端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2023年9月17日 01:27 |
![]() |
20 | 4 | 2023年9月8日 18:32 |
![]() |
14 | 3 | 2023年9月1日 18:07 |
![]() |
62 | 8 | 2023年5月2日 23:39 |
![]() |
65 | 8 | 2023年2月25日 20:40 |
![]() |
24 | 3 | 2022年12月28日 17:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

以前から使っているのですかね?
中古とか履歴の判らない端末かも知れませんが、その部分に頻繁に何か表示する用途の心当たりがあるなら焼き付きじゃないですかね。
書込番号:24566347
3点

>ACテンペストさん
焼き付きでした。
回答ありがとうございました!
書込番号:25425723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
購入して3年位は発生しなかったのですが、カメラ起動時に、メモリーエラー[SDカードが利用できません。]という現象が発生しています。
毎回では無いですが8割以上の高確率で発生し、2〜3回カメラアプリを再起動しないと撮像できない事が多くてストレスが多く悲しい。
SDカードは3種類試しに交換しているし、保存先は内部ストレージなので、SDカードには問題ないと存じます。
Androidのあるバージョンからのアプリとの相性が問題なのでは?カメラが高温にもなりやすく機能制限や撮像できない事もストレスです。
メーカーは、アプリ対応してくれないのかな?
ちなみにカメラアプリを他のもの出ないが試していますが、エラーは出ないが起動が遅いときがある。
何か相性の良いカメラアプリをご利用されていらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。
書込番号:25412336 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

カメラアプリの中の設定で「設定をリセット」を実行してみてはいかがでしょうか? それでもダメなら、設定 - アプリからカメラを選んで、ストレージのクリアでカメラアプリを初期化してみてください
書込番号:25412687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>naruu76さん
機種は違うのですが、私のおすすめです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peace.SilentCamera
書込番号:25412761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
さっそくインストールしました。
しかし、起動がなかなかできず、無応答になってアプリを2〜3回起動しなおさないとって感じでした。
アプリの問題では、なさそうなので、ご紹介感謝いたします。
書込番号:25413667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気持ち7割り方、スムーズに起動するかしないか程度で、残念ながらまだまだストレスは改善されません。
アプリなのかカメラなのかスマホなのか、もうメーカーは対処してくれないのかな〜
書込番号:25414362 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
この色味が好きなら、せめて5Uのパープル探してみては?
書込番号:25352274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5Uは現在リユース品のみで、パープルはA+が在庫なし、Aが在庫あり、Bが在庫少ですね
オンラインショップ限定カラーだった事もあってかなり人気のようなので、手に入れる際はお早めに
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004Gd
書込番号:25353417
1点

私もこの色がお気に入りで4年使ってますので、先日バッテリー交換と外装交換、type-Cが緩くなったのでまとめて修理にだしました。
ドコモのケータイ補償サービスに加入していたので、3,300円で可能でした。
まだまだ使い続けますよ〜。
書込番号:25404888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
オンラインショップでXperia1に機種交換して一週間程たちますが、再起動するたびに画像1「通信事業者設定を実行中です」との画面になり、そのまま終わりません。しびれを切らして、「サイドボタンでカメラ起動→ホームボタンでホーム画面復帰」させておくと、画像2「リトライ」を促され、リトライすると画像3「失敗しました。時間をおいてリトライ」になり、しばらくすると、画像4「必要な情報をダウンロードします」となり、その後は「リトライ」「失敗しました。時間をおいてリトライ」「必要な情報をダウンロードします」の繰り返しになります。何か良い対策は在りますでしょうか?
よろしくお願いします。
7点

ソフトバンクのお店で見て貰う。
ソフトバンクのお問い合わせ電話に
掛けてきく。
書込番号:22756657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クロテルさん
それ私も昔なりました。
普段はHTC U11を使用しているのですが
故障し、代替でXperiaに変えたときに必ず出ていました。
色々調べてやってみたところ
「初期設定」アプリの強制停止
「ネットワーク設定」のリセットをしたら
外出中に突然直りました。
もしソフトバンクで解決しなかったら試してみて下さい
書込番号:22758332
10点

当方も同じ現象で困っています。ソフトバンクのxperia1に機種変更し、再起動の度に必ず「通信事業者設定を実行中です」との画面になり、そのまま終わりません。ソフトバンクのお店に行って初期不良だと言われたので新しいのと交換したのですがまた同じ現象です。ソフトバンクのxperia1は必ず再起動するたびにこの現象が起こるものなのでしょうか?どうすればいいのかほとほと困っています。
スレ主さんはこちらの現象治りましたか?もし治っていたらどうやって治したのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:22778967
2点

基盤の不具合ですよ。
私の個体も同じ症状で修理に出しましたから。
本日修理完了で戻って来ました。
もし購入して10日以内ならば初期不良で新品と交換してくれます。
内容は基盤の交換と書いて有りました。
書込番号:22800848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11193032186
これと違いますか?
XZ3ですが、これで治りました。
書込番号:22814721
2点

既に解決すみかもしれませんが。。。
解決するにはオールリセットして工場出荷時状態に戻す必要があります。
使いたいSIMを差した状態で電源をONにしてゼロから設定を始めれば解決されます。
件のエラーメッセージはSIMを差さずに起動させwi-fで初期設定をしてしまい、後からSIMを入れるとなる事象のようです。
ようは初期設定の時点でSIMはあらかじめ入れておいてね。ということです。
(非常時用のサブ機をSIMなしwifi状態で使用しているのですが、これにあとからSIMを差すと同じ現象になります。)
書込番号:23018875
32点

>SOURIREさん
同じ現象がおきていて、すごい困っていましたが、わかりやすい説明で解決しました。
ありがとうございました!
書込番号:23858033
3点

PCに接続してadbコマンドで通信事業者設定アプリを強制的に無効化すると再起動後のくるくるも出なくなりました。
書込番号:25245453
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
お世話になっております。
Xperia1の購入を考えているのですが、SIMフリー版でもキャリア端末と同じように、おサイフケータイ(SUICA)に対応していますでしょうか?また、キャリアはauなのですが、auのSOV40と比較して使用できない機能などありますか?
自分の場合、auでしか使う予定がないのでSOV40を購入したほうが無難ですが、SIMフリー版のほうが未使用新品が安価で多く売られているので特に不都合なければSIMフリー版を検討したいと思っています。
現在au版のGalaxy Note 9を使っているのですが、頻繁に電源が勝手に落ちるようになったので、安価でややスペックの高い機種を探してXperia1に辿り着きました。
よろしくお願いいたします。
1点

>おいんごさん
Xperia1のシムフリーってどんなものですか?
キャリアモデルしかないと思ってました。
書込番号:23524976
6点

国内向けXperia 1は、ドコモ/au/ソフトバンクの3キャリアからのみ発売されてます。
それ以外では、ソニーモバイル自身が発売するSIMフリーのXperia 1 Professional Editionがありますが、FeliCaやフルセグ/ワンセグ非対応となってます。
おっしゃるSIMフリーって、キャリア版のSIMロック解除済端末では?
ソフトバンク版が投げ売りされてるため、SIMロック解除済白ロムが大量に安く出回ってますが。
書込番号:23525001 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

追記
>SIMフリー版のほうが未使用新品が安価で多く売られているので
上記書き込みから、ソフトバンク版のSIMロック解除済端末の可能性高そう。
仮にソフトバンク版ならauのメインバンドであるLTE B18/26非対応なので、安定して使えない可能性が高く、個人的には選ばない方がいいかなと思います。選ぶなら多少高くてもau版にすべきですね。
書込番号:23525020 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>Taro1969さん
>まっちゃん2009さん
ご返信ありがとうございます。
とりあえずヤフオクで検索してみたのでが、よく見るとまっちゃん2009さんのおっしゃるように、SIMフリーではなく、どれもソフトバンク版のSIMロック解除版のようですね。
やはり無難にau版を買おうと思いますが、
ソフトバンク版をauで使った場合にはソフトバンク専用のプリインストールアプリが削除できないなど、いろいろ不都合は出ますよね。
書込番号:23525039
5点

削除できないアプリがあるのはまあキャリア端末なので仕方ないとして、非対応周波数があるのが一番使い勝手悪いと思います。
3キャリア版のみFeliCaに対応してますが、au回線で使うならau版を選んだ方がベストです。
書込番号:23525051 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ソフトバンク版が投げ売りされてるため、SIMロック解除済白ロムが大量に安く出回ってますが。
まっちゃん2009さん だからSoftBank版Xperia1II販売されなかったんですね(^。^;)
書込番号:23525106 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SoftBank版は逆にauメール等、au marketアプリが入れられないということもありますが。
まあ、auメール自体はWeb化されているので自分から見に行くことはできますが。
そういう不便さを被ってもコストバリュー重視という人じゃないと後で辛くなるだけですね。
書込番号:23525599 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今頃、解決しても遅すぎて・・・おかしいでしょ!(大爆発)
書込番号:25158698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
Android11にアップデートしたあたりから、カメラを起動すると「SDカードエラー」が高確率で発生しています。
再び立ち上げれば、普通に撮影できるのでだましだまし使っていますが、ストレスを感じています。
みなさん同じような症状は出ていませんか?
当方の環境は SDカード サンディスク 200GBになります。
書込番号:24463658 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

PCに接続できるなら、PCで動作確認してみてください。
もしかしたら本当にSDカード(メモリー)自体が壊れていたら。
データが飛ぶかもしれません。PCで問題なければ、多分
Xperia側の端子の問題です。
書込番号:24476453
1点

全く同じです。
SDカードというよりは機器の方なのかなと言う印象ですが、心配なのでなるべくこまめにバックアップとってます。
なおると良いな。
書込番号:24503414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今もこの状態に悩まされてる人がいるか分からないのですが、初めて投稿します。
この状態が半年くらいは続いています。SDを変えたり、フォーマットして入れ直したりしても数日すると同じように認識されず、カメラが使えず、またカメラを立ち上げ直して使ってます。
docomoの保証に入ってるので修理に出そうと思い、docomoのオンラインの診断をしたらカメラアプリを変えてみて。というような結果になったのでカメラアプリを変えたら普通に使えるようにはなったのですが、
ダウンロードしたカメラアプリ(ラインカメラ)なので立ち上げたときに広告が出るのも鬱陶しい状態です。
他のカメラアプリが使えるなら故障にはならならないんだったら修理に出す意味が無いのかな?っと修理に出すのを迷ってます。
SDが読み込めずにカメラが使えない症状を直せた方いますか?
書込番号:25072667 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)