ZenFone 5 のクチコミ掲示板

ZenFone 5

  • 64GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 636搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5 製品画像
  • ZenFone 5 [スペースシルバー]
  • ZenFone 5 [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5 のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードとsimカードトリプル利用

2018/10/17 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 yuu1017さん
クチコミ投稿数:4件

はじめて投稿します。
今ZenFone3を使用して、docomo_simとmineo_simの両方で使用していますがsimとSDカードの排他利用でSDカードが使用できません。
データは本体のみ保存のため心配です。
PCでバックアップをすればよいですが、ちょっと面倒なのです。そこで
ZenFone5はトリプルsimとなっていたのでsimx2とSDカード全てさして利用するため買い換え検討中です。
もし、情報をお持ちの方は教えて下さい。


書込番号:22188141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/10/17 09:13(1年以上前)

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/Tech-Specs/

公式サイトに記載通り、
>※ nanoSIMカード(SIM2)とmicroSDカードは排他利用となるため、同時に使用することはできません。
トリプルスロットではありません。

本機ではなく、「ZenFone 5Q」ならトリプルスロットですが。

公式サイトから説明書もダウンロード可能なので、自分の目で確認されるとよいかと。

書込番号:22188186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/10/17 09:47(1年以上前)

横から失礼します
>†うっきー†さん
ふと気になったのですが以前にHuaweiのnovaで目にした以下の方法ってこちらの端末でも可能でしょうか?
(自己責任にて)
http://ukki.hateblo.jp/entry/nova-13

書込番号:22188247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu1017さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/17 09:48(1年以上前)

†うっきー†さん
ありがとうございます。
見落としていました、SDカード使用ならQに成りますよね。
ZenFone3から5Qなら購入をちょっとためらいますね。
とりあえず熟考します。
もしおすすめがあれば教えて下さい嬉しいです。

書込番号:22188250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/10/17 09:59(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>ふと気になったのですが以前にHuaweiのnovaで目にした以下の方法ってこちらの端末でも可能でしょうか?

ZenFone3では可能なので、本機でも可能だとは思います。
出来ない端末があるというのは聞いたことはないので、すべての排他仕様の機種で出来るとは思っています。


>yuu1017さん
>もしおすすめがあれば教えて下さい嬉しいです。

トリプルスロット前提ということでしょうか?
Yahoo等で「SIMフリー トリプルスロット」で検索されるとよいと思います。

それでも、自分で端末選びが難しいということでしたら、条件を提示して、
専用掲示板で聞かれるとよいかと。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
>複数の製品について話題を投稿する場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

書込番号:22188271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/10/17 10:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます
了解です

ということは2スロット(排他利用)端末で気に入る物が無い場合には
先URLの方法をあくまでも自己責任にて行い2スロットを3スロットにしてしまうのも一つの方法になりますね

書込番号:22188290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/10/17 11:17(1年以上前)

トリプルスロットが第一条件なら、Oppo…。

書込番号:22188408

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu1017さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/17 12:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
>にんじんがきらいさん
>モモちゃんをさがせ!さん
みなさま色々ありがとうございました
とりあえず、ZenFone3で自己責任を試してみます。
当分これで行きたいですね〜
ちょっと不細工になるけど・・・
そのうち高性能の排他利用なしを探して使用します。
強制3スロット試してそのうち乗せます。
参考になるHP乗せていただきありがとうございました。

書込番号:22188642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/10/17 13:09(1年以上前)

>ちょっと不細工になるけど・・・

見た目が悪いと思いますので、自己責任で3つとも(SIM2枚+SD)内蔵してもよいとは思います。
http://paiguu.blog83.fc2.com/blog-entry-60.html
お勧めの方法ではないですが。


ZenFone3,まだまだ現役で戦える端末だと思います。

書込番号:22188666

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu1017さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/17 18:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
最後においしい情報ありがとうございます。
自分で出来るか確認してみます。
ただsimは契約上、レンタルになっていて返却があるので難しいけど何とか成るかもしれませんね〜
情報ありがとうございました。

書込番号:22189087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/10/17 19:03(1年以上前)

>ただsimは契約上、レンタルになっていて返却があるので難しいけど何とか成るかもしれませんね〜

そうですね。貸与品という扱いは間違いないと思います。
SIMカット等のSIM加工は、自己責任の世界になってしまいますね。

mineoはAプランとSプランは返却不要で、ユーザーが自身で破棄。
https://support.mineo.jp/usqa/use/change/quit/4000124_8885.html

Dプランで返却しなかった場合のペナルティについては、ペナルティがあると記載しているところ、ないと記載しているところがあります。
https://mineosim.com/mineo%E3%81%AF%E8%A7%A3%E7%B4%84%E6%99%82%E3%81%ABsim%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E8%BF%94%E5%8D%B4%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%EF%BC%9F%E3%83%9A%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AF/
http://minto.tech/mineo-kaiyaku/
請求されても、文句は言えないという程度になりそうです。

docomoを解約時にSIMの返却が必要になったことは、私は一度もありません。

書込番号:22189193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 クイック設定について

2018/09/26 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

購入したのですがクイック設定がないのですが皆様はありますか?
play toという機能を探しているのですが。
Zenfone5はテレビで映すことはできないのでしょうか?

書込番号:22138346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/09/26 11:25(1年以上前)

本体の[設定]の[無線とネットワーク]の[PlayTo]から接続します。
標準では、クイック設定からは接続できません。
クイック設定にPlayTo機能を追加できるかどうかは、設定パネルの右上にある歯車のボタンから確認してください。

書込番号:22138418

ナイスクチコミ!0


Ajgmtさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/26 11:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

回答ありがとうございます。
そのようにやってみましたがどこにも見当たりませんでした。
もしかしてキャストのことでしょうか?

書込番号:22138464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/09/27 18:15(1年以上前)

asusのいうplayto機能は、いわゆるmiracastとおなじです。
ZS620KLであれば、miracast対応のハズです。
キャストを選んだらどうなりますか?。

書込番号:22141689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ldac&apt-x HDは?

2018/05/22 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 onio09990さん
クチコミ投稿数:2件

Bluetoothコーデックのldacとapt-x HDに事前情報では対応とでていましたが、実際に接続された方はいらっしゃいますか?
使用されてる方が居ましたら、使用感などお聞かせください

書込番号:21842691

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/09/23 18:41(1年以上前)

ソニーの新しいBluetoothノイキャンヘッドホン WH-1000XM3にソニーストアで繋いできました。

スクショ撮り忘れてしまいましたが、接続設定時にldaqは出ていて、それで繋いだ、と思ってます。 
apt-x HDについては不明です。

書込番号:22131280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

iFilterについて

2018/08/12 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

スレ主 nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件

現在子供にHuawei端末を持たせてiFilterを入れていますが、HuaweiとiFilterは相性が悪いらしく、すぐに解除されてしまいます。
サポートセンターと何度もやり取りもしていたのですが、結局改善の見込みがないということで、非推奨端末になってしまいました。
https://www.daj.jp/cs/info/2018/0615/

そこでiFilterを問題なく使えるスマホに機種変を検討しており、具体的にはZenfone5を第一候補としています。iFilterサポートからはASUS端末は比較的問題ないと聞いていますが、実際にこの機種でインストールしている方がいらっしゃったら、勝手に外れる不具合が出ないか教えていただきたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:22027098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/12 23:13(1年以上前)

具体的にHUAWEI機種が不明ですが、相性と言うか基本的にHUAWEIスマホはタスク終了を積極的にするのでiFilterが常駐しない状態になってるだけだと思います

HUAWEI機種でもバッテリー最適化しないアプリとしてiFilterを指定し、スリープ時にアプリを閉じない様に設定して、ある程度タスク終了しない様にする事は出来ます

書込番号:22027252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件

2018/08/13 08:35(1年以上前)

端末はhonor9です。
詳しい設定までは挙げませんが、サポートとやり取りしいろんなところで除外設定したけどすぐ無効になり、結果、サポートでもこの機種は非推奨となってしまいました。

引き続きZenfone5の情報をお待ちしています。

書込番号:22027800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度5

2018/09/18 15:27(1年以上前)

>nonpyu777さん
それって自動起動マネージャーのせいだと思いますが、確認しましたか?

書込番号:22118936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/09/18 18:07(1年以上前)

>power to the dreamさん
>それって自動起動マネージャーのせいだと思いますが、確認しましたか?

nonpyu777さんが使えないと話されているのは、Huawei機の話となります。
Huawei機には「自動起動マネージャー」はありません。ZenFoneの機能となります。

Huawei機には、ウルトラ省電力モードというのがあり、それを使うと、i-フィルターを含めて、アプリは終了してしまって、
悪知恵の働く子供には、何の意味もなさなくなるアプリになります。i-フィルターに限らず。
他にも、ブラウザーが必ず起動したりの制限等あって、Huawei機では、ほとんど無意味なものとなっています。

最初の記載されている通り、公式に非推奨となっています。


で、Huawei機ではなく、ZenFoneでは、どうですかという質問をされています。

書込番号:22119230

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件

2018/09/18 22:18(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
Zenfone5でなかなか情報がなかったのですが、Zenfone全般的にHuaweiのように
使えないという口コミはなかったので、思い切ってZenfone5を購入し、iFilterを入れてみました。
結果、正常に動いています!
とりあえずホッとしました。

書込番号:22119981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

root化

2018/06/09 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

root権限とれますか?

書込番号:21884908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/10 10:55(1年以上前)

公式にUnlock boot loaderが提供されていて、保証は受けれなくなる旨は記載がありますが可能だとは思います。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/HelpDesk_Download/

Yahoo等で「ZE620KL root」で検索等してみてはどうでしょうか。

書込番号:21885814

ナイスクチコミ!1


The 1stさん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:5件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度4

2018/06/10 11:08(1年以上前)

とれたと仮定してスレ主様は何をしたいのでしょうか?

書込番号:21885840

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2018/09/17 08:46(1年以上前)

ゲームしかないのでは??

書込番号:22115477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム性能

2018/08/05 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

パズドラや荒野行動などはどれくらい動きますか??

書込番号:22011217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/08/05 23:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 5 SIMフリーのオーナーZenFone 5 SIMフリーの満足度2

2018/09/03 14:51(1年以上前)

>ますおさん@さん

ツムツムでフリーズよくします、、、

パズドラもたまにありました、、、。

書込番号:22080299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)