


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
初めての為不手際があれば申し訳ございません。
スマートウォッチ ガーミンと連携したのですが、
楽天リンクでの着信が表示されません。
そのため、デフォルト電話での着信にしたく色々調べたところ楽天リンクの自動起動をオフにしたら良いとのことで、
設定に入りましたがその項目が出てきません。
他のアプリだとこの画面で自動起動の設定ができます。
楽天リンクからログアウトしても良いのですができれば発信は楽天リンクで行いたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:24267299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普段はログアウトした状態で待ち受けとし、電話する時だけログインすれば良いです。
(ちょっと面倒ですが)
通常の電話での誤発進を防ぐため、「Rakuten Linkサポーター」のインストールをおすすめします。
書込番号:24267323
7点

>あや1991さん
>楽天リンクからログアウトしても良いのですができれば発信は楽天リンクで行いたいです。
端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。
書込番号:24267332
11点

ご返信ありがとうございます。
けっこうな頻度で電話をかけるので、できればログアウトしなくても大丈夫な方法を探したいです。
楽天サポーターは昨日試しましたがお客様のバージョンには対応してませんとのメッセージでインストールできませんでした…。
書込番号:24267334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートウォッチを持っていないので詳しくはわかりませんが、「IFTTT」アプリで「Notification recived from a specific app」をトリガーにすれば、もしかするとスマートウォッチと連携できるかもしれません。
書込番号:24267360
9点

>あや1991さん
>楽天サポーターは昨日試しましたがお客様のバージョンには対応してませんとのメッセージでインストールできませんでした…。
作者のページからダウンロードしていないのではないでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq24
>Q.デフォルトの電話アプリとして設定することは出来ませんか?
>Android10以降の場合はGoogle Playからダウンロード
>https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link
>Android 7.0〜9対応版は、作者のページからダウンロード可能なようです。
>https://rironriron.web.app/link/
書込番号:24267375
11点

>あや1991さん
スマートウォッチにも通知させたい場合は以下のスレッドを参照下さい。
お持ちのもので、同じように対応できるかは不明ですが。
Rakuten Linkの着信通知
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24113331/#24113331
書込番号:24267383
11点

>あや1991さん
楽天モバイル版の場合、Linkが半システムアプリとして認識されますので自動起動もありませんし、アンインストールも出来ない仕様のようです。公開しているMacroDroidのマクロはガーミンではvivoactive 4Sで動作実績があります。ちょっと不安定な部分もあるかもしれませんが、よろしければお試しください。
書込番号:24267430
11点

皆さんご返信ありがとうございます。
やはり現状ログアウトしたほうが良さそうなのですね…。
楽天リンクサポーターはダウンロードしようとすると添付画像のようになります。
マクロ、機械に疎くて難しそうですがやってみます。
皆さん丁寧に本当にありがとうございます。
書込番号:24267603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あや1991さん
>楽天リンクサポーターはダウンロードしようとすると添付画像のようになります。
#24267375で記載した通り、作者のページから「Android 7.0〜9対応版」のものをタップすれば、添付画像通りapkファイルをダウンロード可能です。
貼付画像の赤枠の部分です。
書込番号:24267621
10点

>あや1991さん
マクロは
1.MacroDroidをインストールする
2.テンプレートでディムロスと検索する
3.Linkの着信通知を選ぶ
4.右下の三本線に+をタップする(権限を色々聞いてくるのですべて設定する)
5.スマートウォッチのアプリでMacroDroidの通知を設定する
6.自動起動アプリやバックグラウンドで実行等のアプリの終了しない設定をする
こんな感じで動くと思います、分からなければ聞いて下さい。
書込番号:24267638
10点

>†うっきー†さん
楽天リンクサポーターダウンロードできました。ありがとうございます。
使用してみましたが、最新版の楽天リンクをダウンロードしてくださいと出ます。
何度も確認しましたが更新済みで最新になっています。
楽天リンクからログアウトしたままでは利用できないのでしょうか。
書込番号:24267710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あや1991さん
>楽天リンクからログアウトしたままでは利用できないのでしょうか。
発信時に、間違えてプリインストールの電話アプリにならないように、Rakuten Linkアプリを起動して、発信番号を転送するものです。
そのため、Rakuten Linkアプリが使える状態でないと使えません。
最初に、何故か「Rakuten Linkサポーター」の話が出たので、「Rakuten Linkサポーター」のダウンロード方法を紹介しただけで、
スマートウォッチとは、特に関係ないものなので、不要なら、アンインストールしておけばよいかと。
書込番号:24267731
10点

>あや1991さん
私が公開しているMacroDroidのマクロを使えばログアウトしなくてもスマートウォッチでRakuten Linkの通知が出来るかもしれません、色々な種類のスマホやスマートウォッチがあるので試して頂かないと動くかはわかりませんが、当初の目的に一番近いかと思いますのでお時間のある時に試して頂ければと思います。
書込番号:24267787
10点

>†うっきー†さん
頭がこんがらがっており、色々な質問をして申し訳ございませんでした。
色々とご提案頂きありがとうございます。
当初は、楽天リンクを発信専用にしたく試行錯誤しておりましたが諦めます。
本当にありがとうございます。
書込番号:24267806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。自分でマクロを作っていくのかと思い時間があるときにと思っていました。返信遅れ失礼致しました。
検索してダウンロードしてみました。
無事に楽天リンクの着信通知がくるようになりました。
「着信」とだけ表示され、名前は表示されないのですがそれは仕方ないのでしょうか。
色々とありがとうございます。
書込番号:24267810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あや1991さん
私の持ってる機種だと添付画像のように表示されるのですが、ロック画面とロック解除画面でも表示は異なると思います。ちょっとマクロを弄ってみましたので今のマクロは一度消して再度テンプレートからダウンロードして頂き、ロック画面とロック解除画面で名前が表示されるか試してみてもらえますか?
そしてロック画面ではどのような表示、ロック解除画面ではどのような表示か書いていただければこちらで修正出来ると思います。
書込番号:24267886
10点

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
削除して再度ダウンロードしてみました。
添付画像のようになりました。
お手数ですがご確認お願い致します。
書込番号:24267893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あや1991さん
これはたぶんロック解除画面ですよね?ロック画面では大丈夫ですか?画面が暗い状態(ロック状態)で電話をかけて確認していただけますか?
書込番号:24267900
10点

>あや1991さん
ロック解除やロックというのはスマホの画面の事です、面倒な事に状態によって表示が反転するのでそれに合わせて設定を変えてあげなきゃダメなんですよね。
書込番号:24267913
10点

>あや1991さん
マクロを開いてロック解除の状態の下の通知を表示をタップして設定変更をタップ、[notification]の右の青をタップ、通知のタイトルをタップ、そうすると[notification][not_title]となるので[notification]を消して[not_title]だけにして右下のOKをタップ。これでロック解除状態で名前が表示できるようになると思います。
やってみて無理そうなら修正したマクロをアップします。ロック状態では両方入れているので音声通話の着信中か着信と名前が表示されると思うのですがどうでしょうか?
書込番号:24267942
10点

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
ロック画面設定せずにいつも使っていたのですが、できました。感動です!
楽天リンクのマクロたくさん作られているみたいですが、
Wi-Fiで楽天リンクを利用している際に着信がすべて非通知になるのをなんとかする方法は有るのでしょうか?
色々とすみません。
書込番号:24267958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あや1991さん
そうですね、マクロというのは簡単にいうと手動でやっている事を自動でやるものです。たぶんWi-Fiでの使用だとどうやっても非通知になってしまうと思うのでマクロではこの問題は解決できそうにありません。Wi-Fiとモバイルデータ通信を併用すれば名前が出ると思いますが多分0円運用で1GBまでに抑えたいとかそういう制限があるのでしょうね。
書込番号:24267988
10点

>あや1991さん
>Wi-Fiで楽天リンクを利用している際に着信がすべて非通知になるのをなんとかする方法は有るのでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq12
>Q.Rakuten Linkアプリ利用中にWi-Fiオンで利用すると相手側の着信履歴に「非通知」で表示されます。
>Q.Rakuten Linkアプリの着信で、発信側で電話番号を通知にしているにも関わらず、着信履歴に「非通知」で表示されます。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>通信可能なSIM(楽天以外でも可)を刺した状態でモバイル通信もオン、Wi-Fiもオンにして利用すればよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>相手側には楽天の電話番号で通知されます。
>例え相手側の連絡帳に楽天の電話番号が登録されていない場合でも。
>自分への着信の場合も、発信相手の電話番号で通知されます。
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/#12
>><発信時にWi-Fiを利用している場合>
>>発信元がWi-Fiを利用している、かつ発信元が連絡先にない場合、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>Wi-Fiを利用していても、LTE/4G/5Gの電波が入る環境で発信していただければ番号通知がされますが、Wi-Fiのみ接続している場合は、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>※Wi-Fiのみ接続時に非通知になるのは不具合ではなく仕様です。
書込番号:24267994
10点

>†うっきー†さん
>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
楽天リンクの着信がスマートウォッチで受けられただけでも感動です。
余計なこと質問してしまい申し訳ございません。
仰る通り、1GBまでに抑えたく、Wi-Fiとモバイルデータを両方オンにすると、You Tubeなどを見る際にモバイルデータを消費する可能性があるような気がして切っていたので…
しばらく両方オンにしてみて、Wi-Fiデータのみ使用されるようであればその方法で行きたいと思います。
書込番号:24268000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あや1991さん
>仰る通り、1GBまでに抑えたく、Wi-Fiとモバイルデータを両方オンにすると、You Tubeなどを見る際にモバイルデータを消費する可能性があるような気がして切っていたので…
YouTubeアイコン長押し→アプリ情報→データ使用状況→モバイルデータを無効にする→オン
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→楽天のSIMを選択→モバイルデータの制限
データ使用量統計の開始日:毎月の1日
毎月のデータ使用量を制限→オン、上限:0.9GB
1GB以上を使うことは出来ませんので、安心したのでよいかと。
書込番号:24268006
10点

↑本機はColroOSのバージョンが古いため、設定場所は若干違うかもしれません。
書込番号:24268009
8点

すみません。本機はV7ではなくV6のままですしたね。
でしたら、月単位の制限は出来ないと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>【ColorOS V7以降で可能】
>・ステータスバーのアイコンにアプリ固有のアイコン表示(バッテリー残量等)が可能になりました。
>・モバイル通信の容量制限を月単位で可能になりました。
>設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→モバイルデータの制限→毎月のデータ使用量を制限、データ使用量のアラートを送信
書込番号:24268013
10点

お二人共ありがとうございます。
自分の中ではなんとか解決できました!
ガーミンでは、ウォッチフェイスの追加をしてエラーが出ているので引き続き設定がんばります。
ところで、ナイスをすべての返信にしようと思いますが、
それ以外に何かするべきことがあれば教えていただけましたら幸いです。
書込番号:24268190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あや1991さん
>ところで、ナイスをすべての返信にしようと思いますが、
こちは、特には不要です。
自分がナイスと思ったもののみでよいです。
>それ以外に何かするべきことがあれば教えていただけましたら幸いです。
解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
※グッドアンサーの選択は必須ではありません
書込番号:24268306
9点

お二人共本当にありがとうございます。
今回はマクロを組んでくださったディムロスさんにgoodアンサーさせて頂きます。
ディムロスさん、ガーミンの時計の画像アップして頂いてましたが
もし可能であれば私のもう1件の質問も見ていただきたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:24268479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/05/13 15:44:24 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/18 17:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/01 10:04:29 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/23 19:58:21 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/03 14:54:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/20 21:05:29 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/02 11:17:03 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/29 15:24:22 |
![]() ![]() |
24 | 2022/01/27 18:28:22 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/15 16:15:13 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





