発売日 | 2017年6月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2018年11月30日 06:39 |
![]() |
3 | 0 | 2018年11月12日 23:14 |
![]() ![]() |
18 | 17 | 2018年10月28日 07:34 |
![]() |
5 | 2 | 2018年10月2日 22:46 |
![]() |
5 | 1 | 2018年9月29日 07:05 |
![]() |
5 | 5 | 2018年9月5日 08:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
朝起きたら更新準備OK段階
SIMフリー機
598MB
Huawei GPU Turboアクセラレーション技術追加、グラフィック処理効率を向上
スクリーン録画機能最適化、録音音源選択可能に
UIプロンプト最適化
2018年11月のGoogleセキュリティパッチ
だそうです。
9点





スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
初めての投稿です・・よろしくお願いしますm(__)m
HUAWEI P10 lite UQ版を昨年8月から楽天モバイルで使用してました。
1週間前にLINEモバイルのソフトバンク回線にのりかえて、家ではWi-Fiで快適に使用中です。
所が、外出中にモバイルネットワークに繋がってない事が分かりました(-_-;)
LINEモバイルに問い合わせて確認しても、APN等の設定間違ってなかったです。
検索で↓に辿り着きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21704081/
全く同じ状態ですが・・・私のは繋がらないままです。
楽天モバイルではドコモ回線だったので、ドコモ回線に変更したら繋がるかも?って思ってますが・・
UQモバイル版で、ドコモとソフトバンクは使用可能と書かれたのを見たので、不安もあります。
最悪、端末の買い替えも検討しないといけないかも?って思ってます。
アドバイス、よろしくお願いします。
0点

>いけだこさん
もう少し、情報を記載されてみてはどうでしょうか。
本機はDSSS機なので、おそらく通話付きのSIMでMNPによる乗り換えではないでしょうか?
MNP予約番号有効期限がまだ残っていて、自分で手動で利用開始手続を行っていないという落ちはありませんか?
https://mobile.line.me/beginner/howtostart-mnp/
終了日を過ぎているなら、自動で切り替わりますが。
電話は利用可能でしょうか?
楽天モバイルのSIMに刺し直して、そちらで電話が出来たら、まだ利用開始手続きが完了していないことになります。
通信以前に、まずは電話の確認をされると良いと思います。
書込番号:22210869
0点

>いけだこさん
link先の初期化を実施してはいかがでしょうか。それもダメだったなら買い替えたほうが良いかと。
今ならメルカリなどで高く売れるでしょうし、買い替えもスムースに行くと思いますよ。
書込番号:22210874
1点

利用開始手続きを完了して、楽天モバイルのSIMで電話が出来なくなったことを確認と、LINEモバイルで電話が利用出来ることを確認した上で。
LINEモバイルのSIMを1枚だけ刺して、APN設定をして、モバイル通信をオンにしても利用出来ない場合は、
念のために、APNの設定内容がわかるように、設定しているAPNの内容を全てわかるように
スクロールショットからスクリーンショット複数枚を添付されるとよいと思います。
#21704401の書き込みは見られているので、間違いはないとは思いますが、一応念のために!
書込番号:22210914
2点

>†うっきー†さん
早速のご返答ありがとうございます。
電話はかかります・・電話番号も表示されます。
利用開始手続きもしました(サービス開始(20日)のメール届いてます)
写真添付しますm(__)m
書込番号:22211138
0点

>†うっきー†さん
すみません・・楽天のsim返却済です。
LINEモバイルで電話可能です。
書込番号:22211142
0点

>まっすー@さん
早速ありがとうございますm(__)m
初期化って、やったことないので・・
必要な場合お教えくださいm(__)m
殆ど自宅で使用しててブック型カバーとガラスフィルム着けてます。
傷なく外見は綺麗です・・高く売れるでしょうか?
2・3年使用予定で買ったものですが・・。
書込番号:22211153
1点

入力間違いが多数あるようです・・・・・
APNの後ろに半角スペースが入っている?
パスワードは4文字なのに、5文字入っている。おそらく半角スペース。
APNタイプの区切りが「.」になっている。「,」にする必要がある。
ベアラー以降の設定があやしい・・・・
一度APNの設定を削除して、入力する必要がないところ以外はデフォルトを変更しない。
後ろの半角スペースに気をつける。
「.」と「,」は間違わない。
電話は使えているようなので、後は正しいAPNを設定すればよいと思います。
一文字でも違うと動きません。
正しいAPNを設定したつもりで、それでも利用出来ない場合は、再度設定したAPNを添付すればよいです。
どこが間違いかは指摘出来ると思います。
書込番号:22211184
3点

>初期化って、やったことないので・・
>必要な場合お教えくださいm(__)m
こちらの掲示板で「初期化」で検索されるとよいです。
まずはネットワーク設定のリセットで検証、その後、端末初期化(データの初期化)の手順が良いと思います。
設定→詳細設定→バックアップとリセット→ネットワーク設定のリセット
設定→詳細設定→バックアップとリセット→データの初期化
先ほど記載した通りAPNの入力が間違っているだけの話なので、初期化は不要だと思います。
書込番号:22211200
0点

>†うっきー†さん
度々すみません。
Wi-Fi オフにした時のものです。
楽天電話のアプリがそのままだったので、使用可能かと掛けたら・・
登録手続きしてください・・とメッセージが流れました。
書込番号:22211201
1点

>楽天電話のアプリがそのままだったので、使用可能かと掛けたら・・
>登録手続きしてください・・とメッセージが流れました。
楽天モバイルを解約しても、端末にインストールしているアプリは勝手にアンインストールはされません・・・・・
利用したことがないので自信はないですが、
現在利用できないということは、解約したことで楽天モバイルのオプション扱いで解約になっただけかもしれませんね。
楽天でんわをどうしても使いたいのであれば、ガイダンスに従い、楽天でんわ利用登録から再度申し込めばよいのではないでしょうか。
https://denwa.rakuten.co.jp/
とりあえずは、先にAPN設定が間違っているのを修正して、通信も利用出来る状態にしてから、楽天でんわのことは考えたのでよいかと。
最悪使えなくても、通常の電話は使えてるとのことなので。
書込番号:22211253
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます・・・繋がりました!
文字入力の時・・ローマ字から英数字切り替え時に、半角移動してしまう事が多くて・・
アドレス入力時は直ぐ分かるので直すのですが、今回は気付かなかったです(-_-;)
何度もやり直したのに、全部間違ってたのですね。
本当に助かりました・・ありがとうございましたm(__)m
書込番号:22211256
2点

>†うっきー†さん
本当に色々ありがとうございましたm(__)m
ここではお礼をどの様にしたらいいのでしょう?
アイコンの表情を変えるのも忘れてました(-_-;)
また不具合とか何かあった時は、よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:22211281
1点

>ここではお礼をどの様にしたらいいのでしょう?
解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
※グッドアンサーの選択は必須ではありません
書込番号:22211303
1点

>いけだこさん
残念ですが、解決済みにしたりグッドアンサーを設定できるのは、書き込み分類が「質問」のクチコミだけです。
おかげさまで解決できましたとの一言があればそれでいいと思います。
書込番号:22212603
1点


>文鳥LOVEさん
マイページ内で探しましたが無くて?でした。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:22212632
0点

>いけだこさん
すみません。
質問スレッドではなく、「その他」にされていたのですね。
解決済に出来るのは、質問スレッドだけなので、次回から質問される時は、質問スレッドにされるとよいです。
放置されずに、#22211256で、事後報告されていますので、十分です!
書込番号:22212909
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
UQ版のシステム更新来ましたね。
ビルド番号:WAS-LX2JC719B220
OSのバージョンアップではないので、最新OS信者が勘違いしたり文句を言ったりしそうな予感…
https://www.uqwimax.jp/information/201809271.html
書込番号:22149401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

例によってセキュリティパッチ配布ですね
OSバージョンアップは来ない、と想定しておく方が精神衛生上よろしいでしょうね
書込番号:22149848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
先ほどシステム更新をしましたが、更新
出来ませんでした。
出来ないだけなら、良いのですが、画面が、ダウンロード
する、reboot、シャットダウンの3択画面から動けなくなりました。
明日サポートセンターに電話しようと思いますが、何か解決策が
あればご教授願いませんでしょうか
書込番号:22155030
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
たまたまかもですが、インストール後、「緊急通報のみ」に。
「えっ?」っとなりましたが、再起動で元に戻りました。
書込番号:22145138
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

>けーるきーるさん
”Google Play経由で受信”
それはどうやったらできるんですか?
書込番号:22083193
1点


>lua cheiaさん
言葉足らずですみません。
@武ちゃんさんが添付してるやつです。
Playストアのアプリで更新があるか手動で確認するか、自動で受信するようにしていればヒットすると思います。
書込番号:22083565
1点


>lua cheiaさん
そうなっているのであれば、すでに自動で更新されていると思います。
書込番号:22084594
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)