HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について教えてください

2018/12/01 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

調べてもよく解らなかったので詳しい方教えてください。

HP製のELITE BOOKというのを使っていて、このPCの電源アダプターはUSB Cで充電するタイプになっています。

この電源アダプターを使ってP20 liteの充電をしてもよいのでしょうか?

電圧とか考えなくてはいけないものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22293082

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2018/12/01 19:36(1年以上前)

自己責任にはなりますが、一般的にコネクタさえ合えば充電は可能でしょう。
かくいう私もP10の充電器+Type-cケーブルをそのままP20の充電につかっています(ちゃんと超急速充電になります)し、
ケーブルだけ付け替えてタブレットやその他の充電にも使っています。

繰り返しになりますが、あくまでも自己責任で。

書込番号:22293132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/12/01 19:44(1年以上前)

Type-cケーブには、本物と偽物が売られています。
IC搭載の高額なType-cケーブを使いましょう。
安全を考えるなら、仕様書に接続できる機種が書かれているので、対象機種とだけを接続して下さい。

書込番号:22293159

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 20:11(1年以上前)

>調べてもよく解らなかったので詳しい方教えてください。

自己判断が難しければ、調べずに公式サイト記載通りにされるとよいと思います。

http://www.support-huawei.com/product_in_use/safety/charger.html
>HUAWEI携帯電話やタブレット等の充電用機器、USBケーブルについて、以下の禁止事項をお守りください

>指定以外の電源・電圧で使用しない
>HUAWEI携帯電話やタブレット等の充電用機器は、指定以外の電源・電圧で使用しないでください。指定以外の電源・電圧で使用すると、火災や故障などの原因となります。

>純正の充電用機器を使用する
>HUAWEI携帯電話やタブレット等の充電用機器は純正のものを使うようにしてください。また、HUAWEI純正の充電用機器を使って、他メーカーの端末を充電しないでください。

公式サイト記載を守ってパソコンにも一切接続しない(付属のケーブルで接続すると充電されてしまう)ようにすればよいです。


私は自己判断で、何も気にしないで、いろいろなACアダプターやケーブルを使用します。
供給可能な電力量が少ない場合は遅くなるだけとなります。
端末(バッテリー)には安全装置などもありますので、過充電も起こりません。

アダプターが壊れていないのに、充電出来ないものがあるというのは、ありえないと思います。
私は聞いたことがないです。

SIMフリー端末は自己責任で使うものとなります。

書込番号:22293212

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/01 20:12(1年以上前)

ELITE BOOK用の電源アダプターでP20liteに充電するということですね?

やめた方が無難かと。

このPCの電源アダプター出力は45W(ですよね?)
一方このスマホ付属の充電器出力は5V x 2A=10W、9V x 2A=18Wしかない。
スマホの充電入力制御があっても、これだけ違うと制御しきれるか、かなりのリスクが伴うと思います。

書込番号:22293217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/12/01 20:33(1年以上前)

>1985bkoさん

VAWの関係分かって真面目に答えてますか?

>猿のパパさん

分からないなら止めときましょう
メーカー推奨の使用方法にして下さい。

書込番号:22293275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/02 02:14(1年以上前)

メーカー推奨の方法で充電することにより、バッテリーの本来の性能や寿命を維持出来るのであり、
それ以外の方法を採ることにより、その部分が犠牲になることもあり、
端末に過充電を制御する機能があったとしても、スマホとしての適正電流・電圧で充電して、100%フル充電したまま相当時間放置しても、の場合の話であり、用途の違う ACアダプタを使って、その機能が正常に働くとは言い切れません。
最初のうちは普通に充電出来るかもしれませんが、回数を重ねると、あるところで、一気にバッテリーの持ちが悪くなったり、フル充電までの所要時間が長くなったり、と言った弊害が出てきます。

これらを踏まえた上でのご使用は、自然故障の無償修理には該当しなくなる場合があることを予め了解しての、『自己責任』ではなかろうか、と個人的には思います。

書込番号:22294088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2018/12/02 20:29(1年以上前)

皆様

色々と教えていただきありがとうございます。

しばらくは専用の充電器を使っていこうと思います。

書込番号:22296029

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/02 21:01(1年以上前)

>しばらくは専用の充電器を使っていこうと思います。

それがいいと思います。

書込番号:22296125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクで使用は?

2018/12/01 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:153件

ソフトバンク契約中ですが、シムカードを入れ替えれば普通に使えるのでしょうか?現在ディグノを使っていて容量の少なさと、たまに固まってしまうのが不満で買い替えを検討しています。宜しくお願いします

書込番号:22291238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/12/01 00:30(1年以上前)

>一人旅大好きさん

「APNの設定をして下さい」って言われて
分かりますか?
もしチンプンカンプンならSIMフリーに手を出すのはやめた方が良いと思います。
実店舗で販売している機種を選択して設定してもらって下さい。

書込番号:22291271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:153件

2018/12/01 00:35(1年以上前)

初めてスマホ割とかいうので契約中なので、次の機種変更まで安くつかってるんです。なので店舗での機種変更は不可。一括購入なので、この機種!っと思ったのですが、なにか使うまでめんどくさいんですかね?

書込番号:22291283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/01 00:43(1年以上前)

DIGNO の SIMに IMEI制限が掛けられていなければ、
ご自身で APN設定が出来れば使えます、って事なんですが…。

書込番号:22291299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/12/01 00:47(1年以上前)

>一人旅大好きさん

>>なにか使うまでめんどくさいんですかね?

安いってのには
理由があるとは思えませんか?

キャリアが高いのは
対面で対応できるサービスの
人件費なども含まれているんですよ。

質問の前に検索するなどして
自分で調べられないのなら
SIMフリー機は手に余ると思います。

書込番号:22291303

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:153件

2018/12/01 01:00(1年以上前)

いるんですよね。人件費とか安いからとか
どーでもいい答えするひと。最初の方がなんとなく教えてくれたので、自分でしらべてみます。ありがとうございました。

書込番号:22291323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2018/12/01 04:32(1年以上前)

2001年以前の端末にしたら、大丈夫ですよ、simないから (笑)

書込番号:22291466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/12/01 23:56(1年以上前)

>一人旅大好きさん
このリテラシーの低さじゃ答えに辿り着けないだろうね(笑)
SBのAndroid SIMはIMEI制限があって使えない。
IMEIの書き換えをすれば使えるけどムリだろうね。

書込番号:22293880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件

2018/12/02 00:02(1年以上前)

わざわざありがとう

書込番号:22293892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/12/02 11:42(1年以上前)

>一人旅大好きさん

>>いるんですよね。人件費とか安いからとか
>>どーでもいい答えするひと

必要なかったようですね、失礼しました。

ただこの程度の質問を
自分で答えを見つけ出せない人には
店頭サービスのできない商品を使うのは無理だと思うので
わざわざ説明してみました。

書込番号:22294806

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:153件

2018/12/02 12:06(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:22294855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


036036036さん
クチコミ投稿数:16件

2018/12/04 18:48(1年以上前)

良かれと思って答えたら、ひどい仕打ちw
それこそ、その手に持ってるスマホで「p20lite ソフトバンク 使える?」とかで検索すりゃわかるだろうにね。

書込番号:22300686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:153件

2018/12/05 13:17(1年以上前)

質マークが付いているのに、ろくな回答もせず、安いからだのリテラシーだの言う方がおかしくないですか?まともな回答をしてから批判されるなら仕方ないとは思いますが。まぁ、私は
解決したので、スマホにお詳しいオタクさん達で後は盛り上がってくださいな。きちんと回答されてくれた方々、ありがとうございました。

書込番号:22302399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/12/05 22:30(1年以上前)

>一人旅大好きさん

22291283の
>>なにか使うまでめんどくさいんですかね
について
店頭サービスがないからから面倒はある
と言う趣旨の回答をしたのですが
それがろくな回答ではないと判断されたのですね。

よかれと思って回答したのですが
そんなふうに思われるのはとても残念です。

書込番号:22303636

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 選択肢

2018/11/30 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 xy6544313zさん
クチコミ投稿数:10件

子供3人にラインモバイルのソフトバンク回線でこの端末を買いたいと考えていますが、シムフリーですが、Ymobile版と、UQモバイル版があるそうなので迷っています。前、選択を失敗して不具合だらけで長い間
子供達に使いづらいと不満を言われましたので詳しい方に教えて頂きたく投稿しました。宜しくお願いします。

書込番号:22289661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/30 11:34(1年以上前)

>xy6544313zさん

Androidは自分である程度問題解決する能力が求められがちですね

お子さんに文句言われ無いのは
身の回りにユーザーが多いiPhoneだと思いますよ。

書込番号:22289692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xy6544313zさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/30 11:41(1年以上前)

早速の返信ありがとうm(_ _)mございます。子供達もiPhoneがいいみたいですが、端末が高く増して3人なので選択肢に入っていません。宜しくお願いします。

書込番号:22289704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/30 11:53(1年以上前)

>xy6544313zさん

iPhoneだと6sとかSEだと安く無いですか?
まだ充分使えますよ。
使用期間長めに考えるなら7とかも

書込番号:22289723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/30 12:07(1年以上前)

iPhone6SかSE

書込番号:22289749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/11/30 12:21(1年以上前)

私も、よこchinさんと同意見で、iPhoneにされた方が良いと思います。
中古など安いものでもいいので。

本機などのSIMフリー機は、やめておいた方が良いと思います。

書込番号:22289774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xy6544313zさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/30 12:36(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうm(_ _)mございます。子供達が3人大学生なので、出費が多く内2人が
多分来年度国家試験合格して、就職しそうなので、今まで中古品ばかりなので、この端末なら新品で買い与えれるかなと考えていましたが、iPhoneも一考だと思います。ちなみに、質問で、ラインモバイルのソフトバンク回線と書きましがこの選択は、如何ですか?また、iPhone6とSEではどちらがオススメですか?また端末を買うとすれば今までヤフオクでしたが他に何処か有りますか?色々質問を書きましたが、宜しくお願いします

書込番号:22289809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/11/30 12:57(1年以上前)

>ちなみに、質問で、ラインモバイルのソフトバンク回線と書きましがこの選択は、如何ですか?

LINEモバイルのdocomoかsoftbankかという回線の種類についての質問なら、softbankがよいですね。
今までバッテリーの消費に悩まされていたのが、softbank回線で解決出来ましたので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22209535/#22209535

どこのMVNOかということでしたら、利用する人の通信量や利用目的に依存すので、どこがいいかは、ケースバイケースです。
その人にあったものを選択する必要があります。


>また端末を買うとすれば今までヤフオクでしたが他に何処か有りますか?

中古販売しているショップがよいかと。
ヤフオクで個人の出品禁止品のスマホ(判定△)などを気が付かずに購入してトラブルになる人もいるようです。
購入後の補償に満足できるところで買うのがよいかと。

大学生でしたら、バイトで自分で好きなものを買うでもよいとは思いますが。


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

検索した上で何かわからないことがあれば、本機に関係ない話でしたら、こちらは解決済にして、専用掲示板で聞かれるとよいかと。
スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2


少なくともSIMフリーはやめておいた方がよいと思います・・・・・
お子さんがSIMフリー端末のことを分かる場合は問題ありませんが。

書込番号:22289850

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/30 13:04(1年以上前)

>xy6544313zさん

YモバイルとかUQモバイルだと新品でも安いと思いますが
中古だとボチボチ6sやSEはバッテリーの交換費用も
念頭に入れて下さいね。

書込番号:22289867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/30 13:08(1年以上前)

>xy6544313zさん

LINEモバイルの件は私の環境では
docomo回線です。
これはお使いの方の環境次第だと思います

書込番号:22289871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xy6544313zさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/30 13:10(1年以上前)

本当に、色々ありがとうm(_ _)mございます。この方法でやってみたいと思います。

書込番号:22289874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/30 13:28(1年以上前)

>xy6544313zさん

私が中古端末買う時はノジマオンラインで保証付けて購入する事が多いです。

書込番号:22289910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/30 13:32(1年以上前)

>xy6544313zさん

iPhoneの選択は使うご本人の好みで良いと思いますけどね。
iPhoneの話ならiPhoneの方へスレ立てした方が

書込番号:22289915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/01 06:44(1年以上前)

ここのメーカーはいまだに坊主出はないので気をつけてくださいね。

書込番号:22291551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xy6544313zさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/01 07:40(1年以上前)

すいません。坊主出とは?分かりやすくお願いします

書込番号:22291615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/02 04:06(1年以上前)

高校生、とかではなく、大学生…。
そこまで親御さんが面倒見る必要がありますかね、と、個人的には思ってしまいますが。

お子様 3人含めて、docomoへの MNP でシェアパックを組めば、
端末代金も含めた月額料金が抑えられ、ハイスペックマシーンが超・お得に、選び放題で GET出来るのに、勿体ない…。

あ、既に解決済み、でしたか…。失礼しました。

書込番号:22294137

ナイスクチコミ!0


スレ主 xy6544313zさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/02 10:11(1年以上前)

Twitterで薬学部の闇を検索して下さい。異常な、再試率、留年率、祭日も通常授業です。毎日1限からです。毎日友達が消えます。そして先輩が同級生になります。すいません。このスレとは関係無いのですが、こんなに頑張っているなら親なので応援してやりたい。私も神経性胃炎になってしまきました。

書込番号:22294621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/12/02 10:17(1年以上前)

>xy6544313zさん

大学の成績気にするのなら
いっそのことスマホじゃ無くてガラケーの方が良いと思いますよ!
それこそTwitter気にしなくて良く成るので。

書込番号:22294639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

HUAWEI P20 LiteにGalaxy S5からの乗り換え

2018/11/30 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

こんにちは。
長年つかってきたSIMフリーのGalaxy S5がとうとう使い物にならなくなってきた(画面下の戻るボタン、マルチアプリボタンが使えなくなった、バッテリーが半日もたない)ので、買い替えを考えています。
カメラの評判がいいこちらのP20Liteをみていたのですが、ふとGalaxy S5のスペックをみたら

P20 Lite
f2.2 1600万画素
ビデオ UHD (3,840 x 2,160) 4K
画面ディスプレイ 1920x1080 有機ELディスプレイ

Galaxy S5
f2.2 1600万画素CMOS(裏面照射型)
ビデオ フルHD
ディスプレイ 2280x1080 (有機ELではない)

これは、いまの3年近くつかってきたGalaxy S5とあまりスペック的には
かわらないということでしょうか…?
もちろん内蔵メモリ数が増えるのでうごきはサクサクになるとは思いますが
ゲームなどもしないので(重いアプリと言えばChrome、Google Map、Outlookあたりです)
最近カメラの立ち上がりが遅いくらいでそこまで不満はないのです。

新しい携帯を手にして「あれ、あまり変わらない」と思うのも
なんだか悔しいのでみなさんに先にお伺いしたいと思います。
わたしのような状況でも、こちらのP20Liteはおすすめでしょうか…?
よろしくお願いします。

書込番号:22289436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2018/11/30 08:48(1年以上前)

補足です、すみません。
主人がMoto G5を買ったところ、たとえばラインにメッセージがきても、番号のバッヂが表示されないので、Nova Launcher(有料)をいれたのですが、それでもたまに表示されません。
こちらのHuaweiのLauncherはメッセージやメール、LINEのホームアイコンに未読の数字が表示されますか?

また、メールやLINEの着信を、光でお知らせしてくれますか?

よろしくお願いします。

書込番号:22289447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/11/30 08:55(1年以上前)

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq6
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)でLINEなどの未読件数がアイコン上に表示されない。
>設定→アプリと通知→通知管理→右上の3点→バッジ→右上の通知メッセージ→未読メッセージ
>該当アプリ(LINE等)をオン
>※ホーム画面の何もない所を長押し→設定→バッジアプリアイコンでも可能です。

書込番号:22289455

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/11/30 08:58(1年以上前)

説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20-lite/

記載がある通りLEDがあります。
LINEアプリの設定でLEDを点滅するように設定すれば点滅します。メールアプリも同様です。

書込番号:22289461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/30 09:37(1年以上前)

>すずかなさん

Galaxy S5とでは
AndroidバージョンとCPUが
クアッドコア(4コア)→オクタコア(8コア)の
違いも有りますね。

書込番号:22289511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/30 11:20(1年以上前)

当機種

>すずかなさん

P20 Lite
f2.2 1600万画素
ビデオ UHD (3,840 x 2,160) 4K
画面ディスプレイ 1920x1080 有機ELディスプレイ

↑コレは間違ってますね。動画はFHDの30fpsが
最高設定、ディスプレイは有機ELではありません。

ですがカメラとディスプレイは奇麗ですよー。
唯一の不満が動画に手ぶれ補正がないので、カクカクして気持ち悪くなります。

LINEのバッチ件数は標準のホームで設定すればバッチリ使えてますよ。

参考にこの前香川で食べたがもううどんの写真を貼っておきます。

書込番号:22289670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2018/11/30 11:39(1年以上前)

あ!
スペックが逆でした。
ステッパゴン!さんご指摘ありがとうございます。

Galaxy S5
f2.2 1600万画素CMOS(裏面照射型)
ビデオ UHD (3,840 x 2,160) 4K
画面ディスプレイ 1920x1080 有機ELディスプレイ

P20 Lite
f2.2 1600万画素
ビデオ フルHD
ディスプレイ 2280x1080 (有機ELではない)

なのでCPUとメモリ以外は同等(かディスプレイはそれ以下?)になってしまうのでしょうか。
でもたしかにレビューをみると、写真もディスプレイもきれいなんですよね…。
動画の手振れ補正は未確認でした。

†うっきー†さん
ありがとうございます。なるほど設定をすれば通知バッチがつくんですね。

よこchinさん
そうなんです。CPUの進化はすごいです。でもそれ以外は当時のフラグシップ機とあまり変わらないのかもしれませんね。

書込番号:22289698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/30 11:50(1年以上前)

>すずかなさん

あとAndroidって2年ほどしっかり使っていると
重く感じたり動作に不安定な感じして来ませんか?
それくらい使ったら端末の初期化すると
割合復活してくれる気がします。

書込番号:22289713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/11/30 12:17(1年以上前)

ベンチマーク等は
Yahoo等で「"Galaxy S5" "P20 lite" antutu」等で検索して1件目にヒットしたものを見るだけで良いと思います。
劇的によくなるというものではないと思いますが、良くはなるかと。

カメラについては好みなどがあるので、
「"P20 lite" カメラ 作例」
で検索して自分の目で確認されると良いと思います。


Galaxy S5とはdocomoのSC-04Fのことでしょうか?
SIMフリー機は、ある程度自分で調べれる(検索程度は出来る)方や、端末選択程度は自分で考えれる方でないと、後々困ると思います。
本機ではなく、キャリア端末にされた方が安心して利用出来ると思います。
何かあれば、キャリアの窓口に持っていけばよいので。
本機ではなく、キャリア端末にすることをお勧めします。


Galaxy S5を端末初期化して、そのまま利用された方が良いと思います。

書込番号:22289764

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/30 12:17(1年以上前)



好みの問題です。
購入してもGALAXYと使い勝手が違うとか言うのが落ちになるかもしれませんね。

書込番号:22289767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/30 15:07(1年以上前)

操作性などについては実機で確認されると良いと思います。
上げた数値上のスペックはあまり比較になりません。
カメラは画素数で性能が決まるわけではありません。
液晶は年々進化していくのでFHDだから同じというわけではありませんね。

かなり違うと思いますが実機でその違いをご自身で確認された方が良いと思います。

書込番号:22290062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/02 04:36(1年以上前)

Galaxy S5 の半期前の製品、Galaxy Note3 を今も使っていますし、その予備機として、S5 も所有していました。
この 2機種に、表面上のスペックは別として、操作感が良く似ていたのが、HUAWEIでは希少な Snapdragon 617搭載の P9 Lite Premiumでした。
その後、Galaxy の有機 EL の発色が、S7(国内版では edgeモデルのみの販売)から、ある意味キツくなりましたが、それらを含めて、この P20 Lite は S7 と同等か、或いはそれ以上ではないか、と個人的には思います。

なお、SIM Free の S5、とのことですが、
au版の SCL23 は、公式には SIMロック解除不可、です。
docomo版の SC-04F でしたら、来年 2月まで修理対応可能で、電池パックも、現時点では、docomoのオンラインで純正の新品の在庫があります。
ではなく、海外版の SIM Free の S5、ってことでしょうか…。

書込番号:22294151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

デフォルトの天気アプリで、都市が全て消えてしまいました。
都市の管理→「都市の追加」、「おすすめ都市」
にも何も表示されません。

都市を検索しても、
「都市が見つかりません。都市名を確認して、都市名を検索してください。」
となってしまいます。
複数の都市を、漢字、ローマ字、カタカナ入力で試してみましたが、
結果は、「都市がみつかりません」でした。

機種を変更したばかりで、設定を色々変更していた際に何か消してしまったのか不明ですが、
都市を表示させ、元に戻す事は可能でしょうか?

現在は、他の天気ウィジェットを使用していますが、
結局、デフォルトの天気が一番使いやすいので、復元させたいです。

どなたかご存じの方がいらっしゃれば、ご教示頂けると幸いです。

宜しくお願い申し上げます。








書込番号:22287375

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/29 11:06(1年以上前)

GPS機能が稼働していますか?

書込番号:22287381

ナイスクチコミ!1


スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 11:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
はい、稼働させています。

書込番号:22287385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/11/29 11:37(1年以上前)

>AAじんAAさん
こんにちは。

試せそうな事としては、天気アプリに関しての「権限の確認(位置情報)」「キャッシュ消去」「データ消去」あたりでしょうか。

「キャッシュ消去」「データ消去」はダメ元で何となく試してみる、ぐらいの感じですけど。
端末の初期セットアップ時か何かに、天気機能を利用するにあたって個人情報の取り扱い等で規約への同意を求められたんじゃないかと思いますけど、そこは同意されました?

(P20 liteを使っていないので勝手がわからないところもありますが)

書込番号:22287424

ナイスクチコミ!1


スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 12:01(1年以上前)

>でそでそさん
ご回答ありがとうございます。

「権限の確認(位置情報)」→現在地許可
「キャッシュ消去」「データ消去」→消去
してみましたが、変わりませんでした。

個人情報の同意はしたと思います。
昨日までアプリは問題なく使えていたので。

書込番号:22287459

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/11/29 12:09(1年以上前)

>AAじんAAさん
天気アプリは時々不具合がありますが、
利用している端末のファームと天気アプリのバージョンを記載しておくとよいと思います。

本機のファームは以下になっているはずです。
ANE-LX2J 8.0.0.XXX(C635)
XXXの部分は147以上になっていると思います。

同じ環境の方が検証した結果を追記して頂けると思います。

書込番号:22287473

ナイスクチコミ!0


スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 12:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

端末ANE-LX2J
天気アプリバージョンは、8.0.0.351
です。

宜しくお願いします。

書込番号:22287524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/11/29 12:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アプリのバージョン(※位置情報の権限未付与)

おすすめ都市

仙台で検索

>AAじんAAさん
データ消去後、まだ再起動してなければ一度やってみてください。

†うっきー†さんもおっしゃるように、Huaweiの天気アプリは偶に不具合があるような気はします。
動作的には、アプリが利用する都市情報(オフラインデータ)が端末にダウンロードされていないか、ダウンロードされたデータを上手く読み込めないか、といった雰囲気に見えますね。

私の端末(別機種Mate9)では、データ消去→再起動でも、おすすめ都市とか「仙台」の情報は、オンライン検索をしなくとも表示されます。
(余談ですが、「大分」はオンライン検索しないと出てきませんでした)


追記
8.0.0.351でしたら、私の端末と天気アプリのバージョン自体は一緒ですね。機種固有の問題か、何か端末設定等の問題なのかなぁ…。

書込番号:22287530

ナイスクチコミ!2


スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 12:53(1年以上前)

>でそでそさん
わざわざ画像まで添付して頂き、ご回答ありがとうございます。

2度ほど再起動してみましたが、変化はなかったです。
たまに不具合あるんですね。
せっかく良いアプリなのに残念です。

今回は、私が誤って都市情報のデータを消してしまったのか・・


色々とありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:22287578

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/11/29 12:56(1年以上前)

>AAじんAAさん
>端末ANE-LX2J

端末名ではなく、先ほど記載したとおり、どのファームを利用しているかを記載しないと意味がないかと・・・・・

ANE-LX2J 8.0.0.XXX(C635)
XXXの部分は147以上になっていると思います。

のようになっていますので、その内容を記載されるとよいかと。

書込番号:22287587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/11/29 13:05(1年以上前)

設定→システム→端末情報
で確認可能です。

書込番号:22287606

ナイスクチコミ!0


スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 13:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

ご指摘ありがとうございます。
勘違いしていました。

ANE-LX2J 8.0.0.147(C635)

です。

書込番号:22287607

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

UQモバイルの機種変更

2018/11/28 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

auのiPhone6sから、UQモバイルで契約して機種代0円でアクオスフォンに機種変更したのですが、カメラが起動しなかったりスクショが急に取れなくなったり色々ひどいです。。

SIMフリーのP20liteをここで購入して、今のスマホに入っているSIMカードを入れれば、使うことが出来るのでしょうか?
カメラが突然動かなくなることは、アンドロイドではよくあることなんですか?

初歩的な質問ですみません。

書込番号:22285857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/11/28 19:18(1年以上前)

過去の書き込みにもある通り本機はauのVoLTE対応です。
UQのSIMを刺して正しいAPNを指定していれば、利用可能です。


壊れかけのSDカードを刺している場合は抜く。
設定→アプリと通知→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去

これで直るとことが多いです。

書込番号:22285942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/11/28 21:22(1年以上前)

>UQのSIMを刺して正しいAPNを指定していれば、利用可能です。

通話が必要な場合は当然、公式サイト記載通り、マルチSIM(VoLTE SIM)の必要はありますが。
auのVoLTE対応なので、公式サイトの確認すら不要ですが、
不安なら公式サイトを見ればよいと思います。
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

書込番号:22286262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/28 22:20(1年以上前)

>tomohiro0125さん

>>カメラが突然動かなくなることは、アンドロイドではよくあることなんですか

そんなわけないじゃないですか。
もしそうだとしたら
アンドロイドなんて今頃なくなっていますよ。

書込番号:22286449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2018/11/29 12:09(1年以上前)

>tomohiro0125さん
まず、アクオスを修理しましょうね。無償保証期間だしもったいないですよ。

書込番号:22287474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)