ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ142

返信25

お気に入りに追加

標準

Android 9のアップデートから外された

2019/03/08 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

公式サイトでAndroid 9アップデート対象外
とされたのに下位モデルがアップデート対象
となっている事に非常に残念。

書込番号:22517770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する

この間に5件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2019/04/27 21:00(1年以上前)

>31-13さん
>そうなんですか?なんか端末ごとに最適化というか設定されると聞いたことがあるのですが。また、どこからww版はdlできるのでしょうか?

ASUSは配信されたら、公式サイトからダウンロード可能です。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-ZE554KL/HelpDesk_BIOS/
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-4-ZE554KL/HelpDesk_BIOS/

日本も海外も、どちらも同じものはダウンロード可能みたいですね。

書込番号:22629007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/06/22 14:29(1年以上前)

>monozukinaさん

いい加減な虚偽情報を削除しろ

書込番号:22752074

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2019/06/23 16:55(1年以上前)

>monozukinaさん

Android 9へアップデートできましたわ、スマホのSSも添付しとくわ

書込番号:22754638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/06/23 16:58(1年以上前)

機種不明

>monozukinaさん
添付忘れ取った

書込番号:22754650

ナイスクチコミ!3


31-13さん
クチコミ投稿数:10件

2019/06/29 17:58(1年以上前)

それ、WW版ですよね。

書込番号:22766984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2019/09/02 13:41(1年以上前)

>31-13さん

※以下、自己責任!!
まず、WW版ファームウェア(ストックROM)をダウンロードする
例:https://www.asus.com/jPhone/ZenFone-4-ZE554KL/HelpDesk_BIOS/
ダウンロードしたファイル(ZIPのまま)をSDカードの一番上のディレクトリに移動する(本体内部ストレージの一番上でもOK)
ファイラーで、ファイル名のWWの部分をJPに変更する
例:UL-ASUS_Z01KD_1-WW-15.0610.1901.22-user.zip → UL-ASUS_Z01KD_1-JP-15.0610.1901.22-user.zip
※ファイル名にWWが無い場合は、変更せずそのままでOK
再起動してログインすると、アップデートが認識される
※繰り返すが、自己責任で。

※ストックROMをダウンロードして手動でアップデートをする方法
https://zenfone4-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A1%CB#syudouupdate

※日本版(JP)に、海外版(台湾版)(WW)のアップデートROMを適用させる方法
https://zenfone4-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A1%CB#kaigai-ww-rom-update

書込番号:22895645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/04 17:44(1年以上前)

海外モデルにAndroid8.1や9がリリースされた機種は日本版にもリリースされてる傾向

Zenfone4 MAX、Zenfone4 MAX ProにはAndroid8.1が海外モデルとほぼ同じファームウエアでリリースされました

なのでAndroid9が海外モデルでリリースされてるZenfone4無印にはその内、正式に日本版にもリリースされると思います

ゆえにスレ主さんにナイス投稿してるのは、PCやスマホのブラウザからログインせず投稿されてる可能性有るので、やはりログイン無しでの投稿は制限して欲しいですね

運営には要望出しましたが、無視されました

個人的には最近の価格コムの運営は対応が雑過ぎます

書込番号:22900059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/05 11:00(1年以上前)

運営にお願いします

クッキーONにしてれば、ログイン無しでクチコミにナイス投稿出来てしまう"バグ"は早期に、ログインした上でしかナイス投稿出来ない様に改善して頂け無いですか?

未だに改善されないので、こういうデマ情報に多くのナイス投稿がなされる事になります

ステマ投稿になりますので、価格コムの信用上、問題が有ると思います

書込番号:22901690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


31-13さん
クチコミ投稿数:10件

2019/09/05 17:41(1年以上前)

WWからJPに変更して適応しようとしましたがZenfone4ではできませんでした。そして起動画面から動かなくなりました。

ASUSのファームウェアダウンロード欄にもJP版はできませんと行った内容が書いてありましたのでヘルウルフさんのは元々WW版だったと思われます。

Zenpadの方ではWWからJPに変えても適応出来たので変更に対応しているものとしていないものがあるのではないかと。

まぁASUSにはZenfone4JP版のアプデをさっさと用意していただきたいですね。

書込番号:22902267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


31-13さん
クチコミ投稿数:10件

2019/09/05 17:43(1年以上前)

機種不明

ちなみにセキュリティパッチだけは適応されていました。

書込番号:22902270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/05 17:52(1年以上前)

スレ主さんのナイス投稿、また増えてますね

また運営に連絡する必要有るのか

面倒だなw

書込番号:22902291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/05 20:02(1年以上前)

一応、WWサフィクスで統一されてるので、日本版向けもWWで提供される可能性有ります

WWにAndroid9リリースされてるので、Android9が来ない、と言う情報はデマ確定です

書込番号:22902565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


31-13さん
クチコミ投稿数:10件

2019/09/05 20:23(1年以上前)

まぁ来るにせよASUSにはZenfone4JP版のアプデをさっさと出して欲しいですね。Twitter見る限りはセキュリティパッチは適応されててもAndroid9にはなっていないという人達がいますからね。
Android9になったと言ってる人もバージョン見てみればWW版ですし。

書込番号:22902616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/05 20:44(1年以上前)

一応、海外モデル向けファームウエア適用は自己責任の範囲の話

Zenfone4 MAXでは問題はほとんど出てないですが、機種毎に挙動は違う様です

適用してだめなら戻すしか無い

戻せるかは機種毎にまた挙動が違います

書込番号:22902686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


31-13さん
クチコミ投稿数:10件

2019/10/25 10:32(1年以上前)

どうやらZenfone4ze554klJP版にAndroid9のメジャーアップデートは来なさそうです。
http://asus.blog.jp/archives/1076086888.html?utm_source=blogreaderoa

書込番号:23007712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

2019/10/30 04:07(1年以上前)

既にZenfone 4を手放しています。
XPERIA XZ1compactを買って使ってます。

書込番号:23017065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/25 12:58(1年以上前)

>31-13さん
強制終了させられましたね

ASUS JAPANの措置にはガッカリです

Zenfone4 MAXシリーズやZenfone4 SelfieなどのSDM430シリーズもAndroid9リリースは日本向けには無さそうです

書込番号:23068747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/25 15:21(1年以上前)

Zenfone4------Android8.1

Zenfone5Q---Android9

5Qと差を付けたって事でしょうね

書込番号:23068962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/05/28 12:15(1年以上前)

草ぁ!
トピ主の言ってたのが真実だった!

書込番号:24766486

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2023/04/29 12:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

☆ASUS Zenfone4 ZE554KL Z01KDAのスマホをAndroid8⇒Android9にバージョンアップしました。

★version up方法を説明致します。

@ASUSのサポートでASUS Zenfone4 ZE554KL Z01KDAのWW版ファームウェアをダウンロードする

【ファームウェアDownloadサイトURL】
https://www.asus.com/jp/supportonly/asus%20zenfone%204%20(ze554kl)/helpdesk_bios/

★Copy&pasteでgoogle検索すると入れます。

◆2番目のFirmwareをDownloadする。
【ファイル名】
ASUS ZenFone 4 (ZE554KL) software Image:WW_16.0620.1912.23 for WW only*<br/>*JP and Operator sku did not include this version
バージョン WW-16.0620.1912.23 1.75 GB 2020/02/25

Aダウンロードしたファイル(ZIPのまま)をDownloadフォルダからメインストレージに移動する。

Bファイるマネージャーで、ファイル名のWWの部分をJPに変更する

■UL-ASUS_Z01KD_1-WW-16.0620.1912.23-user.zip → 

変更ます

■UL-ASUS_Z01KD_1-JP-16.0620.1912.23-user.zip

C再起動すると、アップデートが認識される。

D画面上部から下にスワイプして通知領域を表示します。
「ASUS ソフトウェア更新」と表示されますので「詳細確認」をタップします。

最新のファームウェアの情報が表示されます。
「はい」をタップすると最新のファームウェアのアップデートファイルのダウンロードが始まります。

再起動が行われインストールが開始されます。

再起動後、「システム更新に成功しました」と表示されればアップデートは完了です。
「OK」をタップしてメッセージを閉じます。
最後に設定⇒システム⇒端末情報でversionAndroid9を確かめます。

【参考】
・Android8⇒Android9にversion up時のスマホの情報です。

【version up前の情報】
・ソフトウェア情報
JP_ZE554KL_15.0405.1806.116
・ビルト番号
OPR6.170623.013.WW.Phone-15.0405.1806.116

【version up後の情報】
・ソフトウェア情報
JP_ZE554KL_16.0620.1912.23
・ビルト番号
OPR1.180610.009.WW.Phone-16.0620.1912.23

書込番号:25240480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー膨張(T_T)

2021/08/23 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

バッテリー膨張が起き
バックカバーが浮き上がった為、
8月17日にASUSサポートに電話
その日の内にメールにて
チェックシートに詳細を記入と
写真を9点程撮り、返信
直ぐに引取日を決める
8月19日に日通が引き取りに来ました
8月20日からサポートセンター作業中に変わり
8月23日お昼にお客様問合せ中に変わりました
電話で聞いてみると、
なんとバッテリー在庫が無い!との事(T_T)
残念(´・ω・`)

書込番号:24304571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:265件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/08/23 18:45(1年以上前)

>cokoさん
情報ありがとうございます。
教えていただきたいのですが
「バッテリー在庫を現在切らしているので、次回補充タイミングまで修理及び返送を待ってくれ」という事でしたでしょうか?
それとも
「バッテリー在庫が無いので、修理を受け付けることが出来ません」という連絡だったでしょうか?

ちなみに私はサプライ品を利用して自分でバッテリー交換しましたが、
コイツの交換手順はヒートガンで温めて裏蓋を開けるのが一番面倒なところで、それが終われば簡単でした。
膨張して裏蓋が捲れあがってるなら簡単そうですね。

書込番号:24304757

ナイスクチコミ!4


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

2021/08/23 19:32(1年以上前)

>まぐたろうさん
どうも(^o^)/

バッテリーの入手が不可能の為、
修理不可との事です(TOT)

ASUSからは、

下記いずれかの提案よりご希望の対応についてお選びいただきたく存じます。と、メールが来ました(´・ω・`)

1) 一部負担ありの有償本体交換(別途入手)対応
交換先機種 :ZS590KS-BK128S8

交換先本体価格 :\79,800-
交換機種の本体金額 - お客様購入金額(Zenfone4)の25%(弊社負担金額) = お客様ご負担額

2) 本体回収(廃棄・リサイクル対応)
弊社にて本体回収とさせていただきたく存じます。

3) バッテリー回収後の返却
※当該機器は、バッテリー駆動となりますため、
バッテリーを回収いたしますと、
機器としてお使いいただくことが出来ない状態でのご返却となります。

個人的には、バラした状態で返却して欲しいですが(^_^;)
明日以降、交渉ですね(ノ∀`)

書込番号:24304837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:265件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/08/23 21:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。
1も結構魅力的ですな…。
ただ、zenfone4ってアップデートこそしてくれなかったものの、個人的には良い機種だと思うので、ばらして返却と化してくれると嬉しいですね。
交渉の健闘を祈ります。

書込番号:24304962

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

充電の調子が悪くて、純正の充電器とケーブルでもNG, 市販品2メーカーでもNGだったので本体の故障と思い
BIGLOBE端末あんしんサービスへ連絡したところ、バッテリー悪いが、対象外なので保証交換できないの一点張り。
バッテリー交換しても調子悪ければ交換してくれるか聞いたところ、故障でないから交換できないと言われた。
しまいには買い替えませんか?などどいわれる始末。
せっかく安いと思い2台使用しているのだけど、安ければいいってものじゃぁないと痛感。
2年縛り切れたら解約だなこりゃあ

書込番号:23071782

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/26 22:43(1年以上前)

>まったく・・さん

MVNOの端末補償ってそんなもんですって。

書込番号:23071907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/11/26 23:15(1年以上前)

HPにはいいことしか書いていないことがよく分かりましたよぉまったく。

電話後にメールで問い合わせしても、規約のコピペっぽいの送ってくるし ( 電話で説明受けた内容 )
あれじゃぁ、まずバッテリーを個人でまず交換させてその際に機械本体もまとめて端末メーカーに交換させて
個人負担させて、BIGLOBEは負担無しで保証料金利益ってとこ作戦のようですね〜。
残念ながら、違約金でない範囲でもう解約して乗り換えします。

書込番号:23071970

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/26 23:20(1年以上前)

>まったく・・さん

端末補償では、キャリアが秀逸ですって。紛失でも10万円超えのスマホ端末も諭吉ちゃん1人でお釣りの
交換対応ですし。

書込番号:23071979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/11/26 23:48(1年以上前)

BIGLOBE端末あんしんサービスも月額570円×24か月契約、初回交換は5000円、2回目10000円で
今回初めてだったので、5000円ならと悪くないかな思ったのですがね。 まさか拒否られるとは。

おしおっしゃる通り、やっぱり大手キャリアが一番ですね。
過去にdocomo使用時にも別端末で似たことありましたけど、スムーズに交換してくれましたし。

書込番号:23072033

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

最悪です

2019/02/20 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

購入して1か月でsimを認識しない不具合が発生。
再起動をするとandroid起動ロゴでループし、再起動を繰り返す。
サポートに修理依頼をするも、不具合なしで突き返される。
現象変わらず。これが正規の動作なんだーへーすごいねー。

さらにwifiを全く認識しなくなる。というかwifiをONにしても勝手にOFFに戻される。
堪忍袋の緒が切れて再度サポートへ連絡。
修理をするので送ってこいと言われたが、どうせまた不具合なしで突き返してくるのでしょう。
どうやらAsusさんにとっては、起動もしない、通信もできない端末が正常のようですので。
さんざん交渉してやっと返品。

これほどひどい端末、お粗末なサポートは見たことがない。
Asusの製品は、もう二度と買いません。

書込番号:22481292

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/20 18:12(1年以上前)

シムが劣悪なのかも

書込番号:22481401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/02 19:58(1年以上前)

>infomaxさん
(´^д^`)ワロタ

書込番号:22962991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースの音が出ない。。。

2018/12/07 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 55akira3さん
クチコミ投稿数:18件

ここ最近、ブルートゥースイヤホン接続後にしばらく経過してからでYoutubeを観ようとするとイヤホンは接続されているのに音が鳴らないという現象に悩まされています。youtube以外のアプリでも同様です。端末から接続を解除して再接続しても、イヤホンの電源を入れ直しても復活せず、端末再起動でしかなおりません。。毎回再起動はストレスです。ちなみにイヤホンはサウンドピーツ、Jpride、SONY、Beatsで試しましたがすべてで起こりますので端末の問題のようです。同じ症状の人いませんか?アップデートしてくれませんかね。。機種変更したいくらいストレスです。。。

書込番号:22308245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/06/03 17:13(1年以上前)

全く同じ状況です。
僕の環境では、音楽 再生中 に カメラ で 写真を撮影 する と その現象 に なりやすい 事 も 確認しました。

書込番号:22710791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

背面LEDが点灯しません。

2018/12/19 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 Il Leoneさん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。

ZenFone4(ZE554KL)のカスタマイズモデルを購入したのですが、
懐中電灯もカメラフラッシュも使用できず困っています。

下スライドで出る設定で懐中電灯をオンにしても点灯せず。
懐中電灯のアプリをインストールしてライトをオンにしても点灯せず。

カメラフラッシュをオンにしても点灯せず、この時は何故か下スライドの設定もオフになります。
カメラで自撮りにした場合は表LEDが点灯します。

初回起動時に更新があり、現在はAndroid 7.1.1です。

同様な症状で改善された方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:22336017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/19 23:09(1年以上前)

私のZenfone4はandroid8.0.0なのでちょっと違うかもしれませんが、
設定>サポート>ZenUI Help と辿っていくとデバイス検査という項目があります。
そこでフラッシュの検査が出来るのでやってみてはいかがでしょうか。
それで動作しないようでしたら、同じくZenUI HelpからASUSにコンタクト出来るようなので問い合わせてみてもいいと思いますし、購入したショップに相談してもいいかもしれません。
どちらにしても、デバイス検査で不具合が確認されれば、メーカーやショップは対応すると思います。

書込番号:22336265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/12/20 01:12(1年以上前)

みおふぉんの場合、メーカーに相談して交換もしくは修理の対応を受けることになります。
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/2060/~/mio%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%81%AE%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%8F%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
Amazonの場合は一度返品して買い直したほうが早いと思います。

書込番号:22336468

ナイスクチコミ!1


スレ主 Il Leoneさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/20 17:22(1年以上前)

フラッシュテストでの点灯は確認できましたので、
ハードの問題ではなくソフトの問題のようです。

メーカーに不具合メールを送りましたので
後は、まともな対応をしてもらえることを願うばかりです。

お二方、ありがとうございました。

書込番号:22337576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/12/20 17:53(1年以上前)

多分、初期化した状態での確認を案内されるはずです。
あと、Zenfoneシリーズは標準で懐中電灯が入っていてクイック設定等から起動できたと思います。インストールした懐中電灯アプリを削除して試してみるのも手でしょう。

書込番号:22337627

ナイスクチコミ!3


スレ主 Il Leoneさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/21 21:07(1年以上前)

一応初期化もやってみましたが、症状変わらず、
最初から入っている純正アプリも社外アプリも点灯しません。

オンにした瞬間、一瞬だけ点灯はしていました。

メーカーからの返信で、ハードに問題があるので返送しろとのこと。

これでASUS製スマホ3台中、2台で初期不良に当たっています。
前機種の修理ではディスプレイに傷のあるリファービッシュ品?を送られてきたり、
今回はどうなることやらです。

もう2度とASUS製品は購入しません。
後半は愚痴ですね。失礼しました。

書込番号:22340070

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)