ動作良好で問題ありません。

・DiXiM Play(ネットdeナビ含む)
・DiXiM Play for Regza
・DiXiM Play SE
・テレプレ/テレリモ

またピクセラSeeQVault PlayerでのSeeQVaultSDカード再生も正常です。
チャプタースキップなど反応速度も旧機SH-M02より格段に速くなり満足です。

書込番号:21144839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル 速度制限中の速度

2017/08/24 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:121件

お世話になります。
楽天モバイルで高速データ通信をOFFにした時の速度が先週位より遅くなりました。
時間帯は関係なさそうです。
以前は高速通信をOFFにしていてもストレスなくインターネットを見れたりインターネットラジオも聞けました。
しかし、ここ何日間はインターネットの写真が表示されるまでとても時間がかかったりラジオが途切れたりします。
何か設定があるのでしょうか。
それとも、楽天で始まった新しいサービスの影響でしょうか。

書込番号:21141636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/24 15:43(1年以上前)

>何か設定があるのでしょうか。

以前は大丈夫だったのに何かあったのですかね?
何かの設定があるとは考えずらいのですが、
仮にあったとしても他の方も同様に設定すると思います。
ましてやここに書き込みをすればなおさらです。
必要に応じて高速と低速を切替する以外は思いつくことがありません。

何か報告があるといいですね。

書込番号:21141666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2017/08/24 17:36(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
ありがとうございます。
APNの設定を見ても以前とは変わっていないので楽天モバイル側だと考えています。

楽天モバイルのAPN設定で以外に変更している設定は、
MVNOタイプをSPN
MVNO値をNTT DOCOMO
です。
この設定を標準に戻すと更に遅くなる感じがします。
他に安定するAPN設定がありましたら、教えて下さい。

書込番号:21141891

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/24 18:18(1年以上前)

>カメラばかちんさん

>楽天モバイルで高速データ通信をOFFにした時の速度が先週位より遅くなりました。
>時間帯は関係なさそうです。

具体的なデータの提示がないようですので、本当に時間帯に関係ないか確認するために、
深夜3時頃(利用者が少ない)と、お昼12:30頃(一般的な昼休み時間)、余裕があれば他の時間も含めて、
それぞれのスピードを測定して、その結果のスクリーンショットを添付してみてはどうでしょうか。
前者は200kbps、後者は50kbpsのように、速度差は出るのではないかと思います。

※ウィルス対策ソフトなどは、当然アンインストールして検証。

今まで低速モードでも少し速くて、先週から正常に遅くなっただけかもしれませんね。

低速モードで常時快適に使えるというのは難しいとは思います。


以下のような書き込みもあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21062324/#21062324
>本日、楽天モバイルより回答があり、通話の不安定・不通などのトラブルは、楽天モバイルとして通信の保証を
>している訳ではないので対応いたしません。
>
>不便を感じられる方は解約なりなんなりして下さいとの回答をもらいました。


話が長引くようでしたら、以下の専用掲示板に引っ越しすると有益な回答が得られえるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6158/
事前にYahooなどで「楽天モバイル 低速」などで検索もされると良いと思います。
少なくとも、本機は何も関係ない話だとは思います。

書込番号:21141996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/08/24 19:00(1年以上前)

楽天モバイルは通常速度でも非常に遅いMVNOでwebページ閲覧にも支障をきたすほどでしたが、先月増強されて快適になったようです。しかし、利用者が増えてもとに戻ってきたのではないかと思います。
なお、増強は下記サービス開始を見越してのことだと思いますので、来月はもっと厳しくなることでしょう。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1076861.html

書込番号:21142102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/24 21:16(1年以上前)

Y!mobileのモバイルWiFiルーターに、
『 305ZT 』
という機種があるんですがね。
当初は大目に見ていた、直近〇日間のデータ通信容量による速度制限を、
ある時から、契約内容に添って厳密に適用し始めたら、
この価格.comの板でも大炎上…。

ああ、あれから、間もなく 2年半…。

書込番号:21142425

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/24 21:39(1年以上前)

>Y!mobileのモバイルWiFiルーターに、

唐突に、Y!mobileの話が出てきたのは理由は分かりませんが・・・・・・


>当初は大目に見ていた、直近〇日間のデータ通信容量による速度制限を、
>ある時から、契約内容に添って厳密に適用し始めたら、

今回の質問は楽天モバイルですよ。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/speed_limits/
>楽天モバイルでは、2017年3月1日より、3.1GB/5GB/10GB/コミコミプランで過去3日間のデータ使用量の合計が既定量を超えた際に設定されていた、3日間の通信速度制限を撤廃いたします。

そもそも今回の質問は最初から低速に切り替えた時(すでに速度制限がある状態)の話となっています。


何か楽天モバイルと関係ある話なのでしょうか。
こちらのスレッドは最初から、本機には関係ない話でのスレッドとなっていますので、さらに関係ないY!mobileの話を持ち出す必要はないかと。

書込番号:21142505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/08/24 22:30(1年以上前)

また、この人訳のわからない事、言ってるし…
楽天モバイルから、何でワイモバイル305ztがでてくるの?
意味不明なんだけど…?
どこから、出てきたのかな?
>モモちゃんをさがせ!さん

書込番号:21142665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2017/08/24 22:38(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
ウィルスセキュリティソフトは入れていません。
今日計測した結果(全てダウンロード)です。
朝0.09Mbps
昼前0.07Mbps
昼休み0.01Mbps

夜10時に計測したところ0.10Mbpでした。
昨日はもう少し遅かったです。

先月末の結果
昼休みは0.18Mbps
夜0.23Mbps
でした。

初めから計測結果を提示するべきでした。
先月からインストールしたアプリはありません。
楽天モバイルの加入者が増えているのですかね。
この機種の設定も関係しているかと思い、ここで相談しました。

書込番号:21142689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/24 23:05(1年以上前)

>昼休み0.01Mbps
>
>夜10時に計測したところ0.10Mbpでした。

やはり時間帯によって大きく(10倍)スピードが異なるようですね。
目覚まし等で深夜3時〜5時くらいの間に起きて、測定してみると、はっきりしそうですね。
おそらく200kbpsまでスピードが回復するのではないかと思いますよ。

もしそうなら、カメラばかちんさんの最初の推測通り、次のサービス(スーパーホーダイ)のために、事前に回線の割り当て等を行ったことによる影響などの可能性が高いと思います。

本機の設定を変更していないので、本機はまったく関係ないことが確定できそうですね^^

書込番号:21142754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

androidのverアップについて

2017/08/22 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 clover01さん
クチコミ投稿数:43件

本体購入時7.0ですがこれはアップデートできないのでしょうか?
新しいandroidのverは出てるみたいですが本体側にそのような設定が見当たりません

書込番号:21136320

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/08/22 12:17(1年以上前)

本機への適用は、未来の事なので、誰も正確には言えませんが、nova liteはリストにあるので、Android8になる可能性はあると思います。
https://theleaker.com/android-o-8-0-update-smartphones-list/#Huawei

出る時期などは、メーカーごとの対応なので、いつになるかは分かりせん。
Huaweiは出たらアナウンスがありますので、気になるならチェックすれば良いと思います。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/index.htm

アップデート可能にななれば、通知は来ますが、
設定→システム更新で手動でも可能です。

こちらの掲示板を見ていれば、アップデートがあれば、誰かが新規スレッドを立ててくれていると思いますよ。

書込番号:21136390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/08/22 14:49(1年以上前)

P8 lite----Android5.0.1→6.0.1
P9 lite----6.0.1→7.0

過去の例からも1回メジャーアップデートはすると思います

nova無印は6.0.1→7.0になってるので次回は微妙

†うっきー†さんの提示したURLでもnovaは無くてnova2(次期Kirinモデル)になってます

HUAWEIの場合、スナップドラゴンモデルは冷遇されてます

MATE Sは5.1のままメジャーアップデート無しで、先日、ビックカメラで投げ売りされましたが、、、

書込番号:21136659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Lineアプリ動画のバグ解決法わかる方

2017/04/25 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

初めての利用になります。
今回この機種を購入しましたがLineトークから動画を撮るで送信すると動画下部に緑色のバグが入ります。
当該機種標準カメラアプリで撮り、
ファイルから選んで送信時バグは出ません。
今まで、他社端末のAndroid4.4と5.1と6を使用してきましたが初めての現象になります。
また現在、他社端末Android6も同じ環境下で使用しておりますが、そちらは大丈夫です。
当該機種のみwifiとモバイルネットワークとも同じバグが出ます。
以下、機種購入から何をしたかを記入します。
@最初の使用時に、まずは初期化して通常のセットアップ
Aこの現象発覚後に、
Lineアプリをアンインストールして再インストール

尚、Lineカスタマーにも連絡済みで
回答としては、この端末の性能(スペック)により発生しているとのことで、
現在は調査中で解決にはいたっていないとのことです。
ただ不思議に思うのですが、調べてみてもこの端末で同じ現象が出たスレが出ていないことです。
Lineアプリと言えば、
当該機種使用中のだいたいの方が使用しているかとは思いますが、同じ現象の方はいるのでしょうか?
標準カメラアプリは異常無しです。
何か解決法がないのかご存知の方よろしくお願いします。
(現象のスクショを撮りアップロードしようとしましたが、うまくできませんでした)

書込番号:20844027

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:805件

2017/04/26 11:03(1年以上前)

スレ主です。
最初の投稿長文にて失礼致しました。
LINEトーク内で動画撮影後に送信で画面乱れる等
同様の現象の方がおりましたら、それだけでもいいので
ご連絡いただければ幸いです。
(自分の端末のみの現象なのか仕様なのかを、最低限度でも確認できればいいので)
よろしくお願いいたします。

書込番号:20846692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/26 13:02(1年以上前)

>スレ主さん

最近ムー観ました?

書込番号:20846902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件

2017/04/26 13:33(1年以上前)

>六本木作用さん
ご返信ありがとうございます。
ムーとは何でしょうか?
何かの情報でしょうか?
知識不足で申し訳ありません。

書込番号:20846937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/26 14:26(1年以上前)

AbemaTVの超ムーの世界Rです。
チャットで金太の大冒険のフレーズが出ていたので、同じ番組を同じ時間帯に観ていたのかと思ったら運命的な出会いを感じてしまいました(笑)

結婚を前提にお付き合いしてください。

書込番号:20847020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2017/04/26 15:05(1年以上前)

>六本木作用さん
残念ながら超ムーの世界Rと言う番組は初めて知りました。
面白そうな番組ですね!
ニックネームにつきましては、
以前よりこの曲のこのワードが好きでしたので、たまたま思いついた次第です。
六本木作用さんは
大変知識の多い方とお見受けいたしますが、
冒頭の内容について何かご存知なことはございませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20847087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/26 17:13(1年以上前)

>金太負けが多いさん

私もLINEカスタマーの意見と同じで「端末スペックによる不都合」だと思います。
スペック不足ではなく「最適化されていない」という話だと思います。

動画にノイズ(緑色のバグ)が入るのはレンダリング不具合(不都合?)だと思いますので、
描画処理が上手く動作していないだけだと思います。

残念ながら私はnova liteを所有してないのでテストできません。
まずは他のnova liteユーザーにテストしてもらって問題を切り分けてください。

他ユーザーのnova liteでも同じ症状が出るならアプリ側の不具合という事です。
だとしたらアプリ側の改善を待つしかありません。

金太マスカット切るさんの端末だけの症状なら、他アプリとの競合なども考えられます。


ところで結婚してくれますか?

書込番号:20847326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/04/26 19:59(1年以上前)

機種不明

>(現象のスクショを撮りアップロードしようとしましたが、うまくできませんでした)

この時点でLINE関係なく、端末に、何か問題があるような気が・・・・・
スクリーンショットの撮り方がわからない?(電源+ボリュームダウン)
掲示板にアップロードしようとすると、エラーになる?(ブラウザの問題?)

とりあえず、他の人に状況が分かるように、以下の情報を記載してみてはどうでしょうか。
スクリーンショットをアップすれば、一発で分かるような気はしますが。

■表示がおかしくなる場所は?
添付の赤枠のあたりでしょうか?(添付は本機同様なAndroid7(EMUI5.0)のnovaのもの)

■動画送信方法はこれであってます?
トーク画面→左下の+→動画を撮る→動画撮影→右上のレ点

■保存された動画は緑なしで正常ですか?
以下の場所にあります。
/Pictures/LINE_MOVIE

書込番号:20847622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2017/04/26 20:14(1年以上前)

>六本木作用さん
レンダリングとは初めて聞くワードです。
大変参考になります。

六本木作用さんのおっしゃるとおり
この端末を所有している方々に是非ともご協力をお願いできればありがたいと思います。

その結果によりアプリ自体の不具合なのか
私のみの不具合なのかで
今後どうするのか(例、買い替え等)を検討したいと思います。
できればこのまま使用したいと思いますが……。
皆様どうかよろしくお願いいたします。

最後に
六本木作用さん
結婚の件はご冗談かと思っており大変ユーモアのある方と思っておりました。
(スルーしてしまい申し訳ありませんでした)
残念ながら私は既婚者ですので、
お気持ちを叶えることはできかねます。
とは言え
私の初投稿に対して一番最初の返信をしてくださり
大変ありがたく思っております。
今後ともご質問等
何かのおりには是非ともよろしくお願いいたします。

書込番号:20847654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件

2017/04/26 20:53(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
早速ですが

@まずこの投稿につきましては
Android4.4のNECタブレットPC-TE508S1Wと言う端末を使用しております。
スクリーンショットにつきましても教えていただいた方法の他に通知アイコンからの方法も知っております。

AブラウザはChromeを使用しております。
(関係ないとは思いますが、データセーバーを使用していたのでoffの状態でも試しました)

B表示のおかしな場所につきましては
添付していただいた場所同様の下部になります。

C添付ファイルにつきましては
novaliteのファイルからgmailにて
NECタブレットに送信いたしました。
(形式?は png と zip を試しました)

D動画送信方法はご指摘のとおりになります。
(最後のレ点が送信になっています)

E保存された動画は縁なしです。
バグが特に酷いのは最初の数秒で、画面下部の四分の一を占めます。
その後は物凄く小さくなりますが終始残ります。
(標準カメラアプリではこの現象は出ません)

今、再度試しにやってみたら画像アップロードが
できたような気がします。
お手数おかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。

書込番号:20847773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/26 21:30(1年以上前)

>スレ主さん

既婚者でしたか・・・じゃあ諦めます。
(`Д´) ムキー!

書込番号:20847881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/26 21:35(1年以上前)

nova(Snapdragon)とnova lite(Kirin)では、
チップが違うからnovaでテストしても意味ないと思うんだが・・・。

きっと本人もよく分かってないんだろうな。

仕方ない、スルーするべ。

書込番号:20847895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/04/26 21:43(1年以上前)

>E保存された動画は縁なしです。

ということは、相手には正常に動画が再生されていることになりそうですね。

問題なのは、本機では、LINE上で動画を撮影している最中に下の方1/4程度が緑色で表示されている。
但し、録画された動画自体は正常なので、それほど支障はない。

出来れば、直して欲しいですね。

あとは、本機で同様な現象が出るか、本機を持っている方からの報告待ちですね。


動画自体は正常であることが分かっただけでも、一安心ですね。相手に変なものを渡さないで済むので。

書込番号:20847923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2017/04/26 22:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
それが相手にも全く同様のバグ動画が送信されるので困っております。
なので現在の対処法としまして
端末標準カメラアプリで
一旦動画を撮影してから送信する手間があります:(T-T):

(標準カメラアプリで撮影した動画は正常なので送信しても正常)

(LINEアプリ内で撮影した動画は、保存された動画含めバグ有りとなります)

ちなみに送信時は、wifi、モバイルネットワークのどちらも同様です。
(試しにwifiスピードテストをしてみましたが、
ダウンロード40Mb/s  アップロード8Mb/s でした)

LINEアプリ内で撮影した時のみの現象になります。
(画質は標準)

他の同端末所有の方は大丈夫なんですかね?

書込番号:20847978

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/04/26 22:34(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
>それが相手にも全く同様のバグ動画が送信されるので困っております。

えええええっ、
保存されている動画は正常なのに、送信された動画(相手側)にも変なのが届いてしまうのですか!
てっきり、保存されているものが正常なので、問題ないと思っていました。
勘違いをしてしまい、すみません。

個体不良なのか他の人も同様なのか、気になりますね。
他の人も再現可能なら、本機固有の問題だと安心出来るのですが。

他の方から協力があるといいですね。

回避策(事前に録画)があるとは言え、なんだかなーって感じです。

書込番号:20848116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2017/04/26 23:33(1年以上前)

機種不明

LINEカスタマーの返答

>†うっきー†さん
そうなんです。
端末に元からあるカメラアプリに保存された動画は異常無しなので、送信しても異常無し。

LINEアプリ内の動画を撮るで保存された物は不具合が出るので送信側にも不具合の動画が送信される。

やはり
LINEカスタマーも不具合を認めていることから
LINEアプリの不具合なのかもしれませんが
だとすればこれだけ人気の機種ですので
同様の現象に困っている方が他にいても不思議ではないはずなのですが…。

最後に改めて
同じ端末所有の方々にご協力願えれば幸いです。
(端末自体の不具合の可能性は低いと思いますが
初期不良対応期間の14日まであと数日しかないため
少々あせっております)

書込番号:20848291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/26 23:49(1年以上前)

キンタま顔に付くw
やはり名作だw

書込番号:20848335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2017/04/26 23:51(1年以上前)

スレ主です
誤り
端末に元からあるカメラアプリに保存された動画

修正
端末に元からあるカメラアプリで撮影して保存された動画

書込番号:20848341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2017/04/26 23:57(1年以上前)

>六本木作用さん
改めてありがとうございます。
私もこの曲を聞くとなぜか元気が出ます。

書込番号:20848355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件

2017/04/27 04:58(1年以上前)

スレ主です
質問内容がバグ解決方法から
同様のバグ現象が現れる人がいたらご報告ください
となってきておりますが
引き続きお待ちいたしております。

現象を簡単に申し上げますと
LINEアプリ内の動画を撮るで
撮影した映像下部に緑色のバグが発生するです。
(上記の通り、LINEアプリ内で動画を撮るがポイントです)

もしかしますと
現在も気がつかずに
使用されている方もおられるのではと思いますので、
一度、ご確認なさっていただければ幸いです。

まだしばらく様子見をしたいと思いますので
確認後に情報提供をお願いできればと思います。

書込番号:20848548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/27 14:28(1年以上前)

あれ?
†うっきー†さんと何度もやりとりした挙句に何一つ進展しなかった?


実機持ってない人とやりとりしても、
結局「現状では何とも言えない」の一言で片付いてた話だったでしょ?

無駄にスレッドが伸びただけでしたね。


難解な長文だらけのスレッドは、
読み手からすれば経緯を追いかけるのが面倒臭い。読む気が失せる。

だから無駄な長文は敬遠されるんだよ。


このスレッドはいったん閉じて、症状と要望(実機テスト)だけを簡潔に書いてスレ立てなおしたほうが良いのでは?
無理に1スレッドにまとめる必要無いんだからさ。

書込番号:20849415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)