ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

差し替え

2018/04/30 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

皆様よろしくお願いします。

現在ymobileのAndroidOnes2を使っているのですがこちらのZenFone4simフリーに差し替えて使えますでしょうか!?

現在のsimはnanosimです。

よろしくお願いします。

書込番号:21788041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/04/30 09:26(1年以上前)

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「Y!mobile」等で検索するとよいですよ。

他の方は、Y!mobileのSIMを利用されているので何の問題もないかと。

念の為に、IMEI制限のない「タイプ1」の契約になっているかどうかだけ確認しておけばよいと思います。

書込番号:21788511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/04/30 13:31(1年以上前)

勉強になりました。

これからはこちらのルールに基づきまして質問致します。

ありがとうございました。

書込番号:21789086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ポップアップ広告?を表示させたくない

2018/04/23 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

最近、機種変更しました。ASUSの機種は初めてです。
使おうとして起動すると数回にいちどの割合でポップアップ広告(と呼んでいいのかな)が表示されます。
広告と同じ枠内に「メモリを解放しました」というような表示が含まれます。設定した覚えはないのですが。
この広告を見ないですますにはどうすればよいでしょうか?

モデル:ASUS_Z01KD
androidバージョン:8.0.0

書込番号:21772591

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/04/23 12:49(1年以上前)

広告ブロックアプリを試す

書込番号:21772625

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/04/23 12:55(1年以上前)

何か怪しいアプリを入れた記憶はありませんか?

例えばフリーのウイルス対策アプリとかを入れて、それが時々広告を出すとか。

怪しいアプリを入れない限りは出ないと思いますが・・・・・

一度端末初期化をして、あやしそうなアプリは入れないで利用された方が良いと思います。

書込番号:21772640

ナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/04/23 21:10(1年以上前)

もしかするとこれ、ポップアップではなくロックスクリーン上の通知ではないですか?一部のアプリは起動後に時々広告の通知を出してくることがあります。

そうした通知を個別に出さないようにするためには該当する通知を長押ししてみましょう。表示が変わり、その通知を出しているアプリの名前が表示されます。その右側に"i"アイコンが出てると思うのでそれをタップすると、そのアプリの通知に関する設定を変更出来ます。

ただし通知を非表示にすると広告だけでなくそのアプリに関する全ての通知が出なくなると思います。その辺注意してください。

書込番号:21773505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/04/24 17:07(1年以上前)

起動すると直後に広告が表示されるパターンです。そこで「i」アイコンをタップすると「AdSenseヘルプ」ページが表示されます。ここで「広告設定」画面に入り広告のカスタマイズを無効にしましたが変化なく、やはり広告は同じように出てきます。この広告設定はインタレストベース広告は無効になるが広告そのものは変化ないようです。
やはり初期化しかないかな、面倒くさいですが。

書込番号:21775216

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/04/24 21:12(1年以上前)

通知ではなくポップアップなのてすね。すみません。。

何らかのアプリに含まれているアドウェアの仕業だと思われます。GooglePlayではこういう検出アプリが上位に検索され、評判も良いようです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abrc.ap.detector

一応、ユーザーレビューも可能な限り目を通され、利用可否の判断をなさってください。自分では試してないですが、信用出来るような気がします。

追伸:検出ソフトのレビューの中に「Twitterが原因だった…」という気になる記述が数件。最新版でそうした機能が追加されたのかも。

書込番号:21775814 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/04/24 23:11(1年以上前)

度々すんません…Twitterのはタイムライン広告らしいんで今回は違いますね(汗)

書込番号:21776182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/04/27 20:46(1年以上前)

結局、初期化してプリインストール・アプリ+アルファ(いままで使っていたアプリ)で運用してみました。
やはりロック画面での広告は出てきます。その後、「WA Security」をインストールしてスキャンしてみたところ、「安全 すべてがOKです」と言われました。う〜ん、このデバイスはどうなってるんだか。

書込番号:21782380

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/04/27 21:33(1年以上前)

>zenfone4userさん

端末を初期化して、アプリを1本も入れないで確認してみてはどうでしょうか。
それで問題なければ、後から入れたアプリの影響と確定出来るかと。

書込番号:21782508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/04/29 17:34(1年以上前)

下記タイトルのWEBページを参考にして「NoRootファイアウォール」というアプリを約一日運用しました。

参考にしたWEBページ:
「Android端末のロック・待ち受け・起動画面に表示されるスパイウェアやアドウェア・マルウェア広告を完全消去する方法」

結果、つぎの二つのアプリが状況証拠的にロック画面に広告を出す原因ではないかということになりました。
・補助ボタン - 戻る、ホーム、最近ボタン
・Mobile Manager

「補助ボタン - 戻る、ホーム、最近ボタン」のほうは、『広告を含む』と明示されているので問題ないのですが、
「Mobile Manager」はZenUI, ASUS Computer Inc.がデバイスにプリインストールしているアプリです。削除はできないうえに広告に関する表示は明示されていないので問題の根は深いですね。

「補助ボタン」は削除。「Mobile Manager」は「NoRootファイアウォール」でネット接続をブロックしながら運用することにしました。いまのところ広告は表示されていません。

書込番号:21786861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

Android.8アップデート後

2018/04/24 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 takashouさん
クチコミ投稿数:32件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度4

8に アップデートしてみて 感じたことですが 全体的に 動作が 悪くなったように思います。

あと バッテリー持ちが 気になるくらい落ちているかもしれません



アップデート前後で アプリの追加は、していませんので おそらく アップデートによる パフォーマンス低下だと思います。


大きく気になるのは、その2点ですが ZenFone4に関しては、この2つは、アップデート前に かなり満足していたことなので 改善されることに期待したいです。

書込番号:21775111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2018/04/25 10:17(1年以上前)

オーナーです。
「思います」や「かもしれません」の情報を書かれても役に立ちません。
客観的な情報をお願いします。

書込番号:21776920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/04/25 12:38(1年以上前)

>あと バッテリー持ちが 気になるくらい落ちているかもしれません

具体的なデータ提示がないため、不明ですが。
ZenFone3の場合の例として記載させてもらいます。

例えばスリープ状態で一晩放置(8h程度)で8%減る。1時間に1%も減るような、
4日しか持たないようなZenFoneとして異常な状態の時は、
Wi-Fiが5Gで常時接続しているかもしれません。2.4Gの常時接続にしたら改善出来ました。
これはルーターによるかもしれねので、すべての環境であてはまるとは言えませんが。
5Gにしている場合は、2.4Gで試してみて下さい。

以下のスレッドも参考になると思います。ZenFone3ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21761660/#21761660
開発者オプションのWi-Fi時でも「モバイルデータを常にONにする」は
Wi-Fiの時にも通信される可能性がありますので、
オフにしておいた方が良いと思います。


当然端末は初期化済であるという前提は必要ですが、解決できない場合は、
Bluetooth,GPS,Wi-Fi,モバイル通信を全てオフ。
SIMも抜く(もしくは無効にする)
これで一晩放置で確認されると良いと思います。

書込番号:21777170

ナイスクチコミ!1


スレ主 takashouさん
クチコミ投稿数:32件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度4

2018/04/25 13:20(1年以上前)

大雑把な記載で 申し訳ありません

動作に関しては、あくまで 体感的に アップデート前に比べ アプリの立ち上げに 時間を要しています。

バッテリーは、私個人の使用なので 比較できるかわかりませんが  以前なら 100%の状態から80%だったのが 70%から65%まで 減っています。
電話での通話は、この機種では、使用していません
毎日の使用度は、アップデート前から
ほぼ 変わらず同じ使い方です。

また スリーブ状態での 減り具合も
就寝前から起床までの約7時間で 12%減っています。

Wi-Fiの件は、試してみます。

各ご意見参考にさせていただきます。

書込番号:21777254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2018/04/26 06:45(1年以上前)

>takashouさん

zenfone4 をアップデート後は体感ですとバッテリーの持ちよくなってると思います。レスポンスも向上しているような感覚なので、なにかしらの不具合が
起きていると思います。
一番無難なのは初期化してみることです!

書込番号:21778771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2018/04/27 12:05(1年以上前)

>takashouさん
こんにちはハングルアングルともうします

私もandroid8にアプデしたんですが、同時に端末の初期化もしました
多分初期化の影響があったのだと思いますが
端末の動作はアプデ前より数段良くなりました
アプリの動作も軽くなりました

一番違ったのは指紋認証です
アプデ前は結構イライラさせれていたんですが
アプデ後は一瞬で認識するようになり非常に快適になりました

アプリで遊ぶ端末という位置づけなので電池の持ちはあまり気にしていないのですが
寝るときに一晩放置しても1%減るくらいですね
いつでも充電できる環境なのであまりそのあたりは気にしていません

はやく快適に利用できるようになるといいですね
端末初期化はおすすめです

書込番号:21781529

ナイスクチコミ!5


スレ主 takashouさん
クチコミ投稿数:32件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度4

2018/04/29 13:54(1年以上前)

数人の方の ご指摘がありました初期化をしたところ 初期化前と同じアプリをインストールして試しましたが 快適に利用できるようになりました。

バッテリー持も 動作も 問題なく使用できています。

多数のご意見ありがとうございました。



書込番号:21786453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ不具合?

2018/02/17 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

カメラのピントが合いません。。
オートフォーカスにはなってるのですが、
画面をタップしてもボヤケたままなのです。。。
同じお悩みの方、もしくは改善した方、いらっしゃいませんか?

書込番号:21606495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/17 13:07(1年以上前)

再起動
初期化
駄目なら故障

書込番号:21606512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/02/17 13:58(1年以上前)

無限遠にもしていないのでしたら、
データ削除
それでも駄目なら
端末初期化
それでも改善されないなら修理依頼だと思います。

■ZneFone3ですが参考スレッド
カメラのオートフォーカスが不安定です
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024247/SortID=21465474/#21465474
カメラのフォーカス機能について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21333717/#21333717

念のために、カメラを起動した状態のスクリーンショットも添付されると良いと思います。
万が一設定ミスなら、それを見ればわかる人がいるかもしれませんので。
レンズは塞いで真っ暗な状態でもよいと思います。カメラの設定状態がわかればよいので。

書込番号:21606628

ナイスクチコミ!0


fujisawaさん
クチコミ投稿数:59件

2018/02/17 19:19(1年以上前)

僕も同じ状態です。広角にすると問題はないんですけど。。。
普通は駄目です。
なにがキッカケかわからないんですが、ソフトウェアアップデートかな!?
問題は解決してません。
ソフトウェアアップデート後も広角モードでなく、普通モードてピントに問題ない方がいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:21607440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2018/02/18 08:07(1年以上前)

別機種
別機種

広角

標準

アップデート全部完了で 今テストしましたが フォーカスが微妙に動くので ファームアップデートではないと思いますが 

詳細は分かりません。 こちらは問題ないです。()

書込番号:21608848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/02/24 09:29(1年以上前)

私のはカスタマイズモデルなのですが、同じ状態です。
広角とインカメにすると問題はないのですが、メインカメラの画面をタッチした所のリングが緑色になりますがピントは全く合いません。
カメラから10から5cmの近距離だけはピントが合います。
マニュアルフォーカスで焦点距離をかえても同じ状況で、端末を初期化しても問題は解決しませんでした。

この端末は、IIJで1/13に購入した当初は綺麗に撮影出来てましたが、2/12にカメラの不具合に気付き、2/13にASUSコールセンターに連絡し翌日に運送業者に引き取りにきてもらい、修理に出し、2/21に修理が終わり返送されてきましたが、不具合は修理前と全く同じです。

フォーカス異常が確認されて修理対応になり、修理の内容は端末初期化と修理報告書には記載されてましたが、不具合が改善したとは記載されてなく、修理が出来ないので初期化して返却したのではないかと、疑ってしまいます。

再度、コールセンターに連絡して修理に出しましたが、不具合が完治されて戻ってくるのでしょうか。。。

今後はASUSの製品は二度と購入しないと思います!!

書込番号:21625972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/03/04 17:00(1年以上前)

追記
カスタマイズモデルが修理からもどって来ました。
今回はメインカメラを交換したみたいで、カメラは正常に機能しています。
相談者さんも修理に出してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21648915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/04/28 01:13(1年以上前)

>kkpapa1219さん
自分も同じ症状で困っていて修理に出そうかと思っているのですが、もしよろしければアバウトでも良いので修理費など教えて頂けないでしょうか?
壊れ時期も同じく使用から1ヶ月ほどでメインカメラのフォーカスが壊れてビックリです…
スマホを修理に出したことがなく高額請求されそうでビビってます…同程度の機種を買い直すよりは安いとは思いますが。

書込番号:21783005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/04/28 08:48(1年以上前)

>イヌコロ。さん

新品を購入していて購入証明書(レシート兼領収書や、納品書等)があればメーカーの1年保証が受けれます。
本体に破損等の自然故障以外がない場合は、無償修理が可能となっています。

チャットで状況を伝えると、修理案内などをしてくれます。
チャットがすぐにつながるのでお勧めです。平日9:00〜18:00
https://www.asus.com/jp/

書込番号:21783399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RP-PB059がUSBハブとして動作する

2018/04/27 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

再生する有線マウスを接続した例

製品紹介・使用例
有線マウスを接続した例

RP-PB059は20100mAhのモバイルバッテリーです。

1) microB
2) Type-C
3) Type-A
4) Type-A
と4つのコネクタがあります。

Type-CにZenfone 4を接続し、
Type-Aに有線マウスをつなぐと動作しました。
この状態だとモバイルバッテリー→スマホへ充電されます。

以前に試したときにはできなかった気がするので、
Android 8にバージョンアップしたことで使えるようになったのでしょうか。
出先でUSBメモリ等を使いたい人にとっては便利でしょう。

使用機材:
Zenfone 4(Android 8.0.0)
RAVPower 20100mAh RP-PB059
Logicool 有線レーザーマウス M500t

書込番号:21782190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 saruitiさん
クチコミ投稿数:24件
機種不明
機種不明

位置情報はOFF

位置情報アイコン

VerUpで8.00にしたのですが位置情報のアイコンが消えなくて困っています。
位置情報をOFFにしてもついたままです。
再起動すると一時的に消えますが一度位置情報を使用するアプリを使用すると同じ状態になります。

同じような症状の方いらっしゃいますか?
対応方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21767168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/21 08:36(1年以上前)

GPSが、
端末の現在地を確定しないと消えないので、
位置情報を OFFにしているとか、
位置情報を使うアプリで端末が常に移動している状態だと、
普通のことだと思います。

位置情報を OFFにしたからと言って、最近の機種では、
バッテリーの消費を抑える効果はそれほど大きくない、
と思います。
逆に言えば、位置情報を常時 ONにしていても、
バッテリーの消費が早くなることはありません。
私は、所有する全ての端末の位置情報は、
「高精度モード」ON
にしています。

(あくまでも、個人的な見解です。)

書込番号:21767332

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/04/21 10:25(1年以上前)

>saruitiさん

本機ではなく、ZenFone3のAndroid8では、そのような挙動にはならなく、正常にGPSの表示は出ませんでませんでした。

検証内容
Android8にした後は、トラブル防止のために端末は初期化。
設定→位置情報→モード→高精度
設定→位置情報→スキャン→Wi-Fi,Bluetoothともにオフ
設定→位置情報→スキャン→Googleロケーション履歴→オフ

■正常なケース1
位置情報をOFF
マルチタスクボタンでアプリを全て終了
位置情報をON(この時点ではGPSを使うアプリが起動していない):正常にGPSアイコンが出ない
Googleマップを起動:正常にGPSアイコンが出る

■正常なケース2
位置情報をOFF
マルチタスクボタンでアプリを全て終了
Googleマップを起動(位置情報をオンにするかどうかはキャンセル):正常にGPSアイコンが出ない

ZenFone3では位置情報がオンになっていて、かつGPSを使うアプリが稼働している場合のみGPSアイコンが表示されるという正常な状態でした。


saruitiさんがどのようなアプリで検証したのかの情報の記載がないため不明ですが、
とりあえずGoogleマップで検証されてみてはどうでしょうか。
アプリを起動する場合は、位置情報をオンにしますかの確認時には必ずキャンセルにして、オンにならないようにして検証する必要があります。


位置情報がオフであれば、GPSアイコンが表示されない。
位置情報がオンでかつ位置情報を使うアプリが起動中の場合のみGPSアイコンが表示される。
これが、本来の正常な挙動となります。
ZenFone3のAndroid8では正常だったので、本機も正常にならないとおかしいとは思います。

書込番号:21767531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2018/04/21 12:43(1年以上前)

>saruitiさん
zenfone4 をAndroid8にしましたがGPSでの不具合は起こっていません。
位置情報をオフにしても、アイコンが表示されるのはアプリ側で不具合が起きている可能性もあるので設定→システム→リセット→アプリの設定をリセットで直る場合があります。

もし直ならない場合は、一度、初期化することをおすすめします。

書込番号:21767758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saruitiさん
クチコミ投稿数:24件

2018/04/21 13:01(1年以上前)

>power to the dreamさん
アプリのリセットしたけどダメみたいです。
リセットを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21767799

ナイスクチコミ!0


スレ主 saruitiさん
クチコミ投稿数:24件

2018/04/21 13:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
動作がおかしいみたいなのでリセットを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21767802

ナイスクチコミ!0


スレ主 saruitiさん
クチコミ投稿数:24件

2018/04/22 10:26(1年以上前)

>power to the dreamさん
初期化して復旧しました。
教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:21769980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/04/26 19:59(1年以上前)

機種不明

>saruitiさん
正常になったようで何よりです。

モモちゃんをさがせ!さんの情報を補足しておきます。
検証はZenFone3ですが、特にどの端末ということはないと思いますので。

設定は以下の通り
設定→位置情報→モード→高精度
設定→位置情報→スキャン→Wi-Fi,Bluetoothともにオフ
設定→位置情報→スキャン→Googleロケーション履歴→オフ

位置情報OFF
4/24 17:47 80%〜4/25 18:56 71%
約25時間で9%

位置情報ON
4/25 18:56 71%〜4/26 19:18 62%
約24時間で9%

位置情報をオンにしていても、位置情報を使うアプリを利用していない場合においては、
ステータスバーにもGPSアイコンは出ませんし、内部でもGPSは動いていないよう(グラフにも表示されない)で、
バッテリー消費には影響はないようです。
オンの時に後半で少し落ち込みがありましたが誤差範囲と言えると思います。
Googleロケーション履歴をオンにしている場合は事情は違うかもしれませんが。
履歴をオフにしている限りは問題ないようです。

書込番号:21780071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)