HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:3909件

ワイモバイルで検討中です。

現在、ドコモのiPhone7使用中ですが、バッテリー交換(3200円税抜)で流用するか、Huawei mate 10 lite(約37000円) , 又は nova lite 2(約26000円) にするか迷ってます。

用途は、ネット、メール、LINE、Googleカレンダーでスケジュール管理(WindowsPCやMacと連携してます)、通話(Google連絡先)くらいです。
カメラは使用してません。  

一番安いのは、バッテリー交換だと思うのですが、新機種に乗り換えたい気持ちもありますけど、、、アンドロイドの知識はゼロに近いです(笑) 以前は使用してましたが、忘れました。

どれが良い選択でしょうか?  

あと予算的には大丈夫ですが、格安で買えるところがありましたら 教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:21739565

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/09 20:04(1年以上前)

iPhone7のバッテリー交換が良いと思います。
まわりに使っている人が多いと思いますので、自分で調べたりしないでも、聞けばすぐ教えてもらえると思います。
SIMフリーはある程度自分で調べたり出来る人でないと困りますので、使い慣れたiPhoneがベストだと思います。


>あと予算的には大丈夫ですが、格安で買えるところがありましたら 教えてください。

特価スレッドで絞り込めば、過去の安い情報を見れて参考になると思います。
本機なら通信費込みでの総支払額が1万5千円程度が目安になると思います。

書込番号:21739597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/09 20:07(1年以上前)

Huawei製ってガラスとか割れやすいとかないのでしょうか?
iPhone7は、クリアケースで背面だけ覆ってます。

書込番号:21739608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/09 20:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。

はい、iPhone7のバッテリー交換し流用します。これが本命かもしれませんね。 ワイモバイルの人は、対応している機種ならアンドロイドでもiPhoneでもAPN設定とかは、やってあげるとは言われました。それともうすでに SIMロック解除してます。PCでやりました。

でも 今後も考えて少しずつアンドロイドとSIMフリーの勉強したいと思います。

特価ですか、調べてみます。

情報ありがとうございました。

書込番号:21739627

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/09 20:20(1年以上前)

>Huawei製ってガラスとか割れやすいとかないのでしょうか?

簡単に割れます。

車の窓ガラスを割るための工具をご存知でしょうか?
仕組みはピンポイントで軽くたたくと簡単に割れるというものです。
スマホも同じで落とした時に小石がピンポイントであたれば、簡単に割れます。

Yahoo等で「iPhone 簡単に割れる」で検索してもらうと分かる通り、
iPhoneが簡単に割れるのと同様、スマホは全て簡単に割れます。

書込番号:21739630

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/09 20:29(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。

Galaxy S8とかが採用している ゴリラガラス5といっても割れるときは割れるのですね。
iPhone7は、今のところ何回か落としてますが、ラッキーで大丈夫でした。

書込番号:21739650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2018/04/09 20:30(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
現実問題としてiPhone7をnova lite2と比較する人はそんなに居ないと思います

スペック的にiPhone7の圧勝なので

スマホは出来るだけケース着けて破損予防して使う方が安全です

特にiPhone6シリーズまではケース無しだと良く破損する例が多い

最近のiPhoneは有機EL液晶になって余計強度が弱くなってる可能性が有ります

書込番号:21739651 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/09 20:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご回答ありがとうございます。

iPhone7の方がスペック的に圧勝とは知りませんでした。

私としては、もう少し画面が広い5.5から5.9インチのスマホが良いかな?と思っただけです。

それと通信費が、ネットとあわせて月16000円なのでもっと抑えたいと思ったからです。ワイモバイル。

手帳型のケースが良いですかね?

ありがとうございました。

書込番号:21739685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/09 21:23(1年以上前)

機種不明

>★ジェシー☆さん
毎月、一万六千円も払っているのですか…
早くyモバイルに乗り換えた方がいいと思います。

自分もドコモからyモバイルに乗り換えたものです
アイフォン7じゃないですが、毎月、約一万円で
今は三千円くらいで済ませますよ!
一年間で約八万も節約できるし。

一応、アイフォン7の方がスペック上ですが
ゲームとかをやらない限りはそんなに差がないと思いますよ

乗り換えることを強くお勧めします

書込番号:21739790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/09 22:02(1年以上前)

>@武ちゃんさん

ご回答ありがとうございます。

iPad mini 4も契約しているので仕方なしといったところです。
私も早くワイモバイルに乗り換えたいのですが、残債がありますので まだ先になりそうです。
Nova lite 2やmate 10 liteは、画面サイズが良くて 安い点で 候補に上がりました。でもSIMフリー、アンドロイドの知識が無いので、、、
Nova liteのようにワイモバイル機になれば良いのにとは思ってます。

ご親切にありがとうございました。



書込番号:21739903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/04/10 00:00(1年以上前)

ずっとiPhoneだったらiPhoneの方が楽、iPhoneはスマホ全般的に見てもかなり高性能

↑これはまあ間違いないんだろうけど、iPhoneが高性能だったとしてその性能が必要なのか?ってのが大きいと思う

ぶっちゃけ2〜3万のAndroidでも全く困らないとかだったとしたら(この辺のスマホの性能がダメダメということではない)、とっとと乗り換えしておけば後々本体だけSIMフリーで買い替えるような使い方にシフトしたときめちゃくちゃ楽(費用的にも)だし、Androidを使う意味は大きいとは思うけどね

書込番号:21740214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/10 06:31(1年以上前)

>どうなるさん

ご回答ありがとうございます。

いつかは、アンドロイド機へ シフトしなければと思ってます。 それが 今年か どうか迷ってました。
ゲームは、しないので 高性能なのは必要ないとは、おもってました。 SIMフリーは、安くて魅力的です。
まだ乗り換えには、時間ありますので もう少し勉強してから 決めたいと思います。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:21740479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/10 14:54(1年以上前)

ちょっと調べたのですが
通信バンド 4G 1. 3 .8 .41にスマホが対応していれば、ワイモバイルで使えると思って良いのでしょうか? 間違いは、無いでしょうか?



書込番号:21741357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2018/04/10 17:32(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
問題無いです

書込番号:21741572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/10 18:05(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご回答ありがとうございました。
少しずつ勉強してます。

書込番号:21741647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/10 19:04(1年以上前)

>ちょっと調べたのですが
>通信バンド 4G 1. 3 .8 .41にスマホが対応していれば、ワイモバイルで使えると思って良いのでしょうか? 間違いは、無いでしょうか?

調べる必要はないですよ。
過去の書き込みで実際に利用されている方がいますので、そちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21643995/#21643995

IMEI制限のない「タイプ1」になっているかどうかだけとなります。


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「Y!mobile」で検索するとよいです。

書込番号:21741766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/10 19:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

わかりました。でもですね Huaweiのhonor7 liteという製品が、日本ではまだですが、Band1、3、8,41対応になっていたので それも含めて聞きたかったのです。


nova lite 2は、41に対応してないので ちょっと違いますね。

書込番号:21741801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/10 19:24(1年以上前)

訂正

honor9 liteの間違いでした。


書込番号:21741814

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/10 19:34(1年以上前)

>わかりました。でもですね Huaweiのhonor7 liteという製品が、日本ではまだですが、Band1、3、8,41対応になっていたので それも含めて聞きたかったのです。

通話や通信が利用できるということではなく、Band41も使いたいということでしょうか。
それでしたら、Band41に対応している機種にする必要はあります。

Band41について他の機種について確認したいということでしたら、専用掲示板で聞かれるとよいと思います。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
>複数の製品について話題を投稿する場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

書込番号:21741834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/10 19:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

別に新しいスレ立てているわけでもないのに 何様のつもりでしょうか?

金色なら もっとどんと構えていてくださいよ。そんなこんなところまで目がいくとは、細かすぎですよ。

ご自身で運営しているわけでもないのに ルールは大切ですが、ルールにカッコつけてレスしてストレス発散しているようにしか見えませんが、、、

書込番号:21741841

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/10 20:00(1年以上前)

■補足
>Band41について他の機種について確認したいということでしたら、専用掲示板で聞かれるとよいと思います。

本機に関係ない情報について知りたいのかなと思ってしまいました。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR002
初心者の方は、知らないことがありますので、優しく丁寧に教えてあげる必要があります。
私としては丁寧に説明したつもりでした。
不快にさせたようでしたらすみません。

書込番号:21741898

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ミニ画面表示ができない

2018/04/08 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 nooooriiiさん
クチコミ投稿数:2件

個人では解決できなかったため、アドバイスをいただきたく書き込みさせてもらいます。

本日nova lite 2を購入し、各種設定を済ませました。
ミニ画面設定についても規定どおりに設定したのですが、ナビゲーションバーを何度スライドしてもミニ画面に移行しません。
ミニ画面へと移行するには何か条件が必要なのでしょうか?
アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:21737748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/08 22:16(1年以上前)

設定→スマートアシスト→ワンハンドUI→ミニ画面表示→オン

ナビゲーションバー(▽〇□)のある場所をスワイプ
スワイプは、指で画面を触ったまま画面から離さずに左(もしくは右)へ指を移動させます。

これで、ミニ画面に出来ます。(出来ました)

これで、出来ていない場合は、実際の操作様子をどなかたかに動画で撮影してもらって、その動画を添付して下さい。
間違えている箇所を指摘出来ると思います。

書込番号:21737834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/08 22:18(1年以上前)

ホームは、当然Huawei標準のものから変更していないという大前提は必要かもしれませんが。

書込番号:21737842

ナイスクチコミ!1


スレ主 nooooriiiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/08 23:40(1年以上前)

>†うっきー†さん

アドバイスありがとうございます。

設定はその通りにしましたし、ホーム画面も変更していません。
その状態でスワイプをしてもやはりミニ画面になりませんでした。
初期不良かもしれないので、一度メーカーへ連絡をしてみようと思います。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:21738063

ナイスクチコミ!2


みや111さん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/10 23:27(1年以上前)

拡大操作 オフで直りました。

書込番号:21742596

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/11 07:19(1年以上前)

■補足
>拡大操作 オフで直りました。

nooooriiiさんがオンにしているかは不明ですが、設定場所は以下のところにあります。
設定→スマートアシスト→ユーザ補助→拡大操作

拡大操作がオン(デフォルトはオフ)だと、ミニ画面表示は機能しないようです。

書込番号:21743007

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

先日、機種変更しましたが、画面の感度が良すぎて、とても困っています。

・画面に指が触れていない状態、画面から指が5mm程度離れている状態でも、反応してしまうらしく勝手に意図しないページに飛んでいきます。

・画面が大きく横幅は端末のギリギリまで画面になっているので、端末を持っている手の平が画面の端に反応してしまい、これも意図しない動きをします。
がっつり画面に触れている訳では無く、ほんと当たってるか当たってないかぐらいなんですが、反応してしまい、とても困っています。

キーボードで連続して何回か消去ボタンを押していると、長押しだと認識され、文字がいきなりたくさん消えたりします。

どこかで設定し直せるんでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?

書込番号:21731741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/06 18:41(1年以上前)

大前提として、保護フィルムは付属のもののみ、ケースは裸もしくは付属のケースのみ、ということでよろしいでしょうか?

まずは確認出来ることとして、

■その1
両手の手のひら全体を木製のテーブル上につけて30秒程待つ。静電気除去目的。
それで、再度確認。

■その2
他の人に同じような操作をしてもらう。
他の人の静電気での動作確認目的。

■その3
上記1、2で解決しない場合は、端末初期をして再度確認。
それでも駄目ならメーカーに相談。
実店舗で購入の場合は、店舗に持っていって目のまえで現象を再現させる。


本機での調整についてですが、本機はliteなので機能はいろいろ省略されています。
タッチ無効モード
グローブモード
なども省略されているため、設定でどうにかするというのは、私の知る限りではわかりませんでした。
おそらくないと思います。

書込番号:21732155

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2018/04/08 23:41(1年以上前)

>さかすみさん
ご質問の内容と噛合っているかわかりませんが、たまたま某掲示板にて
Touchscreen Repairというアプリの話題がありました。
GooglePlayからダウンロードできます。
英語表記ですが簡単です。

 価格コムのタブレットの口コミに話題がありますので参考にするとよいです。
自分も前機種とフリック入力時の感覚が合わずに文字の入力ミスが増えたので
試してみたのですが、そういう用途には合わないソフトで効果はわかりませんでした。

 逆にさかすみさんのケースには合うかもしれません。
口コミ掲示板検索の書き込み番号20645442で検索してみてください。

 効果がなかったらごめんなさい。アプリのレビューを見ても好意的な意見が多く
トラブルなどはなさそうですが一応自己責任でお願いいたします。

書込番号:21738068

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面のカメラマーク

2018/04/05 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

ロック画面の右下にカメラマークがあります。
画面を下から上へスライドするとカメラが起動し、撮影可能状態になります。
当方、ロック設定していますのでロック解除する前にカメラであっても操作ができるのは困りものです。
ロック解除前にカメラが起動できないように設定できますか?
その方法があれば教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21730426

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/05 22:23(1年以上前)

仕様なのでは?
ロック画面からカメラが起動できたとしてもカメラが起動するだけだし
アルバムの中を見られるとしても
その時に撮影した物以外を確認することはできないので他のデータを第三者に見られる心配も無しなので特に意識する必要は無いと思いますが

ただ単にカメラ起動してほしくないのなら方法は他にもあるのかもしれませんが例えばですが
アプリロックで好みの物をプレイストアからインストールすればいいと思います
プレイストアにてアプリロックと入力すれば候補が出てきます
(できなかったら失礼)

当然になりますがアプリロックが機能すればロックを解除しないと撮影ができないのでスグに撮影したい時には手間になります
スリープ時に電池の消耗も早くなる可能性もあります
(端末でスリープ時にアプリが落ちないようにこのあたりの設定も変更しないといけないため)

書込番号:21730530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/05 22:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

カメラを消す必要性があるかは別として、カメラのないテーマを利用することで可能です。

購入直後はテーマアプリからテーマをダウンロード可能だったのですが、
今確認すると出来なかったので、専用アプリでロック画面にカメラがないテーマをダウンロード

Themes for Huawei
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teammt.gmanrainy.themestore&rdid=com.teammt.gmanrainy.themestore

テーマアプリ→カスタマイズ→画面ロックスタイル→カメラのないテーマを選択。
※但しテーマはEMUI8.0にも対応しているものでないと、ロック画面の反映がうまく出来ない(警告が出る)ものがあります。

添付画像のテーマなら問題ありませんでした。

その後、ロック画面の壁紙は元に戻す。

書込番号:21730581

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/04/07 11:55(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。
仕様なのですね。
ロック解除前に何か出来てしまうことに違和感です。
教えていただいたカメラなしのテーマ画面で対応しようと思います。
またわからないことがあれば教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:21733812

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/08 08:32(1年以上前)

>ナイルなffさん

ロック時にカメラを使えないようにすることが目的のようなので、
ウルトラスナップショットも無効化しておく必要があります。

>カメラアプリ起動→左へスワイプ→ウルトラスナップショット→無効
これをオフにしておかないと、ボリュームダウンキーの2回連続押下でカメラ撮影が出来てしまいます。

事件(事故)現場等に遭遇して咄嗟の写真撮影などは、当然利用出来なくなりますが。
目的はカメラを使えなくすることだと思いますので、ロック画面から消すことと合わせて必要な設定となります。

書込番号:21735876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/04/08 20:14(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。
ロック解除前の全て操作をできないようにしたいので、教えていただいたとおり、しっかり無効化しておきます。
ありがとうございました。

書込番号:21737449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信21

お気に入りに追加

標準

ストラップホールを利用する方法

2018/03/06 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本機のクイックスタートガイドには、記載はされていませんが、
自己責任でストラップホールを利用してみました。
※クイックスタートガイドには、「スピーカー」の文言しか記載されていません。

100均などで、伸びるコードとリングになるものを準備。
裁縫用の糸をストラップに通して結びます。
つまようじを使って、なんとか通します。1分程度かかりました。
裁縫用の糸を呼び線として、ストラップの紐を通します。
動画等の音声再生に支障がないかを確認。

リングは小指にひっかけて落下防止として利用。
フックは止むを得ずカバンに入れる場合などに、カバンの金具等にひっかけておきます。


本機をお子様などに使わせる上で、落下による破損を心配される場合など、自己責任で利用は可能だと思います。
繰り返しますが、クイックスタートガイドには、ストラップホールの記載はありません。
テーブルの上に置くのに不便かもしれませんが、バンガーリングという手もありますが・・・・・
何かの参考にでもなればと思います。

書込番号:21654932

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/06 20:36(1年以上前)

スピーカーの穴なので、強度的な問題はあると思います。しかし、イヤホンジャックをストラップにするのよりはマシでしょう。
なお、ストラップ紐は弱いので常に負荷がかかる使い方には向きません。

書込番号:21655049

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/06 21:52(1年以上前)

自撮り棒を、
イヤホンジャックに差して、
セルフィーな人達もいるようです。

書込番号:21655296

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/07 00:29(1年以上前)

イヤホンジャックを使ってもよい場合(Bluetoothを使うなど)は、私も別機で愛用している以下の製品がお勧めです。

alumania STRAP TYPE HEADPHONE CAP for 3.5mm PLUG (シルバー)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0125YFCS8

値段はそれなりにしますが、後悔はない良いものでした。

ゴムの膨張を利用して内部でがっちり固定。取れることは、まずありません。
取り外しは、回転させることで簡単です。

書込番号:21655742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/07 00:56(1年以上前)

最近の機種はイヤホンジャックがメインボードに取り付けられている事がい多いので、破損したらボードごと交換です。ジャック自体、それほど強度はないですよ。

書込番号:21655788

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/07 07:54(1年以上前)

子供のイヤホン抜き差し回数を減らすために、#21655742のような製品を刺しておくと故障防止にもよさそうですね。
抜き差しで故障したことがあるというのは、あまり聞いたことはありませんが。

書込番号:21656113

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/07 10:27(1年以上前)

ストラップが必要ならホール付きの手帳型ケースもありますね。
最近周りで使ってる人が増えています。
それがイヤな人はイヤホンジャックに挿すやつですね。以前使っていましたが、結構使えました。
壊れる前にストラップの紐が切れそうでした。

書込番号:21656313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/07 15:19(1年以上前)

商品レビューには、スマホ破損・ストラップが簡単に抜ける・ストラップ折れと様々な問題が報告されています。
https://www.amazon.co.jp/alumania-STRAP-TYPE-HEADPHONE-3-5mm/product-reviews/B0125YFCS8/ref=cm_cr_dp_d_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar
同様な商品であるPluggy Lockも同じです。

書込番号:21656733

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/07 18:24(1年以上前)

>商品レビューには、スマホ破損・ストラップが簡単に抜ける・ストラップ折れと様々な問題が報告されています。

総合評価は高い製品なんですが、中にはロックの仕方が分からない人もいるようですね。
空回りしてゴムが縮まずにロック出来ない人は、最初に下側の金具を手で押さえて少し回すだけなのですが、それも、わからない人もいるでしょうし。
どのような製品でも1がつかない製品は、なかなかないですからね。
2年間利用していますが、私は特に問題はないです。落下防止として機能させた(した)ことはありませんが。あくまでも保険なので。

本機への取り付けも問題ないようでした。

SIMフリー端末(別機種ですが)を使って文字入力方法がフラワータッチになっていて、使いにくいです。評価を1にします。
なんて、とんでもない方もいます。

1がいるからダメってことはないですよ。
どの製品でも大勢の方の意見を見て総合的に判断するものだと思います。
最初のロックの仕方がわからずにロック出来ないと思われている方もいるようですし。

P10 liteも評価を1や2をつけている方がいますが、本機も評価人数が増えると1をつける人が現れるかもしれません。
この製品は1の評価があるから駄目だと判断される方もいるかもしれませんね。


批判のみで、自己判断できない場合は、何もしない(購入しない)のが一番ですね。

書込番号:21657063

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/07 18:57(1年以上前)

機種不明

>ストラップが必要ならホール付きの手帳型ケースもありますね。

手帳型でもよければ、多数ありますね。

別機種でTPUケースの方で利用しています。
選択肢は非常に限られますが。もしくは自分で穴を開けるか。

落下防止として機能させたとしても、ちぎれるような感じではないのでケースについているものの利用もありだとは思います。

安価な順としては、
ストラップホール(公式記載なし)、ケース、専用留め具
でしょうか。
ケースは付属のもので十分かなと思います。気に入らない場合のみ別のケースで良いかと。

緊急脱出用のハンマーなどで車の窓ガラスが簡単に割れるのと同じで、落下した場所が小石の上なら、簡単に液晶は割れます。
本機は安価で販売されたため、新入生用に購入された方が多数いると思います。
今後も1万5千以下になることもあると思います。
お子様はどんなに注意しても落としてしまうことがあります。
落下防止の参考になればと思います。

書込番号:21657134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/07 20:28(1年以上前)

☆1が付かない製品がないのは確かですが、13%のほとんどが製品の問題であることはそうはありません。
ジャックを内部から押し広げるので端子のバネが馬鹿になったり、ジャックそのものが割れることがある点は注意すべきです。機種やBTヘッドセットとの相性もあります。
ぶらさげて使っていたと思われる人は3日で紐が切れたといっているし、人による使い方の違いもあります。初日に壊した人は締めすぎが原因でしょうし。

書込番号:21657369

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/07 20:32(1年以上前)

>ジャックを内部から押し広げるので端子のバネが馬鹿になったり

24時間指したままになるので、それはあるかもしれませんね。
一度刺したら、外すことはないとは思いますが。

書込番号:21657378

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/07 20:46(1年以上前)

>13%のほとんどが製品の問題であることはそうはありません。

同様に、52%の人が評価5、22%の人が評価4、にしている製品は、なかなか良いのかもしれませんね。
評価1の人の中には、最初の使い方(空回りを直す方法がわからない人が含まれる)が分からない人もいますので。

ありりん00615さんにとっては、よほど気に入らない製品だったかもしれません。
目ざわりでしたらすみません。

書込番号:21657418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/11 13:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
知識だけでなく手先も器用なのですね。写真を参考に挑戦しました。
自分の用意したストラップは若干太くて固くてうまく通りませんでした。
家中ひっくり返して割と柔らかいストラップを見つけて再挑戦。
縫い糸の使い方を工夫してようやくできました。
なんとトータルで20分以上かかってしまいました。
でもおかげさまで家にあるものでストラップつけられました。

書込番号:21667118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/11 14:09(1年以上前)

>元祖arapさん
>でもおかげさまで家にあるものでストラップつけられました。

参考になったようで何よりです。
これで、付属のカバー(カバーはこれでも十分かなとは思います)とストラップが使えて安心できそうですね。

理想はメーカーが公式に通しやすいストラップホールをつけてくれることではあるのですが。

書込番号:21667144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/11 14:47(1年以上前)

>†うっきー†さん

>理想はメーカーが公式に通しやすいストラップホールをつけてくれることではあるのですが。
正にこれにつきますね。

 もしこの後に続く方がいましたら一つだけご注意を。
最初のガイドとなる縫い糸を通すときに気をつけないとスピーカーを痛める可能性がありそうです。
(スピーカーの構造が分かっていないので、可能性ですが)
先のとがったもので短気起こして無理やりこじったりしないように。
 最初に糸を押し込んで隣の穴の方に進めてゆくときなかなか難しいです。
この作業を1分でこなす†うっきー†さんはよほど器用なのか、元祖arapが不器用な男ですから(高倉健)
みたいな感じなのかとにかく結構難しいです。
 
 僕はケチなのでケースを買わずに済んで喜んでますが、ストラップホール付きケース買う方が安全なのは
間違いありません。

書込番号:21667207

ナイスクチコミ!1


uiui2さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2018/04/05 08:36(1年以上前)

素晴らしい情報で、真似しようとしたのですが一時間くらい頑張っても糸を通すことができません…
最後の穴から出せないのですが、コツを教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:21729008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/05 08:58(1年以上前)

>uiui2さん
>最後の穴から出せないのですが、コツを教えて頂けませんでしょうか?

糸の結び目に、つまようじの先を引っ掛ける感じ(横に押し付けながら引き抜く感じ)です。
文章の説明では、うまく伝わらないかもしれませんが。

この最後の糸の取り出しが最難関だとは思います。

書込番号:21729034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/04/05 10:20(1年以上前)

>uiui2さん
糸のかわりに細い針金(荷札の針金など)使えばやり易いと思うけど。ホール通しはこれが一番

書込番号:21729151

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/05 12:20(1年以上前)

>糸のかわりに細い針金(荷札の針金など)使えばやり易いと思うけど。ホール通しはこれが一番

通常のストラップホールですと通す穴同士が近いので、細い針金やテグス等にR(カーブ)をつけてやると楽かもしれませんが、
本機の場合は強度を保つために、3つの穴を使って離れた場所にした方がよさそうです。

そのため、細い針金やテグスは、本機に限定しては、難しそうでした。差し込んで壁に沿わせて自動で持ち上げることも出来ないです。
他機種では、細い針金やテグスの方が楽なものもあります。
私は、本機に関しては断念して、糸にしました。
中で直角に2か所曲げないといけないので、糸でないと難しいかなという感じでした。

本機限定での話にはなりますが。

書込番号:21729349

ナイスクチコミ!0


uiui2さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2018/04/08 11:40(1年以上前)

当機種

ストラップ取り付け

スレ主†うっきー†さん
MountainFujiさん
コメントありがとうございました
今朝落ち着いてやったところ、無事にストラップ取り付け出来ました

苦労したとこと工夫したとこを書いておきますね
・最後の結び目を引き出す時に、細い爪楊枝を二本使って持ち上げました
・ストラップは細くてしなやかな物でないと入りませんので各種揃えておくほうが良いと思います

これで落下の心配も少なくなりました!

書込番号:21736332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazonアプリがダウンロード出来ない

2018/04/05 04:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 ds250さん
クチコミ投稿数:115件

お世話になります
playストアでAmazonショッピングのアプリをダウンロード
しようとすると
この端末には対応してませんとのメッセージが表記されます

理由わかる方
説明お願いします

書込番号:21728771

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/05 07:56(1年以上前)

機種不明

おそらく以下のアプリかと思います。
特に問題なく、本機へインストール可能でした。

Amazon ショッピングアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.mShop.android.shopping&rdid=com.amazon.mShop.android.shopping

試しに、パソコンからリモートでインストールしてみても駄目でしょうか?
添付画像のように。

どうしても、Google Playからインストール出来ない場合は、

Amazon公式サイトからapkファイルをダウンロードして直接インストールすればよいです。
https://www.amazon.co.jp/gp/mas/get/android

書込番号:21728925

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/05 08:11(1年以上前)

他にも同様な方はいるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21675337/#21675806

一般的な対応方法や原因については
Yahoo等で「amazonショッピングアプリ この端末には対応していません 原因」で検索。
https://www.scriptlife.jp/contents/programming/2016/01/07/post-1367/

端末を初期化した後で、ウイルス対策アプリ等をインストールしていない端末であれば、問題なくインストール可能だと思います。
私の端末はそのようにしています。

書込番号:21728960

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ds250さん
クチコミ投稿数:115件

2018/04/05 13:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました
結果として
Amazon公式サイトからapkファイルをダウンロードして直接インストール
で出来ました

しかし何故こんな現象がおこるのですかね?

書込番号:21729531

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2018/04/08 00:20(1年以上前)

>ds250さん
Androidタブレット向けアプリならインストールできますか?
playストア : Amazon タブレットアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.windowshop

現在、アマゾン公式サイトからapkダウンロードできる公式アプリは、アプリストア専用のアプリです。(ショッピング用のアプリではない。)

書込番号:21735402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ds250さん
クチコミ投稿数:115件

2018/04/08 01:33(1年以上前)

はい、タブレット用のアプリをインストールしました

書込番号:21735508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)