moto g7 power のクチコミ掲示板

moto g7 power

  • 64GB

5000mAhの大容量バッテリーを装備したスマ−トフォン

<
>
MOTOROLA moto g7 power 製品画像
  • moto g7 power [セラミックブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g7 power のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

子供がLINEを使うだけですが平気ですか?

2024/10/17 22:34(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:310件

よろしくお願いします。

子供が友達とLINEをするのに(我が家はスマホゲーム禁止)、本機の古品を知人からもらおうと思っています。2点ほど教えてください。素人な質問ですみません。

@LINEだけなら十分使えると思っていますが、問題ないでしょうか。
AOSのバージョンが9のようです。これを10にするのは今でもできますか?
Bバージョンを11以上に増やすことは不可能ですか?

古い機種なのであまり期待してはいけないと思うのですが、子供のLINE用だとしたいいかなぁと考えましたが、上記を疑問に感じたものです。

書込番号:25929628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/10/18 02:26(10ヶ月以上前)

この機種はAndroid10止まりで修理サポートも終了しています。そのため、アップデートできない可能性もありますが、すぐ下のスレでは1年前にSIM併用で成功しています。

LINEはAndroid9以上が動作条件なので、2年もすれば使えなくなる可能性があります。既存の回線があるならIIJMIOにMNPすることで、最新のスマホを110円で手に入れることができます。

書込番号:25929744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2024/10/18 05:19(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>LINEはAndroid9以上が動作条件なので、2年もすれば使えなくなる可能性があります。

随分言葉足らずですね。
android9はあくまで最新版を利用するための条件で、今現在の最低動作環境はandroid6です。2年後にandroid9でLINE自体が使えなくなる可能性は皆無だと思います。

書込番号:25929764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件

2024/10/18 05:53(10ヶ月以上前)

お二人ともありがとうございます。

>ありりん00615さん
IIJのキャンペーンは知りませんでした。ただ、すでに1回線持っているので追加ではキャンペーン適用外のようです。
あと、Android10へのバージョンアップには挑戦してみます。

>エメマルさん
安心しました。譲ってもらう端末で2年も使えるなら十分です。ただ、Android9でもまだまだLINEは使えそうなことがわかったのでよかったです。

書込番号:25929776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/10/18 06:34(10ヶ月以上前)

>hossiさん
https://s.kakaku.com/bbs/K0001161516/SortID=25294194/

出来るだけAndroid10で使う方が良いです

書込番号:25929787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/10/18 06:50(10ヶ月以上前)

>hossiさん
>IIJのキャンペーンは知りませんでした。ただ、すでに1回線持っているので追加ではキャンペーン適用外のようです。

過去1年間に「MNP限定特価」のキャンペーンを利用していない場合は、2回線目も可能です。
キャンペーンを利用していても、1年経過していれば、再度利用可能です。
私は過去2回以上、「MNP限定特価」をキャンペーンを利用しています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
1回のキャンペーンでは1台という意味となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

公式サイトにも記載があります。

キャンペーンの「1契約者様(mioID)あたり1台まで」とはどういうことですか?【ギガプラン】
https://help.iijmio.jp/answer/6204ece1980501001cde193f/
追加契約をご希望の場合、ご自身が他社よりお乗り換え、またはご家族が他社よりお乗り換えの場合であっても、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
過去、同様の割引のキャンペーン適用がされていないなど、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実施中のキャンペーン条件を満たしている場合は、端末1台に限りキャンペーンが適用されます。

https://www.iijmio.jp/device/#norikae_gaiyo
>過去1年間に「MNP限定特価」が適用された場合は対象外です。

書込番号:25929795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2024/10/18 07:52(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>出来るだけAndroid10で使う方が良いです

リンク先にはandroid10で使った方が良いと言った内容が1つも書かれていませんが、何故android10で使う方が良いのですか?

書込番号:25929836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/10/18 08:39(10ヶ月以上前)

>エメマルさん
いつLINEや他のアプリがAndroid9で使えなくなるか分かりません

また、モトローラの常でOSバージョンアップとセキュリティアップデートが兼用でリリースされてるのでセキュリティ的にもOSは新しくしておくべき、です

書込番号:25929877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2024/10/18 08:52(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん

そういう一般的な話なら、無駄にリンク先に飛ばす意味が全く分かりません。

書込番号:25929887

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/10/18 09:11(10ヶ月以上前)

>hossiさん
お譲りいただける端末でも問題ないかもしれませんが、かなり古いスマホでいつ壊れてもおかしくない(特にバッテリー)ので、お子様の回線をirumoにMNPして、AQUOS wish3/wish4を安く買うという方法もあります。
家電量販店を探せば1円で売っています。(新規回線でもあるかも)

書込番号:25929906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/10/18 19:09(10ヶ月以上前)

>hossiさん
Android 10への更新についてだけ

https://www.reddit.com/r/MotoG/comments/193bml2/my_moto_g7_power_xt19555_didnt_get_android_10/?rdt=63301

上記によるとmoto g7 powerのオンラインアップデートは現状機能してない可能性が高いです。ただし、PCがあれば下記のアプリを利用してレスキューを選択することでAndroid 10の更新が出来たようです。

https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/164716/

取り敢えず案内だけ…

書込番号:25930460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2024/10/19 00:47(10ヶ月以上前)

>ryu-writerさん

ありがとうございます。
調べようと思っていたことでした。やってみて報告します。

書込番号:25930736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/10/19 07:36(10ヶ月以上前)

リンクが不正確でした

訂正します

https://s.kakaku.com/bbs/K0001161516/SortID=23987883/

書込番号:25930855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2024/10/28 05:29(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>皆さま

すみません。
せっかく教えていただいたのですが、もらった端末はすでに10にしてありました。

色々教えていただきましたが、バージョンアップについては試すことはできませんでした。ご迷惑をお掛けしました。

書込番号:25941106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 povoで使用できますか?

2022/02/20 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

povoへの乗り換えを考えていますが、対応端末一覧に名前がありませんでした。ご自身やご家族でpovoにご契約されている方がいらっしゃいましたら、ぜひお試しいただきたいです。教えて下さい、よろしくお願い致します!

書込番号:24611076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/02/20 20:09(1年以上前)

過去の口コミでこの機種だけau VoLTE非対応と書かれています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001161516/SortID=22707528

また、対応Bandに18/26が無いことからも、au回線用途には向かないことがわかります。

書込番号:24611106

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/02/20 20:10(1年以上前)

>まめごはん5150さん

既出スレッドにある通り、auのVoLTEに対応していないので、通話は利用出来ないと記載されていますよ。

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「au」で検索するだけでよいかと。

書込番号:24611109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Ahamoを使用している人いますか?

2021/04/23 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

スレ主 BIG−KABUさん
クチコミ投稿数:2件

現在他のキャリアを使ってますが、Ahamo
へ乗換検討中ですが、AhamoHPの動作確認機種にMoto7は載ってません。どなたかこの機種でAhamo
利用の方いれば教えてください。宜しく。

書込番号:24096775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/23 14:00(1年以上前)

https://mobile.twitter.com/korogarisaka

使えてる人います

書込番号:24096837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BIG−KABUさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/23 14:38(1年以上前)

ありがとう御座います。
助かりました。

書込番号:24096885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

スレ主 rightbakさん
クチコミ投稿数:6件

できますか?周りにこの機種を使っている人がいないので、比較確認できませんで。。。。

PIXEL3Aでできたように、SSIDから選択してMacアドレスをタップしても
選択画面にならないのですが。。。。

この機種はそういうものなんでしょうか?

書込番号:23849572

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 rightbakさん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/15 19:41(1年以上前)

サポセンから、この機種はランダム化がデフォで、固定化は選択できない、と言われました。
残念です。

書込番号:23850916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 TV出力について

2020/08/19 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

スレ主 fyoumaさん
クチコミ投稿数:1件

この端末では、USB-TYPE-C変換のHDMIケーブルを使用して、画面内容をTVに出力することは可能でしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:23609936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/19 23:24(1年以上前)

>fyoumaさん

出来ませんよ。

ミラキャストなどを使って下さい。

Wi-FiあるならAmazonのFireTVStickなどもお勧めです。

書込番号:23609953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Android10にアップデートできますか

2020/03/08 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
moto g7 powerの購入を検討しています。
搭載されているoOSはAndroid9ということですが、Android10へのアップデートはできますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23273394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/03/08 20:14(1年以上前)


>Android10へのアップデートはできますか?


motorola からは moto g7 power 向けには Android10の提供は現時点でないので、
アップデートできますか?は提供されたらできるが、されないとできない。

なお、最新の更新は以下みたいです。
●Androidのセキュリティ: 2019年10月1日までのAndroidのセキュリティパッチ

https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/prod_answer_detail/a_id/144210/p/30%2C10363%2C10712

書込番号:23273479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/03/30 11:23(1年以上前)

セキュリティパッチすら2019.10月で終わってるのか?
(2020.3月も終わろうとしてるのに)

Android10来るとして何時の事やら
(モトローラのメジャーアップデートはいつも遅いです)

G7+に配信されたのでG7無印には来るでしょうがPowerには微妙かもね

G7 PowerはG6 Playの改良型みたいな位置付けだし

書込番号:23313064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/09/09 21:49(1年以上前)

もうこの質問は終わってしまったかもしれませんが、g7 plusなどがアップデートしてるのに私のpowerはアップデートしてもらえないのは嫌!と思ってモトローラに質問したら返信がありました。

http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/software-upgrade-news/g_id/1982#gs=eyJndWlkZUlEIjoxOTgyLCJxdWVzdGlvbklEIjoxLCJyZXNwb25zZUlEIjoyOSwiZ3VpZGVTZXNzaW9uIjoiWV9pcEp4U28iLCJzZXNzaW9uSUQiOiJZX2lwSnhTbyJ9
8月にandroid 10のアップデートを開始をする発表がござました。
一、二ヶ月程お待ちいただけますでしょうか。

ということでした。うれしいので、皆さんにお伝えしたいと思いました。

書込番号:23652419

ナイスクチコミ!7


byerさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/01 23:24(1年以上前)

2020/8にAndroid10へのアップデートが配信開始されたようですが、11月になっても私の端末には一切通知がありませんでした。
手動で確認しても「最新です」と表示されるだけ。
サポートに連絡したところ、端末に不具合がある可能性があるとのこと。
案内通りレスキューツールなるものを使用して、PC経由でようやくアップデートできました。
同様の症状の方は一度サポセンに連絡してみるといいかもしれません。

書込番号:23823917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masaotnさん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/05 05:19(1年以上前)

>byerさん
貴重な情報ありがとうございました!
おかげでAmdroid 10に無事アップデートすることができました。

書込番号:23829929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/12/08 07:47(1年以上前)

お陰様で私もAndroid10にできました。
Rescue and Smart Assistantをパソコンにいれて、それを使ってやるのですね。日本語があまり親切な訳になってなかったり、ヘルプが英語だったりで、私はサポセンのお世話になりました(バックアップを取ってから、今すぐ救助、であとは画面の指示)。
大事なのは、バックアップを直前にとってからやらないと、初期化と同じことなので全部消えてしまって茫然とします。
私はバックアップを取りましたが、特にそこから戻したつもりはなく、googleのアカウントをいれてバックアップで戻す、という普通の手順でアプリはほぼ再インストールされました。ただし、アカウント情報はなくなり、メールやLINEのメッセージは戻らないのでした(もしかしたら、このソフトからバックアップを戻せば戻ったのかもしれません。別に私はそこまで過去にはとらわれないので気にしないのですが、ちょっとだけショック)。
というわけで、これからされる方は、充分注意してからおやりになるとよいかと。

書込番号:23836490

ナイスクチコミ!3


kakaviさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 moto g7 power SIMフリーのオーナーmoto g7 power SIMフリーの満足度3

2020/12/12 23:30(1年以上前)

私のもAndroid10になってくれないので、こちらのRescue And Smart Assistantを使ってみようと思ったのですが、バックアップしていないと消えてしまうんですかね…。
慣れないadb backupでバックアップを取ってから更新しようかと思っているのですが、なにか注意点はありますか?

色々調べてみて、個人的に気になるのは、-systemを指定してよいものかどうか、というところでしょうか。
Android9→10にアップデートするための下準備となると、ヘタにAndroid9のシステムをバックアップして、Android10にアップデートした後、Android9のシステムをリストアしてしまうことになるのでは?考えすぎですかね。

adbに限らず、よい更新手順があればご教授ください。

書込番号:23845601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/01/11 13:37(1年以上前)

別機種

64bit表示の証拠

Android10にアップグレードできました。ありがとうございます。このレビュー自体には感謝しています。

ただしrescue and smart assistantツール使用時には注意。レノボ最悪です。

https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds101291-rescue-and-smart-assistant-lmsa

このURAからツールダウンロードできますが、このページ通りにWindows10の

「64bit」PC

にインストールしてログインしようとすると

「スタックの新しいガードページは作成できません」

と表示された後、ツールがダウンしました。

CPU動作が100%になったことやスタック領域であること、インターネット接続していたことから、

バッファロオーバーフロー攻撃を受けたのと同様の影響がPCに及んだ可能性

があります。(まだまだ勉強中なので、あくまでも可能性です)。

色々と試行した結果、

「32bit」PC

で問題なく動作し、Android10にアップグレードできました。

まあ、「64bit」PCを家庭で使うことはあまりないので「なぜ?」とは思ったのですが。

事前にPCバックアップしていたことと、重要なファイルはPC自体に保存していないので大きな問題にはならなかったので、面白い体験させてもらえた、位に考えておきます。

Android不具合といい、ツール説明にとんでもない落とし穴があるといい、「そこまでして日本人の情報を奪いたいのか?」と思ってしまいました。

モトローラとレノボの関係がうまくいっていないのかな?

安くしているのだから、お前らの情報よこせ、と言われた気分。

私のPC環境だけかもしれませんが、かならずスマホだけでなくPCもバッアップとることをおすすめします。

書込番号:23901179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakaviさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 moto g7 power SIMフリーのオーナーmoto g7 power SIMフリーの満足度3

2021/03/13 07:21(1年以上前)

いよいよレスキューツールを使って強制アップデートしようかどうしようか、悩みに悩んでいたところ、2021.3.11になって、あれだけ降ってこなかった10が突然普通〜に降ってきました。
…と思ったら連日なんらかのアップデートが。昨日は2020.12までのアップデートが当たり、今日は2021.2までのアップデートが当たり…。

いや、当たってくれたのはありがたいですが、むっちゃ今更感。
それに、これだけのセキュリティを放置したまま半年以上というのはどうなのよ、とか思っちゃいます。

書込番号:24017979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/03/15 11:38(1年以上前)

10に更新したら不具合が…。起動とシャットダウンの繰り返し。サポートに連絡したら初期化して下さいとのこと。初期化しても症状変わらず!どたなか同じようなことになった方いませんか?

書込番号:24022302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)