HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(4158件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ容量

2017/07/18 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:115件

現在ocn契約で、ZenFone5を使用中。
第一候補がこの機種です。

理由はそこそこ安価で評価がよく、
容量が32GBだから。

★★いいな、と思う16gbで同等の値段のスマホもあるのですが、やはり32くらいは必要ですか?


現在のスマホは容量が16GBのようで、
SDカードさえ挿せば容量なんて気にしなくていいと思っていましたが、
LINEアプリなど、sdカードに入れられないアプリなど多く、どんどん容量が圧迫され、
必要なアプリすら消さざるを得ず、本当に必要最低限のアプリしか使えていません。アプリ更新のあきすらない状態で、そのせいか、
LINE自体がバグり、勝手にログアウトされ、データが1度消えました。

容量がぎりぎりのせいか、調子もすこぶる悪く、
現在15000円キャッシュバックもあるので、
安く購入目的で、
楽天モバイルかbigloveに契約変更し購入しようかと。

★★また、このスマホはお財布携帯がなく、
出来ればお財布携帯機能があればいいなと思うのですが(今の前の機種の際のnanacoのチャージが残っているから)同等の値段で購入できて、同等のスペックであれば問題ないのですが、おすすめありますか?
もしくはこのスマホが一番いいでしょうか。

※カメラ機能、アプリを多少インストールできることさえある程度できれば構いません。
Zenfone5の不満も容量不足と、外国のものだから使い方がイマイチわからないくらいしか不満点はありません。

●機種選びポイントあれば教えてください

●また、これをsimとセットで買われた方、どこの会社をおすすめするか教えていただけると助かります

書込番号:21053003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2017/07/18 19:58(1年以上前)

16GBのZenfone 5はシステム領域が5GB程度しかありませんが、最近のスマホは10GB近くまで増えているのでユーザーが使える領域はそれだけ狭くなります。
同じ使い方をするにしても32GBは必要でしょうし、大きめのゲームをいくつか入れたいなら64GBのZenfone3にした方がいいと思います。

書込番号:21053104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/18 20:06(1年以上前)

>★★いいな、と思う16gbで同等の値段のスマホもあるのですが、やはり32くらいは必要ですか?

今16Gで苦労されているのですから、32Gが良いかと。
今16Gで苦労していない人なら16Gでもよいですが。

DSDSが不要なら、キャリ端末がよいのではないかと思います。

http://kakuyasu-sim.jp/osaifukeitai
RAM3GB、ROM32GB、防水・ワンセグ・おサイフケータイ対応
Galaxy Feel SC-04J

>Zenfone5の不満も容量不足と、外国のものだから使い方がイマイチわからないくらいしか不満点はありません。

外国のものだから使い方がイマイチわからないという意味がわかりませんでした。
ASUSもHuaweiも海外メーカーですが・・・・・
日本語マニュアルもありますし、Androidなので、使い方は同じような感じです。
ASUSは標準からカスタマイズは少ないですが、
Huaweiの方はEMUIでかなりカスタマイズされています。

カスタマイズされているのがわかりにくいということでしたら、Huaweiはやめた方が良いです。
使えばすぐわかることではありますが。


>機種選びポイントあれば教えてください

自分が必要な条件を満たすかどうかで選択するとよいと思います。


>●また、これをsimとセットで買われた方、どこの会社をおすすめするか教えていただけると助かります

これというのは本機のことでしょうか?
OCNの契約任意のgooSimlerなど安くなる時に買って、SIMは好きなところと契約がよいかと。
UQモバイルとYahooモバイルなどはトータルで高額なので、初期費用が安ければトータルで高額でも良い場合以外はやめておく。
こちらの掲示板で特価の書き込みだけに絞ってみれば良いかと。


購入相談などは、以下の掲示板が適切だと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21053003/#21053003

書込番号:21053130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2017/07/19 07:12(1年以上前)

ものすごく丁寧な説明感謝します。

カスタマイズされてるというのは、
最初からいろんなアプリが入っているということですか?
日本語マニュアルは1度も見たことがなく、
通常の操作は問題ありませんでしたが、
容量がいっぱいで少しでも既存のアプリを消そうとしたとき、何が何だかわかりませんでした。

教えて下さった別の機種調べるのと同時に
別ページに引越し質問もう1度してみます

書込番号:21054235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2017/07/19 07:14(1年以上前)

ありがとうございます
システム領域とは予め入っている既存アプリなどがしめている割合?ですよね。
教えていただいていてよかったです!!!!ありがとうございます

書込番号:21054236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2017/07/19 07:33(1年以上前)

DSDSの意味を調べましたが電話はほぼせず3〜4gbデータ通信するだけなので
おそらく必要ないかと思います。

ただおすすめ頂くGALAXYの機種を選ぶなら
ドコモと契約するか、
中古か新古品を購入する手段しかないですよね?

書込番号:21054275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/19 07:54(1年以上前)

>カスタマイズされてるというのは、
>最初からいろんなアプリが入っているということですか?

違います。設定方法とかが他のメーカーのAndroid標準方法とは違うということです。
Yahoo等で「Huawei EMUIとは」で検索すると分かりますので、質問の前に一度調べて頂けますか。
事前に検索することがルールになっていますので。


>ただおすすめ頂くGALAXYの機種を選ぶなら
>ドコモと契約するか、
>中古か新古品を購入する手段しかないですよね?

家族でドコモを契約している人がいれば機種変更とかもありそうですね。


SIMフリー端末は、ある程度自分で調べれる人でないと、後々困るので、
キャリア端末をお勧めします。
わからなければ、ショップに持って行っていけば、面倒みてもらえますので。

書込番号:21054313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2017/07/19 14:58(1年以上前)

通話発信をしないなら、ドコモ契約は高くつくだけです。
Huawei端末があっているかどうかは実際に触ってみるしか無いでしょう。
ゲームをしないなら5.5インチのZenfone 3 Maxもコスパの高い端末です。
http://review.kakaku.com/review/J0000024405/#tab
Zenfone5と比べるとかなり快適になります。
ただ、少し奮発してZenfone 3を購入したほうがより快適になります。

書込番号:21055032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2017/07/22 06:42(1年以上前)

Zenfone3容量大きくていいですね。お値段結構高いですが(。-_-。)
Huawei機種も触れるお店ないか調べてみます
ありがとうございました

書込番号:21061152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2017/07/22 06:47(1年以上前)

本当に色々ご親切にありがとうございます。
あれから返答いただいたこと調べてみました。
参考にさいど検討します。ありがとうございました

書込番号:21061158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

星ドラできますか?

2017/07/18 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 VANQISHさん
クチコミ投稿数:36件

この機種で星ドラやっている方いましたら教えてください。
動作とか問題なくできるでしょうか?

昨日GALAXYs8を購入し星ドラをインストールしたのですが、画面の色合いが濃すぎて見ていて目が痛いのと動作がカクカク、音もこもっているような酷い音でストレスしかなかったので...
現在は元のiphone6plusに戻しました。

書込番号:21052877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/18 18:34(1年以上前)

星ドラ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21040431/#21040431
>星のドラゴンクエスト、問題なく出来てますよ。


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「星ドラ」で検索するとヒットしますよ。

書込番号:21052896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2017/07/18 20:08(1年以上前)

S8の方は、Game Tunerで設定を落としても改善しなかったのでしょうか?
なお、ゲームに関してはP10 Liteよりは6Plusの方がです。ロード時間・画面の切り替わり時間等で差が出るはずです。

書込番号:21053137

ナイスクチコミ!0


スレ主 VANQISHさん
クチコミ投稿数:36件

2017/07/18 20:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
検索したと思ったのですがうまくできてなかったみたいです。きおつけます。

>ありりん00615さん
6plusのほうが上ってことですか?

書込番号:21053204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

LINEで送られて来た写真の保存先は本体メモリーが必須との事ですが、本体から
内蔵SDカードへのコピー方法について御教示下さい(PCを使用しないで)

ネットで調べますと、ファイルマネージャーをインストールすれば可能のと記事が
有りましたが、どうしてもコピーとか移動のメニューが出て来ません。

基本的な話で恐縮ですが宜しくお願いします。

前機種のHuawei > Ascend G620S ではLINEからの写真は直でSDカードに保存できてたと
記憶していたのですが、勘違いなのでしょうか?
本体からSDへのコピーとか、移動をしなくてもSDカードに保存されており、そのSDカードを
本機に挿入して全て見る事ができます。何故なのか理解不能になってしまいました。

書込番号:21050976

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/17 21:27(1年以上前)

端末に最初からファイルマネージャーはあります。
アプリ一覧にありませんか?

ファイルマネージャーアプリ起動→画像→LINE→【SDカードに移動又はコピーしたい画像を長押しして選択】(すると画面下部にアイコンが出ます)→画面上部の本体(すると内部ストレージとSDカードと出ますのでSDカードを選択)→画面下部の張付けタップ

書込番号:21051073

Goodアンサーナイスクチコミ!47


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/17 21:29(1年以上前)

デフォルトの保存先をSDカードに変更したい場合は
設定→メモリとストレージ→デフォルトの保存場所→SDカード

ファイルを移動やコピーしたい場合は
プリインストールのファイルアプリを起動→移動したいファイルを長押し→コピー(移動)→左へスワイプ→コピー(移動)先を選択→貼付け

書込番号:21051080

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/17 21:51(1年以上前)

わかりずらくて申し訳ありませんが、
画面上部の本体(タップ)と
†うっきー†さんの左へスワイプは同じ画面に行きます。
自分は癖でこちらを押してしまっています。

好みにもよりますが
事前にSDカードのほうに移動又はコピーした画像を入れておくファイルを作っておくと二度手間になりませんので楽です。
必要ない場合はご容赦ください。

書込番号:21051147

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3788件

2017/07/17 22:45(1年以上前)

できました〜!

kintaマカオに着くさん。
本体のアイコンが赤い郵便局みたいな物なんですね。
一度本体に戻りそこからSDカードに移行するのですが、本体の文字が無くてパニックてました。

†うっきー† さん。
デフォルトの保存先をSDカードにしたらLINEからの保存も直接SDカードになりました。
前機種もこの設定をしていたと思われます。

御二方の迅速なアドバイスで一日中苦戦していた悩みが解決できました。ありがとうございました!!

書込番号:21051317

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

ゲーム関連はiPhoneやハイスペAndroidの方が良いというのは承知の上で質問します。HUAWEIのミドルスペックスマホの中ではどちらがゲームに向いてるでしょうか?

Kirin CPUはゲーム不向きと聞きましたがnoveのほうがまだいいんでしょうか。
ちなみにゲームは2Dのそこまで高スペックを要しないものです。

書込番号:21048812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2017/07/17 00:26(1年以上前)

Yahoo等で「P10 lilte nova 比較 ベンチ」で検索して頂くと分かると通りnovaの方が良いです。
どちらでも買えるなら、novaで良いかと。
値段が気になりDSDSが不要なら本機でも良いかと。


複数の機種の話題、購入相談などは、以下の掲示板でお願いします。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21048812/#21048812

書込番号:21048854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2017/07/17 15:21(1年以上前)

2Dゲーム止まりなら

nova無印ほどのスペック不要なら
*GR5(SD615)
*P9 lite Premium(SD617)
でも宜しいかと思います

この2機種は白ロムがnova無印より安く買えます

書込番号:21050172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/17 19:12(1年以上前)

スナドラでゲームも安心のzenfone3が29,800円なのでそちらがいいのでは

書込番号:21050683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/07/17 22:49(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
noveの方が良さそうですね!

ASUSはデザインが好みじゃないんですよね。SIMフリー機種の中ではHUAWEIが1番しっくりきます。

書込番号:21051334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム起動時にコントラストが変わる

2017/07/16 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 OctoAterさん
クチコミ投稿数:2件

以前はNexus5xを使用しておりましたが、故障を機に本機種へ乗り換えしました。
性能面においては特段不満もないのですが、ゲームを起動した際、一時的にコントラストが強くなります。
この状態から、一旦端末をスリープし、復帰させるとコントラストが元に戻り、以後は正常のままとなる、という症状です。
起動直後とスリープからの復帰後でスクリーンショットを撮り比較をしましたが、スクリーンショット上は差がなかったため、アプリ側ではなく端末自体のコントラストが変動しているのではないかと考えています。
原因や改善方法をご存知の方、ご教示頂けませんでしょうか。

書込番号:21047727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2017/07/19 12:54(1年以上前)

> ゲームを起動した際、一時的にコントラストが強くなります。

ある特定のゲームだけでしょうか?
それとも全てのゲームで同じ症状ですか?
コントラストが強くなると言うのは画面の明るさが最大になると言うことでしょうか?

書込番号:21054833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 OctoAterさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/19 13:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
特定のゲームのみならず、私がプレイしている複数のゲームで同様の症状が発生していました。
原因特定しようと太陽光の下での視認性向上や自動調光機能をオンオフしてみたのですが、以降症状が発生しなくなっており、現在では改善?しているようです。
端的に最大光量にした場合と比較しても明らかに白色が強く出ていたのでコントラストが強くなる、という表現をしたのですが(その状態から光量を最大にするとさらに眩しくなったりしてました)、操作した部分から察するに自動調光がなんらかの悪さを働いたのではないかと推察します。
折角返信頂いたのにこのような状態で恐縮です。

書込番号:21054945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ291

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショットの取り方

2017/07/16 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

初めてのAndroidスマホです。
この機種のスクリーンショットの取り方を
教えてください。

書込番号:21047623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/16 16:08(1年以上前)

画面上から下に二回スワイプもしくは二本指でスワイプするとスクリーンショットのアイコン出ませんか?
押せば撮れます。

もしくは電源ボタンと音量ダウン同時押しです。

書込番号:21047626

Goodアンサーナイスクチコミ!102


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/16 16:14(1年以上前)

指の関節部で、2回叩くと撮れるよ!
人差し指の第2関節部が簡単かな?
人にもよるけど…
HUAWEIは簡単で便利だよ。

書込番号:21047645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!100


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/16 16:16(1年以上前)

よろしければご参照ください
https://hipc.jp/1832

書込番号:21047650

ナイスクチコミ!34



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)