HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P10 lite

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P10 lite 製品画像
  • HUAWEI P10 lite [サファイアブルー]
  • HUAWEI P10 lite [プラチナゴールド]
  • HUAWEI P10 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P10 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P10 lite のクチコミ掲示板

(8306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ135

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

LINEで送られて来た写真の保存先は本体メモリーが必須との事ですが、本体から
内蔵SDカードへのコピー方法について御教示下さい(PCを使用しないで)

ネットで調べますと、ファイルマネージャーをインストールすれば可能のと記事が
有りましたが、どうしてもコピーとか移動のメニューが出て来ません。

基本的な話で恐縮ですが宜しくお願いします。

前機種のHuawei > Ascend G620S ではLINEからの写真は直でSDカードに保存できてたと
記憶していたのですが、勘違いなのでしょうか?
本体からSDへのコピーとか、移動をしなくてもSDカードに保存されており、そのSDカードを
本機に挿入して全て見る事ができます。何故なのか理解不能になってしまいました。

書込番号:21050976

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/17 21:27(1年以上前)

端末に最初からファイルマネージャーはあります。
アプリ一覧にありませんか?

ファイルマネージャーアプリ起動→画像→LINE→【SDカードに移動又はコピーしたい画像を長押しして選択】(すると画面下部にアイコンが出ます)→画面上部の本体(すると内部ストレージとSDカードと出ますのでSDカードを選択)→画面下部の張付けタップ

書込番号:21051073

Goodアンサーナイスクチコミ!47


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2017/07/17 21:29(1年以上前)

デフォルトの保存先をSDカードに変更したい場合は
設定→メモリとストレージ→デフォルトの保存場所→SDカード

ファイルを移動やコピーしたい場合は
プリインストールのファイルアプリを起動→移動したいファイルを長押し→コピー(移動)→左へスワイプ→コピー(移動)先を選択→貼付け

書込番号:21051080

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/17 21:51(1年以上前)

わかりずらくて申し訳ありませんが、
画面上部の本体(タップ)と
†うっきー†さんの左へスワイプは同じ画面に行きます。
自分は癖でこちらを押してしまっています。

好みにもよりますが
事前にSDカードのほうに移動又はコピーした画像を入れておくファイルを作っておくと二度手間になりませんので楽です。
必要ない場合はご容赦ください。

書込番号:21051147

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3788件

2017/07/17 22:45(1年以上前)

できました〜!

kintaマカオに着くさん。
本体のアイコンが赤い郵便局みたいな物なんですね。
一度本体に戻りそこからSDカードに移行するのですが、本体の文字が無くてパニックてました。

†うっきー† さん。
デフォルトの保存先をSDカードにしたらLINEからの保存も直接SDカードになりました。
前機種もこの設定をしていたと思われます。

御二方の迅速なアドバイスで一日中苦戦していた悩みが解決できました。ありがとうございました!!

書込番号:21051317

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

本家auでの通信について

2017/07/17 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

現在、iPhone6sで利用しているau契約があります。(非VoLTE)
UQやmineoで販売されている事からVoLTE契約では利用は問題無いと思われるのですが(過去ログでもUQ関連の質問がありましたので)
本家auでの非VoLTE契約で通信可能か知りたいのです。

現在はLTE NETなので、LTE NET for DATAに変えて、
au公式ホームページで公開されているAPN設定は行う必要があるとは思います。
音声データ契約ですが、音声では使う予定は無いので3G通話は機種的に非対応で問題ありません。

どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:21050878

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2017/07/17 20:57(1年以上前)

http://p10lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%C4%CC%BF%AE%A1%A2%C4%CC%CF%C3%A1%A2%C5%C5%C7%C8%A1%A2%A5%E1%A1%BC%A5%EB%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p3
P10 lite
au 4G LTE SIM(UQモバイル LTE用SIM)
通信○ LTE B1、18、26、41に対応。問題なし。

■裏技情報■(自己責任)
「LTE NET for DATA」ではなく、スマホで契約した「LTE NET」でそのまま使う場合は、以下の裏技的な設定もあるようです。
詳細は上記URL参照。

黒simの4G LTE simで不安定ながらも通信は可能
https://king.mineo.jp/my/8db7c1c405d7fb57/reports/21090


LTEではなく、公式対応のVoLTEの方も現在は不安定なようです。(UQのみかは現時点では不明)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21033246/#21033246

現時点ではau回線は様子見がよいとは思います。

書込番号:21050971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/07/17 23:22(1年以上前)

wikiリンクなどありがとうございます!

なるほど、微妙な感じなのですね〜!
ちょっと悩んでみます!

書込番号:21051411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

ゲーム関連はiPhoneやハイスペAndroidの方が良いというのは承知の上で質問します。HUAWEIのミドルスペックスマホの中ではどちらがゲームに向いてるでしょうか?

Kirin CPUはゲーム不向きと聞きましたがnoveのほうがまだいいんでしょうか。
ちなみにゲームは2Dのそこまで高スペックを要しないものです。

書込番号:21048812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2017/07/17 00:26(1年以上前)

Yahoo等で「P10 lilte nova 比較 ベンチ」で検索して頂くと分かると通りnovaの方が良いです。
どちらでも買えるなら、novaで良いかと。
値段が気になりDSDSが不要なら本機でも良いかと。


複数の機種の話題、購入相談などは、以下の掲示板でお願いします。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21048812/#21048812

書込番号:21048854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2017/07/17 15:21(1年以上前)

2Dゲーム止まりなら

nova無印ほどのスペック不要なら
*GR5(SD615)
*P9 lite Premium(SD617)
でも宜しいかと思います

この2機種は白ロムがnova無印より安く買えます

書込番号:21050172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/17 19:12(1年以上前)

スナドラでゲームも安心のzenfone3が29,800円なのでそちらがいいのでは

書込番号:21050683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/07/17 22:49(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
noveの方が良さそうですね!

ASUSはデザインが好みじゃないんですよね。SIMフリー機種の中ではHUAWEIが1番しっくりきます。

書込番号:21051334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム起動時にコントラストが変わる

2017/07/16 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 OctoAterさん
クチコミ投稿数:2件

以前はNexus5xを使用しておりましたが、故障を機に本機種へ乗り換えしました。
性能面においては特段不満もないのですが、ゲームを起動した際、一時的にコントラストが強くなります。
この状態から、一旦端末をスリープし、復帰させるとコントラストが元に戻り、以後は正常のままとなる、という症状です。
起動直後とスリープからの復帰後でスクリーンショットを撮り比較をしましたが、スクリーンショット上は差がなかったため、アプリ側ではなく端末自体のコントラストが変動しているのではないかと考えています。
原因や改善方法をご存知の方、ご教示頂けませんでしょうか。

書込番号:21047727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13344件Goodアンサー獲得:536件

2017/07/19 12:54(1年以上前)

> ゲームを起動した際、一時的にコントラストが強くなります。

ある特定のゲームだけでしょうか?
それとも全てのゲームで同じ症状ですか?
コントラストが強くなると言うのは画面の明るさが最大になると言うことでしょうか?

書込番号:21054833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 OctoAterさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/19 13:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
特定のゲームのみならず、私がプレイしている複数のゲームで同様の症状が発生していました。
原因特定しようと太陽光の下での視認性向上や自動調光機能をオンオフしてみたのですが、以降症状が発生しなくなっており、現在では改善?しているようです。
端的に最大光量にした場合と比較しても明らかに白色が強く出ていたのでコントラストが強くなる、という表現をしたのですが(その状態から光量を最大にするとさらに眩しくなったりしてました)、操作した部分から察するに自動調光がなんらかの悪さを働いたのではないかと推察します。
折角返信頂いたのにこのような状態で恐縮です。

書込番号:21054945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ291

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショットの取り方

2017/07/16 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

初めてのAndroidスマホです。
この機種のスクリーンショットの取り方を
教えてください。

書込番号:21047623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/16 16:08(1年以上前)

画面上から下に二回スワイプもしくは二本指でスワイプするとスクリーンショットのアイコン出ませんか?
押せば撮れます。

もしくは電源ボタンと音量ダウン同時押しです。

書込番号:21047626

Goodアンサーナイスクチコミ!102


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/16 16:14(1年以上前)

指の関節部で、2回叩くと撮れるよ!
人差し指の第2関節部が簡単かな?
人にもよるけど…
HUAWEIは簡単で便利だよ。

書込番号:21047645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!100


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/16 16:16(1年以上前)

よろしければご参照ください
https://hipc.jp/1832

書込番号:21047650

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMが入ってない

2017/07/16 03:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件

本日アキバのヨドバシのUQ モバイルでこの機種とポケットWi-Fi契約したのですが
スマホに入れるSIMが無いのです。
auガラケーからの変更なのでNMPもしました。
手続きもすまして、係員が家に帰ってSIMカードを入れて下さいと言ってたので、家に帰ってSIMカードを入れようとしたらSIMカード無いんです。
すでにポケットWi-Fiには、SIMが刺さっていて
かんじんなスマホ用のがありません
ただ、ポケットWi-Fiの箱に入ってたカード状のSIMカード入れ?が穴の開いた状態で入ってまた。
ちなみに、今SIMカード無しの状態でこのサイトでスマホ使っているのですが
これってなんですか?
自分は、ガラケーなのでSIMカードは、もちろん無く新しくSIMカード作ってくれると思ったのですけれど。
あの空のSIMカード入れ?は、なんだったのでしょう?
スマホは、SIMカード入れて下さいのメッセージが入るので確かに入ってません(TдT)

書込番号:21046400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
岡八満さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/16 03:22(1年以上前)

UQ モバイルの回答は?

別件として契約後でもmineoは電話が即つながりましたよ

書込番号:21046409

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件

2017/07/16 03:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。帰りが遅かったので連絡してません。

書込番号:21046419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2017/07/16 03:40(1年以上前)

通信できているのはポケットWiFi(WiMAX?)が設定済みためでしょう。
まず、レシートやSIMのパッケージを確認して、購入したSIMの名称を確認した方がいいでしょう。

書込番号:21046420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/16 04:26(1年以上前)

>auガラケーからの変更なのでNMPもしました。
【音声sim契約ですよね?
だとしたらそのsimをポケットwi-fiに入れますかね?
それともデータsim契約ですかね?
もしくは両方?】

>今SIMカード無しの状態でこのサイトでスマホ使っているのですが
これってなんですか?
【現在はポケットwi-fiにて通信している状態ではないでしょうか】


現状
1契約ならば=そのsimはポケットwi-fiに使用中だと思います。
2契約ならば=UQモバイルのミスの可能性があります。

契約書、レシートで確認もしくは店頭へ直接確認したほうがいいと思います。

以下、確認すること
●sim契約は1契約?それとも2契約?
●契約内容は?(音声?、データ?)

最後に、
もう一度当時のことを思い出して忘れている事がないかと自宅に持ち帰りした中身を確認してみてください。
その上で購入店、契約店舗などに確認してみてください。

書込番号:21046435

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/07/16 05:41(1年以上前)

別機種

真夏の謎解きスレですね!

私の解釈だと、
P10が通信と通話が出来てるとするなら、

スレ主がSDカードスロットと勘違いしてる
と推理します。

店頭販売で、動作確認して、わざわざカードを端末から抜いて、客に渡すなんてちょっと違和感あります。

書込番号:21046476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件

2017/07/16 06:32(1年以上前)

皆様、お騒がせしました。レジ袋の下に入ってました。( *´艸`)
しかし、大事なSIMカードを乱雑に袋に入れているのかな?
スマホの箱に入れておくとかして欲しいです(^-^;
皆様、親身になっていただいてありがとうございました。(ToT)

書込番号:21046520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/16 06:40(1年以上前)

それはよかったですね。

>スマホの箱に入れておくとかして欲しいです(^-^;
【通常はスマホの箱に一緒にしたりはしませんよ。
引き渡しの時にちゃんと確認することこそが一番です】

書込番号:21046530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/16 14:23(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼致します。

これが、P9 Lite Premiumや ZTE V770のように、
UQ 専売モデルの場合は、SIMを本体にSETして動作確認をしての引き渡しなのですが、
ZenFoneシリーズや P10 Liteのように、一般販売されているモデルの場合、
大手家電量販店での契約では、
「販売店の店頭在庫 + SIMのみ」
の形で、基本的には初期設定は自己責任で、という UQのスタンスです。
なので、
ヨドバシ・アキバのその販売員の応対は間違ってはいないのですが、
私がよく利用するヨドバシ千葉店では、
初心者のための専任スタッフが常駐し、お客様の希望があれば、
専用モデルでなくとも、開通作業をしてくれます。

ヨドバシ・アキバには月に 1度位の間隔で行きますが、
モバイル端末, 格安SIMコーナーで、来店したお客様に1次的に応対するのが外国籍の人が多く、
何か解らないことがあると、その度に日本人と思われる上司に相談に行くので、
イラっとすることのある、
イケない私です。

書込番号:21047432

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)