OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(2447件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
297

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

天気の日本語表示

2020/03/09 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

ColorOSアップデート後、天気の日本語表示が変になりました。
「快晴」が「澄んだ」と表示されてしまいます。
同じ症状の方おられますでしょうか?

書込番号:23273898

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/09 00:22(1年以上前)

>ディ・ステファノさん


はい、確かに。

現在、札幌市
天気>札幌市>4dC 澄んだ と表示されてます。

中華日本語ですかね?(笑)

書込番号:23273908

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/03/09 00:46(1年以上前)

きちんと確認したわけではないですが、日中は「快晴」、夜は「澄んだ」と表示されているような気がします

書込番号:23273937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/03/09 06:09(1年以上前)

>ほえほえたろうさん >ぬへさん


情報提供ありがとうございます。
私だけじゃなく安心しました。
仕様のようなので、割り切って使うことにします。

時間帯による違いには気づきませんでしたので、これから注目して観察したいと思います。

書込番号:23274080

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ107

返信7

お気に入りに追加

標準

OCNモバイルONEのERROR402が消えた?

2020/03/07 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:371件

OCNモバイルONEでERROR402が消えました。11月に新料金プランで別の端末を契約していますので現在契約中なのですが今回の申し込みは後日キャンセルされるのですかね?

これまではERROR402が出て申し込みできなかったのですが…
それともブラックリストから外されたのですかね?

書込番号:23271689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/03/07 23:13(1年以上前)

>ドラゴンヒートさん

過去の事例について。現在も情報交換行われています。

goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入りについて

2020/01/31
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23196772/#23201709
>これまで自分もブラックリスト入りしてたのですが、今日試したら402が出ず、SIM支払い申し込み完了まで通りました。

2020/02/01
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23196772/#23203276
>OCN MYページにログインしようとするとシステムエラーになります。

2020/02/01
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23196772/#23203505
>無事キャンセルメール受領しました(笑)


引っ越しなどをして、同姓同名の別人扱いになる場合は問題ありませんが、引っ越しをしていない場合は、後日お断りのメールが届くかもしれません・・・・・

発送案内のメールが来るまで待たれると良いと思います。

書込番号:23271774

ナイスクチコミ!20


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2020/03/08 19:01(1年以上前)

>ドラゴンヒートさん
†うっきー†さん記載のスレッドで投稿している者ですが、申込み時のメールアドレスや電話番号、クレカを別の物にすると、402回避できます。
それでも後日お断りの連絡が来ました。
発送の連絡があるまで確定はしません。

書込番号:23273337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:371件

2020/03/12 19:26(1年以上前)

本日商品発送されました。郵送で契約の書類が送られてきましたのでキャンセル相手にも送って来るのかな?と思っていましたが、契約の内容が厳しくなり半ば諦めていたので良かったです。simを利用してモバイルデータ通信していたのがよかったのどうかわかりませんが

書込番号:23280522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/03/12 19:50(1年以上前)

>ドラゴンヒートさん
>本日商品発送されました。

今まで402エラーが出ていた時に利用していたgoo ID、同一名義、同一住所でしょうか?
それで402エラーが回避できたとなると、おそらく初の報告になりそうですね。

無事端末を入手できたようで、おめでとうございます!

書込番号:23280571

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:371件

2020/03/12 20:07(1年以上前)

同IDで同一名義、カードも同じです。今回はmusicカウントフリー(月額無料)をモバイルデータで使いまくって音楽をストリーミングしていました。
sim使わず眠らせたままだとブラックリストに入る可能性があるのかと思いましたので

書込番号:23280616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/03/12 20:15(1年以上前)

>ドラゴンヒートさん
>同IDで同一名義、カードも同じです。

情報ありがとうございます。住所も引っ越しなどはなく、同一住所ですよね?


>sim使わず眠らせたままだとブラックリストに入る可能性があるのかと思いましたので

私も現在は、ダミー端末(OCNの通信をするために使用)にSIMを刺して使うようにしてみました。
6月以降に再チャレンジ予定です。

402が回避出来て、商品が発送された事例もあるということで大変参考になりました。

書込番号:23280631

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:371件

2020/03/12 21:07(1年以上前)

同一住所です。

書込番号:23280734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ214

返信8

お気に入りに追加

標準

なぞの通知音

2020/03/07 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

使い終わって、机に置いたときに「プボっ」というあまり好ましくは無い音が鳴ります。
通常の通知音とは違います。
時には連続で鳴ります。
なにかよからぬ通知が着たのかと見れば、何も通知は来ていません。
何の音でしょう?
分かる方居ますか?

書込番号:23271501

ナイスクチコミ!84


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/03/07 21:30(1年以上前)

実際の音が録音されている動画が添付されていません。
実際に再現している時の、操作と音が入った動画(別のスマホ等で撮影)を添付すれば、
操作と音で分かる方がいると思います。

パッと思いつくのは、
手帳ケースなどを使っていて、その中にカードを入れて、NFCをオンにして、カードが反応したとかでしょうか。

書込番号:23271551

ナイスクチコミ!18


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/03/07 23:11(1年以上前)

充電を差したときの音でしょうか?
ほかはちょっと思いつきません

書込番号:23271765

ナイスクチコミ!5


スレ主 えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

2020/03/07 23:27(1年以上前)

>ぬへさん
いえ、違うんですよ
充電の音より早くて高い音なんです

なんだろ、この音(^^; プベっ!って
気になるわ〜w

書込番号:23271801

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2020/03/08 06:07(1年以上前)

周りに人がいるときは通知音もオフにしているので全く気になりません。

机においといても顔認証のためか少しでも振動とかを検知すると端末が反応するけど、その辺では?

書込番号:23272057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

2020/03/08 11:27(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
いえ、顔認証の時に音は鳴りません(エラーでも)

書き忘れましたが、変な音が鳴る頻度は低いです
だから放置しているのですが、同じ現象の人はいないかなーと

書込番号:23272500

ナイスクチコミ!15


xzauverさん
クチコミ投稿数:29件

2020/03/10 23:12(1年以上前)

手帳型カバーでNFCのカードを入れていませんか?というのもこの書き込みで気の抜けるような音の正体がわかったのでw
NFCをオフにするかリーダー機能を無効にしてみては?

書込番号:23277446

ナイスクチコミ!44


Aristonさん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/28 13:39(1年以上前)

私も時折、ボッボッ音に悩まされ(夜中にも)、カスタマーサービスに問い合わせたら、初期化(システムやアプリには変化はありません)を
「指導されました」。 他にもセキュリティーソフト、磁器製品、特定のアプリが原因となるケースが報告されているとのことです。

先ほど初期化・再起動したばかりなので、もう鳴らないのかどうかは、今のところわかりません。お役に立てば。

書込番号:23932216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/07/06 11:48(1年以上前)

遅レスですがお役に立てば。
私も同様な事象が起き、図書館本に重ね置きしたときでした。
NFCの読み取りエラーの音だ思います。

書込番号:24823921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

通知の設定教えてください!

2020/03/07 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

oppo reno a使用時に、ラインメッセージが来てもバイブだけで、通知表示されないです

または、ライン使用時に、ラインメッセージを受信しても通知表示されないです

スリープから電源ボタン軽く押したとき、画面にデフォルトのたんぽぽ画面でなく、通知センターが出てほしいです(通知センター出すのが面倒)

どうか教えていただけたら

書込番号:23270929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/03/07 16:30(1年以上前)

全て記載すると長いので一部のみ。
詳細は以下のURLを参照。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→通知とステータスバー→通知で画面をオンにする→オン(スリープ時に画面を一時的に点灯)(好みでオフでもよい)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq12
>Q.LINEの着信音の変更はどうすれば出来ますか?


画面点灯時にロック画面にクイックアクセスを開いて状態には出来ませんが、
ロック画面に通知の内容が自動で表示されます。そのため開いた状態にする必要はありません。

書込番号:23270962

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/03/07 16:38(1年以上前)

他には設定をいじってしまっているなら、以下の確認程度でしょうか。
LINEアイコン長押し→アプリ情報→通知を管理する→通知を許可する→オン
LINEアイコン長押し→アプリ情報→通知を管理する→メッセージ通知→ロック画面に表示する→表示

設定をいじりすぎてうまく通知が来ない場合は、一度アンインストールして再度インストールすれば解決するかと。
端末のセットアップ時に移行ツールなどは使わないで新規にセットアップしているという大前提は必要です。

書込番号:23270973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

疑問〇スワイプを軽くしたい!

2020/03/07 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

スワイプ、かなり指で画面をなぞらないと、スワイプしたと認識されないです。指疲れてます…

もっと軽く、少ない指の動きだけでスワイプと認識できないでしょうか?

書込番号:23270918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

2020/03/07 21:13(1年以上前)

分かります
シュッと下ろした感覚と、実際のスクロール速度が違います。
その辺の設定がいろいろあるので試しましたが、いまだしっくりきません。
慣れもあると思いますが、不満点です。

書込番号:23271516

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/03/07 22:00(1年以上前)

>えーぽさん
>シュッと下ろした感覚と、実際のスクロール速度が違います。

なはやらさんとは違いますが、スピードの話なら、

設定→端末情報→バージョン→7連続タップ(開発者モードが利用可能になります)
設定→その他の設定→開発者オプション
ウィンドウアニメスケール,トランジションアニメスケール,アニメーションスケール→3つとも.5x
若干スピードが改善されます。
オフは動きを検知できず正常に動作しない可能性があるので.5xが安全だと思います。

書込番号:23271616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2020/03/07 22:41(1年以上前)

カスタマイズのデフォルトのスピードアップは必須でしょう。
私はかなり初期の段階で設定しちゃったので無設定がどんなもんだったか忘れましたが、スワイプで引っかかるような挙動は皆無です。

書込番号:23271697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/03/07 22:57(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
スピードアップの設定方法教えてください!

書込番号:23271734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/03/07 23:04(1年以上前)

>えーぽさん
Twitterの画像閲覧にイライラしてます…

>クレソンでおま!さん
ありがとうございます!
やってみました!
なおりません…泣

書込番号:23271745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

2020/03/07 23:23(1年以上前)

指に動きに期待するスクロールの早さ、流れ具合、止まり難さってやっぱ感覚ですよね
設定を速くしても、なんか他の端末と違う、独特と感じてしまう・・・
これはもう相性かと

書込番号:23271796

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/03/08 09:48(1年以上前)

>なはやらさん
>えーぽさん

私もまったく同じように感じています。

>シュッと下ろした感覚と、実際のスクロール速度が違います。

まさにこの感じで、思いっきり指を動かさなきゃいけないので、指先が痛くなりました。

また、スクロールさせた後の離す指に反応するようで、意図したのと逆方向にスクロールされる事まで…

これらを解消できるかどうかわかりませんが、サラサラタイプの保護フィルムを注文しました。

書込番号:23272309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/03/09 23:29(1年以上前)

>なはやらさん
他の人がおっしゃられた設定をしたあとに
一度再起動をしてみたら挙動ごよくなるかもしれません

書込番号:23275567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/03/12 14:53(1年以上前)

返信いただき、皆様ありがとうございます!

Twitterの画像拡大して閲覧時、スワイプをたくさんの距離しないと、画像拡大から通常のTwitter画面に戻らないのが、すごく面倒です泣

指でちょっと動かしただけで、スワイプしたと認識してほしいんです。
方法を教えてください!

書込番号:23280135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


シロ爺さん
クチコミ投稿数:9件

2020/10/29 00:51(1年以上前)

開発者オプションで2D描画用にGPUを使用するをON、HWオーバーレイを無効をONにしてみて下さい。

書込番号:23754489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

音が出なくなった

2020/03/05 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 maaa123さん
クチコミ投稿数:5件

急に音が出なくなりました。再起動でいったんは鳴るようになりますが、音楽を再生すると最初の5分30秒ほどは音が出ますが、いきなり無音になります。音楽だけではなく、ゲーム、着信音、タイマー、youtubuなど、全ての音がいきなり無音になります。心当たりは全くありませんが、あるとすれば2月末か3月初旬にあったoppoのソフトウエアのアップデートくらいです。似たような症状の方はいませんか?

設定はサイレントではありませんし、おやすみモードも何も設定していません。

書込番号:23268238

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 maaa123さん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/05 23:29(1年以上前)

すいません、解決しまいた。変なアプリで無音状態になっていました。ご迷惑おかけしました。

書込番号:23268246

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)