端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月25日発売
- 6.1インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全361スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
63 | 16 | 2022年6月17日 09:17 |
![]() |
1 | 1 | 2022年6月13日 22:19 |
![]() |
7 | 2 | 2022年6月1日 18:43 |
![]() |
29 | 4 | 2022年1月27日 20:20 |
![]() |
81 | 11 | 2022年8月10日 17:29 |
![]() |
20 | 4 | 2021年12月20日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
一眼などで撮った写真をカードリーダーを使ってSDからコピーすると、撮影日ではなく、保存日?で記録されてしまいます。
何十、何百枚も撮影してるのを、一つ一つ編集して登録し直すのは本当に面倒です。
前までは撮影日で保存されるようになっていたと思うのですが、いつからかこうなってしまいました。
AIRFlashのSDカードを使っているのですが、アプリで保存できなくなってしまったため、一時はパソコンから保存していました。
カードリーダーで保存するようになってからか、アップデートしてからか、どのタイミングで保存日で登録されるようになったのかは覚えていませんが、最初から撮影日で保存する方法はありませんか?
動画なんかは日時編集すら出来ず、しかも保存時間ではなく、未来の時間で保存されてしまっているので尚更困っています…。
解決策をご存じであれば教えてください…!
書込番号:24790475 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっくろくろくろすけさん
こういうものを使えば、少しは楽になりませんか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.moshimore.android.datefixer
スマホにコピーすると更新日時が変わること自体はAndroidの仕様なので避けようがないと思いますが、これを使えば手動修正より楽にファイルの更新日時を撮影日時に変更可能な筈です。
動画についてはごめんなさい、分かりません。
書込番号:24790555 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.duong.imagedatefixer
動画にも対応してるものが見つかりました。
書込番号:24790565 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ryu-writerさんご紹介の2つ目のアプリ内容からすると、
今のXperiaはExif撮影日時が写真保存日時に書き変わるのでしょうか?
勘違いでしたらすいません。
書込番号:24790727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何をされてるのかがちょっと分からない状態ですが、最近Xperia 5のSIMフリーモデルに機種変したので、もうちょっと事情が分かると何か分かるかもです。
私もコンデジRX100でairflash経由でXperia 5やipadで使ってますよ。
airflashのパスワードが分からなくなって保存できなくなったとかですかね?w
本題ですが。
一眼で撮った写真データをSDカードのままカードリーダー経由でXperia 5にコピーして見ると保存順で表示されるいうこと・・・?
アプリは何をお使いでしょうかね。
以下の事はご存じだったらお門違いな話かもしれませんが・・・
写真データとしてはexifデータで撮影日、カメラ、レンズ情報などが記録されてますよね。
ファイルフォーマットはjpegですかね?
ファイルがjpegだとして、パソコンではexifデータの他にファイル情報として保存日、アクセス日、更新日とかの日付データが見れますよね。
だからexifデータの撮影順になってほしいのだけど、exifを参照せずファイルの保存日の方を参照している。
撮影日と保存日が同じ日なら気づかないけど、撮影した後で纏めてパソコンで移行とかやると日付が変わっちゃってという事じゃないですかね?
その程度知っとるわと、的外れな話なら失礼しました。
書込番号:24791836
5点

>ACE-HDさん
>今のXperiaはExif撮影日時が写真保存日時に書き変わるのでしょうか?
そんなことないですよ。
私のXperia5で先週撮った写真のexif撮影日は先週の日付になってます。
今日PCでダウンロードしてみましたが、ファイルの作成日更新日アクセス日は今日の日付になってます。
書込番号:24791861
6点

>ryu-writerさん
ありがとうございます!
日本語対応してないみたいなので大変そうですが、ひとまず試してみようと思います。
書込番号:24792321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>PCGOLFさん
FlashAirのアプリは、前まで問題なく使えていたのですが、急に何回やっても「接続できませんでした」というエラーが出てしまうようになりました…
カードリーダーを差し込んだら、通知に表示されるもので開いていたので、なんのアプリかは認識はしていませんでしたが、確認したところ、「ファイル」と書かれているアプリでした。青い丸に白いファイルの形が描かれたアイコンです。最初から入っているアプリのように思います。
スクショを添付しようとしましたが、何故か画像処理を行えなかったので、文章だけですみません。
特に設定はしていませんが、何も考えずそのままコピーしているだけなのでjpgで保存されていると思います。
今はパソコン経由で保存していないので分かりませんが、元々は撮影日で保存出来ていたのですが、いつからか忘れましたが、保存日で記録されてしまうようになったので、戻す方法はあるのかなと思いまして…
もしかしたら、パソコン経由だとあっさり撮影日で保存できるかもしれないので、試してみます。
機械に得意な訳では無いので、返事がズレていましたら、すみません…
書込番号:24792350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

flashairの無線機能がSDカード側で壊れちゃって普通のSDカードとしてしか使えなくなっちゃったのでしょうね。
事情は大体分かりました。
使用するアプリと運用方法でご希望通りになりそうに思いますよ。
アプリでファイル情報の書き換えはちょっと待った方が良いと思います。
よけいドツボにはまったりしそうですw
閲覧にファイルというアプリじゃなくて、他の閲覧アプリをつかえば解決しそうに思いますよ。
ファイルってアプリは写真アプリじゃないですから、コピーし終わったら別なアプリで閲覧すればよいと思います。
他にインストールされてる写真アプリってありませんかね?
私のだとアルバムというアプリが入ってますが、、、、無いですかね?(sonyが用意しているアプリのはずです)
フォトというアプリもあるはずですが。。。。無いですかね?(googleが用意しているアプリです)
AUだと何か違うのかな。。。
無ければ、googleplayから良さげなアプリをインストールですかね。
保存枚数が多くなると課金が発生しちゃいますが。(私はSceneとかギャラリーというアプリを使ったことがありますが不満はなかったです)
書込番号:24792379
4点

>ryu-writerさん
『Image & Video Date Fixer』、いいですね!
今は無きQuickPicでしか出来なかったフォルダ内一括でのタイムスタンプ修正のアプリがようやく入手できました。あざっす。
>スレ主さん
>>元々は撮影日で保存出来ていた
保存というよりも・・・。
画像の並び順に、ファイルのタイムスタンプやファイル名、Exifの撮影日時、のどれを使うかはアプリ毎に異なり、設定でどれにするか選べるアプリもあったりします。
Exifが付加されている通常の写真ファイルは、タイムスタンプと撮影日時の両方の日時データを持っており、タイムスタンプはファイルを移動させるとその時の日時に変わります(移動先によっては変わらない場合あり)。
ファイル全般を扱う所謂ファイラーと呼ばれるアプリはタイムスタンプやファイル名を使い、画像ファイル専用のアプリである所謂ギャラリーアプリは撮影日時を使っての並びが一般的です。
私は画像管理にもファイラーを使ってます。撮影日時で並べる機能を備えてないので、本件ようなタイムスタンプ修正(撮影日時と同じにする)のアプリは必須なんです。
このスレのおかげで良いアプリが見つかり、やれうれしや。
書込番号:24792381
6点

>PCGOLFさん
SDカード側だとしたら、買い替えしかないですね。それは今のところ検討していないので諦めます…ただ、WiFiから飛ぶネット上での閲覧は出来るのでSDカードかどうかは疑問が残ります。
SDカードからのコピーを「ファイル」というアプリでしか出来ないと思っているため、それは「ファイル」で保存しているだけであって、閲覧自体は基本最初から入っている別のアプリ「アルバム」というオレンジ色のアイコンのものを使っています。
そして、日付の編集も、「アルバム」で、詳細→日付編集から撮影日に編集し直しています。
それが1枚1枚での編集となるため、とても面倒で質問させていただいた次第です。
言葉足らずですみませんでした。
書込番号:24792391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こえーもんさん
様々な日時データを持っているのは認識しています。
現に編集時に撮影日、更新日などの選択肢があるので。
ただ、移行時に撮影日で表示されるように保存されるようになって欲しいだけなんです。
アプリ側の設定、見てみましたが特に何もなさそうです…
とりあえずスレ立てるの無駄じゃなかったようでよかったです。
書込番号:24792395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主さん
>>最初から撮影日で保存する方法はありませんか?
確かに冒頭の書込が「保存」についての質問になってますな。読み飛ばしてました、申し訳ない。
SDからの移行時にタイムスタンプが変わらないようにしたい場合は、タイムスタンプ維持機能を持つファイラーでコピペすればOK。
『ファイルマネージャープラス』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
書込番号:24792429
5点

>まっくろくろくろすけさん
>WiFiから飛ぶネット上での閲覧は出来るのでSDカードかどうかは疑問が残ります。
カードのwifi機能が壊れてるわけじゃないのですね。。
随分前の情報ですがxperia側で位置情報オフだとflashairは繋がらないという記述を見かけましたが、
事の起こりはまさかこんな話だったりして。
書込番号:24792778
4点

>こえーもんさん
良さそうなアプリですね!
試してみます!
ありがとうございます!
書込番号:24795097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PCGOLFさん
位置情報はきちんとONにしてるんです…
書込番号:24795100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコン経由でコピーすると、写真は最初から撮影日順で保存されるようになったので、ひとまずパソコン経由で保存しようと思います。
動画に関してはめちゃくちゃな日付になるので、アプリを使って書き換えを行おうと思います。
書込番号:24797401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SoftBank
今まで全然気が付かず、受信相手から言われて気が付いたのですが・・・。
本機種で撮影した動画を相手スマホへ送信、映像は問題ないけど音声が何となく左に偏っていると言われ自身で確認したところ、う〜ん、何となくそう言われればそんな気がする程度でした。
ヘッドホンで確認、撮影動画で確認すると、何となく左側の音量が大きく、右側は小さい感じ(左右バランスが左に少し偏っている)ように聞こえるのですが、同一機種を使用している方、どうでしょうか?
CinemaPROというアプリで確認すると、左下のマイクのレベルメーターは確かに1が少しレベルが高く、2がレベルが小さい表示になっていました。
赤で囲った部分ですが、2が1よりも常に1メモリー少ない表示になっています。
スマホに取り付けたカバーの影響なのかと思い、取り外しましたが変わりませんでした。
何となく程度なので支障は自分ではないと思っていますが、故障の可能性ありですかね?
昔使っていたAQUOS PHONEも撮影した動画の音声の左右バランスがかなり偏っていました。
1点

私のは左右均等ですね
ひょっとするとユーザー補助で、バランス設定をいじったりしてませんか?
書込番号:24792163
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
現在、Xperia Xz1で楽天モバイルのdocomo系SMS付き3GBデータプランを運用していて、そろそろ買い換えを考えています。
iPhoneも視野に入れてはいましたが、新たにApple IDの作成も面倒なので、XperiaのハイエンドクラスSIMフリーモデルにしようかな?と考えています。
4Gの格安SIMを運用するので、Xperia5が良いのかな?と考えていますが、妥当かと思えますでしょうか?
因みに利用範囲は、ネットの閲覧・LINE・ゲームをする程度です。
書込番号:24772233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今買うなら最低でも5U、可能ならば5Vの方がおすすめです
5G端末になってしまいますが、今後を見据えて乗り換えた方が良いでしょう
まあ下手なミドルレンジと比べたら、5でもありかなとは思いますが既にアップデートは終了してしまったようなので、セキュリティ面を考えるとお勧めはできません
書込番号:24772810
5点

>ネモフィラ1世さん
返信、遅くなりました。
Android osのアップデートのサポートが終了してたのですね!?
確かにXperia5 II と5 Vは、楽天モバイル格安SIMでの利用は可能な筈なのでどちらかに絞る事を考えて決めます。
有難う御座いました。
書込番号:24773068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
こんにちは。
今朝、突然画面に黒い四角の枠が出現しました。クリックしても反応はしませんがドラッグして動かせますが削除はできません。再起動しても出現します。原因不明で困っています。本体にキズなど無く落下させたり衝撃も与えておりません。
添付画像にてご確認下さい。
消し方がお分かりになる方ご教授お願いします。
書込番号:24565772 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>アユソルートさん
手っ取り早く、
出荷時リセットですね。
ダメならOLCDの不具合でしょうね?
書込番号:24565778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ここ2〜3日で同じ症状の質問がここやら知恵袋でされてますね。
機種は関係ないようです。
残念ながら解決方法までは見つけられませんでしたが…
十中八九、インストールしてあるアプリが悪さしているのでしょう。
設定の「アプリと通知」(またはアプリを管理)から一つ一つアプリを強制停止していって原因となっているアプリを探して下さい。
書込番号:24565892
6点

スマパスでインストールしていた最適化するアプリを削除したら消えました!ありがとうございました。これで快適に使えます!
書込番号:24565956 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au
xperia5 au版をUQ用にSimロック解除してもらいました。
その1年後にAndroid11にアップデートした後約1ヶ月で、突然指紋認証アプリが消えました。
ネットの情報から以下の事を試しましたが、全て効果はありませんでした。
1.電源長押しの再起動
2.↑+電源長押しの強制再起動
3.SDカード+SIMの抜き差し
残る手段は工場出荷状態へのリセットですが、なかなか勇気が出ません。
書込番号:24527945 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

データをクラウドとかSDカードにバックアップしておいて初期化ですね
初期化後は復元は行わず、指紋認証の項目を確認してそれでも表示されなければ故障の可能性ありです
https://gazyekichi96.com/2020/12/12/xperia-5-another-problem-that-fingerprint-authentication-disappears/
書込番号:24528177
10点

>cashiiさん
違うメーカー、違うキャリアのスマホですが参考まで。
以前、ある日突然指紋認証が出来なくなり、設定画面からも関連項目がまるっと消えたことがあります。
ショップに持ち込みましたが、指紋認証関連項目がまるごと消えていたため店員さんからは「ホントに指紋認証機能有りましたか?」と疑われる始末。
結果的には指紋認証センサーの物理的な故障で、指紋認証センサーが認識出来なくなったため、アンドロイド設定項目の生体認証関連項目が自動的に非表示になってしまったようでした。
(アンドロイドのベースシステム上は生体認証関連機能を搭載しているので、ハードウェア側生体認証用センサー有無判定で表示/非表示を制御するルーチンがあるみたいです)
まあ、修理出しても初期化されちゃうし、初期化してダメなら修理、指紋認証なしでそのまま使う、いっそ機種変する、いずれかでしょうね。
書込番号:24528322
19点

>ネモフィラ1世さん
>AS-sin5さん
ありがとうございます。次の2択ですね。
・アップデートの誤動作 →初期化
・電気的な故障・自動削除 →修理/我慢/買い替え
いずれにしても初期化は必須なので、バックアップしてからやってみます。
書込番号:24528365
4点

すみません、自分も朝起きたら指紋センサーが全く使い物にならず、メニューからも消えました。あのですね、こういう不具合って、アップデート?で治る(改善)するものなのでしょうか? 修理は、出しても治らないかもと言われてしまいました(ソフトバンク)
書込番号:24555147 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Xiaomi Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板でも同様の現象があるようです。
修理依頼しか無いらしいとのことのようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000890/#24557876
書込番号:24561862
1点

すみません、結局、消えた指紋認証は諦めるしかないのでしょうか? 初期化したら、アルバムアプリに何か異常は出ましたでしょうか?初期化後も何も問題なく普通に利用できてますでしょうか?何かすみません。
書込番号:24690785 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモですが、私のケースを。
2年前に購入、アップデートしてから目に見えて指紋認証がすこぶる調子悪くなり、暫くして指紋認証の存在すら消えた。
ドコモのカスタマーに連絡したら強制再起動と初期化を勧められ、強制再起動を試したところ短時間復活したがすぐ存在が消える。何度か試して同様の流れだったので修理依頼。
修理に出す際、初期化してから指紋認証を確認するも結局存在が消えたままだったので諦めて修理に。
修理に出して戻って来てからは別モノの如く調子良く快適に認証してくれるので、手間は掛かりますがとっとと修理に出したほうが多分ストレス少ないと思います。
書込番号:24699242 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>とりあえず生!さん
初期化は出荷時のまっさらな状態になるだけですので、事前にしっかりあれこれバックアップしとけば多分大丈夫だと思いますよ。
機種変する時と同じ様なもんですし。
書込番号:24699255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

御丁寧なご回答、本当にありがとうございました!!!!!!!!!(・∀・) 安心して修理に出せますU^ェ^U
書込番号:24701724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日、自分のXPERIA1でも同じ症状が出たのですが、私の場合は他のサイトでも出ていた一旦完全放電してから再起動するやり方で無事に復活しました。
初期化や修理に出す前におためしあれ。
書込番号:24846728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう買い替えの検討時期でもあるのでいっそのこと指紋センサー交換をやってみるのも手かもしれませんよ
部品代だなら1000円近くでできるので
完全に自己責任ですけど(笑)
私は交換して復活しました
書込番号:24871848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
購入して半年ほどですが、画面の周囲から各1センチくらいの四角いエリアで色が黄色っぽく色あせて表示されます。
サポートに問い合わせようと思っていますが、同様の症状はこれまでにあるのでしょうか。一度コンクリートの地面に落としてしまったことはあるのですが画面割れはないです。
書込番号:24476181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>1uckyさん
こんばんは。
この機種のSoftBankから出た機種を使っていますが、今のところそのような現像は出ていませんが、
ここのスレッドで似た故障の口コミがあります。
修理に出してみてはいかがでしょうか?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031579/SortID=23082553/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8c%f0%8a%b7
書込番号:24484290 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ダー子のにハマった人さん
ご返信ありがとうございます。サポートチャットに連絡しましたが、相談中に接続が突然切れてしまい、再チャレンジするのもなんだか面倒になりそのままにしてしまっています。一度落としたとき、画面は無傷なのですが角に軽くえぐれた傷が入ってしまっているので、修理料金が高くなりそうだなとも思い…。
教えて頂いたスレッドを拝見しましたが、ひどい不具合ですね。私のはまだ全然ましな状態です。
数日前に気付いたのですが、黒の階調表示?がおかしいようです。濃い灰色が緑っぽくなって、黒系のグラデーションなどがガビガビな表示になってけっこう気になります。そして白っぽい範囲がほぼ全体に広がりました(笑)
でも使えないことはないので、しばらく使って、我慢できなくなったら新しいスマホに変えようかなと考えてます。
書込番号:24484533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1uckyさん
SIMフリーではありませんが、Xperia5で同じ現象が起きました。上げてくださっている画像とほぼ同じです。(写真お上手で分かりやすいです!)
私の場合、キャリアのサポートにチャットで問い合わせたところ、端末の修理で直るかもと言われました。
ズボラな私は機種変更で解決しました(問題は解決してない)
役に立つ情報ではなくてすみません。お仲間がいらっしゃって安心したので返信させていただきました。
書込番号:24502848 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まねずさん
こんばんは。実は、私も結局おととい機種変更してしまいました!使えなくはないのに勿体ないかもと思いつつ、でもずっと色あせた画面を見ているとモヤモヤしてしまい…。どうせお金がかかるならと、前から気になってた別の新機種に変えてしまいました。同じような方がいらっしゃると知れて罪悪感が軽くなったので、お返事ありがたいです。
細長い画面と、ルビーみたいな色の美しい外観がすごく好きでしたし、simフリーで新品のスマホが買えたのが嬉しかったので(mineoなのでそれまではキャリアの中古品ばかり買っていたので)、良い思い出になりました。
書込番号:24504303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)