OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(3863件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話がかけれなく困っております

2021/09/03 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:11件

【困っているポイント】
お世話になります
楽天モバイルのOPPO Reno Aにuqmobilのsimカードを指しているのですが
電話発信で「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用のー」とアナウンスが流れて発信ができません

どなたかわかる方がいれば教えて欲しいです

書込番号:24322069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/03 18:49(1年以上前)

基本的な所で申し訳ありませんが、
ネットワーク(APN)の設定はされているんですよね?

書込番号:24322093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/09/03 18:54(1年以上前)

コメントありがとうございます。
apnの設定は完了しておりこのスマホから現在コメントをしております....
発信以外は問題ないです

書込番号:24322101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/03 19:09(1年以上前)

他の機種のスレで似たような症状がありました。
そちらのスレでは、VOLTEに非対応のsimではないかということで、結局VOLTE対応のSIMカードへの交換をされたようです。おわかりになりますか?

書込番号:24322131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/09/03 19:15(1年以上前)

恐らく電話の設定に楽天でんわonoffがあるはずですので
offにするだけです

書込番号:24322139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/09/03 19:50(1年以上前)

>かにみそ2さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
>
>楽天モバイル版の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態でONになっている場合があります。
>https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
>以下の設定で、無効にすることで、通常の電話として利用可能になります。
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→楽天電話→オフ

書込番号:24322192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/03 20:20(1年以上前)

皆さん、さすがですね。
自分の不勉強が恥ずかしくなりました。

スレ主さん、問題解決しているといいですね。

書込番号:24322243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/09/03 22:10(1年以上前)

>ぱおぽんさん
>†うっきー†さん

ありがとうございます!
設定から楽天電話のプレフィックス設定を変更したら発信できました!

本当に助かりましたm(*_ _)m

書込番号:24322425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 mojobeeさん
クチコミ投稿数:12件

OPPO Reno A の設定で「VPNパスワード保護」という項目があります。

設定>その他のワイヤレス接続>VPN>VPNパスワード保護

から、スイッチボタンでオンにできますが、これは実際に有効になっているんでしょうか?

また、このVPNのサービス提供者は中国のOPPO社でしょうか?
説明書やネット上でもこの項目について言及されているところが見つからず、こちらで質問させて頂きました。
お詳しい方、ご存じの方いらしましたら、どうぞご教示お願い致します。

書込番号:24285767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/08/16 18:15(1年以上前)

>mojobeeさん

>設定>その他のワイヤレス接続>VPN>VPNパスワード保護
>から、スイッチボタンでオンにできますが、これは実際に有効になっているんでしょうか?

疑う理由が無いので、とりあえずONにすれば有効になると思います。

>また、このVPNのサービス提供者は中国のOPPO社でしょうか?

設定>その他のワイヤレス接続>VPN の画面下部にある「+」をタップして、スレ主さんが契約するVPNサービスの情報を登録します。OPPO社は、本機ユーザー向けにVPNサービスを提供しているわけではありません。

書込番号:24293187

ナイスクチコミ!3


スレ主 mojobeeさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/17 11:29(1年以上前)

コメントありがとうございました。
その後、他のフリーのVPNアプリを入れて有効にしてみたところ、Androidシステムの通知で、「VPNが有効になりました」と出てきました。OPPOのVPNパスワード保護ではこの通知はされないので、もしかしたら文字通りパスワード入力とか一時的な保護かもしれないですね。ただ、今の所、パスワード入力時も特に通知やアラートは出てこないので、引き続きモニターしてみたいと思います。取り急ぎ、お礼まで。

書込番号:24294263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mojobeeさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/17 12:06(1年以上前)

すみません、papic0さんにご説明頂いた内容を私の方でよく理解できていませんでした。OPPO社に問い合わせしたところ、VPNパスワード保護は何かVPNを使っている時に、パスワードのやり取りを保護するということで、この設定自体にはVPN通信を行う機能は無いということでした。

書込番号:24294311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ222

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明

他のアプリだと自動起動の項目があります

初めての為不手際があれば申し訳ございません。
スマートウォッチ ガーミンと連携したのですが、
楽天リンクでの着信が表示されません。
そのため、デフォルト電話での着信にしたく色々調べたところ楽天リンクの自動起動をオフにしたら良いとのことで、
設定に入りましたがその項目が出てきません。
他のアプリだとこの画面で自動起動の設定ができます。
楽天リンクからログアウトしても良いのですができれば発信は楽天リンクで行いたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24267299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 10:14(1年以上前)

>あや1991さん
>楽天リンクからログアウトしたままでは利用できないのでしょうか。

発信時に、間違えてプリインストールの電話アプリにならないように、Rakuten Linkアプリを起動して、発信番号を転送するものです。
そのため、Rakuten Linkアプリが使える状態でないと使えません。

最初に、何故か「Rakuten Linkサポーター」の話が出たので、「Rakuten Linkサポーター」のダウンロード方法を紹介しただけで、
スマートウォッチとは、特に関係ないものなので、不要なら、アンインストールしておけばよいかと。

書込番号:24267731

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 11:02(1年以上前)

>あや1991さん
私が公開しているMacroDroidのマクロを使えばログアウトしなくてもスマートウォッチでRakuten Linkの通知が出来るかもしれません、色々な種類のスマホやスマートウォッチがあるので試して頂かないと動くかはわかりませんが、当初の目的に一番近いかと思いますのでお時間のある時に試して頂ければと思います。

書込番号:24267787

ナイスクチコミ!10


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 11:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
頭がこんがらがっており、色々な質問をして申し訳ございませんでした。
色々とご提案頂きありがとうございます。
当初は、楽天リンクを発信専用にしたく試行錯誤しておりましたが諦めます。
本当にありがとうございます。

書込番号:24267806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 11:17(1年以上前)

>−ディムロス−さん

ありがとうございます。自分でマクロを作っていくのかと思い時間があるときにと思っていました。返信遅れ失礼致しました。
検索してダウンロードしてみました。
無事に楽天リンクの着信通知がくるようになりました。

「着信」とだけ表示され、名前は表示されないのですがそれは仕方ないのでしょうか。
色々とありがとうございます。

書込番号:24267810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 12:06(1年以上前)

別機種

>あや1991さん
私の持ってる機種だと添付画像のように表示されるのですが、ロック画面とロック解除画面でも表示は異なると思います。ちょっとマクロを弄ってみましたので今のマクロは一度消して再度テンプレートからダウンロードして頂き、ロック画面とロック解除画面で名前が表示されるか試してみてもらえますか?

そしてロック画面ではどのような表示、ロック解除画面ではどのような表示か書いていただければこちらで修正出来ると思います。

書込番号:24267886

ナイスクチコミ!10


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 12:11(1年以上前)

当機種

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
削除して再度ダウンロードしてみました。
添付画像のようになりました。
お手数ですがご確認お願い致します。

書込番号:24267893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 12:17(1年以上前)

>あや1991さん
これはたぶんロック解除画面ですよね?ロック画面では大丈夫ですか?画面が暗い状態(ロック状態)で電話をかけて確認していただけますか?

書込番号:24267900

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 12:24(1年以上前)

>あや1991さん
ロック解除やロックというのはスマホの画面の事です、面倒な事に状態によって表示が反転するのでそれに合わせて設定を変えてあげなきゃダメなんですよね。

書込番号:24267913

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 12:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

>あや1991さん
マクロを開いてロック解除の状態の下の通知を表示をタップして設定変更をタップ、[notification]の右の青をタップ、通知のタイトルをタップ、そうすると[notification][not_title]となるので[notification]を消して[not_title]だけにして右下のOKをタップ。これでロック解除状態で名前が表示できるようになると思います。

やってみて無理そうなら修正したマクロをアップします。ロック状態では両方入れているので音声通話の着信中か着信と名前が表示されると思うのですがどうでしょうか?

書込番号:24267942

ナイスクチコミ!10


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 13:04(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
ロック画面設定せずにいつも使っていたのですが、できました。感動です!
楽天リンクのマクロたくさん作られているみたいですが、
Wi-Fiで楽天リンクを利用している際に着信がすべて非通知になるのをなんとかする方法は有るのでしょうか?
色々とすみません。

書込番号:24267958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 13:16(1年以上前)

>あや1991さん
そうですね、マクロというのは簡単にいうと手動でやっている事を自動でやるものです。たぶんWi-Fiでの使用だとどうやっても非通知になってしまうと思うのでマクロではこの問題は解決できそうにありません。Wi-Fiとモバイルデータ通信を併用すれば名前が出ると思いますが多分0円運用で1GBまでに抑えたいとかそういう制限があるのでしょうね。

書込番号:24267988

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 13:24(1年以上前)

>あや1991さん
>Wi-Fiで楽天リンクを利用している際に着信がすべて非通知になるのをなんとかする方法は有るのでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq12
>Q.Rakuten Linkアプリ利用中にWi-Fiオンで利用すると相手側の着信履歴に「非通知」で表示されます。
>Q.Rakuten Linkアプリの着信で、発信側で電話番号を通知にしているにも関わらず、着信履歴に「非通知」で表示されます。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>通信可能なSIM(楽天以外でも可)を刺した状態でモバイル通信もオン、Wi-Fiもオンにして利用すればよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>相手側には楽天の電話番号で通知されます。
>例え相手側の連絡帳に楽天の電話番号が登録されていない場合でも。
>自分への着信の場合も、発信相手の電話番号で通知されます。
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/#12
>><発信時にWi-Fiを利用している場合>
>>発信元がWi-Fiを利用している、かつ発信元が連絡先にない場合、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>Wi-Fiを利用していても、LTE/4G/5Gの電波が入る環境で発信していただければ番号通知がされますが、Wi-Fiのみ接続している場合は、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>※Wi-Fiのみ接続時に非通知になるのは不具合ではなく仕様です。

書込番号:24267994

ナイスクチコミ!10


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 13:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
楽天リンクの着信がスマートウォッチで受けられただけでも感動です。
余計なこと質問してしまい申し訳ございません。
仰る通り、1GBまでに抑えたく、Wi-Fiとモバイルデータを両方オンにすると、You Tubeなどを見る際にモバイルデータを消費する可能性があるような気がして切っていたので…
しばらく両方オンにしてみて、Wi-Fiデータのみ使用されるようであればその方法で行きたいと思います。

書込番号:24268000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 13:43(1年以上前)

>あや1991さん
>仰る通り、1GBまでに抑えたく、Wi-Fiとモバイルデータを両方オンにすると、You Tubeなどを見る際にモバイルデータを消費する可能性があるような気がして切っていたので…

YouTubeアイコン長押し→アプリ情報→データ使用状況→モバイルデータを無効にする→オン
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→楽天のSIMを選択→モバイルデータの制限
データ使用量統計の開始日:毎月の1日
毎月のデータ使用量を制限→オン、上限:0.9GB

1GB以上を使うことは出来ませんので、安心したのでよいかと。

書込番号:24268006

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 13:45(1年以上前)

↑本機はColroOSのバージョンが古いため、設定場所は若干違うかもしれません。

書込番号:24268009

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 13:50(1年以上前)

すみません。本機はV7ではなくV6のままですしたね。
でしたら、月単位の制限は出来ないと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>【ColorOS V7以降で可能】
>・ステータスバーのアイコンにアプリ固有のアイコン表示(バッテリー残量等)が可能になりました。
>・モバイル通信の容量制限を月単位で可能になりました。
>設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→モバイルデータの制限→毎月のデータ使用量を制限、データ使用量のアラートを送信

書込番号:24268013

ナイスクチコミ!11


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 16:08(1年以上前)

お二人共ありがとうございます。
自分の中ではなんとか解決できました!

ガーミンでは、ウォッチフェイスの追加をしてエラーが出ているので引き続き設定がんばります。

ところで、ナイスをすべての返信にしようと思いますが、
それ以外に何かするべきことがあれば教えていただけましたら幸いです。

書込番号:24268190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 17:25(1年以上前)

>あや1991さん
>ところで、ナイスをすべての返信にしようと思いますが、

こちは、特には不要です。
自分がナイスと思ったもののみでよいです。


>それ以外に何かするべきことがあれば教えていただけましたら幸いです。

解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

※グッドアンサーの選択は必須ではありません

書込番号:24268306

ナイスクチコミ!9


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 19:27(1年以上前)

お二人共本当にありがとうございます。
今回はマクロを組んでくださったディムロスさんにgoodアンサーさせて頂きます。

ディムロスさん、ガーミンの時計の画像アップして頂いてましたが
もし可能であれば私のもう1件の質問も見ていただきたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24268479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 19:44(1年以上前)

>あや1991さん
すいません、私はガーミンでは無くFitbitなのです。同機種をお持ちの方から書き込みがあると良いですね。

書込番号:24268501

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルSuicaが初期化してしまう

2021/07/16 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:968件

久しぶりにモバイルSuicaを使おうと思ったら、以前に登録して使ってたはずなのに、アプリを開くと「新規登録」「カードの受け取り」の画面になっていました。間隔が開いたからかなと思い、カードの受け取りをしてその場は使えたのですが、次の日にはまた元の状態に戻ってしまいます。おサイフケータイアプリも同様に交通系ICカードから消えてしまいます。
設定など何か分かる方いましたらご教示願います。

書込番号:24242754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ366

返信80

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天Linkを発信専用で使いたい。

2021/06/10 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:61件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

通話料無料の楽天Linkを通常は使用しているのですが、
非通知での着信を拒否することが設定に無いので出来ません。
なので、着信はシステムアプリの電話で受けたいと考えています。

この場合楽天Linkアプリのログアウトや強制終了という手段しか無いのでしょうか?
ログアウトするとログイン時に認証コードが必要になったりで面倒、
強制終了だとSMSに支障がでるとか情報もあったり(詳細はよくわかりません)
なにかもっとスマートな方法はないのでしょうか?

あと、システムアプリの電話で非通知拒否をした際、相手に番号通知を促すメッセージは
流せないのでしょうか?
試しに非通知の固定電話から掛けてみたのですが「只今電話に出られません」といった
内容でした。
これだと相手は非通知で繋がらないことに気付かないですよね。

書込番号:24181781

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に60件の返信があります。


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/12 18:55(1年以上前)

>チェスナッツさん
そうなるとRakutenLinkにログインする時は毎回IDとパスワードを入力している感じですか?パスワードマネージャーの○○個のパスワードを検索と表示があると思いますがそこを下にスクロールしてもRakutenLinkはありませんか?

パスワードマネージャーの右上の歯車のパスワードを保存すると、自動ログインは有効になっているでしょうか?

書込番号:24184969

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2021/06/12 19:11(1年以上前)

>−ディムロス−さん
> パスワードマネージャーの○○個のパスワードを検索と表示があると思いますがそこを下にスクロールしてもRakutenLinkはありませんか?

はい、ありません・・・。

ログアウト状態でLinkを立ち上げると
ようこそ〇〇○○さん(○のところは私の名前)
このアカウントで楽天にログインしますか?
その下に「〇〇〇〇さんとしてログイン」という
赤枠があってそこをタップしてログインします。

なのでIDもPWも必要ない感じです。

Link自動ログインの挙動ですが、タップしても
Linkアプリ自体立ち上がらずホントなにも変化無しなんです。

書込番号:24185010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/12 19:14(1年以上前)

>チェスナッツさん
MacroDroidのシステムログ見るとLink自動ログインのマクロの動作は載ってますか?可能ならシステムログのスクリーンショットをアップしてみてください。

書込番号:24185016

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2021/06/12 19:30(1年以上前)

>−ディムロス−さん

すみません。。。初歩的なミスをしていました。

Link自動ログインがオフでした!申し訳ないです!

オンにしたところLinkアプリが立ち上がり、
前回と同様に
ようこそ〇〇○○さん(○のところは私の名前)
このアカウントで楽天にログインしますか?
その下に「〇〇〇〇さんとしてログイン」という赤枠の画面。
しばらくするとIDとPWを入力する画面に切り替わりました。
(「別のアカウントでログイン」をタップしたんですかね?)
IDとPWを入力するも保存するかどうかは尋ねられずそのままログインしてしまいました。

改めて同じことをやってみましたがIDとPWをGoogleに保存するかは問われませんでした。

書込番号:24185042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2021/06/12 19:33(1年以上前)

>−ディムロス−さん

ちなみにIDとPWに自動入力される様子も無かったです。(ずっと空白のまま)

書込番号:24185050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2021/06/12 19:37(1年以上前)

>−ディムロス−さん

パスワードマネージャーに楽天のアイコンで「linkshare.ne.jp」というのがありました。
これのことでしょうか?

書込番号:24185054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2021/06/12 19:49(1年以上前)

>−ディムロス−さん

「linkshare.ne.jp」は楽天のアフィリエイトでした。。
しかし、「Rakuten.co.jp」というのがあってそこのパスワードを確認すべく
開いてみると何行にも英文字が書かれた中になんと「Rakuten Link」を発見!
この状況を踏まえてご意見頂けますか?よろしくおねがいします。

書込番号:24185065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/12 19:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

>チェスナッツさん
パスワードマネージャーの右上の歯車をタップしてパスワードを保存すると、自動ログインは有効になっているでしょうか?パスワードマネージャーでRakutenLinkはこんな感じになってないとダメなんですよね・・・

書込番号:24185076

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/12 20:20(1年以上前)

>チェスナッツさん
パスワードマネージャーで状況が確認できるまではすべて手動でIDやパスワードを入力して保存しないとダメですね、マクロは勝手に次の画面に移ってしまいますので。

書込番号:24185105

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2021/06/12 20:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パスワードマネージャーの中

Rakuten.co.jpの中

自動ログインは有効

>−ディムロス−さん

パスワードマネージャーにはRakuten Linkはないのですが
Rakuten.co.jpというのがあって、その中にRakuten Linkがあります。
「Rakuten.co.jp」がまとめて管理している感じです。
自動ログインは有効です。

書込番号:24185120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/12 20:40(1年以上前)

>チェスナッツさん
むぅ、OSのバージョン差なのか表示が違いますね。普通にIDとパスワードを入力しないでログイン出来ていた事を考えるとパスワードマネージャーは機能していそうです。そうなるとマクロのタップになりますかね・・・

このマクロ自体チェスナッツさんにはあまり必要の無いものですが調整して動作する所までやりますか?私は構いませんが時間が結構かかってますのでどうかなと思いまして。

もし調整するならUI画面操作の上から2つかな?これを作り直せば良さそうです。

書込番号:24185159

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:61件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2021/06/12 20:47(1年以上前)

>−ディムロス−さん

機種はなにを使われているんですかねぇ?

私のはLinkアプリ自体がIDを記憶してしまっている感じですから
OPPO renoAと−ディムロス−さんの機種で微妙に動作が違うのかも?

これに関しては私の方で環境にあうよう「Link自動ログイン」を改造して
使うしかなさそうですね。

と、書いていたら返信がw

今の所、「Link着信拒否」が気に入ってまして。
もしなにか支障があってやっぱりシステムアプリの電話が必要になった際に
また検討させていただきます。

マクロのこととか知ることができてとても有意義でした。
ありがとうございました。

また何かの際にはお世話になるかもしれないですねw
またその時は宜しくおねがいします。

書込番号:24185176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/12 21:00(1年以上前)

>チェスナッツさん
機種はOPPO A5 2020 OSはAndroid10ですね。ただしマクロを見てわかる通り座標とかではないアプリの内部的なボタンを押してますので動作に差が出にくいはずなんです、Link着信拒否の時もありましたけど待機を短くしたら動くとかそういう事かもしれないですけどね。あまり重要ではないマクロにちょっと時間かけ過ぎかと思って迷惑をおかけしているのではないかと思いまして・・・

>可能なら、着信履歴から着信拒否したい電話番号を選択して「Link着信拒否」へ登録できれば完璧ですが。

これに関してですが変数には着信 拒否と登録して、着信 拒否の連絡先に電話番号を複数登録する事で手間は省けると思います。ただし思いつきなんで動作確認はしてないですし、Linkの着信履歴も着信 拒否と表示されてしまうので諸刃の剣ですが(笑)

書込番号:24185207

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/12 22:17(1年以上前)

>チェスナッツさん
なんか納得いかなくて別機種Xiaomi Redmi 9Tで動作確認しました、初期設定にちょっと苦労しましたが普通に動きました。もし時間がある時に試すのでしたらマクロを開いて右下の縦3点からアクションを試すをタップしてみてください。

もしかしたら△の警告マークが一杯通知されませんか?私はMacroDroidを使い始めてから結構たってますのですべての権限や設定を許可していますが、もしかすると許可していない権限や設定があるかもしれません。警告をすべて読んで設定してアプリ情報の権限もすべて許可した状態でマクロを起動すれば普通に動く気がします。

Link自動ログインは重要では無いので試さなくて結構です、もしも気が向いた時のお話という事で・・・

書込番号:24185344

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/13 01:58(1年以上前)

◆重要◆Link自動ログインのテンプレートを保存していた方へ
Link自動ログインのマクロの内容を精査した所、動かない原因がわかりました。テンプレートを差し替えましたので今保存しているLink自動ログインのマクロは削除して再度テンプレートから保存し直してください、原因はセンシティブな要素を含むので説明は割愛させて頂きます。

書込番号:24185647

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:61件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2021/06/13 06:43(1年以上前)

>−ディムロス−さん

そもそもの話として、OPPO renoAとディムロスさんの機種では
ログアウト後のLinkの起動画面が違うと思いますよ。

私の起動画面は↓

ようこそ〇〇○○さん(○のところは私の名前)
このアカウントで楽天にログインしますか?
その下に「〇〇〇〇さんとしてログイン」という赤枠。
更にその下に「別アカウントでログイン」という赤い枠。

違うでしょ?

OPPO renoAでディムロスさんのマクロを使うと
「別アカウントでログイン」をタップしてしまいます。

なので最初のUI画面操作(クリック)を設定変更から「〇〇〇〇さんとしてログイン」を
クリックするようにするだけで無事ログインできました。

画面が違うんだから動作できなくても仕方ないです。
ディムロスさんが作ったマクロの構成自体は完璧ですのでご安心を。

書込番号:24185749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/13 07:09(1年以上前)

>チェスナッツさん
新しいテンプレートはダウンロードして頂いたでしょうか?画面自体は多分同じです、最初に作ったマクロも〇〇〇〇さんとしてログインをクリックする指示で、表面上は[id:jp.co.rakuten.mobile.rcs:id/user__login]になっていますがMacroDroidの内部的にはもっと沢山の情報を持っていたんです。

本来必要無い情報を含んでいた為、別名でログインのような動作となってしまったのだと思います。その本来必要無い情報(解析済)というのがセンシティブな物ですのでそのマクロは削除して頂きたいのです。

新しいテンプレートではテキストでクリックする場所を指定し直していますので調整無しで一発で動くと思います。申し訳ありませんが深い理由は公の場では説明できませんが、古いマクロはすべて削除して新しいマクロにして頂けないでしょうか?

書込番号:24185768

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:61件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2021/06/13 07:28(1年以上前)

>−ディムロス−さん

古いのを削除しましたが「別アカウントでログイン」になってしまいます。
一応再度削除してやってみましたがやはり「別アカウントでログイン」になりますね・・。

先程も書いたように修正で使える状態になっていますので問題ないです。
この件はこれで解決にして頂けますか?w

書込番号:24185786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/13 07:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

>チェスナッツさん
了解です、もしかするとマクロの名前が同じ為、一度MacroDroidを停止させて再起動し、ショートカットを作り直すと上手くいくのかもしれません。古いものは削除して頂けたとの事、さらに該当部分を設定変更して頂けている事から私の懸念するセンシティブ情報は消えますので一安心です。

終わりにしましょうという話が出てからも長々引っ張ってしまって申し訳ありませんでした。

書込番号:24185812

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/25 09:09(1年以上前)

機種不明

着信拒否のマクロの改良版をアップしました。今までは拒否すると留守番電話が起動してメッセージを残すように自動で音声案内されていたのですが、無言で切断するように改良してみました。

詳細は下記スレッドをご覧ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24184105/#tab

書込番号:24205361

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件
機種不明

ネットワーク障害の画面です

楽天モバイルをしばらく問題なく使っていたのですか、当初のOPPOAX7から再度OPPOAX7に機種変更して新たに楽天リンクアプリを使おうと、インストールし、認証されるようにやってみたんですがネットワーク障害と出てしまい認証できないで困っています。
認証コードはSMSで届いていて、それが画面上で自動的に入力されるんですが一瞬表示されてはネットワーク障害と出てしまい何度やってもだめです。
どなたか助けて頂けませんか。
楽天コールセンターには相談したんですが、後でSMS送るのでそれに従って下さいと言われその場で対処してもらえませんでした。
全然SMS来ないですし。ほんと、どうしたらいいかわかりません。

書込番号:24199283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/21 12:08(1年以上前)

>みんなみなさん
SIMを2枚指しているようですが、2枚目のSIMが正常に認識できていません。
SIM2の方に楽天のSIMを指しているのではありませんか?

端末の再起動や、APNの確認等、まずはSIM2を利用出来るようにしてから利用されるとよいです。

SIM2側が使えない状態になっているため、何らかの影響が出ているのではないかと思います。

解決できない場合は、SIM2側は利用しない、Wi-Fiをオンにするで利用出来ると思います。
通話回線でのSMS受信後の作業は、Wi-Fi通信でも可能となっているため。


現在、アプリのバージョンは、2.4.3が最新のようですが、アプリが最新であるかも確認を

書込番号:24199392

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/06/21 14:53(1年以上前)

†うっきー† さん
コメントありがとうございます〜
†うっきー† さんの教えに習い、再起動、再ログイン、SIMカードを一つにする、最新バージョン確認、再インストール、Wi-Fiに接続等やって見ましたが相変わらずです…楽天回線は認識されているようなのですが…

書込番号:24199611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/06/21 14:57(1年以上前)

機種不明

Rakutenの認識有り

画像になります。

書込番号:24199618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/21 19:17(1年以上前)

>みんなみなさん
>再起動、再ログイン、SIMカードを一つにする、最新バージョン確認、再インストール、Wi-Fiに接続等やって見ましたが相変わらずです…楽天回線は認識されているようなのですが…

貼付画像確認しました。SIMは問題ないようですね。

今回の件、他に思い当たることがありませんでした。
楽天から連絡があるといいのですが・・・・・
おそらくないとは思います。

有益な情報提供があり、解決出来るといいですね。

書込番号:24199906

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/06/23 07:58(1年以上前)

いろいろとコメントありがとうございます!
自分でもいろいろと検証したところ、エキサイトモバイルのSIMと楽天モバイルのSIMの動作の違いを確認しました。普通に通信できると思っていた楽天モバイルのSIMですが、LINEのメッセージ受信&通知がアプリを開いてないと出来ないことに気付きました…やはり何らかのネットワーク障害があるみたいです。エキサイトモバイルに切り替えてLINEを受信するぶんには何ら問題は無いのですが。
SIMが破損しているかもしれないです。はっきりとは分からないですが。
SIMの再発行は無料でできるので、ダメ押しで試してみます。

書込番号:24202164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)