HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:449件

HUAWEI P20シリーズで 他のモデルは アンドロイド9へのバージョンアップ情報が出ていますが
このモデルは 私がネットで調べた限りでは
見つけることができませんでした。

皆さんに質問させていただきたいのですが
バージョンアップの情報がどこかに載っているのでしょうか?
それとも 今現在では バージョンアップの予定は無いのでしょうか?

バージョンアップ自体については アンドロイド8に不満もなく、安定していると思うのですが、アンドロイド9は AIも取り入れられており
単に 使ってみたいという興味だけなのですが

書込番号:22404635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/19 15:10(1年以上前)

発売時8だから9アップデートは確約されてるようなものだと思う

書込番号:22404640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/19 15:18(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
こんにちは。

海外の情報等まで調べてないですが、これまでのHuawei機の傾向からするとAndroid9へのバージョンアップの可能性は高いと思っています。
P10liteは、7.0→8.0に上がりましたし、少なくとも1回はメジャーバージョンアップを取り入れそうな気が。

少し価格帯が違う製品ですが、私が別途使っているMate9は既に7.0→8.0に上がっていますが、数日前にPie先行テスター募集のお知らせが出たぐらいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=22399860/#tab

よって、P20liteがこのまま置き去りにされる可能性は低いと予想しています。

今現在で情報が出ているかへの解では無く、予想だけですみませんが、参考程度までに。

書込番号:22404662

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2019/01/19 15:21(1年以上前)

少なくともau版は対応予定になってますし、SIMフリーも対応する可能性はあると思います。
UQ mobile版やY!mobile版はアップデートしない可能性もありますが。

書込番号:22404668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/01/19 15:57(1年以上前)

>陽だまりの中でさん

関係ない話ですが

OSのアップデートが楽しみなら
AppleのiOSの方が頻繁で一斉にアップデートされますよ。

書込番号:22404737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/19 16:00(1年以上前)

大量普及期はアップデートが遅れるのは仕方が無いですね。
OSのメジャーアップデートは難しいです。
ハイスペック機はメカ的に強い人が多く
多少の不具合でも自分で解決できる割合が多いですが
普及期は周りの環境(アプリ等の最適化)が完全に揃わないと
対応パニックになる恐れがあります。

もう少し時間がかかるのではないでしょうか。

書込番号:22404744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2019/01/20 15:19(1年以上前)

https://www.huaweicentral.com/heres-the-list-of-devices-that-will-get-the-emui-9-0-update-based-on-android-9-pie/

P20 liteもAndroid9対象の様です

書込番号:22407144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:449件

2019/01/20 17:59(1年以上前)

皆さん 情報ありがとうございました。
なんとなく アップすることは確実のようですね

前モデルの nova lite が 7→8の時
ほとんど違いが分からなかったですが
8→9は いろいろ違いがありそうで
楽しみに 待つことにします

また アップの時期が分かりましたら
よろしくお願いします

書込番号:22407504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/30 12:27(1年以上前)

2019/5にアップデートされる見込みのようです。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167193.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=22430516/#tab

--
ファーウェイ・ジャパンは、国内で販売してきたSIMフリースマートフォンをEMUI 9(Android 9)にバージョンアップできるようにする時期を明らかにした。
バージョンアップ時期
 同社が開示したスケジュールによれば、nova 3が2月、Mate 20 liteが3月、P10 Plus、P10、Mate 9、honor 9が4月、P20 liteが5月、nova lite 2が6月に、それぞれアップデータの提供が開始される予定。
--

書込番号:22430536

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2019/06/20 22:54(1年以上前)

HUAWEI日本代理店から購入した P20 liteですが、昨日更新の通知が自動で出て、深夜に更新しました。
Android 9 です。

書込番号:22748867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 12:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

昨晩のうちに配信されてたみたいで、先ほどインストールしました。
これで解決ですかね。

スレ主さんのところも時期に配信されるのではないかと思います。(もしくは既に配信済かもですが)

書込番号:22751880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMロックの外し方

2019/01/16 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

スレ主 kzmajmさん
クチコミ投稿数:1件

ヤフオクでSIMロック解除済みのHWV32を買ったのですが、なぜかlineモバイルSoftBank系を認識しませんでした。 まったくわからないので誰か教えてもらえませんか?

書込番号:22399025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2019/01/16 23:06(1年以上前)

SIMを入れただけでは利用できませんし(APN設定が必要)、またヤフオクで購入したものがちゃんと解除手続きがされているのかですね。

書込番号:22399045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/16 23:55(1年以上前)

auのシステム上はsimロック解除が完了しているとしても、本体のsimステータス更新が済んでないのかもしれません。simを入れてバリなしXならその可能性が高いと思います。

書込番号:22399190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2019/01/17 00:03(1年以上前)

解除手続きがされているのか、に対する補足

au端末の場合、他社SIMを入れた状態でWi-Fi接続してSIMカードの状態を更新をする必要がありますが、使えない場合それがされてない可能性があります。

SIMカードの状態でステータスが「許可」なら利用可、「未許可」なら利用不可になります。

書込番号:22399209

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2019/01/17 00:09(1年以上前)

以下も参考に
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

書込番号:22399222

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 HUAWEI P20 lite HWV32 auのオーナーHUAWEI P20 lite HWV32 auの満足度4

2019/01/17 20:47(1年以上前)

コメントせずに解決済み...ちゃんと解決したのかも書き込みしないとここを見てる方の参考になりませんよ。

書込番号:22400734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

このファイル名見たことありますか?

2019/01/16 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 Meer78さん
クチコミ投稿数:9件
機種不明

security master

はじめまして。
みなさんに教えて頂きたいのですが。
海外でHuawei のnova3iという機種を使っていて、nova3iがないので、ここで教えて下さい!

security masterという、セキュリティ一ソフトを起動してジャンクファイルを削除すると、毎回毎回、真ん中の中国語で書かれた、なんとか輸入法というファイルが出てきます。
しかも、容量も2gもあります。

先日、クレジットカード情報が盗まれて、不正使用されました。
それと関係があるのかどうかわかりませんが、この輸入法という名前にビビってしまってます。
削除しても、毎回出てきます。

ちなみに、初期化は行いました。
でも、変化ありません。

誰かご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい!

書込番号:22397927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/16 15:04(1年以上前)

>Meer78さん
こんにちは。

あまり使い込んでいないP20liteですが…
「法」というキーワードでファイル検索してみましたが、何も見つからないです。
(キーワードが適切ではない、ローカライズされている、という可能性もゼロではありませんが)

質問の投稿先ですが、下記の「HUAWEIなんでも掲示板」のところに投稿された方が良いとは思います。
(それか、P20liteよりはまだnova3の方でしょうか)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3012/?ViewLimit=2

書込番号:22397942

ナイスクチコミ!1


スレ主 Meer78さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/16 15:06(1年以上前)

>でそでそさん

ありがとうございます!
ここの書き込み、初心者なもので…
なんでも掲示板に書いてみます!

書込番号:22397946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/16 15:07(1年以上前)

細かい話ですが、nova3のスレがあるのでそっちのほうが良いのでは?

削除して復活するなら初期化しかないかと。
あと、インストールしたセキュリティソフト自体も怪しいかも?
なので、初期化したらセキュリティソフトを入れず様子見ですかね。

書込番号:22397947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Meer78さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/16 15:11(1年以上前)

>EVERY-JOINさん

ありがとうございます!
セキュリティ一ソフト自体が怪しいとは思いませんでした(笑)
数日前に、クレジットカード情報がどこからか漏れてしまったみたいで、不正な請求が来てたので、携帯が怪しいのかな?と思って、いろいろ試行錯誤しているところです。

書込番号:22397953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/01/16 15:40(1年以上前)

スクショの文字が気になり少し調べたら中国系の文字入力アプリみたいだね。
何か入れた記憶は?

ともかく一度初期化してアプリを一つづつ確認しながら調べてみてはどうでしょ。

セキュリティアプリは変なのも多いし、googleのも入ってるから入れなくてもいいと思うけどね。

書込番号:22397991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/16 15:43(1年以上前)

>Meer78さん

security masterというのが怪しそうですね。
私はセキュリティアプリほど危険な物は無いと思っているので
一切そういうアプリは使っていません。

AndroidのOSはOS下に独立してアプリが存在するので
アプリが他のアプリを攻撃するのは許可を与えていない限り出来ません。
セキュリティアプリは全ての権限を持たせているため
全てを攻撃することも可能で個人情報やパスワードなどを
盗むことも簡単にできます。

その為、悪意のアプリを退治することもしますが(しかし殆ど出来ません)
セキュリティアプリ自身が個人情報やパスワードを盗んで利用することも可能なので
信頼の置けるアプリはどれなのか全く分かりません。

Androidはwindowsと違って許可を与えないとアクセスできないため
フィッシング等による悪意のアプリの導入をさせようとします。
例えば電卓アプリに電話情報にアクセスとかそういった機能に
関係ない物に許可を求めたりするのは危ないですね。
セキュリティアプリに頼るより変なサイトの誘導に注意する方が良いと思います。

またHuaweiのOS自体にアバストは入っており(リアルタイムではないが)
重複して入れる必要も無いしOSに組み込まれているなら危険性は少ないです。
Google自体も毎月セキュリティを更新していますし
Huaweiは毎月更新されるので危険度は他の無名のスマホより少ないと思います。
なのでセキュリティアプリの必要性は感じません。

security masterで問題が発生してOSのアバストで検出されなければ怪しいし
輸入法とかなんとか訳が分からないですが1.9GBということは
写真やら何やら根こそぎ持って行かれそうな雰囲気ですね・・・・・

security masterは安心ストール→初期化が良いと思います。
もしかしたら初期化では不十分でファクトリーリセットした方が良いかもしれません。
ファクトリーリセット
仕様が違っているかもしれませんが
電源を完全に切る(充電コードは接続しない)→Huaweiロゴが出る迄電源ボタンと音量上を同時に押し続ける。
→ロゴが出たら電源ボタンだけを離す(音量ボタンは押したまま)→
メニューが表示されたら全て指を離す→音量ボタンでfactoryresetに上下ボタンで合わせる
→電源ボタンを押す(画面タッチでは選択できません)

工場出荷状態に戻りますがこれでは盗難しても誰でもリセットできてしまうので
GoogleAccountに紐付きされています。
以前の使用しているアカウント情報が必要です。
電源やPCに接続しているとファクトリーリセットが出来ないようです。

書込番号:22397996

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Meer78さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/16 16:01(1年以上前)

>MountainFujiさん
ありがとうございます!
そうなのですね。
初期化はしてみて、入ってるアプリも見たのですが、輸入法しか読めないし、不安でした。
また他のアプリも調べてみます!

>dokonmoさん
詳しいご説明、ありがとうございます!
確かに、権限を持たせてくれと、やたら出てきます。
アンストールしてみます!

もとから入っている''端末管理''というアプリが、googleのやつでしょうか。
また見てみたいと思います!

書込番号:22398022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/16 16:49(1年以上前)

>Meer78さん

入力系アプリとしても2GB(2000MB)近くは馬鹿げてますし変ですね。
普通の入力系アプリは50MBとか数十MBです。

端末管理はHuaweiOS付属の物です。
そこにウィルスキャンがあります。
適度に1週間ごととか最適化した方が良いですね。

書込番号:22398089

ナイスクチコミ!2


スレ主 Meer78さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/16 17:04(1年以上前)

>dokonmoさん
ありがとうございます!
それが、その入力アプリらしきものが、どれなのか、アプリリストを見てもわからないんです。

でも、早速、そのセキュリティ一アプリをアンインストールしました。
様子見てみます!

書込番号:22398119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Meer78さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/16 17:18(1年以上前)

みなさん、ご親切にありがとうございました!
セキュリティ一アプリは、いろんな権限を求めてくるので、なにか変だな…とは思ってましたが、ウイルスチェックやクリーンアップしてくれるので、安心して使ってました。
とりあえず、アンインストールしたので、端末管理だけでやってみます!

書込番号:22398140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

リダイヤルに関して

2019/01/16 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 uni1さん
クチコミ投稿数:5件

こちらの機種に限らずかと思いますが
HUAWEIは他のスマホに比べてリダイヤルがしやすい(繋がるまでリダイヤルしてくれる)との話を聞きました。

リダイヤルをする機会はそう多くはないのですが
例えばディナーショーの予約など電話が混雑するような状況でかけるとして

@「ただいま大変混雑しています。少し電話置いてから改めて〜」等の自動音声
A話し中の為繋がらないまま通話が切れる

上の2つのパターンの場合、電話本体が通話ができていないと判断して自動で繋がるまでリダイヤルしてくれる
ということでしょうか?

実機を使ったことがないためリダイヤルがしやすいの意味がどういうことなのか
実際にお使いの方のご意見を参考に聞きたいと思い質問させていただきました。

使い勝手を教えていただけましたら嬉しいです。

書込番号:22397832

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/16 14:17(1年以上前)

機種不明

Mate9の取説:自動リダイヤル機能

>uni1さん
こんにちは。

HuaweiではMate9をメイン利用しており、音声通話も利用しています。
添付画像はMate9の取説でして、「自動リダイヤル」機能に関しての説明でして、これがあるので歴代のHuawei機は「リダイヤルがしやすい」という事かなと。

ただ、私はこの機能は使った事が無いです。というか、こんな機能があるのを知りませんでした…^^;
おそらく、Huawei純正の「電話」アプリの機能だと思いますが、通話は別アプリを使っているためです。
(SIMはIIJmioを使っていますが、「みおダイヤル」という専用アプリを利用して通話する事で、通話料が抑えられるため)

P20liteの取説を見た限りでは、この機能に関しての記載が無いようです。
(機能が無くなったのか、単に説明だけ削除されたのか、どちらなのかは不明)

P20liteは所有していますが、SIMを挿さずに使っているため、それ以上の確認ができておらずすみません。

ちなみに、非購入者でも取説は下記から確認可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20-lite/


いずれにせよ、標準の「電話」アプリ内の一機能なので、別の通話アプリ(格安SIM各社専用アプリなど)を利用するなら使えないと思います。

書込番号:22397866

ナイスクチコミ!3


スレ主 uni1さん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/16 14:46(1年以上前)

>でそでそさん

こんにちは。
そして回答・取説の添付をありがとうございます。

無限リダイヤルという機能が純正通話機能にあるんですね!
便利なのかどうなのか…

電話が繋がらない=自動音声

と判断してくれるのかがまだわからないですね。
ブツっと通話が切れてしまった場合はリダイヤルしてくれるみたい
ということはわかりました!

あくまで純正アプリで通話をした時だけという点など参考になりました
ありがとうございます!

書込番号:22397913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 たま0614さん
クチコミ投稿数:2件

先月に、楽天モバイルでHUAWEI P20 liteを購入しました。
グーグルマップが上手く作動せず困っています。
アプリを開けてもなかなか起動しなかったり、途中でフリーズします。また、検索場所を入力する際、一番下の列(平仮名・アルファベットを切り替える、わをん、句読点、検索)が全く反応しないため、句読点がつく場所を設定することができず、大変困っています。
今のところ、上記の状態になるのはグーグルマップ
だけです。アンストールしようと思いましたが、「システムアプリのためアンストールできない」とのことでした。
どなたか解消方法がわかる方がおられましたら、教えて下さい。

書込番号:22395404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/15 12:41(1年以上前)

>たま0614さん
こんにちは。

私のP20liteでは、Google Mapアプリで特に不都合は起きていません。
ひとまず、Google Mapアプリの「キャッシュを消去」「データを消去」を試してみてはどうですか。

あとは、Google Mapアプリが最新版かどうかの確認でしょうか。
場合によっては、Googleアプリの方も最新版かどうかなどの確認をした方が良いのかも。

別機種では、ブラウザでWebサイトを開いている際に、サイト内に埋め込まれたGoogle Mapの動作が遅いという事はありましたが…
(サイトの問題か、ブラウザとの相性か…何ともわかりませんが)

書込番号:22395427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/15 12:44(1年以上前)

起動時に遅いのは、権限設定(現在地の取得関連)とかGPSの問題とかも、もしかしたらあるのかも。
実際そんなことがありうるかまで調べていませんが、仕組み的にはその辺りのチェック処理なんかでハングしちゃうことも起こりうるかなと、ボヤっと思ったぐらいですが。

書込番号:22395440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2019/01/15 12:56(1年以上前)

>たま0614さん
文字入力に関しては以下の一般的な対応で直ると思いいます。
IMEに何を利用しているかの情報がありませんが、一般的な対応としては、
キーボードの位置を上にずらず、もしくはキーボードの高さを高くすることで、入力可能になると思います。

Google日本語入力をインストールして、Google日本語入力に変更する。


Googleマップの方は、とりあえず以下の内容でどうでしょうか。
一般的な対応で直るとは思いますが。

位置情報を高精度にしておく。

設定→アプリ→アプリ→マップ→ストレージ→データを消去

以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ
標準のホームアプリ以外を利用している場合はアンインストール

端末管理→クリーンアップ,最適化の両方を実行。その後、念のために再起動。

書込番号:22395478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たま0614さん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/15 16:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
>でそでそさん

ありがとうございました。
お二人に教えて頂いたことを全て実施したら上手く文字入力等ができました。
パソコン関係が苦手でとても困っていたので、本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22395762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 p20liteが一番なのか…

2019/01/15 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

初めまして、初投稿です。
今回p10liteで少し不満な点が多くなってきたのでスマホを買い換えようと思っています。
主な不満な点は、
バッテリーが半日以下しか持たない
ゲームがカクつく
ゲーム中に通話をすると、ゲームの音が波打つような不快な音になる(ネットで調べてみましたが、同じような症状が出ていた方の対策方法でも治りませんでしたので、諦めました。)の3つです。
やるゲームはモンスト、パズドラ、白猫、fgo、荒野行動などです
3万円から5万円のスマホを買いたいのですが、この価格帯ではp20liteが一番でしょうか?それともnove3やmax pro などのほうがいいのでしょうか?また、他にもおすすめのスマホがあれば、教えていただけると嬉しいです。
Ymobileで使おうとしています。

書込番号:22395261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/15 11:10(1年以上前)

>低級スマホ戦士さん
こんにちは。

バッテリーの不満だけでしたら、交換キャンペーンで比較的安く交換する事は可能です。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html

ただ、色々とゲームがしたいとのことで、nova3などの中級機(上級機?)を狙う方が無難と思います。
スマホでゲームをしないので詳しい事まで把握していませんが、P20liteは軽めのゲームなら問題ないでしょうけど、割としっかりやりたい人向けには厳しいような気はします。

Kirin 970を積んだnova3が無難だと思います。
(Zenfone Max Proについては何もわからないのでノータッチです)

書込番号:22395279

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/01/15 11:42(1年以上前)

>低級スマホ戦士さん

この機種はゲームには向いていないと思いますよ
全てがほどほどで少しカメラがキレイな程度
バランスは良いと思います。

書込番号:22395316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2019/01/15 12:18(1年以上前)

色々な機種に関するご相談は単発機種の掲示板ではなく、全体掲示板に書かれたほうが
回答も多く得られると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
に移られて法が良いと思います。

書込番号:22395373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/15 15:35(1年以上前)

スレ主様

>やるゲームはモンスト、パズドラ、白猫、fgo、荒野行動などです
遅延処理が発生しやすいのが、FGOと荒野行動ということになります。
どちらもグラフィックをフルに使いますので、トータルバランスがすぐれている機種では、しんどいはずです。
快適な環境での上記のゲームを楽しむなら、スナップドラゴン800番台形式搭載のスマートフォンで、RAM 4GBは最低でも必要かと思います。このような機種を選択するとほぼ8万円から上の価格帯にものになります。
そうなると、スレ主様が要望する価格帯では全く対象になる機種はありません。

Androidスマートフォンではなく、iPhoneに移行するというのも一手かと思います。
ワイモバイルなら、iPhone6s128GBが新規契約一括機種代金が21384円ですから、Androidスマートフォンを購入するより安価でしょう。
参考として国内で手にはいるAndroidスマートフォンで一番ゲームに対する性能が高いのが、ASUSのROG Phoneになります。荒野行動、フォーナイト、モンスターハンターなどの3Dをフルに駆使するようなゲームにはこのくらいのスペックのスマートフォンが必要となります。
iPhoneですと、あとはiPhone7なども選択肢に入るかと思います。

書込番号:22395700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/15 20:25(1年以上前)

Y!mobile なら、
Snapdragon 835, RAM 4GB, Android OS 9 の、
『Android One X5』
が、2年間の継続利用を前提として、
実質 5万円前後です。

選択肢の一つに加えられては如何でしょうか。

書込番号:22396242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/16 10:09(1年以上前)

>低級スマホ戦士さん
重いゲームさえしなければ今時のスマホなら不満はほとんどない。
てことは、どのようなゲームをするか?が重視される。

結論
ゲームやるならiPhone最強

書込番号:22397457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)