OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(4880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 bibinbaさん
クチコミ投稿数:56件
機種不明

内容を整理して再度の質問です
OSのアップデート(colorOs11&android11)をしてからだと思うのですが、
スマートサイドバーからアプリを開くと、

「互換性に問題があるため、このアプリのフローティングウィンドウが正常に動作しない場合があります」
とメッセージが出て、画像のgoogleのように全画面になりません。

アップデートをする前は即全画面になりとても使いやすかったのですが?
設定を見ながら色々やったり、初期化もしましたが直りません。

どなたか解決方法をご存じないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:24060651

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2021/04/04 15:58(1年以上前)

>bibinbaさん
設定→便利機能→スマートサイドバーでメニューに該当する様なモノが無ければおさむ3さんの言う様にColorOS11からの仕様の可能性が高い様に思います

書込番号:24060685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bibinbaさん
クチコミ投稿数:56件

2021/04/05 06:46(1年以上前)


>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
ColorOs11の仕様だとすれば、
「互換性に問題があるため、このアプリのフローティングウィンドウが正常に動作しない場合があります」とのエラーメッセージ的なものは出ないと思うのですが?

書込番号:24062025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2021/04/05 07:10(1年以上前)

>bibinbaさん
スマートサイドバーからアプリを起動するとフローティングウィンドウ(透過型の小さい画面)で表示する「仕様」になった、ただしフローティングウィンドウ表示はColorOSが独自に勝手にやっていることであってすべてのアプリがそれを前提で作られているわけではない、なのでアプリによっては正常に動作しないことがある…

そのように私は理解していますが。
なにかつじつまの合わないところはありますか?

もっともOPPO機の日本語メッセージにはところどころおかしなところ(翻訳失敗したような)がありますので、本来伝えたいこととは違ったメッセージなのかも知れません。
設定のところにもフローティングウィンドウ云々の項目があり、なんとなくその表記には違和感を感じています。
そこの項目のオンオフを変えたらこの件に関連して何か動作が変わるかも知れません。

書込番号:24062059

ナイスクチコミ!4


スレ主 bibinbaさん
クチコミ投稿数:56件

2021/04/06 06:51(1年以上前)

>おさむ3さん
設定でフローティングウィンドウの項目を見つけられません。

書込番号:24064027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2021/04/06 07:15(1年以上前)

機種不明

>bibinbaさん
私が気になったというのはこの項目のことです。
試してないのでオンオフで何がどう変わるのかはわかりません。

書込番号:24064038

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2021/04/06 07:28(1年以上前)

>おさむ3さん
>私が気になったというのはこの項目のことです。
>試してないのでオンオフで何がどう変わるのかはわかりません。

フルスクリーンで表示している時(ステータスバーの表示がない時)に、
フローティングバー(スマートサイドバー)を表示するかしないかになります。

例えばYouTubeで最大表示している時に、表示したくない場合は、オンにすると表示されなくなります。

書込番号:24064047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2021/04/06 07:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
フローティングバーとはスマートサイドバーのことだったのですね。
たしかにYou Tubeでフル画面表示にしたときはスマートサイドバーが消えてました。

書込番号:24064055

ナイスクチコミ!1


スレ主 bibinbaさん
クチコミ投稿数:56件

2021/04/06 08:24(1年以上前)

>おさむ3さん
フローティングウィンドウなんですよね・・・

書込番号:24064109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2021/04/06 09:17(1年以上前)

>bibinbaさん
>フローティングウィンドウなんですよね・・・

ごめんなさい、何がですか?


私の書いた
>設定のところにもフローティングウィンドウ云々の項目があり、なんとなくその表記には違和感を感じています。
については、先ほど書きましたとおり、「フルスクリーンアプリでフローティングバー云々」の項目のことです。
うろ覚えだったので、フローティングウィンドウの設定かと思って書いたのですが、フローティングバーの設定でした。

書込番号:24064197

ナイスクチコミ!0


スレ主 bibinbaさん
クチコミ投稿数:56件

2021/04/07 06:43(1年以上前)

>おさむ3さん
>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
アドバイスありがとうございます。

何をやっても、全画面にはなりません。
colorOs11の仕様と割り切って、アプリではなくツール系をサイドバーに登録して使用してみます。

書込番号:24065913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

標準

OCN版で楽天SIMは完全動作しますか?

2021/04/04 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 st_katherさん
クチコミ投稿数:40件

OCN版の OPPO Reno3 A を購入しようと思っています。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/opporeno3a.html

これに楽天のUN-LIMITED YのSIMを挿した場合完全に動作しますか?

SIMフリー版であれば「110/119通話などでの高精度な位置情報測位」が×
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

ワイモバイル版であれば
「APN自動設定、接続回線の自動切替、ETWS、110/119通話などでの高精度な位置情報測位」の 4項目で×
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

OCN版はどれに当たるのでしょうか?

書込番号:24060149

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 11:36(1年以上前)

>st_katherさん
>OCN版はどれに当たるのでしょうか?

OCNで購入したものは、SIMフリーの通常版と同じ端末となります。

書込番号:24060177

ナイスクチコミ!7


スレ主 st_katherさん
クチコミ投稿数:40件

2021/04/04 11:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
つまり「110/119通話などでの高精度な位置情報測位」が× ということでしょうか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24060221

ナイスクチコミ!1


スレ主 st_katherさん
クチコミ投稿数:40件

2021/04/04 11:58(1年以上前)

しかしなぜ、
「110/119通話などでの高精度な位置情報測位」だけが×なのでしょうか?

楽天版のOPPO Reno3 Aと何が違うのでしょうか?

書込番号:24060226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/04 12:58(1年以上前)

楽天版とSIMフリー版ってビルド番号も同じだし、違いはプリインアプリと起動ロゴくらいかと思ってましたが確かに緊急通報部分は差分があるのかもしれませんね。理由は分かりませんが。
私もSIMフリー(OCN)版を楽天SIMで使ってますが何も問題ないですよ。

書込番号:24060347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2021/04/04 14:14(1年以上前)

OCNで購入したSIMフリーReno3 Aに楽天SIMを挿して利用中です。
「完全動作」と言われてもどういう状態なのかよくわからないというか確認のしようがありませんが、
普通に使用していて特に何かができなくて困ったことはないです。

>110/119通話などでの高精度な位置情報測位
これは試したことがないのでホントに×なのか、実は○なのか、不明です。

楽天モバイルで端末を購入したこともありますが、楽天のサイトに書いてある記載はあまりあてにならない印象を持っています。
○になっている項目が正しく動作しなかったこともあります。

書込番号:24060470

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2021/04/04 14:19(1年以上前)

>楽天版のOPPO Reno3 Aと何が違うのでしょうか?

起動ロゴの違いと、標準の電話アプリが違うらしいという話は聞いたことがあります(110/119通話で動作に差が出るのだとしたらもしかしたらこのせいかも)。

あとは、OSアップデートの下りてくるタイミングには違いがありそうでした。
つい最近、SIMフリー版はAndroid11が来てましたけど、楽天版は少し遅かったような…?
遅れて来たのか、まだ来てないのか知りませんが。

書込番号:24060481

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:137件

2021/04/04 19:23(1年以上前)

>st_katherさん

>しかしなぜ、「110/119通話などでの高精度な位置情報測位」だけが×なのでしょうか?
>楽天版のOPPO Reno3 Aと何が違うのでしょうか?

当然ですが、普通のSIMフリーモデルでも他の大手キャリアでは位置情報測位できると思います。

気軽に100/119番に電話できないため確認できないので、あまり意味がない投稿かもしれませんが、個人的には
楽天Linkアプリ、もしくは楽天モバイルの仕様上そうなっているだけでハードウェア上の違いはなく、将来的には
楽天Linkアプリのアップデートで普通のSIMフリーモデルでも可能になる、もしくは楽天Linkアプリも100/119番は
電話アプリを利用する仕様ですが、電話アプリから直接電話すれば位置情報測位できる(もしくはできるようになる)
かもしれないと思います。

書込番号:24061129

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/04 21:17(1年以上前)

今のsimフリー版だとrakutenリンクでは110番は、出来ませんが、通常電話アプリを使えば110番はできますね。実際近所のガキどもが騒いでいるときに、通報するのに使ってますから(´ε` )

書込番号:24061424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 自動入力について。

2021/04/03 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 oppi2322さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

アプリ内やブラウザのIDの入力フォームで自動で入力候補が出てきてしまうのですが、削除する方法はありますでしょうか?

書込番号:24058930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2021/04/03 19:05(1年以上前)

>oppi2322さん

何のIMEを利用しているか記載がありませんが。

例えば
設定→その他の設定→キーボードおよび入力方法→利用しているIME
IMEの種類にもよりますが、例として。
入力候補→共通変換設定→学習リセット→リセット
入力候補→共通変換設定→予測変換→オフ

書込番号:24058978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/03 19:23(1年以上前)

>oppi2322さん
ブラウザだけでは無くアプリもという事ですのでGoogleのパスワードマネージャーに登録されているのかも知れませんね。設定→Google→Googleアカウントの管理→セキュリティ→パスワードマネージャーで自動入力されるサービスやサイトが表示されていたらタップすると削除ができます。

パスワードマネージャーの右上の歯車アイコンをタップするとパスワードの保存や自動ログインについて設定が出来ますので必要に応じて設定してみてください。

書込番号:24059004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/03 19:30(1年以上前)

右上三点
設定
プライバシーとセキュリティ
閲覧履歴データの削除
自動入力フォームのデータチェック
全期間
これを削除で多分消えます

なお最新Chrome保存しない設定がないような気がするので
Chromeは使わないというのが多分解決法

書込番号:24059020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/11/13 19:08(1年以上前)

??????
閲覧履歴じゃなくて予測変換の削除ですよ。

書込番号:25504122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バイブについて

2021/04/03 04:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 yuuuyさん
クチコミ投稿数:4件

ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
ときたまバイブがずっとブー、ブーとふるえます。
電話や、メールなどがあったわけでなく、無意味に、、、
通常マナーモードにしてるのでバイブ機能は切りたくないのですが。
何もないときにブーブーとふるえ、こまってます。
こんな症状な方、対処方法ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:24057814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/03 09:06(1年以上前)

こちらと同原因の気がします。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000033039/SortID=23990244/
おそらくNFCが反応しているのでは?

書込番号:24058046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

Reno3 Aは内部音声録画はできますか?

2021/04/02 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

画面録画の内部音声録画はできますか? 同じOPPOでも、 RenoAは内部音声録画ができなく、A5 2020は内部音声録画ができます。YouTubeなどを録画する時に便利なので、A5 2020は安くバッテリー持ちも特に良く、ステレオスピーカーなので何台も入手して使っています。

書込番号:24056681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/04/02 18:30(1年以上前)

できますよ。
ちなみにこちらのトピと重複してます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=24048792/

書込番号:24056962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2021/04/02 19:31(1年以上前)

外部から提供されている録画アプリ(ソフト)、例えば、AZスクリーンレコーダーやmobizenスクリーンレコーダーなどと違う、A5 2020と同じ内部音声録画できるOPPOの純正録画アプリが、Reno3 Aにもインストールされているという事でしょうか? A5 2020にインストールされているOPPOの純正内部音声録画アプリはAndroidスマホの中で自分は、録画の操作のアイコンまで録画されなく消されているので、一番使いやすいと思っています。


書込番号:24057063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/04/02 20:42(1年以上前)

機種不明

そうですね。基本はOPPO A5 2020と同じですが、フレームレートが設定できるようになってたり、A5 2020(Color OS 7.1)より少しだけ改善されてます

書込番号:24057218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2021/04/03 11:14(1年以上前)

A5 2020はステレオスピーカーで音は大きく良いです。でも、高い方のReno3 Aにはステレオスピーカーが無いのは残念です。有難う御座いました。

書込番号:24058223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/04/04 15:52(1年以上前)

このRino3 Aの2020年10月7日に、はるのすけはるたろうさんがシステムサウンド(内部録音)はできなく、マイクサウンド(外部録音)しかできない、とありますが本当のところどうなっているのでしょうか?

書込番号:24060672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 16:00(1年以上前)

>新型ハスラーさん
>このRino3 Aの2020年10月7日に、はるのすけはるたろうさんがシステムサウンド(内部録音)はできなく、マイクサウンド(外部録音)しかできない、とありますが本当のところどうなっているのでしょうか?

Android11になってから出来るようになったと、画像まで添付されていますが・・・・・
2021/03/29 12:22
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=24048792/#24049340
>私はAndroid11にアプデ済ですが、システムサウンドを録音という設定項目があり、それをオンにするとシステムサウンドは録音できてます。

書込番号:24060692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2021/04/04 16:26(1年以上前)

Rino3 Aは、つい最近にAndroid11にアップロードできるようになったのですね。Android11から、内部音声録画ができるようになったのですね。A5 2020はAndroid10のままで、内部音声録音ができます。有り難う御座いました。

書込番号:24060732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

端末が届かない

2021/04/01 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

こんばんは。こちらで質問してよいのか分からないですが、楽天モバイル申込みで同時にこの機種を申し込みました。申込み後、simカードは届きましたが、端末が届かず、同じ境遇の方はみえますでしょうか?申込み履歴は「回線開通完了」となっており、無料期間は始まっているようです。サポートに電話しても繋がらず、チャットも返信がなく、どうしてよいか解らない状態です。どなたかよい方法をご存じな方みえませんか?よろしくお願いします。

書込番号:24055560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に5件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2021/04/01 22:38(1年以上前)

>tatakakaさん
>向こうの手違いで申込み内容が間違うことはないのでしょうか?

可能性はゼロではありません。
楽天モバイルを利用する場合は、リスクはありますので。

■不正請求
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23379991/#23379991
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23645690/#23645690

■ポイントが付与されない事例
https://news.mynavi.jp/article/20200709-1130586/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277054.html
※後日付与される場合もあります。

■自己申告すれば、ポイント付与ミスは後日対応の場合もあるようです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23806179/#23806179

■誤請求返金
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031333/SortID=23705077/#23705077

■製品購入代金のご請求に関するお詫びとお知らせ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/398/

■誤請求
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23711521/#23711521

■楽天、148万件の情報流出か 不正アクセス5年間
https://www.sankei.com/economy/news/201226/ecn2012260001-n1.html

■データチャージしていないのに請求
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23598452/#23598452


>もう今となってはどうにもならないのでしょうか?

難しいかもしれませんが、楽天のサポートとやり取りする以外は方法はないと思います。
サポートは、ほとんどつながりませんが、以下ならつながる可能性があります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034728/SortID=23936702/#23936702
050-5491-2670

現在、以下の不具合?もあるようで、本来は請求されないといけないのに、請求されない問題がおきそうで、
現在、サポートとチャットのやりとりをしていますが、検討違いの回答しかもらえずに困っています・・・・・
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8_2
>Q.特番の117,知りたい地域の市外局番+177が、無料のRakuten Linkアプリからの発信になっていました。無料でしょうか?Ver2.2.4で確認。

チャットでは意思疎通が難しい(楽天モバイル限定)ので、楽天モバイルに関しては電話の方がよいと思います。



>開通作業はしていません。simカードも台紙?からはずしてすらいません。

開通日は、公式サイト記載通り、開通作業以外も含まれます。
荷物が届いたら開通日になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq20
>Q.Rakuten UN-LIMITの開通日はいつでしょうか?
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001633/
>>プラン料金1年間無料キャンペーンの適用日はいつからですか?
>>開通日より適用となります。 (開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。
>>例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
>>※開通日とは下記を指します。
>>・新規お申込の場合
>>プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方

書込番号:24055692

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:18件

2021/04/01 23:18(1年以上前)

ご心中お察しいたします。
他の方のおっしゃる通り、申込後、
[楽天モバイル]お申し込み完了のお知らせ
という表題のメールが届きます。
正しく購入出来た場合は、こちらの本文に購入した端末名があります。
もしないのであれば待っていても届きません。
ない場合にはこちらで聞いても解決しないと思いますので、楽天モバイルに問い合わせすることをお勧めします。
楽天モバイル側の問題も否めないので、まずは相談されたらいかがでしょうか。
問題が解決すると良いですね。

書込番号:24055780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2021/04/02 04:04(1年以上前)

注文履歴がmy楽天モバイルに残っていると思います。配送会社のメールが届いていると思います。上手く注文が出来て無い場合があると思われます、自分も何度も注文をやり直しました。楽天AIではヘンテコな回答で役立たずです。楽天チャットは時間がかかりますが返事は来ました。
SIMだけクレジットカード払いになってるかも知れませんし、楽天カードにスマホ代とSIM代がきちんとカード決算になっているか会社に確認してから楽天モバイルに連絡されてはいかがでしょうか?それから楽天の店頭でスマホのみ残っていれば購入された方が早いです。
自分も楽天モバイルの確認書類不備でキャンセルするのに時間がすごくかかりました。ヤマダ電気楽天モバイルで購入し直しました。

書込番号:24055979

ナイスクチコミ!3


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2021/04/02 06:19(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございます。
今思い出したのですが、配送の案内はヤマトだったのですが、配送状況確認すると、伝票未登録となり、今もその状態です。結局simは日本郵政で配達されました。楽天からの案内のミスだと思いますが。別途端末購入も、キャッシュバックが無くなるので考えものです。料金かからないので『simもっているだけ」になりそうです。

書込番号:24056020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2021/04/04 11:00(1年以上前)

お世話になります。
こちらで相談させていただくと共に、楽天モバイルのチャットにも入れておいたのですが、今日現在返信が来ていません。これは楽天側が多忙で返信が遅れているのか、もう無視されているのかどちらかわかる方見えますか?最近でもチャットは1日後には返信来ている、とか情報ありましたらお願いします

書込番号:24060111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2021/04/04 11:43(1年以上前)

連続で申し訳ありません。このまま楽天の返事を待っているといつになるか解らないので、とりあえず今持っているau端末で楽天simをいれて、5000ポイントの条件を満たしておいた方が良いのでしょうか?それをやってしまうと端末がセットで購入にならなくなってしまうのでしょうか?わかる方見えましたらよろしくお願いします。

書込番号:24060197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 11:49(1年以上前)

>tatakakaさん
>こちらで相談させていただくと共に、楽天モバイルのチャットにも入れておいたのですが、今日現在返信が来ていません。これは楽天側が多忙で返信が遅れているのか、もう無視されているのかどちらかわかる方見えますか?最近でもチャットは1日後には返信来ている、とか情報ありましたらお願いします

返信が数日かかったり、返信自体がないのは普通のこととなります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001997/
>なお、カスタマーサポートの体制についても、変更の予定はありません。


>連続で申し訳ありません。このまま楽天の返事を待っているといつになるか解らないので、とりあえず今持っているau端末で楽天simをいれて、5000ポイントの条件を満たしておいた方が良いのでしょうか?それをやってしまうと端末がセットで購入にならなくなってしまうのでしょうか?わかる方見えましたらよろしくお願いします。

少なくとも端末とセットで購入したことになっていないので、5000ポイントだけでも貰った方がよいとは思いますが。
但し、#24055692で記載している通り、ポイントがもらえないことなども普通にあるので、もらえたらラッキー程度で考えておくとよいかと。

#24055692で記載している通り、今回の件に関しては電話の方がよやそうですが・・・・・
SMARTalkを利用している場合は無料で利用可能です。

注文履歴にないものを注文したことにしてもらうのは、非常に難しいとは思いますが。

書込番号:24060207

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2021/04/04 11:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。電話も色々な番号にかけているのですが、自動応答だけで、全く通じませんでした。やはり5000ポイントもらえるようにした方がよいでしょうか。確かに注文時、支払方法の設定とかまで行って申し込んだのですが、何か私の手続きのしかたがおかしかったんでしょうね。ありがとうございます。

書込番号:24060230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2021/04/04 17:02(1年以上前)

注文時のメールは確認したのですか?ここでもSIMのみなら諦めて作業をすすめるしか無いと思います。

但し、引き続き交渉するつもりがあるなら、ぎりぎりまで粘ったほうがいいかと思います。

書込番号:24060792

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2021/04/04 17:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。諦めて持っている端末にsimいれてみました。sim認識されて、モバイルネットワークにRakutenと表示されたのにインターネット接続ができません。simのステータス確認すると、電話番号等認識していますが、ネットワークの状態は切断、サービスの状態は圏内です。どうすれば接続できるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:24060853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 17:43(1年以上前)

>tatakakaさん
>どうすれば接続できるのでしょうか?

どの端末か記載がありませんが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
楽天公式対応端末で通信出来ない場合は
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
以下になります。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
特に、記号の全角入力が気が付かないようです。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップし、
追加でアプリを1本も入れていない状態で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:24060862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2021/04/04 17:46(1年以上前)

端末が楽天回線に対応していない場合、開通は困難です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

この場合は交渉を続けたほうがいいかと思います。

書込番号:24060868

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 17:52(1年以上前)

>tatakakaさん

どこにお住いかは不明ですが、auローミングのサービスが停止している地域の場合は、
楽天の基地局を目視で確認出来る場所へ移動して確認して下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:24060887

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2021/04/04 18:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

すいません。端末はAQUOS R3 simロック解除済みです。スクショはこの画面で良いのでしょうか?

書込番号:24060942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2021/04/04 18:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
AQUOS R3がauでの利用です。住んでいる所でauは問題なく使えています。

書込番号:24060951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 18:28(1年以上前)

>tatakakaさん
>すいません。端末はAQUOS R3 simロック解除済みです。
>AQUOS R3がauでの利用です。住んでいる所でauは問題なく使えています。

AQUOS R3 SHV44でしょうか。
現在、AQUOS R3にRakuten UN-LIMITのSIMを刺して、au回線でモバイル通信を利用出来ているなら、問題なく利用出来ていることになりますが・・・・・

Rakuten UN-LIMIT以外のSIMを刺して、auの回線が利用出来ることの確認でしたら何の意味もありません。
確認することは、Rakuten UN-LIMITでauのローミングサービスが停止されている地域かどうかの話なので・・・・・・


>スクショはこの画面で良いのでしょうか?

いえ、違います。
2枚目の画像のアクセスポイントをタップしてAPNの一覧が表示されますが。
その中にある楽天のAPNを再度タップしたものです。
APNの内容を確認する必要がありますので。
「rakuten.jp」の設定をしているところです。


SIMカードの状態で、コードは間違いなく「900」になっていますか?
なっていない場合は、以下の作業が必要です。

■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock_b/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。

書込番号:24060978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2021/04/04 18:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
アクセスポイント名をタップすると、利用できません、となってしまいます。simの状態は900になってます。よろしくお願いします。

書込番号:24061033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 18:53(1年以上前)

>tatakakaさん
>アクセスポイント名をタップすると、利用できません、となってしまいます。

右上の+をタップして、普通にAPNを登録すればよいかと。

書込番号:24061049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2021/04/04 20:49(1年以上前)

皆様
APN設定することができました。我が家は楽天エリアですが、まだ弱いらしく、パートナーエリアで接続でした。楽天の端末で接続具合とかを試して、良ければMNPを考えていたのですが。お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:24061348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/04/08 23:33(1年以上前)

製品が届かない場合ここを確認
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001829/

書込番号:24069504

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)