| 発売日 | 2018年6月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.84インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1131スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2020年6月5日 18:06 | |
| 148 | 13 | 2020年6月3日 16:48 | |
| 9 | 7 | 2020年6月1日 22:48 | |
| 3 | 2 | 2020年6月1日 09:05 | |
| 4 | 2 | 2020年5月29日 16:56 | |
| 4 | 0 | 2020年5月27日 17:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
> コットン さん
省電力機能オフ、SDカード取り外し
ゲームに支障なければ、開発者向けオプションで
アニメーションスケールを3項目0.5やOFFにしてしまう。
GPUレンダリングはONでHWオーバーレイを無効をON。
画面解像度を落としてよければHD+に、くらいが思いつくところです。
開発者向けオプション辺りから分からなければ聞いて下さい。
書込番号:23441338
![]()
2点
>Taro1969さん
ありがとうございます。
GPUレンダリング、オーバーレイ無効はやったことがあるのですが効果がよくわかりませんでしたので戻してしまいました。
また試してみたいと思います。
アニメーションスケールを3項目などはこれからためしてみます。
画面解像度をHD+にしてみたら、かなり改善しました。
でも水が流れているところなどに行くと重くなってしまいます。
限界でしょうかね。
SDカードですが、A1という企画の少しいいやつで内容もカメラで撮った写真、動画、PCから取り込んだ動画、漫画ファイルぐらいです。
これだったら抜いても効果は期待できないですかね。
書込番号:23443461
0点
> コットン さん
SDカードは刺しただけでパフォーマンス下がります。
フォーマット直後でもAndroidが作ったフォルダあるでしょう?
内蔵ストレージが200MB/s以上でリード出来るのに
SDカードは数十MB程度です。ランダムもシーケンシャルも遅いです。
カメラが一番分かりやすいと思います。
内蔵ストレージ指定で保存とSDカード指定で保存で立ち上がり
連写、他まず刺さない方が全ての動作が全般においてよいです。
ゲームを少しでも速くと言うお話ですのでご自身でそこまで
利便性を犠牲にしたくないと思われればしなくていいと思います。
スマホ内のSDカードリーダライタの性能が悪すぎるのです。
カードの半分の性能も出ません。機種によってはリードライト共に
30MBで頭打ちの有名なフラッグシップモデルもあります。
起動時やアプリ立ち上げ利用中にアクセスに行きます。
昔のパソコンのフロッピーディスクみたいな存在なのです。
あと、もう設定されてると思いますが
設定>アプリAppAssist>GameCenterでアプリ指定です。
少しだけクロック上げてブーストしてくれるかもしれません。
ゲーム中電話着信などしなくなります。ページ内の機能説明を読んで下さい。
書込番号:23444678
3点
設定>アプリAppAssist>GameCenterでアプリ指定です。
知りませんでした。早速やってみましたが、すぐに効果は実感できませんでした。
SDカード抜きはまだやっていませんがよさそうですね。後日抜いてみます。
今度買うときは内部ストレージが多いのを買おうと思います。
書込番号:23449416
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
P20 ライトのシムフリーを持っています。
イオンモバイルのマイクロSIM、真ん中の大きさのシムを買いまして、
今、入れようと思ったら、形が違って入りません。
一番小さいNANO SIMの場所には、もう既に別のSIMが入っていますので、
そちらは、入れっぱなしなので外すことはできません。
もう一つの手前の方の、大きい方の場所にマイクロSIMを入れたいのですが、
なぜ大きさが合わないのかわかりません!
どなたか助けてください!
5点
>mayayumiさん
こんにちは。
当機種はナノSIM専用なので、マイクロSIMは無理です。
マイクロSDカードには対応していますが、それとこれとは別です。
SIMサイズの変更手続きをされた方が良いと思います。
書込番号:23445073
16点
>mayayumiさん
念のためですが。
もしも書き間違い等があり、実際にはマイクロSDカードを挿入したいという意図でしたら、下記に従って装着方法を確認してみてください。
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=001155847
リンク先はJ:COMですが、同様かと思います。
書込番号:23445083
16点
え??
この機種は ヂュアルシムではないのですか?
ふたつのシムが、
同時に差せて待ち受けできるのではないのですか?
このナノシムの隣の場所は、
SIMではないのですか?
書込番号:23445088
4点
ナノシムのとなりもナノシムです
大きめにスペースがあいてるのは
ナノシムスロットがマイクロSDスロットもかねているからです
書込番号:23445099 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>mayayumiさん
デュアルSIMですが、3Gまたは4Gと2Gという組み合わせなら同時に刺せて待ち受けできますが、日本では既に2Gの電波は飛んでいないので、不可能です。
2枚SIMを刺した場合はどちらか一方を選択して使います。
ちなみに、刺せる2枚のSIMは共にnanoSIMですので、マイクロSIMは刺せません。
書込番号:23445106 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
16点
>mayayumiさん
ご返答ありがとうございます。
「Dual SIM」です。
ただし、「Dual SIM Dual Stanby(DSDS)」ではありません。
また、「Dual SIM Dual VoLTE(DSDV)」でもありません。
こるでりあさん、野次馬おやじさん、がお書きの通りです。
書込番号:23445123
![]()
16点
>でそでそさん
>野次馬おやじさん
>こるでりあさん
ありがとうございます!
はじめ、マイクロSDカードしか入らないのかと思って、焦りました。
ナノSIMを、横に向けたら確かに入りました!
しかし、同時に4Gを2枚さすことはできても、
同時に待ち受けはできないという事ですか?
どちらかを設定で選んでおくということですかね?
どうやって選ぶ設定が出来ますか?
書込番号:23445134
3点
>mayayumiさん
下記から、SIM1かSIM2かを選択できると思います。
設定>無線とネットワーク>デュアルSIM設定
同時待ち受けはできないので、切り替えたい時に上記設定から手動でやるしかないと思います。
書込番号:23445138
16点
この機種はGSMが使える海外でならDSDSとして機能しますが、日本ではどちらかのSIMが利用できるだけです。なので、片側のスロットは実質SDカード専用です。後継機のP30Liteは3G+4GのDSDSが可能です。
現在はOppoやモトローラなどから発売されているDSDV対応機で4G+4Gの待受が可能です。
書込番号:23445157
14点
>ありりん00615さん
GSⅯって、何でしょうか?
海外でならデュアル待ち受けが出来るんですか?
日本国内なら、一つしか待ち受けできないのに、
海外なら可能という事ですか?
知りませんでした。
でも、よく考えたらイオンモバイルは海外ではそもそも使えませんよね?
海外でも、AUの待ち受けできますか?
例えばSMS認証など。
書込番号:23445166
4点
2Gのことですが、すでに多くの国が提供を終了しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/GSM
日本のSIMを海外で使う場合はローミング契約を行えばいいのですが、価格的に高く付きます。イオンのドコモ回線の場合は音声SIMでの通話・SMSだけです。
https://faq.aeonmobile.jp/faq/show/99?category_id=86
書込番号:23445195
![]()
14点
>ありりん00615さん
イオンのAUのデータシムです。
GSMって、2Gの事でしたか。
僕は、海外に行ってふたつの4GのSIMを待ち受けできるのかと、思いましたが、
やはりこの機種は、待ち受けは一つで、
ただ二つはさせるだけなんですね。
了解しました。
書込番号:23445225
4点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル
はじめまして。
P20lite simフリーを使っています。
最近ワイユーモバイル( yumobile ) を契約したのですが、WIFI 利用時以外はインターネット接続できません。と表示されます。なぜでしょうか?
書込番号:23441488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございますm(__)m。
終わっていますm(__)m。
書込番号:23441539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ねこchanさん
初期のプリセットに入ってないと思うので手入力されてると思います。
意外にここで半角スペースが後ろにあって見た目は問題ないなどあります。
Wi-Fiでネットに繋いでサイトから文字をコピペして再チェックしてみて下さい。
ここは念には念を入れて確認しても足りない部分です。
出来れば他の人に一緒に確認してもらうくらいでいいと思います。
あまりへりくだって頂かなくて大丈夫です。
コメントする方も好きでしてるので普通にお話して頂けたらと思います。
書込番号:23441592
2点
>ねこchanさん
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
■解決方法
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
よくある間違いは、文字列の後半に半角スペースが入っている。文字列の入力個所が間違っていることです。
他には、モバイル通信をオンにしていませんでしたというのも、よくあります。
モバイル通信をONにしているかどうか。画面の上部から2本指に下にスワイプしたクイックアクセスの中にオンオフ出来るアイコン(データ通信)があります。
書込番号:23441633
1点
皆様ありがとうございました(o^^o)!
無事に繋がりました☆
半角スペースが入っていました(*_*)
書込番号:23441698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ねこchanさん
早い解決なによりです。
半角スペース すっごい多いんですよ。
書込番号:23441728
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
楽天モバイルスマホをで購入し、購入時につながる端末保証に加入していました。
この度、スマホを落として画面が破損したため、端末保証を申し込みました。公式サイトのQ&Aで調べたところ、電話のみ受付対応とのこと。
仕方ないので翌日の営業時間を待ち、電話をしたら、5月から新しく端末保証の会社がかわったので、電話では受けられませんと断られました。そして、今度は、ネット(メンバーステーションから)で手続きしてください。とのこと。
この時点ですでに半日を棒にふったのですが、メンバーステーションからなんとか手続きし、うまくいかないところは、電話で相談し(中国人の方の発音が不明瞭で何度も聞き返しました)
その後も色々あって1週間以上かかり
やっと、同じ機種が届いたのですが、なぜか、UQモバイルのシステムアプリがインストールされているスマホでした。
もう、呆れてしまって、楽天モバイルをやめようかと思っています。
これは、ミスなのか、それとも、中古だが、ご了承くださいの許容範囲なのか、どちらなのでしょう。
本当にひどいサービスだと思います。
書込番号:23439488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今ゴタゴタしている最中の楽天を使うのは得策ではありませんよ。
書込番号:23439904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぺすもっけりさん
おはようございます。
まあ楽天は全てのサービスでサポートを期待出来ない会社と私は認識しています。
(^_^;)
書込番号:23439999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル
エリア内とY!mobileで確認済みなのに、建物の中に入ると接続できませんでした。4人家族中3人がこの機種を購入しましたが、3人とも同じ症状のため、端末の故障ではないようで。サポートセンターに確認したところ、機種によってはそういう事もあります、との返答でした。使い物にならないため、3人とも別の機種に変えた所、問題なく使えるようになりました。
書込番号:23432925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あんずちゃんですさん
こればかりは仕方ないですね
建物の構造や材質で電波が通らないことも有りますから
こういった事が在るのでポケベルが無くならないのです
書込番号:23433371
1点
私も同じ状況でしたが、カスタマサポートに問い合わせたところソフトバンクのホームアンテナを無償でレンタルしてくれて、多少状況が改善しました。
でも、電波の入りが悪いので結局UQモバイルに乗り換えたところ、問題なく繋がるようになりました。
ワイモバイル自体にも問題がありそうです。
因みに我が家ではドコモ系とau系の電波は問題なく入りますがソフトバンク系に関してはほとんど入りません。
勿論すべてサービスエリア内ですし、周辺にもエリア外の地域はありません。
書込番号:23434182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





