HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全951スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

電話帳Gのアプリについて

2019/04/13 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

電話帳アプリに電話帳Gをずっと使用しています。
最近突然画像のような通話画面になり通話時間が表示されなくて困っています。
これは仕様なのでしょうか。
今までは電話帳Gアプリを見て通話だけは通常のデフォルト電話画面になっていました

書込番号:22599623

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2019/04/13 20:50(1年以上前)

>〜電話帳Gを
G電話帳の事ですか?

>〜画像のような
添付し忘れでしょうか?

バージョン等により症状が違う事がありますので、ご自身の利用環境(OSのバージョン、アプリのバージョン)等をまずは記されてみてはいかがでしょうか?
そもそもここは製品に対する口コミサイトなので少々筋違いなのではないかと思いますが。。

書込番号:22599657

ナイスクチコミ!2


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2019/04/13 21:40(1年以上前)

機種不明

失礼しました。画像を添付しました。
最近の通話画面はこんな状態で通話時間出ません。

Anndroidバージョン 8.1
G電話帳最新

書込番号:22599788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/04/13 23:40(1年以上前)

そのアプリが最近の更新で改悪されただけです。ここで質問することではありません。

書込番号:22600082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/14 05:11(1年以上前)

>最近突然画像のような通話画面になり通話時間が表示されなくて困っています。
>これは仕様なのでしょうか。

Googleの規約が変わって、通話系のアプリがシステムの奥の方まで見れなくなったので仕様と言えば仕様だね

書込番号:22600336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

イコライザについて

2019/04/13 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 Tm9m5tmさん
クチコミ投稿数:1件

この機種でイコライザbass Boostをオンにすると音が変になりませんか? 自分のはおかしくなって聞けません。

書込番号:22598704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/04/13 15:46(1年以上前)

この機種は性能的にNova Lite 2とほぼ同等ですが、下記ではベタ褒めしています。
https://review.kakaku.com/review/K0001031576/ReviewCD=1107032/
イコライザー機能付き音楽アプリの場合はその機能を無効にする必要があります。

書込番号:22599040

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/04/13 21:59(1年以上前)

bass Boostの設定ができるアプリが何かわかりませんが
そのアプリ(bass Boostのレベル)かご使用のイヤホンが本機種に合わないのでは?
私はこの機種で標準アプリの「音楽」で聴いていますが適度に低音が効いてバランスが取れたいい音に感じます。(イヤホンにも依りますが)

書込番号:22599842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

変な音

2019/04/12 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 jun867さん
クチコミ投稿数:39件

なにもしていない時に、ピコポン、ピコポン、ピコポンって鳴るのはなんでしょうか?

書込番号:22596490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/04/12 12:18(1年以上前)

実際の音が分かるように、別のスマホやカメラで音入りの動画を撮影して、動画を添付してみてはどうでしょうか。
何らかの設定かアプリで通知をさせているのだとは思いますが。

その音が鳴った時に、通知領域になにかアプリからの通知が表示されていないでしょうか?
画面上部から下へスワイプして通知領域を開くと何か通知があるかもしれません。

解決できない場合は、端末初期化してアプリを1本も入れない状態にして現象が起きないことを確認したうえで、
アプリを少しずつ追加していけば、どのアプリでの通知かはわかるとは思います。

書込番号:22596556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/12 21:08(1年以上前)

>jun867さん
確かに私もなります。
買ってからというもの、何かのアプリ通知だとは思いますが、今だわけわからないときに鳴ってますね。

書込番号:22597508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/12 21:47(1年以上前)

こんなのがありましたけど、原因はセキュリティ系アプリだったそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=20191245/


書込番号:22597600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/13 19:58(1年以上前)

>ビビンヌさん
確かに、私も広告除去アプリ入れてます。
じゃあ、それが裏で何かの通知かカットかしている音なのかもしれませんね。
今の所、音がしたとしても、問題があるわけではないので、放置じょうたいですが。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:22599526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件

操作初心者です。
写真をとったら、内蔵メモリに記録され、
SDカードに移そうとしても操作方法がわかりません。
どなたか教えてください。

また、とりあえず、”デフォルトの保存場所”という項目で、
保存場所をSDカードにしておいたのですが、
この操作で、カメラで撮った時のデータはすべてSDカードに
記録されるのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:22595570

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/04/11 23:22(1年以上前)

>写真をとったら、内蔵メモリに記録され、
>SDカードに移そうとしても操作方法がわかりません。

プリインストールのファイルアプリを起動して、該当のファイルを長押しで、移動やコピーが可能です。


>また、とりあえず、”デフォルトの保存場所”という項目で、
>保存場所をSDカードにしておいたのですが、
>この操作で、カメラで撮った時のデータはすべてSDカードに
>記録されるのでしょうか?

シャッター長押しでの連写の場合は、内部ストレージになりますので、
必ずSDカードとは限りません。

書込番号:22595612

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/04/11 23:36(1年以上前)

機種不明

別機種のカメラ設定ですが

>bashishさん
こんばんは。

自分でしたら、PCにUSB接続して、そこで写真データが入っている所を覗きに行ってSDカード内の領域に移すかなぁと思います。

ちなみに、「デフォルトの保存場所」を変更する事でも良いですが、写真だけならカメラアプリの設定でSDカードを優先にさせられると思います。
私のP20liteはSDカード未挿入なのでメニューが出てきませんが、別のHuawei機種ではできています。

カメラアプリを起動し、撮影モードの時に右端から左へスワイプすると設定画面が出てくると思います。(添付画像参照)

†うっきー†さんが記載されている、連写撮影で内部ストレージへ保存される事も、その設定画面に説明が書かれてるんじゃないかと思います。

勝手が違う所がありましたらすみません。

書込番号:22595642

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件

2019/04/11 23:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

できました!

書込番号:22595668

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

電波の感度

2019/03/12 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

この度、goo simsllarの安売りに乗じてYmobileからocnへ乗り換えたのですがドコモ回線の感度がイマイチ良くありません。
ソフトバンク回線ではP20lite、P10liteはアンテナ5本立ちなのに対しドコモ回線ではP20lite、P10liteは2本から圏外を行ったり来たりします。
これはocnに言った方がいいのかドコモに言った方がいいのか、それとも言う所が無いのか分かりません。
電波の感度が悪い場合の対応策を教えて下さい。

書込番号:22528252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/03/12 22:10(1年以上前)

>blasty_mk2さん
こんばんは。

まずは、サービス対象エリアになっているか確認してください(※たぶん対象だと思いますが念のため)。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/common/area/

で、対象エリアなのに電波が弱いとなったら、OCNに問い合わせてください。
※上記URLの「MVNO様のサービスをご利用される方へ」を読むと、MVNOの窓口に問い合わせるよう指示があります。(サービス契約はMVNOと結んでいるので、自然な事ではありますが)

OCNの指示に従えば、エリアの問題なのか、SIMの問題なのか、端末(P20lite)の問題なのか、原因の切り分けや対応がなされると思います。
ただ、OCNと会話しても改善されなそうでしたら、他の手を探そうという事で改めてココへ状況を説明された方が良いかと思います。

書込番号:22528300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/12 22:16(1年以上前)

それは、1日を通して全時間帯ですか、それとも、
昼12 〜 13時頃や、夕方 8時頃から夜21時頃までなど、
特定の時間帯でしょうか?
後者なら、docomo 系の MVNO の宿命ではないか、と思われますが…。

書込番号:22528318

ナイスクチコミ!6


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

2019/03/12 22:20(1年以上前)

>でそでそさん
早速の回答ありがとうございます。
P20liteとP10liteで同じ反応しているので、端末やsimの問題とは思えません。
エリアも半径4キロ圏内に圏外はありません。
明日にでもOCNに問い合わせてみます。

書込番号:22528335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

2019/03/12 22:23(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
1日を通して不安定です。
ちなみにトラフィックとは関係無くアンテナ2本から圏外になります。

書込番号:22528348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2019/03/12 22:24(1年以上前)

通常 docomoの問題と考えますが
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kansai/

書込番号:22528352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/03/12 22:30(1年以上前)

>blasty_mk2さん
読み落としていました。
P10liteも手元にあって、そちらでもOCNモバイルONEのSIMを挿したところ、感度が悪いということですよね。
その点も含めてOCNのカスタマーサポートに問い合わせれば、まずはSIMを交換して様子をみましょう、という話になるかもしれません。

私はIIJmio(ドコモ回線)ですが、平日お昼休み時間で速度が遅い時でも、圏外になることは無い気がします。(単に遅い、というだけで)

対象エリア内の開けた場所(※頑丈な建物の真ん中等でなく)でも電波が不安定かどうか、ぐらいはサポートに伝えられるよう検証しておいた方がいいかもしれません。(既に使っている中で分析済かもしれませんが)

書込番号:22528380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/03/12 22:30(1年以上前)

近所のドコモ基地局を探してその付近で確認して見るのがいいでしょう。
https://www.gadget-and-radio.com/im-not-sochu/#NTT

書込番号:22528382

ナイスクチコミ!0


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

2019/03/12 22:52(1年以上前)

>でそでそさん
速度は制限モードでは無くても全体的に遅いです。
(Yahooのトップページを開くのに1分くらい)
周りに建物がない場所では圏外にはなりません。
(それでも3本から5本を行ったり来たり)
建物に入ると顕著に圏外になります。
計測場所は自宅、仕事場、よく行く病院で確認しました。
Ymobileの頃は圏外の経験が無いもので、非常に戸惑ってます。

書込番号:22528446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

2019/03/12 22:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
リンク先の意味がイマイチ理解出来なかったのですが、記載されているアンテナを探せ?と言う事ですか?

書込番号:22528459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

2019/03/12 22:59(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
当方、広島なのですが選択肢がありません。
どうすればいいのですか?

書込番号:22528479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/03/12 23:08(1年以上前)

>blasty_mk2さん

結局はdocomoに直接コンタクトは出来ないのでOCNにサポート依頼してdocomoに掛け合ってもらうしか無いと思います。

書込番号:22528502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/03/12 23:23(1年以上前)

そうですね。近くに基地局が無いことが原因であれば、OCNの利用は難しいと思います。
ドコモと契約すればフェムトセル小型基地局を借り入れることも可能ですが、MVNOと契約した意味がなくなります。MVNOは480円のDMMですが、23時帯に確認した所m.yahoo.co.jpは3秒で開けました。
なお、複数の基地局を必要とするキャリアアグリケーションは無効にしています。

書込番号:22528546

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2019/03/12 23:54(1年以上前)

band21(1500MHz)非対応のスマホとドコモ系SIMの組み合わせでは、私の使用場所では電波が弱い事が多いです。特に、大きなビルの窓から遠い場所で顕著です。

ドコモのプラチナバンド(band19(800MHz))が混み過ぎなのかも…?

書込番号:22528631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/13 00:16(1年以上前)

あなたの地域がdocomoのエリアが弱いだけかと思います。
SoftBankできちんと電波を拾うのであれば

希なパターンですね

書込番号:22528678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/03/13 00:25(1年以上前)

書き忘れてましたが、上記の確認はP10Liteで行いました。

書込番号:22528690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/13 01:25(1年以上前)

「全時間帯で」
「端末を変えても」
「トラフィックの問題ではない」

のであれば、やはり、iPhone seさんの仰る様に、
docomo の電波(エリア)の問題かと思われます。
特に、LTE Band 3・1.7GHz帯は、
Y!mobile の起源である イー・アクセスが全国展開していたものであるのに対し、
docomo は、現時点では、全国レベルでは、一部の地域での、CA の補完的に供用されているものですので。

書込番号:22528764

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/13 02:00(1年以上前)

対応策はありません。
docomo回線を辞めてau回線かSoftBank回線の格安SIMにして下さい。

書込番号:22528791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/03/13 07:54(1年以上前)

>blasty_mk2さん
>電波の感度が悪い場合の対応策を教えて下さい。

これは、市内ではなく、御自宅や特定の場所でということでよろしいでしょうか?

御家族か御自身でdocomoとの契約はないでしょうか?
もしあれば、docomoから、無料でドコモレピータ、フェムトセル小型基地局を設置してもらうという手もあるようです。

https://www.nttdocomo.co.jp/area/radio_support/solution/index.html

書込番号:22529014

ナイスクチコミ!0


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

2019/03/13 17:53(1年以上前)

>iPhone seさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>ありりん00615さん
>dolce4meさん
>よこchinさん
>でそでそさん
>陽だまりの中でさん

OCNへ連絡したところ、自宅や特定の場所以外使えていると言う事でOCN側に一切問題無いとの回答。
電波改善等の動きは、OCNは番号を提供してるのであって回線品質を保証するものではないとの事。
なのでdocomoへの電波改善要求等は行いません。
最後に言われたのが使えないまま契約し続けて下さいと言い切られました。

書込番号:22529927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/03/13 18:40(1年以上前)

>blasty_mk2さん

OCN高飛車に来ましたね。

書込番号:22530004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/03/13 19:46(1年以上前)

MVNOである以上、対応はどこでも同じです。
電波に関する対応ができるのはMNOであるドコモだけですが、ドコモとの契約がない限りは取り合ってくれません。

書込番号:22530138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2019/03/13 21:09(1年以上前)

HUAWEI Mate 10 Proを使っています。
以前ドコモのiPhone6を使っていた時に電波が弱くて困りました。
我が家の周辺の3軒ぐらいが谷間のようでした。
住宅地なのに何とかしてよと連絡しました。
結局、レピータを付けてもらいました。
電波が弱いので更に外付けのアンテナをレピータ―に付けてもらってしのぎました。
しかしそれも1年経たずにレピータ―が故障して交換してもらいました。
iPhoneの契約が2年だったので今はSBになって快適です。
ドコモなら絶対ということはないと思い知らされました。

書込番号:22530331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/13 23:42(1年以上前)

Y!mobile へ戻る、
と言うのが現実的かも知れませんね。

書込番号:22530705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2019/03/14 09:29(1年以上前)

訂正します。
その後、iPhoneが2年経過したので今はワイモバイルでHUAWEI Mate 10 Proです。
m(_ _)m

書込番号:22531172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/14 11:20(1年以上前)

私の一つ前のコメントは、
スレ主様へのご提案です。
Y!mobile では「バリ 5」だった、との事でしたので。

分かりに難くて、申し訳ありません。

書込番号:22531357

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2019/03/14 11:54(1年以上前)

自宅で圏外になるなら、初期契約解除制度使えるんじゃないの?

書込番号:22531410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/03/14 12:27(1年以上前)

>自宅で圏外になるなら、初期契約解除制度使えるんじゃないの?

契約時に、blasty_mk2さんの自宅で、間違いなく利用できるという説明があったのなら、可能ですが。
OCNとの契約時にはそのようなやりとりを行った書面などはないので無理かと・・・・・・

https://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.html
>また、お客さまのご契約に際し、初期契約解除制度について、NTTコミュニケーションズ(以下弊社)から事実と異なるご案内などがあったことがご契約後に判明した場合は、その旨をお知らせした書面(NTTコミュニケーションズからの事実説明書 など)を受領されて8日を経過する間であれば契約を解除することができます。

書込番号:22531455

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2019/03/14 12:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
法律上そもそも無条件で利用できるはずですが。
適用条件一つに電波が入らない事があります。
説明不足だった件とは別です。

ただMNPなら番号失効しますし、スマホセットなら端末返却も必要です。

書込番号:22531481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2019/03/14 12:54(1年以上前)

無条件と書きつつ条件の一つと書いているので訂正。
基本的に無条件ですが、電話で連絡しないといけないのですが、引き留める(言いくるめる)ため理由聞かれると思います。
その際に圏外だからと言えば大丈夫。ソフトバンクのように確認措置もないです。
書類にも理由を書く欄がありますが、任意なので書く必要もありません。

書込番号:22531522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

2019/03/14 15:10(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Ymobileは常に4から5本アンテナが立っているので、
戻ると言うのも手ですね。
ただ違約金がかかるのが気になりますが…

書込番号:22531716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/03/14 15:17(1年以上前)

Mineoの場合は利用できそうです。
https://king.mineo.jp/magazines/special/915
OCNはいたるところに「必ず電波状態のよいエリアでご利用ください。」という内容の記載をしているので厳しいかもしれません。

書込番号:22531725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/03/14 15:53(1年以上前)

OCNの手順を見る限り、ほぼ一方的にこの制度を利用できるようです。
https://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.html

書込番号:22531779

ナイスクチコミ!0


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

2019/03/14 16:44(1年以上前)

>sandbagさん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん

カスタマへ確認したところ2月19日申し込み2月28日SIM到着という事で、8日を過ぎている為初期契約解除制度は使えませんと言われました。
MNPしていないので諦めて元のYmobile使い続けます。

書込番号:22531845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/14 21:21(1年以上前)

MNP していない = 別途新規契約だった事は、結果的に良かったのではないでしょうか。
で、この OCN の案件は、即事解約するより、最低利用期間を超える 7ヶ月目まで回線を維持した方が安いので、その時に解約すれば宜しいのでは、と思います。

私も、3/8 に価格.com 経由で Sakura Pink を申し込み、昨日届きました。
Quo カード 1,000円 × 2 は同梱されていました。

書込番号:22532402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/15 05:32(1年以上前)

電波状況とはずれるかもしれませんが、下記サイトをご参照ください。

https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-on-3-2019

書込番号:22532958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/04/11 20:16(1年以上前)

今日気付きましたが、自分のP20 lite ドコモSIM も感度が弱いようです。

自宅室内でアンテナ4本 窓際でアンテナ5本 でした。
自宅は市街地なのでエリアには入ってます。
でも、通話に関しては今のところ問題は感じてません。

ただ、山道に入った途端電話が切れて圏外に・・・
もちろん、山道なので圏外なるエリアは多数あります。
ですがP20 liteに機種変する前は、ドコモのarrows F04 四年近く前のスマホを使用してましたが、
同じ山道で切れることは有りませんでした。
arrowsの受信感度が良すぎたのかは知りませんが・・・
P20 liteも機種の個体差による影響が有るのではと感じました。

昔、ガラケーの受信感度を強くする様なシールが有りましたが、スマホも感度を上げれる様な方法が有れば
試してみたいなと思います。
ちなみに、ガラケーのシールは効果を期待出来るような物では無かったと思います。



書込番号:22595089

ナイスクチコミ!1


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/11 21:03(1年以上前)

電波の状況を確認出来るアプリを入れてみてはいかがですか?
Network Cell Info Lite
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite&hl=ja

書込番号:22595212

ナイスクチコミ!0


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

2019/04/11 21:50(1年以上前)

>Xoxotomoさん
コメありがとうございます。
早速入れてみて見たのですが、BAND8を掴んでおり-110dbから-120db辺りを行ったり来たりしますね。
プラチナバンドなのにこの感度とは参ったものです…

書込番号:22595349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NFC対応?

2019/04/11 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

国内モデルNFC非対応、グローバルモデルNFC対応だと思っていましたが、

楽天モバイルさんのP20liteのページにはNFCに〇表示があったので質問なのですが、楽天モバイル版と国内モデルは別物なのでしょうか?それとも国内モデルNFC対応でしょうか?

書込番号:22594501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/04/11 16:28(1年以上前)

楽天モバイル版というのは聞いたことがないので、多分誤記でしょう。
NFC対応は、日本では発売されていないANE-LX1だけです。

書込番号:22594578

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/04/11 20:21(1年以上前)

>しろ犬61さん
こんばんは。

ありりん00615さんと同意見で、おそらく誤記だと思います。
差し詰め、P20無印と間違えて書いたぐらいじゃないかなと…。

もしも期待されているなら、楽天モバイルに購入検討時の重要ポイントだとして確認された方が確実ですが。

なお、私は国内版シムフリーのP20liteを使っていますけど、NFCはありません。(設定画面にも、取説にも記載なし)
※他に持っているMate9はNFC対応しており、設定画面・取説ともにNFCが出てきます

書込番号:22595096

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2019/04/11 21:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
>でそでそさん

返信ありがとうございます。誤記なのですね..驚きです。
発売からしばらく経っていますし、まさか誤記があるとは思いもよりませんでした。

書込番号:22595249

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)