ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタマイズモデル IIJmio

2019/01/18 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

現在、ソニーの古いスマホをocnモバイルoneで利用しています。機種の劣化が激しいので、機種変更を検討しております。
IIJmioのカスタマイズモデルがお買い得に感じるのですが、SIMとセットで購入する仕組みとなっているようです。
この場合、SIMとセットで購入して、現在使っているocnのSIMを挿して使うことは可能なのでしょうか?

書込番号:22401547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/01/18 07:42(1年以上前)

機種不明

SIMフリー端末なので、なにも問題ありません。
たんにカスタマイズされているだけとなります。

ただ、次回入荷未定の端末が購入できるかはわかりませんが・・・・・

書込番号:22401632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2019/01/18 07:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!勉強になりました。
当該機種以外も視野に選択肢を広げて検討できそうです。

書込番号:22401643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2019/01/18 12:47(1年以上前)

>beatcrusadersさん
 こんにちは。
 うっきーさんが仰る通り、ocnのSIMを挿して使うことは何ら問題ありませんが、古いスマホならSIMサイズを御確認下さい。万一お使いのSIMがmicro SIMであった場合、nano SIMへサイズ変更する必要があります。
 また、iijでは売り切れのようですが、現在DMMモバイルでも同機種を同じ価格で販売しています。今現在ならまだ売り切れていないようです。

 ただ、両社ともSIMカードセットで通信契約必須ですので、初期費用3,240円と最低利用期間の縛り(データSIMの場合iij2ヶ月月、DMM1ヶ月)が発生します。ocnを解約して乗り換えるならともかく、今後もocnを使い続ける前提なら、別の端末を普通に購入された方がよいとは思いますが…

書込番号:22402146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2019/01/18 12:53(1年以上前)

>KS1998さん
サイズのご指摘ありがとうございます!
DMMも確認してみます。縛りの期間とコスパを考慮して選択してみます。
色々と気を付ける点があるのですね。教えてくださりありがとうございました。

書込番号:22402158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2019/01/19 17:54(1年以上前)

解決済みで、余計なお世話の可能性も高いのですが、カスタマイズモデルは、CPUも違いますので、念のため。

書込番号:22404979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2019/01/19 18:02(1年以上前)

>カラベリのファンさん
ありがとうございます。カスタマイズモデルはスペックダウンしているようですね。当方としては、スペックダウンされていても十分なスペックですので、安価なカスタマイズモデルを購入したいところです。

書込番号:22405000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2019/01/19 18:11(1年以上前)

カスタマイズモデルは、IIJmio、DMM mobile(MVNEがIIJmio)、ビックカメラ専用モデルです。

ビックカメラでも普通に在庫ありで販売されてますが、価格は回線セットで安くしてるIIJmioとDMM mobileと違い定価ですね。

書込番号:22405023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2019/01/19 18:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ビックカメラでも販売してたのですね。少し前まで、3万くらいでAmazonでも売っていたのですが、悩んでいたら売り切れてしまったようです。

書込番号:22405030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/01/20 15:41(1年以上前)

ご報告です。
中古も含め探したところ、じゃんぱらで未使用品(国内版)を本体税込27,800円で購入できました。送料756円を含めても28,556円で納得できる買い物ができました。
コメントありがとうございました。

書込番号:22407186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ミラーリング、play toについて

2019/01/01 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 主婦28さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。

ミラーリング機能でTVに画面を移したいのですが、開発者オプションからサブディスプレイをオンにしてもplaytoのボタンが出てきませんでした(再起動済み、同じwifiに接続)

zenfone4は対応してないでしょうか?

おわかりの方ご助力お願いします。

書込番号:22363780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/01/19 10:39(1年以上前)

そっちじゃなくて、ネットワーク設定の中ですよ。
設定→無線とネットワーク→もっと見る→キャスト
「キャスト」ってのがミラキャストの設定です。

それより
開発者向けオプションに「サブディスプレイをオン」にする項目はないと思うけど・・

ネタにマジレスかなあ。

書込番号:22404088

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 全体において安定!

2018/12/29 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

操作、処理、wifi速度、性能に申し分ありませんでした。前に使ってたスマホより重量感は多少ありますが、スペック的には満足です。

書込番号:22358373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

背面LEDが点灯しません。

2018/12/19 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 Il Leoneさん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。

ZenFone4(ZE554KL)のカスタマイズモデルを購入したのですが、
懐中電灯もカメラフラッシュも使用できず困っています。

下スライドで出る設定で懐中電灯をオンにしても点灯せず。
懐中電灯のアプリをインストールしてライトをオンにしても点灯せず。

カメラフラッシュをオンにしても点灯せず、この時は何故か下スライドの設定もオフになります。
カメラで自撮りにした場合は表LEDが点灯します。

初回起動時に更新があり、現在はAndroid 7.1.1です。

同様な症状で改善された方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:22336017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/19 23:09(1年以上前)

私のZenfone4はandroid8.0.0なのでちょっと違うかもしれませんが、
設定>サポート>ZenUI Help と辿っていくとデバイス検査という項目があります。
そこでフラッシュの検査が出来るのでやってみてはいかがでしょうか。
それで動作しないようでしたら、同じくZenUI HelpからASUSにコンタクト出来るようなので問い合わせてみてもいいと思いますし、購入したショップに相談してもいいかもしれません。
どちらにしても、デバイス検査で不具合が確認されれば、メーカーやショップは対応すると思います。

書込番号:22336265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/12/20 01:12(1年以上前)

みおふぉんの場合、メーカーに相談して交換もしくは修理の対応を受けることになります。
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/2060/~/mio%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%81%AE%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%8F%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
Amazonの場合は一度返品して買い直したほうが早いと思います。

書込番号:22336468

ナイスクチコミ!1


スレ主 Il Leoneさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/20 17:22(1年以上前)

フラッシュテストでの点灯は確認できましたので、
ハードの問題ではなくソフトの問題のようです。

メーカーに不具合メールを送りましたので
後は、まともな対応をしてもらえることを願うばかりです。

お二方、ありがとうございました。

書込番号:22337576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/12/20 17:53(1年以上前)

多分、初期化した状態での確認を案内されるはずです。
あと、Zenfoneシリーズは標準で懐中電灯が入っていてクイック設定等から起動できたと思います。インストールした懐中電灯アプリを削除して試してみるのも手でしょう。

書込番号:22337627

ナイスクチコミ!3


スレ主 Il Leoneさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/21 21:07(1年以上前)

一応初期化もやってみましたが、症状変わらず、
最初から入っている純正アプリも社外アプリも点灯しません。

オンにした瞬間、一瞬だけ点灯はしていました。

メーカーからの返信で、ハードに問題があるので返送しろとのこと。

これでASUS製スマホ3台中、2台で初期不良に当たっています。
前機種の修理ではディスプレイに傷のあるリファービッシュ品?を送られてきたり、
今回はどうなることやらです。

もう2度とASUS製品は購入しません。
後半は愚痴ですね。失礼しました。

書込番号:22340070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

UQmobileでAndroid8のZenfone4は使えますか?

2018/12/14 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在、UQへのMNPを検討しています。公式サイトでの動作確認では「Android7.1.1」であれば〇になっていたのですが、当方が所有するZenfone4はAndroid8.0.0です。

もし、Android8.0.0のZenfone4をお持ちの方で、UQを使っている方がいれば使えているかどうか教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:22323907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/12/14 16:54(1年以上前)

7でも8でも関係ありません。
どのプランでも設定さえしてあれば使えます。
7から8に上げたことで、人によりアプリや機能が無くなったや、使い勝手が悪くなったはあるかもしれないが、それはプランとは関係ありません。

書込番号:22323932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/14 23:49(1年以上前)

スレ主様

格安SIM会社が動作確認済にするための検証機材は、基本的には出荷ベースでの動作確認になります。
Androidもアップデートしたからといって、>迷探偵困難でーすさんも書かれている通り、APNの設定などは基本的には変わりません。
検証済みといっても、基本的なことは「電話の通話可・不可」「SMS(MMS)の送受信の可・不可」「ブラウザーのインターネット環境への接続の可・不可」の検証がほとんどです。
通話とSMS(MMS)と、インターネットの接続のみを考えるのであれば、動作確認済に記載されているのであれば、利用可能です。もし心配ならUQのお客様窓口に確認を取ることをお勧めします。

書込番号:22324739

ナイスクチコミ!0


マル作さん
クチコミ投稿数:11件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2018/12/16 07:39(1年以上前)

Zenfone4、Android8.0.0にてUQモバイルで使用しています。
通話、Web、SMSとも問題なくできています。


動作の保証はできませんが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:22327548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ステータスバーの表示が変わってしまった

2018/12/10 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 
機種不明
機種不明

以前の表示

通信障害回復後の表示

先日の通信障害(ソフトバンク、ワイモバイル)が起きた後から
ステータスバーの表示が4Gになってしまっています
以前はLTE表示だったのですが何か変わったのでしょうか?
両方とも同じようなものだと思っているので気にしなければいいのでしょうが
同じように感じられている方、原因をご存知の方がいればと思い質問してみようと思いました

Wi-Fiの表示が消えると4Gと表示が出ます
前はWi-Fiと一緒にLTE表示も出ていました

simはワイモバイルの物を使用しています

障害回復後は何の問題もなく以前と同じように使用できています

表示が変わったのがちょっときになったもので

書込番号:22315333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/11 18:12(1年以上前)

以前の表示は、VoLTEで待ち受けていて通話も4Gでなされる状態、今はデータ通信が4Gでなされる状態を示していると思われます。
試しに、他の電話からかけてみて、通話中は3Gになるか確認してみると、VoLTEが有効になっていないことがわかります。
着信が契機になって、VoLTEが有効になると元に戻るのですが、そうは問屋が卸さないかなぁ。

書込番号:22317384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2018/12/11 20:09(1年以上前)

>カラベリのファンさん
レスありがとうございます

Wi-Fiを切ってから着信すると3G表示がでますがLTE表示はもどりません

やはり前の表示は戻らないようです

使用するぶんには何も問題を感じていないので
きにしないことにしようと思います
ありがとうございました

レスも付きませんので
この辺で諦めようと思います。ありがとうございました

書込番号:22317642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)